商品件数:20 1件~20件 (1ページ中 1ページめ)
かんからそんぐ2 詩人・有馬敲をうたう
岡大介, 小林寛明
発売元: off note、Aurasia
JAN: 4571258156208
発売日: 2010年09月29日

価格:1,887円
学齢期吃音の指導・支援改訂第2版
著者:小林宏明
出版社: 学苑社
ISBN: 9784761407643
発売日: 2014年08月05日頃
本書は、基礎的情報はもちろん、アセスメントから指導・支援の実践方法までを具体的かつ、分かりやすく解説しています。多様な問題を抱える吃音のある子どもの指導・支援に悩むことばの教室の先生や言語聴覚士にとって、著者の長年の経験と研究に裏打ちされた緻密なプログラムは、教育臨床に欠かせないものとなるでしょう。続きを見る
価格:3,960円
主体的・対話的で深い学びを実現する算数科校内研究
著者:小林広昭, 横浜市立山下みどり台小学校
出版社: 学事出版
ISBN: 9784761923730
発売日: 2017年11月

価格:1,980円
課税所得計算と企業会計の接点と乖離
著者:小林裕明
出版社: 同文舘出版
ISBN: 9784495176716
発売日: 2023年03月22日頃
課税所得計算と企業会計、その相克から関係性を見つめ質す。従前の課税所得計算と企業会計との協調関係は、会計のパラダイムシフトと国際化によってその連携が弛緩している。本書ではテーマごとに重要判決を捉えつつ、会計処理の背景にある税法と会計との基本思考の共通点と差異の諸相を明らかにする。続きを見る
価格:4,950円
吃音・難聴・読み書き障害の子へのICFに基づく個別指導
著者:小林宏明, 小林葉子(教諭)
出版社: 学事出版
ISBN: 9784761921354
発売日: 2015年05月
本書は、おもに、吃音や難聴、読み書き障害のある子どもたちの教育について、これまで学校教育が積み重ねてきた個別指導のノウハウをICF(国際生活機能分類)という新しい考え方に基づいて整理したものです。続きを見る
価格:1,100円
入門マクロ経済学
著者:小林弘明, 山田久
出版社: 実教出版
ISBN: 9784407319903
発売日: 2010年07月

価格:1,980円
イラストでわかる子どもの吃音サポートガイド
著者:小林宏明
出版社: 合同出版
ISBN: 9784772613934
発売日: 2019年09月03日頃
さまざまな困難を抱える吃音のある子どもたち。最新の医学的知見と著者自身の吃音当事者体験を交えて、子どもたちを包括的にサポートする方法をイラストでわかりやすく解説。保護者、教師、社会教育関係者、ことばに関わる方々に必携の本。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
天の蛍
著者:小林博明, 松本薫(作家)
出版社: 江府町観光協会
ISBN: 9784866110615
発売日: 2018年05月

価格:815円
診断名サイコパス
著者:ロバート・D.ヘア, 小林宏明
出版社: 早川書房
ISBN: 9784150502416
発売日: 2000年08月15日頃
酸鼻を極める凶悪犯罪研究の先進国アメリカで、心理学者は異常殺人者に共通するある傾向に注目してきた。つまり極端に自己中心的で著しく情緒に乏しく、人を魅了し操る能力に長けているのだ。彼らはサイコパスと呼ばれるが、このような人間は実はわれわれの身近にも潜んでいるー非行少年、詐欺師、暴力亭主、幼児虐待者、……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:46 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
レイディ・イン・ザ・レイク
著者:レーモンド・チャンドラー, 小林宏明
出版社: 早川書房
ISBN: 9784150704599
発売日: 2007年11月15日頃
本書には、レイモンド・チャンドラーが1938年から39年前半にかけて発表した五篇の中短編が収められている。表題作「レイディ・イン・ザ・レイク」は、長篇『湖中の女』の原型となったもの。「ベイシティ・ブルース」もまた、同長篇に組み入れられた。「赤い風」はのちに主人公がフィリップ・マーロウに書き換えられ……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
天国の南
著者:ジム・トンプスン, 小林宏明
出版社: 文遊社
ISBN: 9784892571411
発売日: 2017年08月
’20年代のテキサスの西端は、タフな世界だったーパイプライン工事に流れ込む放浪者、浮浪者、そして前科者…本邦初訳。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
綿畑の小屋
著者:ジム・トンプスン, 小林宏明
出版社: 文遊社
ISBN: 9784892571459
発売日: 2018年10月
罠にはまったのはおれだったーオクラホマの地主と娘、先住民の儀式白人貧農の父子は、憎悪の果てにー。続きを見る
価格:2,750円
船舶の運航技術とチームマネジメント
著者:小林弘明
出版社: 海文堂出版
ISBN: 9784303219307
発売日: 2016年04月

価格:3,960円
入門ミクロ経済学
著者:小林弘明, 齋藤雅己
出版社: 実教出版
ISBN: 9784407316537
発売日: 2008年12月

価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
短編回廊 アートから生まれた17の物語
著者:ローレンス・ブロック, 田口俊樹, 鎌田三平, 芹澤 恵, 古沢嘉通, 小林宏明
出版社: ハーパーコリンズ・ジャパン
ISBN: 9784596755810
発売日: 2022年12月15日頃
探偵スカダーは滞在先で見覚えのある顔にでくわす。それは25年前、まだスカダーが刑事だった頃に恋人殺しの罪で逮捕した男でーL・ブロック『ダヴィデを探して』。考古学者の夫婦は世紀の発見にたどりつくが、待ち受けていたのは恐ろしい真相だったーJ・ディーヴァー『意味深い発見』。絵のなかに閉じ込められてしまっ……続きを見る
価格:1,390円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
心理・医療・教育の視点から学ぶ 吃音臨床入門講座
著者:早坂菊子, 菊池良和, 小林宏明
出版社: 学苑社
ISBN: 9784761407933
発売日: 2017年08月01日頃
専門家3人のコラボによる独自性あふれる吃音入門書。吃音の問題について、心理、医療、教育という点からそれぞれの専門家が講義したものをまとめたテキスト。臨床経験豊富な著者による知識と知見は、吃音当事者と社会をつなぐかけ橋となる専門家、保護者にとって、適切なサポートへと導く足掛かりとなるであろう。続きを見る
価格:2,090円
カラー図解 これ以上やさしく書けない銃の「超」入門
著者:小林宏明
出版社: ワン・パブリッシング
ISBN: 9784651201535
発売日: 2021年10月28日頃

価格:748円
特別支援教育における吃音・流暢性障害のある子どもの理解と支援
著者:小林宏明
出版社: 学苑社
ISBN: 9784761407544
発売日: 2013年08月01日頃
吃音のメカニズムや発話症状面に対する指導・支援に関する解説はもとより、「とらえどころのない」といわれてきた発話症状以外の部分にも着目し、最新の知見を織り交ぜながら包括的に吃音を評価、指導・支援する方法について具体的に詳述する。他の障害との重複やクラッタリングのある子どもの評価や支援も紹介。続きを見る
価格:3,850円
東アジアの経済発展と環境
著者:小林弘明(1957-), 岡本喜裕
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818817616
発売日: 2005年03月
経済発展とともに深刻さをます環境問題。中国、タイ、インドネシアにおける自動車、エネルギー、食料関連に焦点を絞り、エネルギー転換、環境保全などの現状と方向性を報告。続きを見る
価格:4,180円
イラスト生命の科学
著者:小林浩明
出版社: 東京教学社
ISBN: 9784808240127
発売日: 2006年05月

価格:2,200円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)