商品件数:47 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
コロナと精神分析的臨床
著者:荻本 快, 北山 修, 飯島 みどり, 石川 与志也, 揖斐 衣海, 岡田 暁宜
出版社: 木立の文庫
ISBN: 9784909862181
発売日: 2021年03月30日頃
あれ(ヴァーチャル)か/これ(リアル)か。あれ(物理的に会う)もーこれ(内的に心で会う)も。“心の台本”を読みながらあれやこれや考える。物理的な設えがうしなわれた心の臨床で内的な設えを確めるこころみ。続きを見る
価格:2,970円
最後の授業
著者:北山修
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622075431
発売日: 2010年07月
“心”の時空に想いをこらし、患者と傷つきや罪悪感を共に見つめてきた精神分析家として、“心”をみる、診る、看る知恵と技術を伝えたいー。「最後の授業」のすべてを収録。二者間の内的交流を重視する対象関係論の論者として、『古事記』や「鶴の恩返し」などの神話や昔話に紡がれた男と女、母親と子ども、そして日本人の「……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
ゴールデン☆ベスト きたやまおさむ
北山修
発売元: ユニバーサルミュージック
JAN: 4988031629277
発売日: 2024年04月17日

価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
今語るあの時あの歌きたやまおさむ
著者:前田祥丈
出版社: アートデイズ
ISBN: 9784861190865
発売日: 2007年06月
「帰って来たヨッパライ」誕生秘話、突然のグループ解散、精神科医への道…戦後の音楽シーンを変えたとまでいわれたフォークル活動の出発から、その後の旅。還暦を過ぎた今、きたやまおさむが語る「あの時、あの歌」。続きを見る
価格:2,095円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
良い加減に生きる きたやまおさむ 自選集
(V.A.)
発売元: ユニバーサルミュージック
JAN: 4988031339824
発売日: 2019年08月07日

価格:2,612円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「ばあすでぃ・こんさあと」+「35歳バースデー・コンサート」
北山修
発売元: ユニバーサルミュージック
JAN: 4988005797742
発売日: 2013年12月11日

価格:2,458円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
精神分析理論と臨床
著者:北山修
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414402001
発売日: 2001年06月
開業医から大学に赴任して十年余、精神分析学を講じてきた著者が、精神分析学体系と実践的課題の間に著した論考をまとめあげたテキスト。言語的治療という特質を生かして、主にエディプス理論を本質とするフロイディアンの観点を漂い、理論を紹介し、症例を検討する。この参加しながらの人間理解によってたぐりよせられた……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ビートルズを知らない子どもたちへ
著者:北山修
出版社: アルテスパブリッシング
ISBN: 9784903951218
発売日: 2009年09月
あの“革命”は、いったい何だったのか。自己の“二重構造”に苦しみながら、世界を手玉に遊びきった“素晴らしい4人(ファブ・フォー)”。“ビートルズ現象”の深層をみずみずしい感性で読み解いた名著の復刊。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
フロイトと日本人
著者:北山修, 井口由子
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753310241
発売日: 2011年07月

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
意味としての心
著者:北山修
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622077855
発売日: 2014年02月08日頃
「日本語」は、私の先生だったー。「日本語臨床」の観点から理解を深めてきた専門用語・日常臨床語を集成。言葉へのみずみずしい連想力が輝く、心を語る辞典。続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
定版 見るなの禁止
著者:北山 修
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753311217
発売日: 2017年09月06日頃

価格:4,070円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
幻滅論増補版
著者:北山修
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622077138
発売日: 2012年09月
『古事記』や浮世絵の母子像の分析を通し、人の“つながり”と“幻滅”のあり方を考察する、精神分析的文化論の代表作。新論考「「日本人」という抵抗」を増補。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ダイアローグ:精神分析と創造性
著者:前田 重治, 北山 修
出版社: 遠見書房
ISBN: 9784904536391
発売日: 2012年06月

価格:1,980円
帰れないヨッパライたちへ
著者:北山修
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140883846
発売日: 2012年07月
外に向かって勝負せず、内向きの足の引っ張り合いに終始する現代日本。その根元に潜むものー精神的にいまだ「母ー子」の二者関係が支配する「天国」にとどまり、父親的なライバルが出現する「母ー子ー父」の三角関係をこなしきれない心のあり方を問いかける。私たちが真に自立して生きる道筋はどこにあるのか。きたやま深……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「内なる外国人」
著者:北山修
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622086598
発売日: 2017年11月07日頃
北山修が英国で精神分析と出会った折に診た二人の患者の治療記録。母国語と外国語のはざまで蠢き始めた分析的思考の原点。解説、症例論文、英国における精神分析的精神療法の紹介論文を付す。続きを見る
価格:3,300円
現代フロイト読本(2)
著者:北山修, 松木邦裕
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622073666
発売日: 2008年07月
ジークムント・フロイト(1856-1939)が残した二百余におよぶ著作のなかから重要著作を精選。『精神分析入門』(1916-17)から『防衛過程における自我の分裂』(1940)まで。対象喪失の意味を問い、自我の概念の提示、死の本能の考察から宗教論へ、人生と思索の関連が見えてくる。巻末に、精神分析史の……続きを見る
価格:3,960円
評価の分かれるところに
著者:北山修
出版社: 誠信書房
ISBN: 9784414403749
発売日: 2013年08月

価格:3,080円
ふりかえったら風(3(北山修の巻))
著者:北山修
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622071730
発売日: 2006年02月
民衆のフォークソングから個人のフォークロアへー時代や文化をこえてある“心の詩”を求め旅してきた著者は、心のことを言葉にする学問、精神医学・精神分析にたどりつく。心の内側と現実を“橋渡し”する知恵とアイデア、その実践と探究を歓びとするこのフィールドの周辺や境界、そして中間の領域で出会ってきた師、同志、学……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.8) → レビューをチェック
言葉の橋渡し機能
著者:北山修
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753393091
発売日: 1993年07月

価格:4,180円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
フロイト全著作解説
著者:ジェームズ・ストレイチー, 北山修
出版社: 人文書院
ISBN: 9784409330487
発売日: 2005年08月
イギリスの精神分析家ジェームズ・ストレイチーは、ジークムント・フロイトの精神分析論文のすべてを、20世紀半ば、その強い使命感と言語力をもって、ほとんど独りで英訳することに挑んだ。部分的にはフロイト自身の訂正と校閲も受け、多くの人々の協力を得て完成した全集は、スタンダード・エディションとして、フロイ……続きを見る
価格:6,600円
覆いをとること・つくること
著者:北山修
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753309122
発売日: 2009年11月

価格:3,850円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
幻滅と別れ話だけで終わらないライフストーリーの紡ぎ方
著者:北山修, よしもとばなな
出版社: 朝日出版社
ISBN: 9784255006727
発売日: 2012年09月

価格:1,650円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
現代フロイト読本(1)
著者:北山修, 松木邦裕
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622073659
発売日: 2008年05月
ジークムント・フロイト(1856-1939)が残した二百余におよぶ著作のなかから重要著作を精選。『ヒステリー研究』(1895)から『精神分析的研究からみた二、三の性格類型』(1916)まで。自由連想法に到達し、エディプス・コンプレックスの発見、幼児性欲の洞察を経て、精神分析の古典的技法・理論を精力……続きを見る
価格:3,740円
ふりかえったら風(2(キタヤマオサムの巻))
著者:北山修
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622071723
発売日: 2005年12月

価格:2,090円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
抱えることと解釈
著者:ドナルド・W.ウィニコット, 北山修
出版社: 岩崎学術出版社
ISBN: 9784753389131
発売日: 1989年11月

価格:6,600円
コブのない駱駝
著者:きたやま おさむ
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006023379
発売日: 2021年06月17日頃
伝説の音楽グループ、フォーク・クルセダーズで活躍し、また作詞家として数々のヒット曲を手がけながらも、その後、マスコミの第一線から退き、精神科医となった著者の自伝。父親との葛藤、マスコミ体験の苦悩、親友との別れ…。波乱に満ちた人生と「心」の軌跡を振り返りながら、しぶとく生き続けるヒントを探る。鴻上尚……続きを見る
価格:1,298円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
こころの臨床を語る
著者:「こころの科学」編集部
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535984516
発売日: 2018年05月22日頃
時代が変わっても古びない臨床の本質とは何か、将来に向けての課題はどこにあるのか。-第一人者たちが忌憚なく語り合った貴重な記録の数々がここに。「こころ」をみるすべての人に。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
60〜70’sフォークソング・コレクション
出版社: 現代ギター社
ISBN: 9784874716298
発売日: 2019年06月

価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「川の字」文化の深層心理学
著者:北山 修, 荻本 快
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000616379
発売日: 2024年04月22日頃
両親の性行為を目撃することが神経症の原因になるとフロイトは分析した。親子が共に寝るのが一般的な日本においては、子どもがそこに巻き込まれやすい。では、こうした「川の字」寝の文化は、子どもの心や夫婦・親子関係にどんな影響を与えているのか。臨床現場の知見、春画や説話などの文化表象から広く読み解く。続きを見る
価格:2,970円
あの素晴らしい愛をもう一度[女声版]
著者:北山修, 加藤和彦
出版社: 全音楽譜出版社
ISBN: 9784117380156
発売日: 2007年04月

価格:550円
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)