商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
白い素肌の美女 江戸川乱歩の「盲獣」
天知茂, 叶和貴子, 高見知佳, 長谷和夫
発売元: キングレコード(株)
JAN: 4988003874438
発売日: 2022年06月08日

価格:2,090円
認知症ケアの心
著者:長谷川和夫
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805833865
発売日: 2010年11月
認知症ケアにおいて最も大切なことは…。認知症の人と向き合って40年。長谷川式認知症スケールの産みの親にして、認知症ケアの第一人者である著者が初めて語る認知症ケアの本質。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
わかりやすい認知症の医学知識
著者:長谷川和夫
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805833025
発売日: 2011年03月
検査・診断・告知から薬物療法まで認知症ケアの第一人者による、よくわかる認知症の解説書。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
絵でわかる寄生虫の世界
著者:小川 和夫, 長谷川 英男
出版社: 講談社
ISBN: 9784061547711
発売日: 2016年10月18日頃

価格:2,200円
自壊する「日本」の構造
著者:長谷川雄一, 水野和夫, 島薗進
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622096702
発売日: 2024年01月12日頃
現在の日本社会全体は、時代の要請によって次々に出てくる課題に対応できないどころか、政治・経済・メディア・道徳などあらゆる局面で「劣化」や「自壊」に向かっているようにみえる。日本国憲法と二重基準になっている日米安保条約はじめ、対米従属のあり方、メディアと権力の癒着の実態やジャーナリズムの課題、教育現……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
「改訂長谷川式簡易知能評価スケール(HDS-R)」の手引き
著者:長谷川 和夫, 加藤 伸司
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805859957
発売日: 2020年01月09日頃
わが国でもっとも使われている認知症スケールの解説本。開発者長谷川和夫先生が実演!加藤伸司先生が解説!続きを見る
価格:2,750円
認知症の介護
著者:長谷川和夫
出版社: ぱーそん書房
ISBN: 9784907095048
発売日: 2013年05月

価格:1,320円
その人を中心にした認知症ケア
著者:長谷川和夫, 中村考一
出版社: ぱーそん書房
ISBN: 9784907095338
発売日: 2016年05月

価格:1,650円
だいじょうぶだよ
著者:長谷川和夫, 池田げんえい
出版社: ぱーそん書房
ISBN: 9784907095475
発売日: 2018年10月
もしおばあちゃんが「いろいろわすれるびょうき」になったら…。「どうしてわすれちゃったの?」「おばあちゃん、なんだかまえとちがう」認知症になったおばあちゃんと、ぼくたち家族の物語。このお話は、認知症診療に長く携わってきた作者の家で実際に起きた出来事です。今、そして未来を生きるこどもたちに伝えたい、作……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
ボクはやっと認知症のことがわかった 自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言
著者:長谷川 和夫, 猪熊 律子
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046044990
発売日: 2019年12月27日頃
予防策や歴史的経緯から、社会・医療が果たす役割まで、認知症のすべてがここにある。「長谷川式スケール」開発者の眼にはいま、どんな世界が映っているのか?自らも認知症になった専門医が、日本人に伝えたい遺言。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:125 / 評価平均:★★★★ (4.08) → レビューをチェック
認知症の知りたいことガイドブック
著者:長谷川和夫
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805826980
発売日: 2006年04月
病気の原因、困った行動への対応、認知症になった人の気持ち、介護保険サービスetc…。認知症をもっともよく知る長谷川和夫先生が書きおろした、いちばん信頼できて、いちばん新しいガイド本。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
よくわかる高齢者の認知症とうつ病
著者:長谷川和夫, 長谷川洋
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805852439
発売日: 2015年07月31日頃
認知症?それともうつ病?それぞれの病気の特徴と見分け方、診断と治療、困った行動への対応、心に寄り添うケア、併せ持った方への支援のコツなど…。豊富な図表・イラストで本当に大切なことだけを凝縮!!続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
認知症でも心は豊かに生きている
著者:長谷川 和夫
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805881903
発売日: 2020年08月06日頃
私たちは認知症にどう向き合えばよいのか?介護に大切な3つのスキルとは?誰もが生きやすい社会とは?認知症医療の第一人者として、当事者として、私たちの不安に応える。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★★ (4.55) → レビューをチェック
父と娘の認知症日記
著者:長谷川 和夫, 南高 まり
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805882641
発売日: 2020年12月26日頃
誰もが無関係ではいられない「認知症」に家族として、どう向き合っていくか。心の絆を育みながら、普通の暮らしを続けていく。人生100年時代に、認知症とともに心豊かに生きるヒント。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
エイジレスの時代
著者:長谷川和夫
出版社: 星和書店
ISBN: 9784791104475
発売日: 2001年06月27日頃
エイジレスの時代とこころに関わる論文および対談を、多方面から集めて収録。長くなった人生の後半期、肩書きのなくなったところでひとのこころはどう揺れ動くのか-。夫婦、家族、痴呆の問題など、こころの面から高齢化社会をとらえる端緒として、最適の一冊。続きを見る
価格:1,320円
やさしく学ぶ認知症のケア
著者:長谷川和夫
出版社: 永井書店
ISBN: 9784815918040
発売日: 2008年03月01日頃
“認知症の人の立場に立ったケア”を目指し「わかりやすく」「読みやすい」介護する家族とケア専門職の方々のための必携の書。続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
認知症診療の進め方
著者:長谷川和夫
出版社: 永井書店
ISBN: 9784815918552
発売日: 2010年01月10日頃
本領域での泰斗長谷川和夫先生編集による認知症診療のための「かかりつけ医読本」ついに刊行。現場で役立つ実践書として、認知症診療の進め方を具体的にわかりやすく1冊に集約。地域医療の担い手である開業医はもちろん研修医、ケア専門職の方々にも必読頂きたいテキスト。続きを見る
価格:3,080円
認知症診療のこれまでとこれから改訂第2版
著者:長谷川和夫
出版社: 永井書店
ISBN: 9784815918736
発売日: 2011年01月10日頃
「長谷川式スケール」の考案者である著者が長年の経験に基づき“認知症”のすべてを披瀝。「なぜ?」「どうして?」「どうすれば?」の答えがこの1冊に凝縮。臨床医・研修医・ケア専門職、そして家族の方々の必読の書。続きを見る
価格:3,080円
老年期の精神障害
著者:長谷川和夫, 本間昭
出版社: 新興医学出版社
ISBN: 9784880025117
発売日: 1981年10月

価格:3,190円
青春H2 絵のない夢
もも, 西本竜樹, 野村喜和夫, 長谷部大輔
発売元: (株)娯楽TV
JAN: 4988111241245
発売日: 2011年12月23日

価格:3,762円
認知症診療の作法
著者:長谷川和夫
出版社: 永井書店
ISBN: 9784815919047
発売日: 2012年11月

価格:1,980円
道徳・倫理を考える
著者:笹井和夫, 長谷川千恵美
出版社: アイ・ケイコーポレーション
ISBN: 9784874923207
発売日: 2014年03月

価格:2,200円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)