商品件数:9 1件~9件 (1ページ中 1ページめ)
コタン生物記1
著者:更科源蔵, 更科光
出版社: 青土社
ISBN: 9784791771783
発売日: 2020年10月26日頃
コタン(アイヌの村落)の人びとにとって、あらゆる生物は神であり仲間であった。本篇は自らの着物(樹皮)を脱いで繊維を提供してくれるオヒョウ、火の神を生み出す(発火器になる)ハルニレをはじめ、二百数十種の植物と人間との深く豊かなかかわりの中から生み出された興味ぶかい神話や詞曲、風習を通して、狩猟採集民……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アイヌ民話集
著者:更科源蔵
出版社: 青土社
ISBN: 9784791774203
発売日: 2021年09月25日頃
人間創造からお化けの話まで。数十年にわたるコタン探訪の旅のなかで、長老たちより物語られた民話の集大成。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
原野
著者:更科 源蔵, 中沢 茂
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588456015
発売日: 1980年03月01日頃

価格:1,540円
コタン生物記3
著者:更科源蔵, 更科光
出版社: 青土社
ISBN: 9784791771806
発売日: 2020年10月26日頃
本篇はコタンの守護神であるシマフクロウの神謡、鳥の啼声による吉凶の占い、娘たちの優美なツルの舞、魔神を焼いた灰から生まれたという吸血虫発生の伝承など、伝説の巨鳥からアブ・カの類にもおよぶ鳥や昆虫たちとコタンの生活との深い結びつきを説く。オオワシ、クマタカ、クマゲラ、ハシブトガラス、タンチョウヅル、……続きを見る
価格:2,200円
コタン生物記2
著者:更科源蔵, 更科光
出版社: 青土社
ISBN: 9784791771790
発売日: 2020年10月26日頃
本篇は神の国への出発である熊送り(イオマンテ)をはじめ、神魚迎えの祭りなど、野獣・海獣・魚族にかかわるさまざまな儀式・風習の中に、暖かくおおらかなアイヌの精神を探り、狩猟や漁撈の実態と伝承を通して北国の厳しい生活をも描き出す。シカ、オオカミ、キタギツネ、エゾタヌキ、アザラシ、オットセイ、トド、イル……続きを見る
価格:2,200円
日本名城紀行 2
著者:更科 源蔵, 三浦 朱門, 土橋 治重
出版社: 小学館
ISBN: 9784093531047
発売日: 2018年02月13日頃
1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された名城エッセイの復刊。第2巻は更科源蔵、三浦朱門、土橋治重、笹沢左保、陳舜臣、藤原審爾、江崎誠致、戸川幸夫、大城立裕の9名の文豪たちが個性豊かに描く日本各地の名城紀行である。史料をひもときまとめる作家、自分史から構成する作家な……続きを見る
価格:605円
北海道のわらべ歌
著者:松本達雄, 更科源蔵
出版社: 柳原出版
ISBN: 9784840900010
発売日: 1985年05月

価格:2,563円
日本合唱曲全集::海鳥の詩 広瀬量平 作品集
広瀬量平, 関屋晋, 松原混声合唱団, 広瀬量平, 更科源蔵, 関屋晋, 乾真理子, 紅林こずえ
発売元: (財)日本伝統文化振興財団
JAN: 4519239010538
発売日: 2005年10月21日
最高の音で楽しむために!続きを見る
価格:1,293円
合唱ベストカップリング・シリーズ::広瀬量平:海鳥の詩
関屋晋, 石橋義也, 松原混声合唱団, 杉並混声合唱団, 広瀬量平, 更科源蔵, 関屋晋, 松原混声合唱団, 紅林こずえ
発売元: (財)日本伝統文化振興財団
JAN: 4519239011290
発売日: 2006年03月31日
最高の音で楽しむために!続きを見る
価格:1,301円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)