商品件数:47 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
電気学会大学講座 発変電工学総論 改訂版
著者:財満 英一, 山田 剛史, 梅田 成実, 濱田 陽一, 佐藤 学, 上村 孝史
出版社: 電気学会
ISBN: 9784886863201
発売日: 2023年09月06日頃
本書は、火力、原子力、水力発電設備、分散電源および変電設備の基礎理論から実設備・最新技術まで、写真・図を多用し、実際に携わっている技術者により執筆されている。今回の改定では、東日本大震災に伴う原子力発電の大きな環境の変化、再生可能エネルギーや電力貯蔵など次世代の電力ネットワークには欠かせない分散電……続きを見る
価格:3,960円
もういちど自閉症の世界に出会う
著者:エンパワメント・プランニング協会, 浜田 寿美男, 村瀬 学, 高岡 健
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623077113
発売日: 2016年07月30日頃
自閉症を、脳の障害などに結びつけて簡単に「わかった」と言わず、安易に「わからない」とも言わず、関わりの中で「わかろうとする」ことを試みる。その上で、当事者と支援者の長年の生々しい関わりを描いた事例をとおして、関係性にもとづく支援のあり方を考える。続きを見る
価格:2,640円
組織再編〈第3版〉
著者:森・濱田松本法律事務所, 石綿 学, 石井 裕介, 小松 岳志, 邉 英基, 高谷 知佐子
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502411816
発売日: 2022年03月19日頃
本書は、会社法第5編に規定される組織再編(合併・会社分割・株式交換・株式移転)について解説したものです。組織再編に伴う株主総会や債権者保護などの各種手続、また、会計基準や金融商品取引法、労働法など関連する制度や法律を紹介しています。第3版では、令和元年会社法改正に対応し、株式交付に関する詳細な記述……続きを見る
価格:5,720円
精神看護学第2版
著者:田中美恵子(看護学), 濱田由紀
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263239728
発売日: 2017年03月

価格:2,640円
あいたくて あいたくて あいたくて
いまおかしんじ, 丸純子, 浜田学, いまおかしんじ
発売元: レジェンド・ピクチャーズ
JAN: 4988101221172
発売日: 2022年12月07日

価格:3,646円
農家の嫁 あなたに逢いたくて
水谷ケイ, 浜田学, 西本はるか, 榎本敏郎
発売元: レジェンド・ピクチャーズ
JAN: 4907953071797
発売日: 2017年11月02日

価格:2,092円
農家の嫁 あなたに逢いたくて
水谷ケイ, 浜田学, 西本はるか, 榎本敏郎
発売元: レジェンド・ピクチャーズ
JAN: 4907953061552
発売日: 2015年04月02日

価格:4,653円
臨床心理学と心理的支援を基本から学ぶ
著者:日比野 英子, 濱田 智崇, 田中 芳幸, 中西 龍一, ジェイムス 朋子, 松下 幸治
出版社: 北大路書房
ISBN: 9784762831690
発売日: 2021年09月21日頃

価格:2,750円
考古学概論
著者:山本 孝文, 青木 敬, 城倉 正祥, 寺前 直人, 浜田 晋介
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623092451
発売日: 2022年03月22日頃
発掘はどのように行われるのか、考古資料はどのように年代や用途が解釈されるのか。研究の歴史から、基礎理論、フィールド調査、資料の解釈、報告書刊行までを広く解説。最新の研究成果を紹介するコラムや発展的な学習につながる「ブックガイド」をはじめ、文献の種類や読み方を説いた「考古学の学習と文献」も充実。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
心理学をめぐる私の時代史
著者:浜田 寿美男
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623092406
発売日: 2021年11月04日頃
発達心理学や障害児心理学の看板を掲げながら、多数の冤罪事件と出会い、裁判という特殊な語りの世界で「法心理学」の扉を開いた心理学者・浜田寿美男の軌跡。小さな島で生まれ、京都の大学への進学、学生闘争…様々な経験を経て、発達の場・裁判の場に足を踏み入れた先に見えたものとは何だったのか。-著者が生きた時代を……続きを見る
価格:3,850円
感染症の医療人類学
著者:浜田明範
出版社: 青土社
ISBN: 9784791776412
発売日: 2024年04月25日頃
感染症対策、治療、ケアとは何か。国家や製薬会社、市民がともに働きかける現実を描写し、また人間そのもののあり方をとらえ直す。「存在論的転回」以降の人類学を踏まえ、人文学と自然科学を架橋する画期の書。続きを見る
価格:2,860円
解剖生理学
著者:国立研究開発法人医薬基盤・健康・栄養研究所, 上嶋 繁, 濱田 俊
出版社: 南江堂
ISBN: 9784524245314
発売日: 2020年03月25日頃

価格:3,520円
地域分散エネルギーと「地域主体」の形成
著者:小林久, 堀尾正靭
出版社: 公人の友社
ISBN: 9784875555933
発売日: 2011年10月

価格:1,540円
ナーシング・ポケットマニュアル 精神看護学 第3版
著者:田中 美恵子, 濱田 由紀
出版社: 医歯薬出版
ISBN: 9784263239759
発売日: 2023年09月07日頃

価格:2,860円
ミクロ経済学をつかむ
著者:神戸 伸輔, 寳多 康弘, 濱田 弘潤
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641177000
発売日: 2006年12月
ミクロ経済学をはじめて学ぶ人のための、「本当にわかる」画期的な入門テキストです。主に完全競争市場を対象に、図と言葉によって、ミクロ経済学の考え方、とりわけ市場の働きを一歩一歩丁寧に解説しました。各ユニットごとの確認問題と解答も充実し、本文の理解に役立ちます。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
支援のための心理学
著者:高岸 幸弘, 黒山 竜太, 小倉 正義, 濱田 祥子, 蔵岡 智子, 疋田 忠寛
出版社: 北樹出版
ISBN: 9784779306822
発売日: 2022年03月29日頃

価格:2,310円
開かれた歴史学
著者:イマニュエル・ウォ-ラ-ステイン, 浜田道夫
出版社: 藤原書店
ISBN: 9784894345133
発売日: 2006年04月
ブローデルによって開かれた諸科学の総合としての歴史学の時間・空間。その広大無比なヴィジョンにはどんな未来がはらまれているのか?「アナール」に触発された気鋭の論客8人が、社会学、経済学、地理学を武器に「歴史の方法」に挑む。“ブローデル以後”の思想の可能性を豊かに開く、刺激的な論考群。続きを見る
価格:4,620円
通論考古學新装第2版
著者:浜田耕作
出版社: 雄山閣
ISBN: 9784639023395
発売日: 2015年05月
考古学を研究するための、必要最小限の基本的事項を、わかりやすく実際的に記述した永遠のテキストの復刻!!続きを見る
価格:2,750円
虚偽自白はこうしてつくられる
著者:浜田寿美男
出版社: 現代人文社
ISBN: 9784877985981
発売日: 2014年12月
石川一雄さんの「自白」は「真犯人の自白」なのか、それとも「無実の人の虚偽自白」なのか。取調べ録音テープこそ、石川さんの無実を明かす新証拠。取調べの録音を克明に分析した“虚偽自白過程論”の実践書!続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
魚と日本人
著者:濱田 武士
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004316237
発売日: 2016年10月22日頃
漁師、卸、仲買人、鮮魚店、板前など多くの「職人」によって支えられている日本独自の魚食文化。しかし、魚の消費量が減り、流通のあり方も変わってきている。日本各地の漁港や市場を歩いて調査を重ねてきた著者が、現場の新たな模索とともに魚食と魚職の関係を再考し、「食べる人」の未来に向けてのかかわり方も提言する。続きを見る
価格:902円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
開運九星気学入門
著者:神野さち, 浜田優子, 星野 燿, 森山樹里
出版社: (有)フリースペース
ISBN: 9784434276477
発売日: 2020年06月30日頃

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
21世紀の文化人類学
著者:前川 啓治, 箭内 匡, 深川 宏樹, 浜田 明範, 里見 龍樹, 木村 周平
出版社: 新曜社
ISBN: 9784788515826
発売日: 2018年06月12日頃
新時代の思考・実践の見取り図。『文化を書く』の批判、グローバル化による「未開」の消失などを乗り越えて甦る新世紀の文化人類学。そのパラダイムシフトの認識=存在地図を、超越論的、不可量部分、生成変化、存在、レジリエンス、ANT、災害、開発、リスクなどの新鮮なキーワードで描出する。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
よくわかる臨床発達心理学[第4版]
著者:麻生 武, 浜田 寿美男
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623063260
発売日: 2012年06月

価格:3,080円
医療経済学・地域医療学
著者:浜田淳, 齋藤信也(医師)
出版社: 岡山大学出版会
ISBN: 9784904228401
発売日: 2016年10月

価格:1,018円
目からウロコのネジレ学入門
著者:浜田幸男
出版社: パレード
ISBN: 9784434189548
発売日: 2014年02月

価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
信用金庫の地域貢献
著者:関 満博, 鈴木 眞人
出版社: 新評論
ISBN: 9784794807724
発売日: 2008年06月10日頃
ビジネス分野から文化支援活動に至るまで、人びとの「思い」に応える全国9信金の真摯な取り組みを通して、金融再編時代における地域金融機関の存在意義を浮き彫りにする。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
薬剤と健康保険の人類学
著者:浜田明範
出版社: 風響社
ISBN: 9784894892088
発売日: 2015年02月

価格:3,960円
新型コロナウイルス感染症と人類学
著者:浜田明範, 西真如, 近藤祉秋, 吉田真理子
出版社: 水声社
ISBN: 9784801005631
発売日: 2021年04月23日頃
われわれはみなコロナ患者だ!世界各国、各地域の感染拡大の多様な状況、そしてそれに対する民衆の苦闘を人類学から考える。コロナ禍理解のための必読書。続きを見る
価格:3,520円
スポーツクラブの社会学
著者:水上 博司, 谷口 勇一, 浜田 雄介, 迫 俊道, 荒井 貞光
出版社: 青弓社
ISBN: 9784787234674
発売日: 2020年04月27日頃
フィールドワークやインタビューから、地域に根づくクラブスポーツ文化の課題を析出する。そして、『「コートの外」より愛をこめ』の視点も踏まえて、マネジメントのハウツーでもなく、歴史でもなく、スポーツクラブの現代的な意義と今後の展望を明らかにする。続きを見る
価格:3,300円
第三の精神医学 人間学が癒やす身体・魂・霊
著者:濱田 秀伯
出版社: 講談社
ISBN: 9784065238240
発売日: 2021年06月10日頃
本書は、長年にわたって第一級の精神科医として臨床経験を重ねてきた著者が投げかける重要な提案です。(1)エミール・クレペリン(一八五六ー一九二六年)によって確立された脳を観察する神経組織病理学に基づく身体・自然科学的な精神医学。(2)ジークムント・フロイト(一九五六ー一九三九年)が創始した個人心理学……続きを見る
価格:1,760円
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)