商品件数:1748 31件~60件 (59ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [59] 次へ»
ガラスペンでなぞる きらめくメルヘンの世界
著者:whiteline graphics co.
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781622897
発売日: 2024年02月26日頃
輝くガラスペンで、メルヘンの世界をなぞって楽しむ1冊。名作童話のあの物語、あのシーンをお気に入りのペンとインクで完成させよう!グリム童話・アンデルセン童話・イソップ寓話・ギリシャ神話etc.とことんなぞって、物語を心ゆくまで味わって。続きを見る
価格:1,760円
30日で上達!書き込み式筆ペン字の練習帳
著者:加藤 恵美
出版社: 成美堂出版
ISBN: 9784415333250
発売日: 2023年11月21日頃
筆ペンならではのポイントを解説。表書きでよく使う言葉を多数収録。手紙で使う文例で練習できます。つづけ字・くずし字も身につきます。続きを見る
価格:539円
新装版 臨書の疑問100
著者:墨編集部
出版社: 芸術新聞社
ISBN: 9784875866954
発売日: 2024年02月14日頃
これから「臨書」に取り組んでみようと思っている方・「臨書」に行き詰まりを感じている方が抱いているであろう数々の疑問に対して、各分野の専門家たちが事細かく、的確にアドバイス。続きを見る
価格:2,200円
花の絵手紙 カラー筆ペン2色で描ける
著者:朝日新聞出版
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784023341487
発売日: 2023年11月20日頃

価格:1,540円
美しく正しい字が書ける ペン字練習帳
著者:和田 康子
出版社: 新星出版社
ISBN: 9784405055674
発売日: 2012年11月
年賀状、暑中見舞い、封筒宛名、のし袋、履歴書など実寸大。ひらがな、カタカナのなぞり書きから、手紙の常套句、季節のあいさつまで。筆順、書き方のポイントがよくわかる。続きを見る
価格:550円
レビュー件数:66 / 評価平均:★★★★ (4.45) → レビューをチェック
ガラスペンでゆる文字 アルファベット編
著者:宇田川 一美
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416723241
発売日: 2024年06月07日頃

価格:1,760円
NHKまる得マガジンMOOK 8つのコツで! みるみる美文字レッスン帳
著者:大江 静芳
出版社: NHK出版
ISBN: 9784141993353
発売日: 2024年03月25日

価格:660円
想いが伝わる 笑い文字レッスン
著者:廣江 まさみ
出版社: かんき出版
ISBN: 9784761276959
発売日: 2023年10月04日

価格:1,595円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
篆書デザイン
著者:小田切 草雲, 古賀 弘幸
出版社: グラフィック社
ISBN: 9784766139051
発売日: 2024年05月08日頃

価格:2,640円
ゆる持ちで子どもの字が1日で上達 ひらがな練習帳
著者:竹内みや子
出版社: 主婦の友社
ISBN: 9784074560202
発売日: 2023年10月30日

価格:1,100円
ガラスペンでなぞる 飛行船ホテル
著者:九ポ堂
出版社: つちや書店
ISBN: 9784806918134
発売日: 2023年08月02日
今度は少し不思議な5つの旅。あなたはどの旅行に参加しますか?書き味の違う用紙は6種類、なぞる書体は54種類。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
30日で上達!書き込み式 美文字の練習帳
著者:岡田 崇花
出版社: 成美堂出版
ISBN: 9784415333243
発売日: 2023年11月21日頃
縦書き・横書きどちらでも練習できます。手紙でよく使うフレーズで実践練習。つづけ字・筆ペン字も身につきます。とにかくたくさん練習できます。続きを見る
価格:539円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
令和6年度 硬筆書写技能検定4級合格のポイント
著者:狩田 巻山
出版社: 日本習字普及協会
ISBN: 9784819503693
発売日: 2024年03月20日頃
実技模範答案例掲載。過去問題多数収録。試験の手びき掲載。実物大書き込み練習可能。続きを見る
価格:1,320円
新書源
著者:二玄社
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544120066
発売日: 2009年12月
『大書源』の膨大な文字資料に精選を加え、収録し得なかった新資料を補った書道字典の決定版。続きを見る
価格:9,790円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★★ (4.96) → レビューをチェック
なぞらずにうまくなる子どものカタカナ練習帳
著者:桂聖, 永田紗戀
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788910881
発売日: 2015年04月

価格:1,100円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★ (4.48) → レビューをチェック
基本が身につく かな書道の教科書
著者:田中 紫水
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262154343
発売日: 2020年12月22日頃
形や筆づかいが似ているグループに分けて解説!特徴をとらえながら習得できる!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ガラスペンでなぞる文学 宮沢賢治幻燈館
著者:シンジ カトウ
出版社: つちや書店
ISBN: 9784806917816
発売日: 2022年08月02日頃
「文学をなぞる」を愉しむ本。お手元に筆記具をご用意ください。書き味の違う用紙は6種類、なぞる書体は38種類。名作と文具を愛でるひとときをお愉しみください。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★★ (4.7) → レビューをチェック
心がはずむ、毎日が潤う 書きたくなる美文字
著者:kadu
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046823069
発売日: 2023年06月30日
クセがなくきれいでやわらかい憧れの字を誰でも書ける!漢字・ひらがな・カタカナ別のコツと、日常でよく使う実例もたっぷり!続きを見る
価格:1,485円
ガラスペンでなぞる恋する古典
著者:choudo, 赤間 恵都子
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788926288
発売日: 2023年08月09日頃
手書きが楽しい5種の紙と28種の書体。ガラスペンはもちろん万年筆◎つけペン◎古典入門にもぴったり全文解説つき。恋慕、嫉妬、初恋、敬愛、悲恋…二大女流作家の極上の世界をなぞり書き。続きを見る
価格:1,760円
なぞるだけで不思議とリラックス 偉人たちの名言なぞり書きBOOK
出版社: ブティック社
ISBN: 9784834778076
発売日: 2023年11月28日

価格:1,650円
ガラスペンでなぞる 文学の小道
著者:シンジ カトウ
出版社: つちや書店
ISBN: 9784806917984
発売日: 2023年01月06日
「文学をなぞる」をもっと愉しむ本。書き味の違う用紙は7種類。なぞる書体は40種類。色彩豊かな名作文学の世界をなぞり歩く!「吾輩は猫である」「初恋」「ピチベの哲学」「老人と海」「賢者の贈りもの」などの日本文学・海外文学と、「北風と太陽」「うさぎとかめ」などイソップ寓話を収録。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
どんなクセ字・汚文字も一瞬で直る 【池尻式】「大人の美文字」練習帳
著者:池尻秀香
出版社: 大和出版
ISBN: 9784804764245
発売日: 2024年01月18日頃
名前・住所・のし袋から一筆箋・手紙まであらゆるシーンに役立つ!【池尻式】「大人の美文字」のポイントは2つ。ポイント(1)「こめじくん」を使うことで、自然とバランスのよい文字へと変わる。ポイント(2)「真似」より「理解」の練習法で美しい文字が定着する。続きを見る
価格:1,540円
決定版 字手紙レッスン
著者:関 紫芳
出版社: あかり舎
ISBN: 9784434330476
発売日: 2023年12月04日頃
本書は、必要な道具と筆の基本レッスン、添え書きの文章を書くための小筆のレッスン、言葉のセンスを磨くための「課題」コーナー、字手紙をやりとりした実際の例、お祝い、感謝、お悔やみなどシーンに合わせた作例、と盛り沢山の内容を掲載しています。続きを見る
価格:2,420円
新装改訂版 漢字筆順字典
著者:岡田 崇花
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817041142
発売日: 2023年03月07日頃
日常生活で頻度高く使用する漢字を新改定の「常用漢字」と「人名用漢字」から2976字を選んで掲載。楷書・行書・草書の三書体を筆ペンとペンで書き表し、さらに三体の筆順をペン書きで掲載。教育漢字(2020年度の新学習指導要領に準ず)の配当年と人名用漢字は数字と印で示した。索引は「音訓索引」「部首別索引」……続きを見る
価格:3,960円
角川書道字典
著者:伏見 冲敬
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784040203003
発売日: 1992年03月
「書道大字典」(1974年刊)に収録された漢字のうち使用頻度の高い7700字(異体字を含む)を親字とし、その各体6万字を収録した字典。「書道大字典」と比べ、明清人の行書が多数追加された。付録として中国書道史約述、仮名字典、書道史略年表、収載碑帖書人目録等を掲載。巻末に総画索引、音訓索引を付す。-書……続きを見る
価格:6,380円
レビュー件数:21 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
まいにち ゆるふで
著者:ふでこ
出版社: 日東書院本社
ISBN: 9784528023925
発売日: 2022年11月22日頃
太い線、細い線。びしっと線、ふわっと線。まる点。3つの要素でだれでもかわいいゆるふでが書ける。文字やイラストの書き方もていねいに解説!続きを見る
価格:1,760円
学びの還流
著者:萱のり子
出版社: 三元社
ISBN: 9784883035847
発売日: 2024年04月04日頃
なぜ、書写・書道を学ぶのかー。学校教育から成人教育まで、書写・書道の指導にたずさわる一一名が、「言葉」「書くこと」「造形」をめぐって展開する「書」の実践集。学習者と指導者双方の学びが円環をなすことで、書における学びが、いわゆる「お習字」の枠を超え、国語、社会、美術、そして生涯にわたる学びへと連鎖し……続きを見る
価格:2,860円
なぞりがき東海道五十三次
著者:鈴木 啓水
出版社: ユーキャン学び出版
ISBN: 9784426615482
発売日: 2023年12月08日頃
東海道五十三次(五十三の宿場町)+日本橋(街道のスタート)と京・三条大橋(街道のゴール)の計五十五の地点について、ゆかりのある落語、俳句、和歌/狂歌、歌舞伎/浄瑠璃、馬子唄、物語、随筆。語録…とさまざまな名文をなぞりがきの手本に採用。江戸の旅気分を味わいながら字がうまくなる「趣味のワーク本」です。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
ふだんの美文字練習ノート
著者:りさ
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046053459
発売日: 2021年07月09日頃
いつもより少しだけ丁寧に書いてみれば、文字も気持ちも整う!覚える、なぞる、思い出すのサイクルで美文字に変わる。ひらがな、カタカナ、漢字、よく使う文章のポイントを詳細解説。理想の文字を再現できるプロセス式練習法で美しい文字が身につく。手紙、一筆箋、ふせん、メモ、年賀状などそのまま使える実例つき。続きを見る
価格:1,265円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.45) → レビューをチェック
ガラスペンをもっと愉しむ 文字とイラスト 上達レッスン帳
著者:定岡 恵
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780427202
発売日: 2022年12月20日
繊細で鮮やかな美しい文字とイラストの表現テクニックが身につくきほんからインク活用アイデアまでガラスペンを使いこなそう!続きを見る
価格:1,859円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [59] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)