商品件数:54 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
衝動
倉悠貴, 見上愛, 見津賢, 土井笑生
発売元: SAIGATE
JAN: 4571431218525
発売日: 2022年07月06日

価格:3,344円
家族イデオロギー リーディングス アジアの家族と親密圏 第1巻
著者:森本 一彦, 平井 晶子, 落合 恵美子
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641174689
発売日: 2022年03月18日頃

価格:6,930円
在日韓国・朝鮮人の親密圏
著者:橋本みゆき
出版社: 社会評論社
ISBN: 9784784502974
発売日: 2010年12月
在日韓国・朝鮮人の「結婚」をめぐるストーリーを読む。配偶者選択経験をめぐる当事者の語り(life story)の分析を通して、在日韓国・朝鮮人である個人における“民族”なる認識とこの認識に基づく行為について考察することにより、日本におけるエスニック関係の現在を描く試み。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
国際移動と親密圏
著者:安里 和晃
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784814000722
発売日: 2018年01月23日頃
家事・介護労働、結婚移民などの国際移動によって、受容する社会の親密圏が大きく再編される。脆弱性の上に成り立つ親密性の多様化を支える公共の論理とはなんであるのか。「親密なる他者」による親密圏の再編。続きを見る
価格:4,620円
結婚とケア リーディングス アジアの家族と親密圏 第2巻
著者:平井 晶子, 落合 恵美子, 森本 一彦
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641174672
発売日: 2022年03月16日頃
かつて大きな親族ネットワークの中に家族があり、結婚があり、ケアがあった。市場経済化が進む中、その範囲は狭くなり、ネットワークの力は弱くなった。にもかかわらず家族役割への期待は維持され、むしろ純化している。そこに現代家族の窮屈さが潜んでいるのではないだろうか。続きを見る
価格:6,930円
健康診断の検査値がとことんわかる事典最新版
著者:主婦と生活社, 西崎統
出版社: 主婦と生活社
ISBN: 9784391144970
発売日: 2014年04月25日頃

価格:990円
せめぎ合う親密と公共
著者:秋津 元輝, 渡邊 拓也
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784814000586
発売日: 2017年01月13日頃
ネットワーク論を越え生成する“場”へ。変化し続け一つの形にとどまることのない現代の人間関係を分析する新たな視座ー中間圏。親密/公共の二分法では捉えきれなかった、多様な「出会い」の“場”を可視化する。続きを見る
価格:4,620円
セクシュアリティとジェンダー  リーディングス アジアの家族と親密圏 第3巻
著者:落合 恵美子, 森本 一彦, 平井 晶子
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641174696
発売日: 2022年03月25日頃
セクシュアリティとジェンダーのあり方を鍵として、東アジアと南アジアを中心とする父系的社会と、東南アジアから日本・韓国までの双系的社会という2つの社会を区別し、それに文明化と近代化が重なって生み出された、アジアの重層的多様性を描き出す。続きを見る
価格:6,930円
親密圏と公共圏の社会学
著者:落合 恵美子
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641174856
発売日: 2023年03月29日頃
「成熟社会」にふさわしい社会システム構築のために、社会と社会科学から排除された生とケアを取り戻し、「生を包摂する」総合的な社会理論を構築する。歴史的・人口学的・アジア的視点による一貫性のある理論的枠組みで初めて明らかになる落合社会学の全体像。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
動画像でトレーニング 乳腺エコー 精密検査編〔Windowsパソコン用ソフト〕
著者:桜井 正児, 横田 里江子
出版社: 医療科学社
ISBN: 9784860031251
発売日: 2021年03月23日頃
『動画像でトレーニング乳腺エコー』刊行から8年!病変を「探して見つけて鑑別」するスクリーニングの動画像と病変部の動画像にカラードプラの動画像とエラストグラフィを加えた精密検査編が登場。続きを見る
価格:6,050円
日本の歴史や文化が見えてくる 名字の秘密
著者:名字の秘密研究会
出版社: 彩図社
ISBN: 9784801305540
発売日: 2021年09月17日頃
名字であなたのルーツがわかる!なぜ日本一多い名字は「佐藤」さんなのか/沖縄県に独特の名字が多いワケ/「ヤマサキ」さんと「ヤマザキ」さんの違い/「サイトウ」さんの種類が多いのはなぜ?/実は「高橋」さんは神聖な名字だった?続きを見る
価格:750円
自生発刃形研削技術の加工精度限界と超精密研削技術への道
著者:宮下政和
出版社: ナノテック研究所
ISBN: 9784339083941
発売日: 2006年09月

価格:3,960円
このみち〜日本のうた2〜
幸田浩子, 藤満健, 沼尻竜典, 草川信, 沼尻竜典, 幸田浩子, 藤満健
発売元: 日本コロムビア(株)
JAN: 4549767083735
発売日: 2020年01月22日

価格:2,647円
ゆらぐ親密圏とフェミニズム
著者:海妻径子
出版社: コモンズ
ISBN: 9784861871139
発売日: 2016年05月10日頃
なぜ私たちは“活躍”できないのか?家族論でも、女性向け啓発本でも描かれてこなかった、グローバル化・貧困化する日本社会の“フツー”の女性たちの現実、言葉にしにくい想い、日常生活でのとまどいをフェミニズムの視点から考察する。続きを見る
価格:1,980円
哲学 第62号
著者:日本哲学会
出版社: 知泉書館
ISBN: 9784862859082
発売日: 2011年04月01日頃

価格:1,980円
隠密剣士、いまここに甦る!
著者:徳永文一
出版社: ポット出版
ISBN: 9784780801859
発売日: 2012年09月09日頃
あなたは「隠密剣士」を覚えていますか。そう、ちょうど五〇年前の昭和三七年(一九六二)一〇月から始まった連続テレビ映画のことです。本書を手に取れば、思い出すはずです。テレビの前で味わった、はらはら、どきどきした興奮を。秋草新太郎の、さっそうとした太刀さばき、霧の遁兵衛の巧みな技の数々、そして馬場周作……続きを見る
価格:1,760円
絵画と私的世界の表象
著者:中村俊春
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784876985784
発売日: 2012年01月
変容する人間の関係性は美術作品にどのように投影されたのかー絵画から家族、母子、家庭のイメージを読み取る。続きを見る
価格:4,400円
優歌 〜そばにいるうた、よりそううた
幸田浩子, 藤満健, 内門卓也, マシコタツロウ, 一青窈, 幸田浩子, 藤満健
発売元: 日本コロムビア(株)
JAN: 4549767033501
発売日: 2017年11月22日

価格:2,797円
自然が一番!ハチミツ健康レシピ
著者:吉田瑞子
出版社: 素朴社
ISBN: 9784915513794
発売日: 2004年02月

価格:1,430円
〈日韓連帯〉の政治社会学
著者:玄武岩, 金敬黙, 松井理恵
出版社: 青土社
ISBN: 9784791776214
発売日: 2023年12月27日頃

価格:2,640円
岩波講座現代(第7巻)
著者:大澤真幸, 佐藤卓己
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000113878
発売日: 2015年12月
家族、性、知覚、欲望…身体はどこまで担えるか。現代社会の全体像を把握し、新たな知の基盤を築くための挑戦。続きを見る
価格:3,740円
競合する家族モデル論
著者:ジョンボル・ティボル・ライカイ
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784876983933
発売日: 2014年07月10日頃
80年代以降、家族モデルは個人化への道を進むが、このパラダイム転換にはさまざまな相が存在する。家族変動が複雑で、かつ市場主義と社会主義が現実に併存する“非西欧の文化圏”を検討しながら、近代家族の多様性について考える。続きを見る
価格:4,180円
白骨夫人の遺言書 あんみつ検事の捜査ファイル
著者:和久 峻三
出版社: 集英社
ISBN: 9784087473131
発売日: 2001年04月19日頃
検事・風巻やよいが再び京都地検宇治支部へ着任、その直後、残酷な暴行殺人事件が起きた。被害者は大手化粧品会社に勤める女性で、石橋警部補・夏川警部らは婚約者に容疑をかける。彼の母親は「白骨夫人」と呼ばれるやり手のオーナー社長で、被害者はその有能な部下でもあった。夫人はDNA検査を拒む息子をかばい、大弁……続きを見る
価格:726円
承認欲望の社会変革
著者:西尾雄志, 日下渉
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784876985456
発売日: 2015年03月17日頃
若者は不安定化する社会経済的状況にもかかわらず、なぜボランティア活動に身を投じるのか。孤独、不安、差別、貧困、災害を接点に異なる人びとが出会い、「苦しみ」を反転させ、世界を変える共同性を創出していく新時代のボランティア論。続きを見る
価格:3,740円
擬洋風建築のひみつ 見かた・楽しみかたがわかる本 和洋折衷レトロ建築めぐり超入門
著者:擬洋風建築のひみつ研究会
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780428407
発売日: 2023年11月25日頃
西洋建築?でもどこか風変わり。訪れる人を惹きつけてやまない和洋折衷でレトロな建物、「擬洋風建築」がもつ魅力を徹底解剖。全国の擬洋風建築47件とその歴史・みどころを解説。続きを見る
価格:1,892円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
往還する親密性と公共性
著者:黄蘊
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784876983766
発売日: 2014年01月13日頃
例えば社会主義下で宗教組織をどう維持するか?私的世界から対抗的な公共圏を創造し強かに生きる人々の民族誌から、私/公の二分法を越える新しい地域研究。続きを見る
価格:3,300円
開放系の建築環境デザイン
著者:末光弘和+末光陽子/SUEP., 九州大学大学院末光研究室
出版社: 学芸出版社
ISBN: 9784761532802
発売日: 2022年06月10日頃
自然と共生する建築を目指すSUEP.が、環境技術と建築デザインを結びつける32事例を紹介。建物を閉じて性能や数字だけを満たすのではなく、外部とうまく接続する「開放系」の建築環境は実現できないか?風・熱・光から生態系、資源循環まで、環境シミュレーションや詳細図も豊富に掲載した、現代の設計者必見の書。続きを見る
価格:3,520円
夢の浮橋殺人事件改訂新版
著者:和久峻三
出版社: 集英社
ISBN: 9784087454338
発売日: 2016年04月20日頃
京都、宇治川で首を切断された男性の遺体が見つかった。傍らで出刃包丁を持って立ち尽くしていた女性が逮捕される。この事件を転勤してきたばかりの検事・風巻やよいが担当することに。公判が始まり、証人の言い分が食い違う中、さらに新たな遺体が発見される…。源氏物語「宇治十帖」ゆかりの地で起きた連続殺人事件に、……続きを見る
価格:704円
未通姫と蜜剣客
著者:八神淳一
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781611297
発売日: 2014年02月18日頃
紀伊田辺藩。側室の子息に次期藩主を継がせようと家臣たちが画策していた。ただ一人藩主の血を引く詩織姫は、そのため命を狙われることに…。余命幾ばくもない藩主のいる江戸へと逃げる姫と女警護役の楓。追手に捕まった姫があわや犯されるという時に現れ窮地を救ったのは美麗な女剣客、菜々美だった。やがて道中、浪人者……続きを見る
価格:748円
セクシュアリティの戦後史
著者:小山静子, 赤枝香奈子
出版社: 京都大学学術出版会
ISBN: 9784876983926
発売日: 2014年07月
恋愛や性愛はどのようなものとして表象/実践されたのか?戦後のセクシュアリティ規範を問い、親密性の内実を歴史的に解明する。続きを見る
価格:4,400円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)