商品件数:156 1件~30件 (6ページ中 1ページめ)
1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
最新科学が教える スポーツメンタル入門
著者:畑瀬研斗, 阿部健二, 台本尊之, 中田真司, 小川紗綾佳, 高谷秀司
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781621777
発売日: 2023年02月17日頃
メンタルを変えるためには、まずはメンタルを知ることです。そのための方法は1つではありません。これまでのメンタルの勉強をしたものの、うまくパフォーマンスにつなげられなかった選手や指導者の方々に、ぜひ本書を通じて、新しいメンタルの考え方や指導法を伝えられたらと思います。読むだけでなく本書に掲載している……続きを見る
価格:1,870円
新装版 失敗しない水彩の色づくり
著者:久山一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817021199
発売日: 2019年02月05日頃
彩色で失敗しないために、有効な方法のひとつは、使う絵の具を限定することです。本書では、基本の3色(ライトレッド、フレンチウルトラマリン、カドミウムイエローペイル)と、追加の5色(サップグリーン、ホリゾンブルー、ペインズグレー、プルシャンブルー、パーマネントローズ)、合わせて8色だけで描くことを提案……続きを見る
価格:1,980円
新編 名もなき山へ 深田久弥随想選
著者:深田 久弥
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635049955
発売日: 2024年03月13日頃
『日本百名山』の著者、深田久弥による珠玉の随想集。日本人の思想や情操と山との関係を解き明かす「山と日本人」、日本百名山にまつわる「混まない名山」「わが登山史の決算」をはじめ、各地の山岳紀行、ふるさとの回想、東京暮らしの点描、ヒマラヤそして未知なる中央アジアへの熱き想いなど、人間・深田久弥の全体像を……続きを見る
価格:1,100円
光と風の詩
著者:内田正泰
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817020246
発売日: 2015年07月01日頃
自然を師と仰いで50余年、洋紙をちぎってモダンでハイセンスな「はり絵」を制作してきた著者は、今年(2015年)、93歳を迎える。本書は『こころの詩』に続く第2弾。著者渾身の傑作112点を紹介する待望の作品集。続きを見る
価格:3,300円
”Hair Stylistics CD-R Cover Art Works” BOOK WITH CD ”BEST!”
著者:Hair Stylistics, 中原 昌也
出版社: TANG DENG
ISBN: 9784908749094
発売日: 2018年08月01日頃

価格:4,180円
卓球メンタル強化メソッド
著者:平野早矢香
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408337371
発売日: 2018年06月
毎日の意識の積み重ねでメンタル力の差が出る!どんな時も「自分を受け入れる」覚悟があれば不安が減り、メンタルを強くもてます!弱かった自分を強く変えた平野流メンタルコントロール術。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
小沼正弥シーバス爆釣ルアーの選び方
著者:小沼正弥
出版社: つり人社
ISBN: 9784864470759
発売日: 2015年07月

価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アートワーカーズ
著者:ジュリア・ブライアン゠ウィルソン, 高橋沙也葉, 長谷川新, 松本理沙, 武澤里映
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845923083
発売日: 2024年03月26日頃
『ARTFORUM』誌ベストブック2009選出!ベトナム反戦運動、フェミニズム、反人種差別運動、美術制度批評…1960年代アメリカで、自らを芸術労働者と定義することでアクションを起こしたアーティスト・批評家たち。その先駆的でラディカルな試みの実相を鮮やかに描きながら、今日的意義を問い直すー。混乱の……続きを見る
価格:4,180円
オリンピックの真実
著者:佐山和夫
出版社: 潮出版社
ISBN: 9784267021084
発売日: 2017年10月05日頃

価格:1,980円
女性スポーツ診療ハンドブック
著者:平池修, 能瀬さやか
出版社: 中外医学社
ISBN: 9784498160088
発売日: 2020年07月

価格:3,960円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
水墨画練習帖(基礎篇)新装版
著者:久山一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817038166
発売日: 2009年12月

価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
水墨画 花の新技法
著者:久山 一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817021663
発売日: 2021年04月14日頃
水墨画の描法に多様な手法を取り入れて、その可能性に挑戦している著者が、花をテーマに、初心者からベテランまで応用できる新しい画材や特殊技法による、自由な発想から生まれた新技法を公開しました。続きを見る
価格:2,750円
夜の絵
著者:村山 亜土, 柚木 沙弥郎
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480804877
発売日: 2019年07月11日頃
自らの命と、とうてい描ききれないと思える絵を描くことを引き換えにしたある画家の「幸福」な人生ー。村山亜土の純粋な言葉の世界を表わすのに柚木沙弥郎が選択したのは、型染めでも絵でもなく、布コラージュだった。それも愛蔵の端切れを用いて。柚木作品の中で最も重要な作品でありながら私家本として刊行されたため、……続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
韓国仏像史
著者:水野さや
出版社: 名古屋大学出版会
ISBN: 9784815808471
発売日: 2016年08月
豊かな造形を誇り、独自の美を示して華ひらいた朝鮮半島の仏像史を、わが国で初めて包括的に紹介。日本・中国の作例との深い関連性を縦横に捉えて、東アジア圏での交流の重要性を浮彫りにする。日本の仏像の理解にも必携の一書。続きを見る
価格:5,280円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
DRESS UP PHOTO!
著者:sayasans, ugunu
出版社: ソシム
ISBN: 9784802610285
発売日: 2015年11月
ゆるくてちまっとしたイラストが写真をステキにドレスアップ!雑誌の紙面やカタログ、手作りアルバム等、写真を扱うデザインワークに最適な素材集。素材をちょこっとのっけるだけでほっこりあったかい印象に早変わりします!素材データJPEG/PNG/EPS。約4,000点収録。続きを見る
価格:2,618円
久山一枝 墨の旅路 風と樹と光
著者:久山一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817020406
発売日: 2015年10月13日頃
著者の創作の大きなテーマである「樹木」を中心に、日本各地や海外の取材をもとに描いた風景作品と、独自の感性とテクニックが冴える抽象作品。水墨画のみならず水彩画のジャンルでも人気の著者による待望の作品集。続きを見る
価格:1,980円
新装版 特殊技法で学ぶ水墨画
著者:久山一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817020727
発売日: 2016年09月26日頃
本書は、水墨画の作家・指導者として人気の著者が、これまでに研究を深めてきた水墨画の特殊技法を、豊富な作例をもとに紹介する実践的な指導書です。取り上げるテーマは、モノクロームの芸術である水墨画では特に重要な「白抜き」技法をはじめ、刷毛やスポンジのさまざまな利用方法、揉み紙、網ぼかし、スタンピング、コ……続きを見る
価格:2,750円
新装版 手軽に描く水彩スケッチ
著者:久山一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817021298
発売日: 2019年07月18日頃
はがきサイズの小さなスケッチで、旅が素敵に印象深くなります。本書では、筆数も色数も少なく、感じたものを短時間で描くコツをご紹介します。さあ、小さなスケッチブックと道具一式をポケットに入れて、出かけましょう。続きを見る
価格:1,760円
茶席で役立つ禅語ハンドブック
著者:朝山一玄
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473038883
発売日: 2013年09月17日頃
茶席でよく見かける禅語400語以上をわかりやすく簡潔に解説。難解な禅語も茶の湯の視点から解説。続きを見る
価格:1,540円
愉しき山談義
著者:深田久弥
出版社: 幻戯書房
ISBN: 9784864880558
発売日: 2014年10月
山歩きの神髄、登山者への提言、新百名山の選定、そして憧れのヒマラヤ行きのエピソード…長年の経験に培われた含蓄と示唆に富む言葉の数かず。談論風発の十二篇、初の集成。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新装改訂版 淡彩スケッチ世界遺産の富士
著者:久山 一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817039712
発売日: 2013年10月22日頃
さわやかな風景スケッチで定評ある久山一枝が、霊峰・富士を36のスポットから描いたスケッチガイド。富士を眺めて育ち、その千変万化する姿を描いてきた画家ならではの親しみやすい淡彩画を多数掲載。続きを見る
価格:2,420円
うちのしょうちゃん
著者:目黒 雅也
出版社: 皓星社
ISBN: 9784774406800
発売日: 2019年05月30日頃
驚きと発見に満ちた子育ての日々。安西水丸の薫陶を受けたイラストレーター、初の単著。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
図像だらけの中国
著者:クレイグ・クルナス, 武田雅哉
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336061911
発売日: 2017年07月19日頃

価格:5,720円
大人が本当に答えられない!? ニッポンのSDGsなぜなにクイズ図鑑
著者:笹谷 秀光
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299035387
発売日: 2022年10月20日頃
日本のSDGsを45のクイズで楽しく学ぼう!知っているようで知らないニッポンのSDGsがわかる!続きを見る
価格:1,430円
水墨で描く風景画
著者:久山 一枝
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817032607
発売日: 2002年06月25日頃
風景の水墨画は難しいと考えていませんか?まずは身近にある一本の木から描き始めましょう。それに簡単な背景を加えるだけでも、立派な作品になります。本書は、初心者の方にも勉強しやすい比較的簡単な作例から初めて、次第にステップアップしていける構成になっています。続きを見る
価格:2,750円
2000勝投手はこうして誕生した
著者:佐山 和夫
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779126239
発売日: 2019年11月12日頃
ペイジはいかに偉大だったか。抜群の身体能力。シーズン中の投板はほとんど連日。1日に2、3試合の登板。ニグロ・リーグ以外の時期には、中南米の国々、カリフォルニアのウィンターリーグで活躍。そうした生活を少なくとも25年も続けた。ペイジは野球を通じて米国が抱える「矛盾」を浮かび上がらせ、「公民権運動」へ……続きを見る
価格:2,750円
野球愛は日韓をつなぐ
著者:室井昌也
出版社: 論創社
ISBN: 9784846015831
発売日: 2016年12月
あなたは知らない。日韓球界の深いつながりを。「韓国プロ野球の伝え手」として活躍する著者が、現場取材にこだわって韓国紙に書き綴った、約500本のコラムから97本を厳選!続きを見る
価格:1,980円
新ヨーロピアンフラワーデザイン基本テクニックブック
著者:久保数政, ガブリエレ・ワーグナー久保
出版社: 六耀社
ISBN: 9784897375823
発売日: 2007年04月
主軸のさし方やバランスの取り方を解説したプロセス付き。応用にも役立つ基礎理論を徹底的に解明。ひとつのデザインから広がるさまざまなアレンジメントを同じページで比べて見られる、わかりやすく画期的なテキスト誕生。続きを見る
価格:4,070円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本サッカー辛航紀
著者:佐山一郎
出版社: 光文社
ISBN: 9784334043520
発売日: 2018年05月17日頃

価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
韓国プロ野球観戦ガイド&選手名鑑(2018)
著者:室井昌也
出版社: 論創社
ISBN: 9784846017279
発売日: 2018年05月
全10球団611選手、カラー写真名鑑、全球場ガイドとチーム紹介。編著者による入魂の寸評を全選手掲載。主力級80選手はさらに細かく紹介しています!続きを見る
価格:1,705円
1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)