商品件数:79 61件~79件 (3ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3 
中国篆刻叢刊(第30巻)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008302
発売日: 1984年02月

価格:5,060円
中国篆刻叢刊(第31巻)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008319
発売日: 1984年03月

価格:5,060円
中国篆刻叢刊(第28巻)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008289
発売日: 1984年04月

価格:4,840円
中國篆刻叢刊(第19卷)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008197
発売日: 1982年09月

価格:4,840円
趙古泥印譜
著者:中野遵
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490304206
発売日: 1989年07月
本書は沈煦孫の自用印を集めたものである。そして、それらを姓名字号印・斎藤館閣印・収蔵印・詞句印に大別して配列した。続きを見る
価格:1,708円
趙仲穆印譜
著者:北川博邦
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490304381
発売日: 1992年11月

価格:2,136円
趙古泥趙林父女印譜
著者:中野遵
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490304442
発売日: 1993年01月30日頃

価格:2,136円
私の印づくり
著者:深沢 紅爐
出版社: マコー社
ISBN: 9784837706977
発売日: 1997年12月10日頃

価格:1,980円
篆刻・蘭亭叙
著者:山田瑞穂
出版社: 地方・小出版流通センター
ISBN: 9784947667489
発売日: 1998年02月

価格:5,500円
日本篆刻物語
著者:水野恵
出版社: 芸艸堂
ISBN: 9784753801923
発売日: 2002年03月
生粋の京ことばで綴るはんこの文化史。面白くちょっと辛口なはんこの話。続きを見る
価格:3,080円
石の遊び
著者:華雪
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582831573
発売日: 2003年06月
刻まれた文字は、“できごと”を抱えている。遊印と散文が織りなす34の物語。待望の第2作品集。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
刻字
著者:渡辺寒鴎, 高際翠邦
出版社: 美術年鑑社
ISBN: 9784892101700
発売日: 2007年01月
カラー850点、単色275点の図版を網羅する書の原初たる刻書と、現代書の先鋭なる美意識が合体した「刻字」の全貌。続きを見る
価格:5,940円
アイデアいっぱい!はんこ工房
著者:日本遊印アート協会, 深沢紅炉
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544026221
発売日: 2008年06月

価格:1,540円
ほれば印です
著者:真鍋井蛙
出版社: 芸術新聞社
ISBN: 9784875861416
発売日: 2007年11月

価格:4,714円
中国篆刻叢刊(第5巻)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008050
発売日: 1982年04月

価格:4,620円
中国篆刻叢刊(第7巻)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008074
発売日: 1982年11月

価格:4,840円
はじめての篆刻
著者:石野 黎峰
出版社: 日本習字普及協会
ISBN: 9784819501606
発売日: 1998年08月15日頃

価格:2,750円
中國篆刻叢刊(第40卷)
著者:小林斗あん
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544008401
発売日: 1983年12月

価格:5,060円
趣味の写刻古壽千幅を刻む
著者:手賀昌之
出版社: 幻冬舎ルネッサンス
ISBN: 9784779009815
発売日: 2013年06月19日頃
「壽」という字には、異なる千の字形があった!字に魅せられ、字を刻み続けて十八年。一万壽までの日々の暮らしを綴る。続きを見る
価格:1,650円
«前へ [1]   1  2  3 
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)