商品件数:378 61件~90件 (13ページ中 3ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  次へ»
生地 布地 手芸 花柄ネクタイ地 黒 西陣織 正絹 シルク 巾50cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
花柄ネクタイ地(黒) 西陣織 正絹(シルク)(巾50cm) 商品説明 ネクタイのように細かな花柄が規則正しく並ぶ生地です。 柄が小さいため、小物づくりにピッタリです。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾50cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のため、通常の着物生地と比べて柄が細かい点が特徴です。人形づくりはもちろん、仕覆や匂い……続きを見る
価格:650円雛人形・五月人形の真多呂人形
和風生地 小桜散らし ピンク 西陣織 錦裂 正絹 金襴緞子 半巾30cm 和柄生地 布地 御朱印帳 カットクロス 和布 和生地 長さ10cm単位
小桜散らし(ピンク) 西陣織 錦裂 正絹(巾30cm) 商品説明 桜の花を一面に散りばめた桜散らし文の生地です。 桜は代表的な春の花ですが、日本人が愛好する文様として季節を問わず用いられています。 柔らかなピンクの地色が、可愛らしい小桜を引き立たせます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳……続きを見る
価格:1,144円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 亀甲変り花菱 金 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
亀甲変り花菱(金) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 亀甲の中に変り花菱を収めた、上品な色合いの生地です。 亀甲花菱とは、長寿のシンボル亀の甲羅を表す亀甲文様の中に、花菱を収めた文様を指します。公家の装束や調度などに用いられた有職文様の一つで、格調高い柄として人気があります。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分……続きを見る
価格:1,400円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 花丸紋 菊 青 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
花丸紋 菊(青) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 淡い青色に菊の丸文を配した、上品な印象の生地です。 古くから高貴な花として愛されてきた菊は、日本を代表する花として、季節を問わず文様に用いられています。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のため、通常の着物生地と比べて……続きを見る
価格:660円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 花丸紋 花散らし 赤 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
花丸紋 花散らし(赤) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 大きな花丸紋の合間に小さく花を散らした生地です。 オレンジがかった赤を地色に、上品な花丸紋と可愛らしい小花が映える意匠です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のため、通常の着物生地と比べて柄が細かい点が特徴です……続きを見る
価格:660円雛人形・五月人形の真多呂人形
和風生地 小菊 幸菱 白 西陣織 錦裂 正絹 金襴緞子 巾60cm 和柄生地 布地 御朱印帳 カットクロス 和布 和生地 長さ10cm単位
小菊 幸菱(白) 西陣織 錦裂 正絹(巾60cm) 商品説明 花菱四つを組み合わせた幸菱(さいわいびし)の地紋の上に、小さな菊を規則正しくあしらった生地です。 菊は長寿を表す吉祥文様として、その上品な姿と共に広く親しまれてきました。 清廉な白の地色に溶け込む控え目な幸菱が、単色の生地に豊かな表情を加えます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄……続きを見る
価格:2,112円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 鳳凰 宝相華文 花唐草 紫 西陣織 正絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
鳳凰 宝相華文 花唐草(紫) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 艶やかな宝相華の中を鳳凰が舞う、落ち着いた彩りの生地です。 宝相華とは空想上の花で、これを唐草状に表現した装飾文様は、中国唐代や日本の奈良・平安時代に多く用いられました。 鳳凰は伝説上の鳥で、中国から日本に伝来し、縁起の良い瑞鳥として様々な図案に用いられてきました。吉祥文様として婚礼用品や寝具類に用いられることも多い文様です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統……続きを見る
価格:2,900円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 正倉院十二弁唐花 青 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
正倉院十二弁唐花(青) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 正倉院文様をモチーフとしたシックな唐花の生地です。 正倉院文様とは、奈良時代に東大寺に献納された 聖武天皇の遺愛品を保存した宝庫・正倉院に由来する柄。 着物にも格調の高い柄として多く用いられています。 落ち着いた青地に大きな唐花が映える意匠です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いてい……続きを見る
価格:1,400円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 はぎれ 菊菱 ピンク 錦裂 正絹 シルク化繊混紡 シルク 半巾30cm 御朱印帳端切れ カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
菊菱(ピンク) 西陣織 錦裂 正絹化繊混紡(巾30cm) 商品説明 赤みがかったピンク色の地に、白い菊菱が配されています。 明度の高い色味が儚げで可愛らしい印象です。 菱文様は日本で古くから親しまれ、季節問わずデザインに用いることができます。 混紡(正絹、化繊)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている真多呂人形が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のため、……続きを見る
価格:341円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 はぎれ 菊菱 赤 錦裂 正絹 シルク化繊混紡 シルク 巾60cm 御朱印帳端切れ カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
菊菱(赤) 西陣織 錦裂 正絹化繊混紡(巾60cm) 商品説明 黄みの強い朱赤色の地に、白い菊菱が配されています。 地と文様のコントラストが目を惹く、明るくて華やかな印象です。 菱文様は日本で古くから親しまれ、季節問わずデザインに用いることができます。 混紡(正絹、化繊)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている真多呂人形が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地の……続きを見る
価格:682円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 はぎれ 新小菱 赤 錦裂 正絹 シルク化繊混紡 シルク 半巾30cm 御朱印帳端切れ カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
新小菱(赤) 西陣織 錦裂 正絹化繊混紡(巾30cm) 商品説明 やや暗めの濃い赤色の地に、白く小さな武田菱(四つ割り菱)が配されています。 地と文様のコントラストが目を惹く、華やかな印象です。 菱文様は日本で古くから親しまれ、季節問わずデザインに用いることができます。 混紡(正絹、化繊)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている真多呂人形が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生……続きを見る
価格:341円雛人形・五月人形の真多呂人形
和風生地 小菊 幸菱 黄 西陣織 錦裂 正絹 金襴緞子 巾60cm 和柄生地 布地 御朱印帳 カットクロス 和布 和生地 長さ10cm単位
小菊 幸菱(黄) 西陣織 錦裂 正絹(巾60cm) 商品説明 花菱四つを組み合わせた幸菱(さいわいびし)の地紋の上に、小さな菊を規則正しくあしらった生地です。 菊は長寿を表す吉祥文様として、その上品な姿と共に広く親しまれてきました。 濃い黄の地色に溶け込む控え目な幸菱が、単色の生地に豊かな表情を加えます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生……続きを見る
価格:2,112円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 はぎれ 小桜散らし 赤 錦裂 正絹 シルク化繊混紡 シルク 巾60cm 御朱印帳端切れ カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
小桜散らし(赤) 西陣織 錦裂 正絹化繊混紡(巾60cm) 商品説明 桜の花を一面に散りばめた桜散らし文の生地です。 桜は代表的な春の花ですが、日本人が愛好する文様として季節を問わず用いられています。 オレンジに近い赤色の背景が、可愛らしい小桜を引き立たせます。 混紡(正絹、化繊)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形……続きを見る
価格:682円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 はぎれ 小桜散らし 赤 錦裂 正絹 シルク化繊混紡 シルク 半巾30cm 御朱印帳端切れ カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
小桜散らし(赤) 西陣織 錦裂 正絹化繊混紡(巾30cm) 商品説明 桜の花を一面に散りばめた桜散らし文の生地です。 桜は代表的な春の花ですが、日本人が愛好する文様として季節を問わず用いられています。 やや黄味がかった暗い赤色の背景が、可愛らしい小桜を引き立たせます。 混紡(正絹、化繊)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の……続きを見る
価格:341円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 花唐草 白 西陣織 化繊 人絹 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
花唐草(白) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 白地に彩り豊かな花唐草を配した生地です。 植物の蔓や茎を表した唐草文様は、蔓の生命力が延命長寿を想起させるとされ、縁起の良い文様です。花と組み合わせた花唐草は、上品な華やかさで人気です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地……続きを見る
価格:210円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 麒麟 木瓜 菊 紗綾形 茶 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
麒麟 木瓜 菊 紗綾形(茶) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 家の繁栄や長寿などの意味をあらわす紗綾形の上に、麒麟を入れた木瓜文(もっこうもん)を並べ、間に菊を散らした生地です。 木瓜文は瓜の断面を表したもので、公家の装束や調度などに用いられた有職文様の一つです。鳥の巣をかたどったものとも言われ、子孫繁栄を象徴する縁起の良い文様とされています。 麒麟は中国に由来する想像上の生き物で、瑞獣として尊ばれてきました。菊の花は、不老長寿や無病息災などを表す吉祥文様として親しまれています。 シックな茶……続きを見る
価格:580円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 花唐草 白 西陣織 化繊 人絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
花唐草(白) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 白地に彩り豊かな花唐草を配した生地です。 植物の蔓や茎を表した唐草文様は、蔓の生命力が延命長寿を想起させるとされ、縁起の良い文様です。花と組み合わせた花唐草は、上品な華やかさで人気です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のた……続きを見る
価格:420円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 利休梅 白 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
利休梅(白) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 五つの点を線で結んで梅の花を表した利休梅を、一面に散りばめた生地です。この文様は、千利休が愛用した棗(抹茶入れ)の仕覆(道具袋)に使われていたことから、利休梅と称されるようになりました。 厳しい冬の寒さを耐え、いち早く花を咲かせる梅は、忍耐や生命力を象徴する吉祥文様として広く親しまれています。 白地の背景が、梅花を上品に引き立たせます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統……続きを見る
価格:341円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 菊 雲取り 沙綾形 紫 西陣織 正絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
菊 雲取り 沙綾形(紫) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 家の繁栄や長寿などの意味をあらわす紗綾形の地紋に、雲取りの菊をあしらった生地です。雲取りは雲文様の中に様々な文様を収めたもので、着物や帯によく用いられます。 シックな紫の紗綾形に金の雲と菊が浮かぶ、雅やかな意匠の生地です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分……続きを見る
価格:1,320円雛人形・五月人形の真多呂人形
和風生地 小桜散らし 紫 西陣織 錦裂 正絹 金襴緞子 半巾30cm 和柄生地 布地 御朱印帳 カットクロス 和布 和生地 長さ10cm単位
小桜散らし(紫) 西陣織 錦裂 正絹(巾30cm) 商品説明 桜の花を一面に散りばめた桜散らし文の生地です。 桜は代表的な春の花ですが、日本人が愛好する文様として季節を問わず用いられています。 鮮やかな青紫の地色が、可愛らしい小桜を引き立たせます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地の……続きを見る
価格:1,144円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 龍 卍 紫 西陣織 正絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
龍 卍(紫) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 卍の地紋に龍の丸文が配された、格調高く落ち着いた印象の生地です。 卍は梵字の「万」を表し、吉祥を表す印として尊ばれてきました。龍は中国に由来する想像上の生き物で、こちらも吉兆を表すおめでたい瑞獣とされています。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生……続きを見る
価格:1,160円雛人形・五月人形の真多呂人形
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5) → レビューをチェック
生地 布地 手芸 雲 青 西陣織 正絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
雲(青) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 雲のたなびきを表した雲文が、細かな地紋の上に並ぶ生地です。 雲文は、古来より吉祥文様として愛されている文様です。くるりと渦巻く雲文は、瑞雲や霊芝雲とも呼ばれ、有職文様の一つとして公家の装束や調度などにも用いられました。 落ち着いた青色を背景に雲が浮かび、吉事の到来を予感させます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の……続きを見る
価格:840円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 牡丹 檜垣 赤 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
牡丹 檜垣(赤) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 垣根を表す檜垣文様の地紋に、牡丹をあしらった生地です。 百花の王とも称される牡丹は、その絢爛豪華な姿から、富貴を象徴する吉祥文様としても広く親しまれています。はっきりした赤色を背景に大輪の牡丹が咲き誇る、華麗な意匠です。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいた……続きを見る
価格:660円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 三重襷 菱 緑 錦裂 正絹 シルク 半巾30cm 和柄生地御朱印帳 カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
三重襷 菱(緑) 西陣織 錦裂 正絹(巾30cm) 商品説明 四小菱を三重線で囲んだ三重襷が特徴。 薄く淡い黄緑の地に、グレーの三重襷が配されています。 地と文様の色の差が少なく、落ち着いた印象です。 儚げで可憐な印象です。 菱文様は日本で古くから親しまれ、季節問わずデザインに用いることができます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている真多呂人形が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分……続きを見る
価格:814円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 水車 槌車 波 白 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
水車 槌車 波(白) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 白地に金の槌車と波がデザインされた生地です。 水車に木槌をつけた文様は槌車と呼ばれ、打出の小槌が連想されるところから縁起の良い文様とも言われています。槌で杭を「打つ」が敵を「討つ」に通じるとして、武家の家紋としても使用されました。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生……続きを見る
価格:580円雛人形・五月人形の真多呂人形
和風生地 小桜散らし ピンク 西陣織 錦裂 正絹 金襴緞子 巾60cm 和柄生地 布地 御朱印帳 カットクロス 和布 和生地 長さ10cm単位
小桜散らし(ピンク) 西陣織 錦裂 正絹(巾60cm) 商品説明 桜の花を一面に散りばめた桜散らし文の生地です。 桜は代表的な春の花ですが、日本人が愛好する文様として季節を問わず用いられています。 柔らかなピンクの地色が、可愛らしい小桜を引き立たせます。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地……続きを見る
価格:2,288円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 西陣織 はぎれ 菊菱 緑 錦裂 正絹 シルク化繊混紡 シルク 巾60cm 御朱印帳端切れ カットクロス 和布 和風生地 和生地 長さ10cm単位
菊菱(緑) 西陣織 錦裂 正絹化繊混紡(巾60cm) 商品説明 深く渋い緑色の地に、白い菊菱が配されています。 落ち着いた色味ながらも菊の菱文様が華やかさを演出しています。 菱文様は日本で古くから親しまれ、季節問わずデザインに用いることができます。 混紡(正絹、化繊)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている真多呂人形が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のため……続きを見る
価格:682円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 紅葉 赤 西陣織 正絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
紅葉(赤) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 オレンジがかった赤色の生地に、紅葉が散りばめられた生地です。 色づいた紅葉が一面に広がり、秋の情緒を演出します。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣裳生地のため、通常の着物生地と比べて柄が細かい点が特徴です。人形づくりはもちろん、仕覆……続きを見る
価格:1,320円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 蔦 入子菱 緑 西陣織 正絹 シルク 巾60cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
蔦 入子菱(緑) 西陣織 正絹(シルク)(巾60cm) 商品説明 菱の中に幾重にも菱を入れた入子菱の上に、蔦をあしらった生地です。 掛け軸の表装に使われる表具地のように、落ち着いた色柄です。主張し過ぎない生地のため、主役を引き立てる名脇役としても活躍します。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 巾60cmです。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形制作に用いている本格的な和柄生地をお分けいたします。 当店の生地は人形用の衣……続きを見る
価格:640円雛人形・五月人形の真多呂人形
生地 布地 手芸 立湧 向かい蝶 牡丹 有職文様 白 西陣織 正絹 シルク 巾30cm 長さ10cm単位 和風小物はぎれ 端切れ カットクロス 和布 御朱印帳 カバー
立湧 向かい蝶 牡丹 有職文様(白) 西陣織 正絹(シルク)(巾30cm) 商品説明 2本の曲線で蒸気が立ち昇る様を表現した立湧に、向かい蝶と牡丹をあしらった生地です。 立湧は古来より吉祥文様とされ、公家の装束や調度などに用いられた格調高い有職文様の一つとして人気があります。その間を金色の牡丹と蝶が舞う、実に雅やかなデザインです。 正絹(シルク)の西陣織で、高級感が漂います。 便利な半巾30cm。 当店の和柄生地について 木目込み人形唯一の正統伝承者として上賀茂神社から認定を受けている「真多呂人形」が、実際の人形……続きを見る
価格:580円雛人形・五月人形の真多呂人形
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  次へ»
ID -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)