商品件数:9209 241件~270件 (100ページ中 9ページめ)
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [100] 次へ»
なぜ80年代映画は私たちを熱狂させたのか
著者:伊藤 彰彦
出版社: 講談社
ISBN: 9784065356777
発売日: 2024年04月19日頃

価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
議論の極意
著者:紀藤正樹
出版社: SBクリエイティブ
ISBN: 9784815620172
発売日: 2023年10月10日頃
対立を乗り越え合意に至る「議論力」。近頃SNSなどを見ていると、声が大きい人、相手を言いくるめるのが上手い人が発言力を増しているように思われる。「声が大きい方が勝ち」「言い負かした方が勝ち」-それは間違いである。論破、反論よりも本質的で大切な力、それが「議論力」だ。異なる考え方、ものの見方をする他……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
豆腐の文化史
著者:原田 信男
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004319993
発売日: 2023年12月22日頃
昔から広く日本で愛され、今では健康食として世界中の人々を魅了している豆腐。それはいつ、どこで誕生し、どのように受容されてきたのか。文献史料の博捜に加えて、風土に根ざした様々な豆腐を日本各地にたずね歩き、料理法や派生食品も含めて、不思議な食べ物の来歴を総合的に描き出す。食文化史研究の第一人者による決……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
戦国ブリテン アングロサクソン七王国の王たち
著者:桜井 俊彰
出版社: 集英社
ISBN: 9784087213003
発売日: 2024年02月16日頃
イングランド王国成立前、六世紀後半から一〇世紀前半までの約四〇〇年間。ブリテン島は戦乱の世を迎えていた。アングロサクソン七王国時代だ。激しい抗争が繰り返され、七つの王国は栄枯盛衰の道を辿る。裏切りと策略が飛び交う中、問われる王の決断…。本書では、七王国時代を生きた八人の王の生涯を読み解く。最初にキ……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
嫉妬論
著者:山本圭
出版社: 光文社
ISBN: 9784334102241
発売日: 2024年02月15日頃
私たちは、なぜ嫉妬という感情を手放すことができないのか。嫉妬感情は、政治や社会生活、とりわけ民主主義とどうかかわっているのか。嫉妬にかんする古今東西の言説を分析しながら、この「厄介な感情」を掘り下げて考察。続きを見る
価格:946円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ジュニア空想科学読本27
著者:柳田 理科雄, きっか
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046322548
発売日: 2023年11月08日
マンガやアニメを検証すると、「予想の上を行く」結果が出ることがある。たとえば『ちいかわ』の草むしり検定5級は、予想よりもずっと難しい!『“推しの子”』の瞳の星には、予想以上の謎が満載!『ねこねこ日本史』のふわふわ剣は、予想を上回る威力!『ブルーロック』蜂楽のドリブル旅は、予想を超えて過酷!科学が導く……続きを見る
価格:814円
アニメ化4作品のマンガ家が腕時計にハマった結果5000万円の借金をつくった話
著者:ヒロユキ
出版社: ワニブックス
ISBN: 9784847066986
発売日: 2023年10月11日頃
『カノジョも彼女』『アホガール』などの代表作を持つマンガ家による衝撃のお買い物エッセイ。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
混迷の世を生き抜くための哲学
著者:四方一偈
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594097462
発売日: 2024年04月24日頃
情報の氾濫。イデオロギーの喪失。現代の混迷した世の中で、生きる指針たりうるもの。それが「哲学」だ!市井の哲学者である著者が、悩める人々に贈る「実践的」哲学書の登場!続きを見る
価格:935円
死は存在しない
著者:田坂広志
出版社: 光文社
ISBN: 9784334046309
発売日: 2022年10月19日頃
これまでの「科学」は、「死後の世界」の存在を、否定してきた。それゆえ、「死後の世界」を肯定する「宗教」とは、決して交わることが無かった。しかし、近年、最先端量子科学が、一つの興味深い「仮説」を提示している。その「新たな仮説」は、「死後の世界」が存在する可能性を、示唆している。では、その「仮説」とは……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:92 / 評価平均:★★★★ (3.71) → レビューをチェック
80歳の壁[実践篇] 幸齢者で生きぬく80の工夫
著者:和田 秀樹
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344986909
発売日: 2023年03月29日頃
肉を食べるなら朝から、それも牛肉・豚肉・鶏肉をまんべんなく。週5日・20分歩くと、認知症発症率が40%下がる。よい睡眠のためには「夜牛乳」と「6分間読書」を。入浴は午後2〜4時が最適等々。「我慢しないで、やりたいことだけする生活」に、お金も手間もかからない、ちょっとした工夫をプラスするだけで、あな……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
紫式部と男たち
著者:木村 朗子
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614288
発売日: 2023年12月15日頃
宮廷を中心に文学が花開いた平安時代。『源氏物語』はいかに書かれ、どう読まれたのか。“セクシュアリティと権力”の観点から平安文学を読み解いてきた著者が、紫式部と同時代を生きた男たちの実像を通してその歴史を描き出す。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
還暦から始まる
著者:谷川 浩司, 山中 伸弥
出版社: 講談社
ISBN: 9784065364062
発売日: 2024年06月20日頃

価格:990円
イギリス帝国盛衰史 グローバルヒストリーから読み解く
著者:秋田 茂
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344987104
発売日: 2023年11月29日頃
十六世紀にはヨーロッパの二流国に過ぎなかったイギリス。それがなぜ世界を動かす帝国になり得たのか?イギリス革命と産業革命による躍進を論拠とする従来の説ではわからなかった「帝国化」と「帝国経営」の実態が、最新の「グローバルヒストリー」研究によって明らかになってきた。「ヒト・モノ・カネ・情報」を巧みに活……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
今を生きる思想 宮本常一 歴史は庶民がつくる
著者:畑中 章宏
出版社: 講談社
ISBN: 9784065317839
発売日: 2023年05月18日
「大きな歴史」から零れ落ちる「庶民の歴史」。日本列島のすみずみまで歩き、聞き集めた小さな歴史の束から、世間や民主主義、多様な価値、さらには「日本」という国のかたちをも問いなおす。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
愚か者!
著者:飯山 陽
出版社: ワック
ISBN: 9784898318829
発売日: 2023年06月26日
どや顔でウソ垂れ流す連中を木っ端みじん!大好評!YouTube「いかりちゃんねる」と痛快コラボ!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
運をつかむ
著者:永守 重信
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344986824
発売日: 2023年01月20日頃
人生の重大な岐路において「神頼み」をする人は多いことだろう。売上が今や2兆円に迫ろうとしている日本電産・創業者の著者は「人生は運が7割」と断言し、ラッキーカラーを常に身につけたり、寝るときの方角にこだわったり、毎月欠かさず神社に参拝したりしているという。ほかにも「“ユーモアをいえる余裕”が運を招く」……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.72) → レビューをチェック
2024年版 ユーキャンの行政書士 これだけ!一問一答集
著者:ユーキャン行政書士試験研究会
出版社: ユーキャン学び出版
ISBN: 9784426615307
発売日: 2023年12月22日頃
厳選1000問!重要ポイントを○×形式問題で総点検!スキマ時間の学習に最適なハンディサイズ。続きを見る
価格:2,420円
福田恆存の言葉 処世術から宗教まで
著者:福田 恆存
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614455
発売日: 2024年02月16日頃
ゴマをすって偉くなってなぜ悪い。世界一流だった陸軍、海軍がどうして戦争に負けたのか。日本では民主主義が運営できないー。戦後を代表する知識人である福田恆存は、近代化の弊害を問い続けた。その思想のエッセンスが詰まった「伝説の名講演」を初の活字化!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
失われたオカルト呪術「迦波羅」の謎
著者:飛鳥昭雄, 三神たける
出版社: ワン・パブリッシング
ISBN: 9784651203812
発売日: 2023年09月28日
古来、日本は二本であり、ふたつの国から成っている。縄文と弥生、卑弥呼の邪馬台国と卑弥弓呼の狗奴国、倭国と日高見国、大和朝廷と富士王朝だ。消された東国を復活させるために平将門は新皇と称し、天海は徳川家康をもって江戸幕府を開いた。その歴史の裏には、ふたつの失われた契約の聖櫃アークの存在があった!!崇徳……続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
敵対的買収とアクティビスト
著者:太田 洋
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004319733
発売日: 2023年05月23日
いま、日本の株式市場ではアクティビスト(物言う株主)たちが投資活動を活発化させている。多くの企業が買収の脅威にさらされるなか、買収防衛策を編み出し、数々のアクティビストと対峙してきたビジネス弁護士が、彼らとの攻防をふり返りながら、その実像と対応策をわかりやすく解説する。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
歴史で読み解く!世界情勢のきほん
著者:池上 彰
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591179475
発売日: 2023年10月04日
各国は世界をどう見ているのか。ニュースの背景が深く理解できる一冊。私たちは、どれだけ世界のことを理解しているのか。ロシアのウクライナ侵攻、イギリスのEU離脱など、大勢の人が予測を外す出来事が続いている。尊敬するピョートル大帝を手本に領土拡大を目指すプーチン大統領。習近平総書記の野望は、毛沢東が実現……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
〈私〉を取り戻す哲学
著者:岩内 章太郎
出版社: 講談社
ISBN: 9784065343883
発売日: 2023年12月14日頃
なぜスマホを見続けてしまうのか。何を見たいのか、何が本当に必要なのかわからなくなっているあなたへー。気鋭の哲学者が明かす「生きづらさ」への処方箋。続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
聞く技術 聞いてもらう技術
著者:東畑 開人
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480075093
発売日: 2022年10月11日頃
「聞く」は声が耳に入ってくることで、「聴く」は声に耳を傾けることー。「聴く」のほうがむずかしそうに見えて、実は「聞く」ほうがむずかしい。「聞く」の不全が社会を覆ういまこそ「聞く」を再起動しなければならない。そのためには、それを支える「聞いてもらう」との循環が必要だ。小手先の技術から本質まで、読んだ……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:140 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
マイ遍路
著者:白川 密成
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106109874
発売日: 2023年03月17日頃
四国にある八十八の霊場を巡礼するお遍路。本書は、そのひとつ第五十七番札所・栄福寺の住職が、六十八日をかけてじっくりと歩いた記録である。四万十川や石鎚山など美しくも厳しい大自然、深奥幽玄なる寺院、弘法大師の見た風景、巡礼者を温かく迎える人々…。それらは人生観を大きく揺さぶる経験として、多くの人々を魅……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
教養の人類史 ヒトは何を考えてきたか?
著者:水谷 千秋
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784166614318
発売日: 2023年10月20日
「知らないと恥ずかしい」から学ぶのではなく、「自分が知りたい」から学ぶ。そうして得られた教養は、人生に豊かさと深みを与えてくれる。本書では人類の誕生から現在までの歩みをふり返り、読者を壮大な“知の探究”へと誘う。初歩から始める教養入門。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
この間取り、ここが問題です!
著者:船渡 亮
出版社: 講談社
ISBN: 9784065344637
発売日: 2024年01月18日頃
3000件以上の間取り診断を行ってきた建築士が25の事例から「隠れた暮らしにくさ」、見つけます。続きを見る
価格:1,034円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
美しい日本の言霊
著者:藤原 正彦
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569856926
発売日: 2024年03月27日頃
「懐かしさ」こそ人生のすべて。切々たる恋の記憶、いつも笑っていた若い日々。父が風呂場で歌ったヒットソング、母が台所で口ずさんだメロディ。たとえ時代は変わっても、歌は生き続ける。人間の限りある命と「別れ」は不可分であり、だからこそ私たちは惜別の念と共に、豊かな情緒、文化を育むことができた。歌謡曲を愛……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
改訂版 成功する精神障害者雇用〜受入準備・採用面接・定着支援〜
著者:刎田文記, 江森智之
出版社: 第一法規
ISBN: 9784474093232
発売日: 2023年11月20日頃
自社に合う人の見極め方は?公的支援策の活用法は?配慮の加減がわからない…不安と疑問を解消して精神障害者雇用を軌道に乗せる!「受入準備」「採用面接」「定着支援」の3ステップの解説+実例で具体的なノウハウが得られる。続きを見る
価格:2,970円
日本人の賃金を上げる唯一の方法
著者:原田 泰
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569856575
発売日: 2024年02月19日頃
インフレなのに低賃金…日本経済を覆う難問。賃金や一人当たり国内総生産(GDP)で見て、日本は先進国の最低レベルとなった。この状況に対して、賃金の上げ、成長するためには成長戦略や構造改革をすればよい、という議論が多い。だが、その中身は空っぽである。成長率を高める方法は、実はノーベル経済学賞学者にも分……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
森の声、ゴリラの目
著者:山極 寿一
出版社: 小学館
ISBN: 9784098254675
発売日: 2024年02月01日頃
新型コロナウイルスに地球温暖化ー。度重なる危機や逆境に直面した人類は、生き延びる力を持っているのか。戦争が続く世の中、絶えることのない暴力と戦いは、はたして人間の本性なのか。そして、我々はこういった難問にどう対処し、生き延びていけばよいのか。人類と自然のつき合い方、人類と文明、人類とアート。ゴリラ……続きを見る
価格:1,012円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)