商品件数:854 61件~90件 (29ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [29] 次へ»
超初心者用・鍼灸院治療マニュアル 増補版
著者:淺野 周
出版社: 三和書籍
ISBN: 9784862515605
発売日: 2024年05月27日頃
治療法と開業は、車の両輪だ。雇われている鍼灸院では、そこの治療方針があるため自分が試したい治療ができない。だから自分が試してみたい治療をしたけれど、開業することが必須となる。(しかし)患者に対して即効性のある治療法をマスターしなければ営業を続けてゆくことができない。本書は(それをマスターするために……続きを見る
価格:3,850円
レディース鍼灸
著者:矢野忠
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263242094
発売日: 2006年06月

価格:5,500円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
改訂版 鍼灸師・エステティシャンのための よくわかる美容鍼灸
著者:上田 隆勇
出版社: 三和書籍
ISBN: 9784862513885
発売日: 2019年07月11日頃

価格:7,480円
漢方薬の考え方,使い方
著者:加島雅之
出版社: 中外医学社
ISBN: 9784498017986
発売日: 2014年04月

価格:5,280円
閃めく経絡 現代医学のミステリーに鍼灸の“サイエンス”が挑む!
著者:ダニエル キーオン, 須田 万勢, 津田 篤太郎
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752910367
発売日: 2018年06月16日頃
全身に張り巡らされる十二の経絡。経絡上の経穴への鍼や灸、マッサージ、指圧が、全身に影響を与えることを治療家ならば誰もが経験しているが、その存在は明らかにされていない。そんな目に見えない経絡や経穴について、発生学の最新知識から読み解いたのが、本書である。「気」とは何か。なぜ経絡がこのような配置なのか……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
はじめての漢方診療 ノート 第2版
著者:三潴 忠道
出版社: 医学書院
ISBN: 9784260047746
発売日: 2021年08月10日頃

価格:3,740円
よくわかる指圧テクニック
著者:岡本雅典
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752913900
発売日: 2022年05月

価格:6,600円
カイロプラクティックテクニック教本
著者:ヘンリク・ジーモン, 吉水淳子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829591
発売日: 2016年03月
カイロプラクティックは、健康を回復し維持するための有効な手段であり、薬や手術の助けを借りずに身体の治癒を促し、自己治癒力を強化する。さまざまな症状、徴候、疾患の原因となると考えられている関節機能障害などは、カイロプラクティックで重症化するのを防ぐことができる。続きを見る
価格:6,380円
標準 鍼灸治療学
著者:水嶋丈雄
出版社: リフレ出版/東京図書出版
ISBN: 9784866416038
発売日: 2023年04月19日頃
現場での鍼灸治療の実際とその理論体系。続きを見る
価格:2,200円
筋骨格系のオステオパシー
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829928
発売日: 2017年10月14日頃
75の適応症について、筋骨格系オステオパシー治療の実践に役立つ情報を紹介。運動器系の解剖学的な基礎知識、診断のための重要なテスト、治療テクニックと、考えられる筋骨格系障害の原因や、これらの原因と内臓系・頭蓋系とのオステオパシー的な関連を明らかにしている。続きを見る
価格:4,840円
漢方腹診考〜症候発現のメカニズム〜
著者:寺澤 捷年
出版社: あかし出版
ISBN: 9784908740015
発売日: 2016年10月05日頃

価格:5,500円
中医用語辞典
著者:辰巳洋
出版社: 源草社
ISBN: 9784906668731
発売日: 2009年12月
比較的使用頻度の高いものを中心に基礎、診断、立法、臨床、書、人名にわたる基本的な中医学用語3133語を収録。続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
いつもの食材効能&レシピ帖
著者:早乙女孝子
出版社: つちや書店
ISBN: 9784806913887
発売日: 2014年08月
食材の選び方、保存法、レシピ、効果アップの食べ合わせまで、これ1冊でよくわかる!続きを見る
価格:2,035円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
医学と儒学
著者:向 静静
出版社: 人文書院
ISBN: 9784409041246
発売日: 2023年05月31日
近世日本の医家は、なぜ「復古」を唱えたのか。『論語』『孟子』『周礼』などの儒教経典、伊藤仁斎や荻生徂徠の儒学、麻疹・痘瘡・腸チフスなどの疫病、東アジアの国際情勢から様々な影響を受け、絶えず変容し続けていた近世日本の医学。古方派医学の「四大家」後藤艮山・香川修庵・山脇東洋・吉益東洞が実践した「復古」……続きを見る
価格:5,720円
東洋医学診療に自信がつく本
著者:長瀬眞彦
出版社: カイ書林
ISBN: 9784904865651
発売日: 2022年11月
東洋医学診療の自己学習のための50症例。続きを見る
価格:4,400円
クラニオセイクラル・オステオパシー
著者:トルステン・リーム, トビアス・K.ドプラー
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882828952
発売日: 2014年01月25日頃
「頭蓋仙骨オステオパシー」を中心とするオステオパシーの重要なテーマを実践しやすく体系化。関連する身体構造については、詳細な解剖学的解説を部位別に掲載。重要なテクニックは多くの写真を用いて解説。テクニックの要所を迅速に習得できる。疾患別に原因と診断、オステオパシーの治療手順と有効なテクニックを解説。続きを見る
価格:4,290円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
実用中医学
著者:辰巳洋
出版社: 源草社
ISBN: 9784906668670
発売日: 2009年04月

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
改訂新版 筋骨格系の触診マニュアル 第2版
著者:ジョセフ・E・マスコリーノ, 丸山 仁司, 藤田 真樹子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829812
発売日: 2017年03月02日頃
優れた触診を行うには、指だけでなく脳(心)も使って感じ取ることが必要である。本書は、筋肉と骨の触診だけでなく、トリガーポイントとその関連痛パターン、ストレッチ、個々の筋肉の治療などを詳しく取り上げている。4色で描かれた素晴らしい挿絵とカラー写真に描かれた図で筋肉の触診を示す。確認問題、発展問題、ケ……続きを見る
価格:8,800円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新編すぐわかるカード式歯科治療に必須の全身リスク診断と対応
著者:依田哲也, 佐藤毅
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263445860
発売日: 2020年06月

価格:9,900円
経穴マップ第2版
著者:王暁明
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263240489
発売日: 2013年02月

価格:4,180円
はり師・きゅう師・あん摩マッサージ指圧師国家試験対策部位別経穴マップ攻略問題集
著者:宮崎彰吾, 王暁明
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263240908
発売日: 2021年02月

価格:2,420円
入門・実践 温病学
著者:菅沼栄
出版社: 源草社
ISBN: 9784907892357
発売日: 2022年05月30日頃
温病に対する関心は日本でも徐々に高くなっています。それは日本の風土、食生活、生活環境と深く関っている現在の疾患に、温病の理論、方剤を応用できるからだと思われます。COVID-19をとってみても、その闘いには未知の部分も多く、対応方法を模索する中、ぜひ古人の温病学説の理論を応用してもらいたいと思いま……続きを見る
価格:4,400円
完訳 鍼灸甲乙経(上・下巻)
著者:年吉 康雄, 皇甫 謐
出版社: 三和書籍
ISBN: 9784862511997
発売日: 2016年08月01日頃

価格:18,150円
鍼灸臨床能力北辰会方式実践篇
著者:藤本蓮風, 北辰会学術部
出版社: 緑書房(中央区)
ISBN: 9784895313308
発売日: 2018年05月

価格:13,200円
アーユルヴェーダ入門
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635490481
発売日: 2020年01月17日頃
世界最古の伝統医学アーユルヴェーダ。アーユルヴェーダは、自分の体質と体調の乱れを知ることから始めます。その乱れを改善するために、体質体調別に、ヨーガ、マッサージ、口や鼻のケア、食事のケア、呼吸法、瞑想法を行うのです。本書では、これらをわかりやすく、読んだその日から始められるように解説します。健康で……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
マッスルエナジーテクニック
著者:ジョン・ギボンズ, 弓岡 光徳
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784866540436
発売日: 2020年12月10日頃
このテクニックが適応できる全ての筋肉に対するアプローチを施術者の動きもわかる写真とともに解説。診察すべき筋肉をそれぞれ「上半身」「下半身」「体幹・骨盤と股関節」のカテゴリーに分け紹介し、その部位を構成する筋肉ごとに表記。読みたい部分だけをピンポイントで探しやすい。続きを見る
価格:3,960円
ビジュアル版 東洋医学 整復・整体の教科書
著者:樽本修和, 田宮慎二, 佐藤裕二
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405093423
発売日: 2017年04月03日頃

価格:3,080円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
フローチャート漢方薬治療
著者:新見 正則
出版社: 新興医学出版社
ISBN: 9784880028231
発売日: 2011年05月
トラディショナル漢方とはまったく違う考え方がベースになっている、西洋医のためのモダン・カンポウ。続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
神経リンパ反射療法
著者:クラウス・G・ウェーバー, ラインハルト・バイヤーライン, 高垣 俊介, 服部 由希子
出版社: ガイアブックス
ISBN: 9784882829683
発売日: 2016年08月26日頃
本書は、神経リンパ反射療法を用いた診断と治療の広範囲にわたる全体像を提供しています。神経生理学的基礎の章には、最新の筋膜研究の成果を取り入れました。新たな内容として、グッドハートによる反射点に関連した筋筋膜連鎖を紹介しています。内臓と筋の背景と関係性は分かりやすく説明されています。そのため、容易に……続きを見る
価格:6,600円
ビジュアルで学ぶ 筋膜リリーステクニック 2
著者:Til Luchau, 齋藤 昭彦
出版社: 医道の日本社
ISBN: 9784752931225
発売日: 2017年06月20日頃

価格:4,950円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [29] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)