商品件数:29 1件~29件 (1ページ中 1ページめ)
テンカイナイト DVD-BOX2
高橋めぐる, 神田朱未, 水間まき, 本郷みつる
発売元: (株)ハピネット
JAN: 4907953041806
発売日: 2014年11月05日
★仕様(予定) ・三方背ケース仕様 ・ブックレット(12P) ※仕様は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。 火花を散らす光と闇! 未知なる惑星キューブと地球の存亡をかけた闘いが始まる!続きを見る
価格:7,480円
現代の子どもをめぐる発達心理学と臨床
著者:次良丸 睦子, 五十嵐 一枝, 相良 順子, 芳野 道子, 高橋 淳一郎
出版社: 福村出版
ISBN: 9784571230646
発売日: 2021年05月07日頃

価格:2,640円
アートワーカーズ
著者:ジュリア・ブライアン゠ウィルソン, 高橋沙也葉, 長谷川新, 松本理沙, 武澤里映
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845923083
発売日: 2024年03月26日頃
『ARTFORUM』誌ベストブック2009選出!ベトナム反戦運動、フェミニズム、反人種差別運動、美術制度批評…1960年代アメリカで、自らを芸術労働者と定義することでアクションを起こしたアーティスト・批評家たち。その先駆的でラディカルな試みの実相を鮮やかに描きながら、今日的意義を問い直すー。混乱の……続きを見る
価格:4,180円
リアリティ+(プラス) 下
著者:デイヴィッド・J・チャーマーズ, 高橋 則明
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140819371
発売日: 2023年03月25日頃
バーチャル世界の中の人生に意味はあるのか?ARで拡張された心も「心」だといえるのか?現在、直面しつつある答えの出ない難題に必要なのは、哲学的議論だ。コンピュータにアップロードされた脳にも意識はあり、シミュレートされた命にも価値はあるー議論を通して、今までの常識や現実の認識が覆され、新たな概念でとら……続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
悲劇を越えて
著者:R. 二ーバー, 高橋義文, 柳田洋夫
出版社: 教文館
ISBN: 9784764267572
発売日: 2022年10月07日頃
キリスト教の歴史観は、それが、悪を、最高の精神活動にさえ必然的につきまとうものとして認める限りにおいて悲劇的である。他方、キリスト教の歴史観は、悪を、存在それ自体における本来的なものではなく、最終的に善なる神の支配のもとにあるものと見なす限りにおいて、悲劇を越えている。(序文より)続きを見る
価格:3,190円
ボールの心理臨床
著者:高橋 悟
出版社: 創元社
ISBN: 9784422117522
発売日: 2022年10月14日頃

価格:3,960円
迷えるウクライナ 宗教をめぐるロシアとのもう一つの戦い
著者:高橋沙奈美
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594093167
発売日: 2023年04月26日頃
ロシアと同じ東方正教を信仰してきたウクライナは、今、揺れている。「この問題には言及するな」といわれるほどに危うい情勢下、正教徒にしてウクライナの宗教を専門とする筆者が、正教会という立脚点から複雑な両国の関係を解説する。今、ウクライナの宗教界で起きていることを描き出した本邦初の書。続きを見る
価格:1,100円
北方海域をめぐる国際政治史
著者:高橋亮一
出版社: 日本経済評論社
ISBN: 9784818826496
発売日: 2024年02月20日頃
近代国家としての自立を急ぐ日本は、海洋生物資源をめぐる国際関係に直面した。現代に連なる生物保護に向けた国際的な取り組みのはじまりを、当時の緊迫した北方海域の内外事情と国際政治過程から読みとく。続きを見る
価格:6,270円
諸国カメムシ採集記
著者:高橋 敬一
出版社: ベレ出版
ISBN: 9784860647155
発売日: 2023年01月23日頃
図鑑をつくるため、カメムシをひたすら探しまくる。カメムシのためなら、傷だらけになりながら藪に分け入ったり、人目を気にせず動物のウンチを調べたり…カメムシと採集の日々をつづった、クスっと笑える回想録。続きを見る
価格:2,530円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
核時代の神話と虚像
著者:木村朗, 高橋博子
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750342245
発売日: 2015年07月
70年前、広島・長崎へ原爆が投下され、核の時代の幕が上がった。核をめぐる問題に対し深い洞察を続けてきた第一人者らが、戦後の軌跡とこの時代の意味を問い直す。続きを見る
価格:3,080円
「ごんぎつね」の謎解き〜ごんをめぐる対話篇〜
著者:高橋正人
出版社: コールサック社
ISBN: 9784864355988
発売日: 2023年12月
妹と兄の対話篇とともに解き明かす小学国語教材の名作「ごんぎつね」の謎。ひらめきに満ちた豊穣の物語世界。続きを見る
価格:2,200円
リアリティ+(プラス) 上
著者:デイヴィッド・J・チャーマーズ, 高橋 則明
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140819364
発売日: 2023年03月25日頃
私たちがいるこの世界は本物なのだろうか?それが「確か」だとなぜわかるのか?テクノロジーが急速な発展を遂げるなか、古くて新しい哲学的難問があらためて問い直されているー現実とは何か、どのようにしてそれを知ることができるのか。「シミュレーション仮説」「可能世界」「水槽の中の脳」など、さまざまな思考実験を……続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
「虫目」のススメ
著者:鈴木海花
出版社: 全国農村教育協会
ISBN: 9784881371749
発売日: 2013年07月
「虫目」になると、身近な自然にかくれているこんな世界が見えてくる!続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
熱力学・統計力学 熱をめぐる諸相
著者:高橋 和孝
出版社: 講談社
ISBN: 9784065319017
発売日: 2023年05月15日

価格:5,500円
Q&A棚卸資産をめぐる会計と税務
著者:日本公認会計士協会, 高橋一浩
出版社: 清文社
ISBN: 9784433572921
発売日: 2012年05月
最新の棚卸資産の会計と税務をめぐる重要項目解説書(IFRSについても言及)。取得価額・評価・時価などの実際の実務上で起り得る問題点や論点を整理しQ&A方式で詳解。理論的問題のみならず、豊富な事例とその係数を利用し、業種別論点・四半期開示・内部統制までを懇切丁寧に解説した力作。続きを見る
価格:2,860円
食のリスク学
著者:中西準子
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535585744
発売日: 2010年01月
BSE、中国製ギョーザ、有機農業、健康食品など、あらゆる食の問題を俎上に、リスク評価の視点でさばく。環境リスク学を築き上げた著者が、環境問題に取り組む過程で踏み込んだ「食の問題」への明瞭な解答。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
近代測量史への旅
著者:石原 あえか
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588371233
発売日: 2015年09月28日頃
ヨーロッパが最新の測地技術で地球を測定し、正確な地図作成をめざした時代を、同時代日本との学術交流と併せて描く。多数の新資料&未公開図版でたどる科学文化史。続きを見る
価格:4,180円
川濱昇先生・前田雅弘先生・洲崎博史先生・北村雅史先生還暦記念 企業と法をめぐる現代的課題
著者:齊藤 真紀, 愛知 靖之, 岡田 昌浩, 河村 尚志, 高橋 陽一, 山口 幸代
出版社: 商事法務
ISBN: 9784785728298
発売日: 2021年01月18日頃

価格:15,400円
窓・開口部をめぐる トラブル予防・対応の実務ー設計・施工で押さえておきたいポイントー
著者:岡田 修一, 高橋 謙治, 上床 竜司, 安藤 亮, 菊池 秀明, 増沢 幸尋
出版社: 新日本法規出版
ISBN: 9784788289857
発売日: 2022年03月14日頃

価格:4,950円
仮面をとった浦島太郎 その正体をめぐる四七八年のミステリー
著者:高橋大輔
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022620637
発売日: 2022年04月07日頃
モデルとなった人物がいたと言われる浦島太郎。その謎に探検家の著者が挑む。『日本書紀』や丹後半島に残されている手がかりをもとに、長年にわたる調査によって突き止めたその正体とは?さらに、大和政権成立以前に繁栄を極めた王国に秘められた歴史にも迫る。続きを見る
価格:847円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
東大生の論理
著者:高橋昌一郎
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480065827
発売日: 2010年12月
知的で、理詰めで、クール。論理的だけど頭でっかち。私たちがイメージする東大生は、教室でどのように反応しているのだろうか?本書では、アメリカ帰りの「アウトサイダー」教授が、東大の「論理学」の講義で行った「理性」をめぐる多彩なディスカッションをもとに、東大生の志向性を考察する。同時に、社会的ジレンマや……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:37 / 評価平均:★★★★ (3.87) → レビューをチェック
人口減少社会の未来学
著者:内田 樹
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784167916817
発売日: 2021年04月06日
今世紀末までに日本の人口が半減する!?若い失業者があふれ、高齢者は年金を受け取れず、社会制度が機能不全を起こすー。最悪の事態に陥るのを回避する特効薬はあるか。政治学者から保育士、建築家まで、第一線で活躍する11人の筆者が文明史的スケールの難題に挑む!内田樹と藻谷浩介による文庫版スペシャル対談も収録。続きを見る
価格:869円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
海外移民ネットワークの研究
著者:赤木妙子(移民研究)
出版社: 芙蓉書房出版
ISBN: 9784829502501
発売日: 2000年05月
聞き取り調査と史料を駆使して日系人社会のネットワーク形成を明らかにした論考!戦前のリマでさまざまな商売を営んでいた日本人移民たちのネットワークを、佐藤正由(輸入雑貨店)、佐藤八郎(金物店)、高橋内橘(硝子店)、安部井虎八、室井伊右衛門(ともにシャツ製造販売業)、室井勝(洗濯店)、白坂寅作(写真館)……続きを見る
価格:8,580円
中央銀行の財政社会学
著者:大島通義, 井手英策
出版社: 知泉書館
ISBN: 9784901654760
発売日: 2006年07月

価格:4,950円
女性をめぐる法と政策改訂版
著者:高橋保
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623051373
発売日: 2008年03月
近年、女性の人権を護り、自立を支えるための法律が次々に成立・施行されています。これらの法律を社会に根づかせ、私達の生活に役立てるためには、個々の法律の内容とともに、その原理や全体像を知ることが大切です。多岐にわたる法律を体系化し、やさしく解説します。続きを見る
価格:3,850円
不良債権をめぐる債権者と債務者の対立と協調
著者:高橋隆明
出版社: ファーストプレス
ISBN: 9784904336588
発売日: 2011年06月
本書は、債権者と債務者の間の情報の非対称性と債権者の期待効用の差に着目し、不良債権をめぐる債権者と債務者の関係に及ぼす影響と社会的な諸問題について、伝統的なミクロ経済学の視点から経済分析を試みたものである。続きを見る
価格:4,620円
自己決定権をめぐる政治学
著者:高橋美野梨
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750339405
発売日: 2013年12月

価格:7,700円
黒澤明と小林秀雄
著者:高橋誠一郎
出版社: 成文社
ISBN: 9784865200058
発売日: 2014年07月
なぜ映画“夢”は、フクシマの悲劇を予告しえたのか。1956年12月、黒澤明と小林秀雄は対談を行ったが、残念ながらその記事が掲載されなかったため、詳細は分かっていない。共にドストエフスキーにこだわり続けた両雄の思考遍歴をたどり、その時代背景を探ることで「対談」の謎に迫る。続きを見る
価格:2,750円
めぐる季節と散らし書き 子どもの音楽
高橋悠治, ヘンリー・パーセル, 高橋悠治
発売元: マイスター・ミュージック
JAN: 4944099401033
発売日: 2017年05月25日

価格:3,300円
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)