商品件数:207 151件~180件 (7ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»
気の発見
著者:五木 寛之, 望月 勇
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041294390
発売日: 2009年07月25日頃
寺や神社に立ち山に囲まれると、霊気を感じ、晴朗な気分になる。自分自身がリラックスし、元気が満ちてくる感覚。それが気だ。気が入ることで、心身の緊張が緩み、古い澱のように固まっていたストレスが発散されてゆく。気の本質は、巡ることだ。身体の冷えた場所で気は滞り、人は病気になる。時に科学の力を超える「見え……続きを見る
価格:638円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
他力
著者:五木 寛之
出版社: 講談社
ISBN: 9784062730105
発売日: 2000年11月07日頃
出口なき闇の時代、もはや有事といってよいほどの混迷を極める現代。いったい私たちはどこへ向かっていこうとしているのか。そしてどこに辿り着こうとしているのか。法然、親鸞の思想の核心をなす「他力」につき動かされた著者が、困難な時代を生きぬくための一〇〇のヒントを提示した、必読のベストセラー。続きを見る
価格:715円
レビュー件数:29 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
何のために生きるのか
著者:五木寛之, 稲盛和夫
出版社: 致知出版社
ISBN: 9784884747336
発売日: 2005年11月
共に昭和七年生まれ。十三歳で敗戦。その後、様々な精神的遍歴を踏み越えて一人は作家、一人は実業家に。その二人が長い歳月を経て、ここに出会い“魂の友”として縦横に語り合った「人は何のために生きるのか」。続きを見る
価格:1,571円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★ (3.36) → レビューをチェック
親鸞と道元
著者:五木寛之, 立松和平
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396613808
発売日: 2010年11月05日頃
自力の道元、他力の親鸞。この両者は、何が違い、何が共通しているのか?立松和平、最後の連続対談。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
僕はこうして作家になった
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344406988
発売日: 2005年09月
作家デビュー以前の若き日。激動の時代、熱き思いを秘めて、つねにハングリーだったあの頃…。当時のエッセイや小説の一部、日記など貴重な資料を生かした青春記。五木寛之はどのようにして作家になったのか?さまざまな困難にぶちあたりながらも面白い大人たちや仲間に出会い、大きな運命の流れに導かれてゆく一人の青年……続きを見る
価格:523円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
生きるヒント2 -いまの自分を信じるための12章ー
著者:五木 寛之, 平栗 貞夫, パブロ・ピカソ
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041294222
発売日: 1995年06月22日頃
虚栄心、ルーズ、臆病、根気がないなどの欠点のために「損をしている」と思うことがある。でも、欠点だと思っているものは、自分の最良の部分ではないだろうか。こう考えてみると、意外な自分が見えてくる。「損する」「励ます」「乱れる」「忘れる」そして「愛する」-。なにげない感情をもう一度模索しながらそれに賛成……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
運命の足音
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344002234
発売日: 2002年08月

価格:1,571円
生き方入門 何のために生きるのか
出版社: 致知出版社
ISBN: 9784800911650
発売日: 2017年12月

価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
いまを生きるちから
著者:五木 寛之
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041294383
発売日: 2008年12月25日頃
人間の生きる道は、ほぼ1つだ。生まれて、生活し、病んで老い、やがて死ぬ。人が生きる道に変りはないが、時代に応じてその歩き方は変る。21世紀、頂点を極めた現代文明は、ゆっくり下山に向かう過程にある。ならば、「いま」をどう生きるか。「過去の智恵」でも、「未来の希望」でもなく、心にある感情をつぶさに見る……続きを見る
価格:638円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
神の発見
著者:五木寛之, 森一弘
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582832525
発売日: 2005年08月

価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (2.67) → レビューをチェック
日本幻論漂泊者のこころ
著者:五木寛之
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480432278
発売日: 2014年11月10日頃
幻の隠岐共和国、隠れ念仏の神仏習合的なあり方、柳田国男と南方熊楠の違い、人間としての蓮如像、親鸞との関係、そして、著書自身のルーツを語る「わが父、わが大和巡礼」「漂泊者の思想」へと、いずれも正統と異端、民族と土俗、定住と漂泊などのテーマを展開する九篇。正史から消された、もう一つの日本をあぶりだし、……続きを見る
価格:880円
ゆるやかな生き方
著者:五木寛之
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408536422
発売日: 2014年07月
せわしく生きるのは、もう、やめた!!あわただしい日々の中、自分に「ご苦労さん」。「ゆるやか」は「はやい」。「はやい」は「つよい」。生きづらい世の中を、身軽に、ゆるやかに生きるヒント。既刊本未収録エッセイの集大成。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
鬱の力
著者:五木寛之, 香山リカ
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344980877
発売日: 2008年06月
「鬱の気分」が日本を覆っている。「鬱」イコール悪と思われているが、本当にそうだろうか?「鬱」こそ人間の優しさ・内面的豊かさの証であり、治療が必要な「うつ病」とは分けて考えるべきではあるまいか。同じ問題意識を抱いた作家と精神科医が、うつ病の急増、減らない自殺、共同体の崩壊など、日本人が直面する心の問……続きを見る
価格:814円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★ (3.47) → レビューをチェック
生死問答
著者:五木寛之, 帯津良一
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582767193
発売日: 2011年01月
人間はどこから来て、どこにゆくのか?私たちはこれまでも幾度となく、その問いかけの声を聞き、そのつど日常の雑事にかまけて、ごまかしてきた。本書はその声にじっくりと向き合い、死後のビジョンにまで触手を伸ばし、死への恐怖や不安を、すこしずつ消し去ってくれる。生きる勇気と、死ぬ元気がでる本。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
悲しみの効用
著者:五木寛之
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396112516
発売日: 2011年09月
未知の時代を乗り超える反常識のすすめ。続きを見る
価格:1,257円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
健康問答
著者:五木寛之, 帯津良一
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582766950
発売日: 2010年02月
本当のところはどうなのか?氾濫する医療情報と、危うい健康ブーム。私たちは何を信じればいいのか。西洋医学だけで、本当にだいじょうぶなのか。常識をくつがえす驚きの結論が次つぎに明らかになる。国民必読の名著。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
みみずくの宙返り
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784877284077
発売日: 1997年04月

価格:544円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
孤独の力
著者:五木 寛之
出版社: 東京書籍
ISBN: 9784487809042
発売日: 2014年08月30日頃
今、生きるためにもっとも必要なもの。それは孤独の力である。五木寛之の渾身の語り下ろしに、堀田善衞氏との『方丈記』(鴨長明)についての貴重な対話を収録。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
日記 十代から六十代までのメモリー
著者:五木 寛之
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004304005
発売日: 1995年01月01日頃

価格:1,078円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
異端の人間学
著者:五木寛之, 佐藤優
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344983885
発売日: 2015年08月
野蛮で残酷、時に繊細で芸術に過剰なまでの情熱を傾けるロシア人。日本と近く、欧米に憧れて近代化してきたという似通った過去も持つ。だが私達は、隣国の本性を知っていると言えるのか。欧米中心のヘゲモニーが崩れつつある今、世界はロシアが鍵の一つを再び握った。ロシアを知り理解し得なければ、今後日本は生き残れな……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
みみずくの夜メール
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344407008
発売日: 2005年09月
笑って、涙ぐんで、考える。低気圧に弱い。めったに風呂に入らない。洗髪は前より増えて一、二カ月に一回。偏頭痛もちである。夜更かし。ああ、人生というのはなんと面倒なんだろう。面倒だ面倒だとつぶやきながら、雑事にまみれた一日が終わる。そんなふうにして日が過ぎ、夜が行く。旅から旅へ、日本中をめぐる日々に書……続きを見る
価格:523円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
生きるヒント5 -新しい自分を創るための12章ー
著者:五木 寛之, 谷村 志穂, 五木 玲子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041294307
発売日: 1998年06月23日頃
いま私たちは、年間二万三千人以上の人びとが自殺という形でみずからの人生を放棄するすさまじい「心の戦争」の渦中に生きている。そしてこれから先さらに激しく厳しい情況に突入しつつあるという現実。こんな時代にあって「生きる」ことの意味とは、いったい何なのだろう。「治る」「偲ぶ」「熱く」「眠る」「若く」など……続きを見る
価格:460円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新老人の思想
著者:五木寛之
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344983311
発売日: 2013年12月
日本は今、とんでもない超・老人大国に突入しようとしている。長寿がお荷物にすらなるこの世の中で、かつての老人像とまったく違う“新老人”の思想が必要なのだ。それは未来に不安と絶望を抱きながらも、体力、気力、能力は衰えず、アナーキーな思想を持った新しいタイプの老人たちである。彼らに牽引され、日本人は老後の……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (2.89) → レビューをチェック
われらマスコミ渡世人
著者:五木 寛之, 田原 総一朗
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396115067
発売日: 2017年06月02日頃
50年以上の長きにわたり、二人は文芸、ジャーナリズムの第一線で、書き続け、報道し続け、走り続けてきた。少年期の戦争体験、路頭に迷った敗戦直後、貧しさから立ち上がった戦後の日々…。全身に張り付いた挫折と焦燥に背中を押されて、二人は這い上がるようにして世の中に出、社会の荒波を生き抜いてきた。駆り立てて……続きを見る
価格:880円
旅のパンセ
著者:五木寛之
出版社: 角川春樹事務所
ISBN: 9784894560802
発売日: 1997年07月
何が起こるかわからない旅のヒント。快・楽・的生活のすすめ。続きを見る
価格:1,100円
ゲンロン9
著者:東 浩紀, 五木 寛之, 沼野 充義, 苅部 直, 大澤 聡, 先崎 彰容
出版社: ゲンロン
ISBN: 9784907188283
発売日: 2018年11月09日頃

価格:2,640円
海外版 百寺巡礼 日本・アメリカ
著者:五木 寛之
出版社: 講談社
ISBN: 9784062768481
発売日: 2011年09月
私たちの体にしみこんでいる仏教は、いったいどこが出発点だったのだろう。国境や伝統、文化の壁を越えて広がる教え。グラウンド・ゼロで見える人々の心の拠り所。そして親鸞の故地から見えてくるものとはー。海外版全六巻ついに完結。旅の終着点、親鸞の故地へ。続きを見る
価格:492円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
人間の関係
著者:五木寛之
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591099957
発売日: 2007年11月

価格:1,210円
レビュー件数:40 / 評価平均:★★★★ (3.72) → レビューをチェック
追跡者の宴 冒険の森へ 傑作小説大全 6
著者:五木 寛之, 生島 治郎
出版社: 集英社
ISBN: 9784081570362
発売日: 2016年11月04日頃

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
正統的異端
著者:五木寛之
出版社: 深夜叢書社
ISBN: 9784880322094
発売日: 1996年11月

価格:2,669円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [7] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)