商品件数:26834 331件~360件 (100ページ中 12ページめ)
«前へ [1]   9  10  11  12  13  14  15  [100] 次へ»
嫉妬論
著者:山本圭
出版社: 光文社
ISBN: 9784334102241
発売日: 2024年02月15日頃
私たちは、なぜ嫉妬という感情を手放すことができないのか。嫉妬感情は、政治や社会生活、とりわけ民主主義とどうかかわっているのか。嫉妬にかんする古今東西の言説を分析しながら、この「厄介な感情」を掘り下げて考察。続きを見る
価格:946円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
バカ老人たちよ!
著者:勢古浩爾
出版社: 夕日書房
ISBN: 9784334102340
発売日: 2024年03月19日頃
年寄りがいたるところに進出している。人生一〇〇年時代、楽しまなければ損、とばかりに傍若無人な立ち居ふるまいが目に余る昨今である。ひとのバカ見てわがバカ直そう。殷鑑遠からず。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本語と漢字
著者:今野 真二
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004320159
発売日: 2024年04月23日頃
古代の中国から伝わった漢字は、日本語の内部に深く入りこんだ。日本語を視覚化することを超え、漢字はことばそのものに影響を与えつづけてきたのだ。『万葉集』の時代から近代まで、漢字に光をあてて歴史をたどろう。漢字がつくるさまざまなかたちを楽しみながら、文字化の選択肢が複数ある、魅力的なことばを再発見する。続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦
著者:古舘 春一, 誉司 アンリ
出版社: 集英社
ISBN: 9784087035438
発売日: 2024年02月16日頃
通称“ゴミ捨て場の決戦”が、ついに公式戦で実現!「約束の地」春高バレーの3回戦で、因縁のライバル・音駒高校と対戦することとなった烏野高校排球部。幾度となく重ねてきた練習試合では味わえない、“もう一回”が無い闘い。死闘の果てに日向たちが見た景色はー!?劇場版の興奮と感動が、小説でよみがえる!!続きを見る
価格:814円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
特殊詐欺と連続強盗 変異する組織と手口
著者:久田 将義
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614554
発売日: 2024年05月17日頃
ネット上で実行部隊を集め、海外の拠点からITを使って詐欺や強盗を行わせるーこうした犯罪グループは、突然、出現したのではない。地上げ、ヤミ金融から最新の匿名犯罪まで、長年、アウトローと経済事件の取材を重ねてきた著者が、変異し続けるワルとカネの実態を暴く!続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
発達性トラウマ 「生きづらさ」の正体
著者:みき いちたろう
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799329344
発売日: 2023年02月17日
人間関係がうまくいかない、ミスや不注意が多い、「自分が悪い」と思いがち、いつも何かしていないと落ち着かない、音や光、匂いが過剰に気になるー発達障害と似た症状は、“ストレス”が原因だった!フジテレビ、テレビ朝日ほか、メディアで話題の専門家が教える、今からできる克服の方法。パニック障害、うつ、依存症等に……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
記憶の深層
著者:高橋 雅延
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004320258
発売日: 2024年07月22日頃

価格:1,012円
植物の謎 60のQ&Aから見える、強くて緻密な生きざま
著者:日本植物生理学会
出版社: 講談社
ISBN: 9784065348383
発売日: 2024年03月21日頃
ダイコンの辛さが場所によって違うのはなぜか?葉の縁のギザギザにはどんな役割があるのか?植物細胞で世界最大のものはなにか?樹木の根がアスファルトを持ち上げられるのはなぜか?大気中の二酸化炭素濃度の上昇は、植物にどんな影響を及ぼすのか?…などの様々な質問に、専門家集団が最新の研究成果をもとに徹底回答!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
70歳までに脳とからだを健康にする科学
著者:石浦 章一
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480076076
発売日: 2024年02月08日頃
健康で長寿になれる正しい方法を、生命科学の最新の知見に基づいて解説します。タンパク質を食べることとボケない秘訣、なぜ太るのか・なぜやせないのか、栄養のキホン、健康長寿のために大切な筋力、ここまで分かった驚きの最新脳科学、病気の診断・予測をもっと便利に、遺伝性疾患も治療できる時代…脳とからだを最適化……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界の富裕層は旅に何を求めているか
著者:山口由美
出版社: 光文社
ISBN: 9784334102944
発売日: 2024年04月17日頃
ラグジュアリーツーリズム自体は、成長の見込める観光業として世界的に注目が高まっている。(中略)富裕層旅行の定義については、明確な線引きはないのだが、JNTO(日本政府観光局)では1人あたり1回に消費する旅行金額が100万円以上としている。市場規模としては、富裕層旅行者の多い国として、アメリカ、イギ……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
本当に頭のいい人がやっている思考習慣100
著者:齋藤 孝
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299050557
発売日: 2024年01月10日頃
情報を得る作業はインターネットで容易になり、さらにはAIの進歩で「考える」ことはコンピュータが代わりにやってくれるようになった。そうした時代に求められる「頭のよさ」とは何なのか。本書は、「そもそも頭がいいとはどういうことか」を説きながら、今の時代に求められる「頭の使い方」を解説。「頭のいい考え方」……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
本を読むだけで脳は若返る
著者:川島 隆太
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569856155
発売日: 2023年12月19日頃
脳が活性化する最良の方法は「読書」「音読」である。今や生活必需品となったスマホ・タブレット。しかし、それらを頻繁に使用する子どもは学力が低く、脳の発達に遅れが見られるという調査結果も出ている。その代わりに「読書」「本を読むこと」こそが脳を活性化すると著者は語る。しかも認知症の改善、創造性の向上など……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
ナチ親衛隊(SS)
著者:バスティアン・ハイン, 若林美佐知
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121027955
発売日: 2024年03月18日頃
ヒトラーの護衛に過ぎなかった親衛隊は、ナチ政権発足後、党や全国の警察組織を掌握。強制収容所を創り敵対勢力を弾圧する。第2次世界大戦開始後は行動部隊、アウシュヴィッツなどの絶滅収容所を起動しユダヤ人の大量殺戮を主導、80万人の巨大な軍事組織・武装親衛隊も併せ持った。本書は、ヒトラーに最も忠実な「エリ……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ニュートン超図解新書 最強に⾯⽩い 周期表
著者:桜井弘
出版社: ニュートンプレス
ISBN: 9784315528237
発売日: 2024年06月10日頃
小さいけれど本格派!史上最強の完全元素図鑑!!予備知識なしで読めます!続きを見る
価格:990円
英語ヒエラルキー
著者:佐々木テレサ, 福島青史
出版社: 光文社
ISBN: 9784334103255
発売日: 2024年05月15日頃
急速なグローバル化に対応すべく、政府は高等教育でEMIプログラム(母語が英語でない地域で英語で教科を教えるプログラム)の設置を進めている。二〇二一年度では四年制大学の四一%が英語による授業を実施、英語による授業のみで卒業できる学部は八八にのぼる。だがこのEMI教育を受け留学を経て卒業した学生の中に……続きを見る
価格:990円
なぜ80年代映画は私たちを熱狂させたのか
著者:伊藤 彰彦
出版社: 講談社
ISBN: 9784065356777
発売日: 2024年04月19日頃

価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
戦 TELL-ALL BOOK
著者:青山 繁晴
出版社: ワニ・プラス
ISBN: 9784847062131
発売日: 2023年10月11日
青山氏の名著のひとつである「ぼくらの哲学」(2017年刊)に書き下ろしの新章を加えての新書化。たった一度の敗戦で国家の理念や哲学を失ったと思い込んできた、あるいは思い込まされてきた我々日本人。そんな私たちが今こそ再確認すべき「公のために生きる哲学」を考えるためのテキストとなる一冊。その題材はインド……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
子どもの脳の育て方 AI時代を生き抜く力
著者:黒川 伊保子
出版社: 講談社
ISBN: 9784065344613
発売日: 2023年12月14日頃
自己肯定感と問いを立てる力。近未来に必須の人間力を、どうしたら脳に授けられるのか。その答えがここにある。この本の対象年齢は0歳から受験生まで、なんなら自分の脳を育て直したい大人にも。AIと子どもを同時に育てました。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
ふたごチャレンジ!7 甘くてしょっぱい!?初チョコ作り
著者:七都 にい, しめ子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046322838
発売日: 2024年03月13日頃
「かえでちゃんあかねちゃん、友チョコしない!?」って言われて、うちらはビックリ。だって今まで、バレンタインデーって自分たちにはカンケーないイベントだったんだもん!でもみんなでチョコ交換したら、絶対楽しい。手作りにもチャレンジしちゃおう!!ウキウキ準備をしながら、うちの心はゆらゆら。だって、バレンタ……続きを見る
価格:792円
星のカービィ ディスカバリー 絶島の夢をうちくだけ!編(24)
著者:高瀬 美恵, 苅野 タウ, ぽと
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046321817
発売日: 2022年09月14日頃
ナゾのうずに吸いこまれ、新世界でビースト軍団を倒して、ワドルディ隊を助け出したカービィたち。キャロラインたちとも仲良くなって、ようやく平和になった…と思っていたら、レオンガルフがゆくえ不明!?そのうえ、ワドルディの町に、またナゾのうずが発生!どうやら、レオンガルフはこのうずの中にいるらしい。レオン……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★★ (4.9) → レビューをチェック
総決算
著者:池上 彰
出版社: 早川書房
ISBN: 9784153400252
発売日: 2024年06月19日頃

価格:1,078円
ふつつかな悪女ではございますが8 〜雛宮蝶鼠とりかえ伝〜
著者:中村 颯希, ゆき哉
出版社: 一迅社
ISBN: 9784758096324
発売日: 2024年04月02日頃
大逆転後宮とりかえ伝、第五幕「道術我慢の鎮魂祭」、開幕!皇帝が朱慧月を監視しているー怪しい隠密の動きを察知して、一度雛宮に戻った玲琳たち。次なる一手は、近く執り行われる『鎮魂祭』に乗じて、入れ替わりの解消をすること。しかし、またしても皇帝の妨害が!隣国、丹との国境沿いの地域で、民に粥を施す『慈粥礼……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
自律神経の科学 「身体が整う」とはどういうことか
著者:鈴木 郁子
出版社: 講談社
ISBN: 9784065267165
発売日: 2023年04月13日

価格:1,100円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★ (3.36) → レビューをチェック
グリーン戦争ーー気候変動の国際政治
著者:上野貴弘
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121028075
発売日: 2024年06月19日頃

価格:1,265円
意識の脳科学 「デジタル不老不死」の扉を開く
著者:渡辺 正峰
出版社: 講談社
ISBN: 9784065361115
発売日: 2024年06月20日頃

価格:1,320円
何が教師を壊すのか
著者:朝日新聞取材班
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022952615
発売日: 2024年04月12日頃
なぜ学校の先生は忙し過ぎるのか?山積する様々な課題に迫る。「過去最低の倍率」を毎年更新する採用試験、極端な長時間労働を可能にした「給特法」の実態、歯止めがなくなった保護者の過度な要求、管理職から指示される妊娠時期、それでも子どもと向き合う教員の苦悩。長年の取材から見えてきた学校の問題点と解決策。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
学びなおし! 数学 代数・解析編 なっとくする数学キーワード29
著者:黒木 哲徳
出版社: 講談社
ISBN: 9784065362259
発売日: 2024年06月20日頃

価格:1,210円
図解・気象学入門 改訂版 原理からわかる雲・雨・気温・風・天気図
著者:古川 武彦, 大木 勇人
出版社: 講談社
ISBN: 9784065326336
発売日: 2023年07月20日
原理を知ると、天気予報の用語や気象のしくみがわかってくる。雲は何でできていて、雨粒はどうやって作られる?-日ごろ抱いている素朴な疑問に答える、入門書。また、「湿った空気」は重くない、「ジェット気流」が低気圧や前線を発達させる、低気圧と高気圧は「気柱のセオリー」がカギ、といった、大気や気圧などの基本……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
近衛文麿 野望と挫折
著者:林千勝
出版社: ワック
ISBN: 9784898318836
発売日: 2023年07月24日
首相時代は赤色分子(風見章・尾崎秀実ほか)を重用し、「敗戦革命」の策謀を利用、戦争末期には近衛上奏文でアリバイ工作。そして、戦後はいち早くマッカーサーを訪れ、自ら改憲の音頭をとり、あわよくば昭和天皇を退位させて親米政権を樹立しようとした公卿政治家・近衛文麿の野望。それに危機感を抱き、挫折させようと……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
時間割男子(13) さよなら、思い出サマーキャンプ
著者:一ノ瀬 三葉, 榎のと
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046322692
発売日: 2024年02月07日頃
花丸円です!いよいよ明日から夏休み。みんなを消えさせないために「勉強づけだ!」って言われたけど、算国理社英の教科書から生まれた彼らとすごすはじめての夏…いっしょにいろんな思い出もつくりたいな。そんな中もらった「サマーキャンプ」のお知らせ。自然のなか、子どもだけで生活する里山体験なんてサイコーすぎる……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   9  10  11  12  13  14  15  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)