商品件数:3515 241件~270件 (100ページ中 9ページめ)
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [100] 次へ»
新百万人の天気教室2訂版
著者:白木正規
出版社: 成山堂書店
ISBN: 9784425513536
発売日: 2022年05月
多くの気象予報士、気象関係者を育てた気象のロングセラー本。天気の判断に役立つ知識を、初歩から応用まで順序立てて、わかりやすく解説。気象予報士試験用の基礎学習書としても最適!続きを見る
価格:3,630円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
恐竜学名大辞典
著者:小林快次, 藤原慎一
出版社: 北隆館
ISBN: 9784832610163
発売日: 2023年05月

価格:11,000円
手の中の地球 国際宇宙ステーションから見た私たちの星
出版社: ホビージャパン
ISBN: 9784798632032
発売日: 2023年10月03日頃

価格:6,930円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ドリルの王様 3年の時こくと時間
出版社: 新興出版社
ISBN: 9784402333355
発売日: 2023年02月20日頃

価格:693円
増補改訂版 雪崩教本
出版社: 山と溪谷社
ISBN: 9784635140300
発売日: 2022年11月14日頃
登山者・BCスキーヤー・スノーボーダー。雪山入山者必携の雪崩テキスト。雪崩発生のメカニズムを理解し、雪崩遭難から逃れるためにー。雪崩に関する最も重要で欠かすことのできないポイントをわかりやすく解説。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
中学入試基礎ドリ 理科[地球・宇宙]
著者:西村 賢治
出版社: 文英堂
ISBN: 9784578212485
発売日: 2020年07月03日頃

価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
世界の見方の転換 3 新装版
著者:山本義隆
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622096788
発売日: 2024年01月12日頃
アリストテレス・パラダイムの正否を数値的に検証するという決定的な問題を提供したのは、16世紀の彗星・新星の観測であった。この世紀に醸成された、自然研究の実証的方法にたいする新たな信頼と、高められた観測精度を足場に、ティコ・ブラーエやメストリンをはじめとする傑出した天文学者たちがドグマを次々に排して……続きを見る
価格:5,720円
今夜星がみたくなる 夜空の手帳
著者:渡部 潤一, 関岡 大晃, 星の観察館「満天星」
出版社: 東京書籍
ISBN: 9784487815784
発売日: 2023年04月06日頃
星はなぜ光っている?流れ星の正体は?天の川ってそもそも何?星座、月、惑星、1等星ーあなたの知らない星空の世界へ。誰かに話したくなる193の雑学。続きを見る
価格:1,760円
空の辞典
著者:小河 俊哉
出版社: 雷鳥社
ISBN: 9784844136613
発売日: 2014年04月01日頃

価格:1,650円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.44) → レビューをチェック
実践Data Scienceシリーズ Rではじめる地理空間データの統計解析入門
著者:村上 大輔
出版社: 講談社
ISBN: 9784065273036
発売日: 2022年04月06日頃

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
六訂版 GISと地理空間情報
著者:橋本 雄一
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772242295
発売日: 2022年10月31日頃

価格:3,300円
大人の科学マガジンBESTSELECTION01 ピンホール式プラネタリウム
著者:大人の科学マガジン編集部, 大平貴之
出版社: 学研プラス
ISBN: 9784057002408
発売日: 2018年12月04日

価格:3,278円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
新装版地球学入門
著者:酒井 治孝
出版社: 東海教育研究所
ISBN: 9784924523180
発売日: 2021年03月30日頃
地球学のすすめ。地球を探る、地球の謎を解く、私たちの住む地球を学ぶ、一生もののテキスト。続きを見る
価格:3,080円
新版 地図とデータで見る気象の世界ハンドブック
著者:フランソワ=マリー・ブレオン, ジル・リュノー, 鳥取 絹子
出版社: 原書房
ISBN: 9784562072842
発売日: 2024年03月21日頃
世界の気候の問題が一目瞭然でわかるアトラス!完全にアップデートされたこの新版は、地球を守るために実施される率先的な行動をリストアップし、今後とりくまなければならない政治的、市民的挑戦をあきらかにする。続きを見る
価格:3,520円
気候変動の真実 科学は何を語り、何を語っていないか?
著者:スティーブン・E・クーニン, 杉山 大志, 三木 俊哉
出版社: 日経BP
ISBN: 9784296000623
発売日: 2022年03月20日頃

価格:2,420円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
星の辞典
著者:柳谷杞一郎
出版社: 雷鳥社
ISBN: 9784844137030
発売日: 2016年11月26日頃

価格:1,650円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
宇宙人と出会う前に読む本 全宇宙で共通の教養を身につけよう
著者:高水 裕一
出版社: 講談社
ISBN: 9784065243114
発売日: 2021年07月15日頃
宇宙で本当に必要な教養とは?もしも宇宙で知的生命と会話をすることになったら、あなたは自分のことをきちんと説明できますか?出身地や身体の組成など、相手はいろいろ聞いてきます。宇宙の平均より文明が遅れている可能性がある地球人は、それらにどう答えればよいのでしょうか?さあ、ちゃんとした宇宙人への第一歩を……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:64 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
日本列島地質総覧
著者:加藤 碵一
出版社: 朝倉書店
ISBN: 9784254162776
発売日: 2022年06月01日頃

価格:19,800円
愛蔵版 楽しい鉱物図鑑
著者:堀 秀道, 門馬 綱一
出版社: 草思社
ISBN: 9784794224309
発売日: 2019年12月19日頃
『楽しい鉱物図鑑』1・2巻を合本、愛蔵版として装いも新たに登場。フィルムをデジタルスキャンし、鉱物の色味を完全再現。判型を大幅拡大した、鉱物ファン必携の1冊。続きを見る
価格:13,200円
超絵解本 絵と図でよくわかる 地球大全
著者:ニュートン編集部
出版社: ニュートンプレス
ISBN: 9784315526998
発売日: 2023年05月15日
地球が完全に凍った全球凍結、5度もおきた生命の大量絶滅…奇跡が連続する地球の全歴史。続きを見る
価格:1,479円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ドリルの王様 1年のとけい
出版社: 新興出版社
ISBN: 9784402333331
発売日: 2023年02月20日頃

価格:891円
岩石・鉱物図鑑
著者:クリス・ペラント, ヘレン・ペラント, 貴治 康夫, 柴山 元彦, 山崎 正浩
出版社: 創元社
ISBN: 9784422440378
発売日: 2023年01月27日頃
ロンドン自然史博の良質な標本写真とともに鉱物274種・岩石152種を紹介。岩石・鉱物の基礎知識と、種ごとの詳細データや特徴を学べるポケットガイド。岩石と鉱物が一冊でわかるハンドブック図鑑。続きを見る
価格:3,080円
ようこそ! 富士山測候所へ
著者:長谷川敦
出版社: 旬報社
ISBN: 9784845118403
発売日: 2023年09月26日頃

価格:1,760円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
線状降水帯
著者:小林文明
出版社: 成山堂書店
ISBN: 9784425515110
発売日: 2023年08月
集中豪雨の元凶にせまる!発生要因にせまり、その謎を解き明かす!線状降水帯の定義、歴史、発生の謎を解説!冬の線状降水帯「JPCZ」発生メカニズムを解説!気象災害から身を守るために必要な知識と準備を紹介!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
現場で熱を感じ探る 火山の仕組み
著者:宇井 忠英
出版社: ベレ出版
ISBN: 9784860647360
発売日: 2023年09月26日頃
日本と世界の火山を調査してきた著者が、火山の現象ごとに、豊富な現地の写真を使ってその仕組みを丁寧に解説。続きを見る
価格:2,420円
宇宙はなぜ美しいのか カラー新書
著者:村山斉
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344986404
発売日: 2021年11月25日頃
夜空を彩る満天の星や、皆既日食・彗星などの天体ショー。古来、人類は宇宙の美しさに魅せられてきた。しかし宇宙の美しさは、目に見えるところだけにあるのではない。これまで宇宙にまつわる現象は、物理学者が「美しい」と感じる理論によって解明されてきた。その美しさの秘密は「高い対称性」「簡潔さ」「自然な安定感……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
ひとりで探せる川原や海辺のきれいな石の図鑑2
著者:柴山 元彦
出版社: 創元社
ISBN: 9784422440095
発売日: 2017年03月09日頃
水辺で見つかる色とりどりの鉱物・宝石を、見比べやすい原石のままの姿で紹介する、新しい石探しガイドブック。鉱物図鑑21種+大増!全国47か所の採集スポットガイド付き。拾った石のみがき方やアクセサリーの作り方、世界の石拾い事情まで、石探しを存分に楽しむための情報が満載!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
生命 最初の30億年
著者:アンドルー・H・ノール, 斉藤隆央
出版社: 光文社
ISBN: 9784334100490
発売日: 2023年09月13日
地球の生命史40億年において、多くの生物が登場したカンブリア大爆発以降の最近5億年についてはよく知られている。世界屈指の古生物学者である著者は、あえてそれ以前の「空白期間」に着目。北極海の孤島からオーストラリアの奥地まで世界各地の調査地に赴き、地球科学の知見もふまえ、原始の生物たちの発生と進化のド……続きを見る
価格:1,980円
地球のしくみがわかる 地学の図鑑
著者:杵島 正洋
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784297128807
発売日: 2022年06月24日頃
地球はどうやって誕生した?地震はなぜ起きる?環境問題の原因は?未知の惑星をどうやって見つけるの?地球と宇宙のギモンが“地学”でわかる!防災、エネルギー資源、SDGsなど気になるテーマも豊富な写真とイラストで紹介!続きを見る
価格:2,948円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
宇宙電磁流体力学の基礎
著者:柴田 一成, 横山 央明, 工藤 哲洋
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535603417
発売日: 2023年03月14日頃
多くの天体に共通する現象を理解し、必要な基礎理論を学ぶためのシリーズ。プラズマと磁場の相互作用を記述する、電磁流体力学の手法を適用し、天体の形成や活動などのダイナミクスを明らかにする。さらに、実際の天体活動現象への応用も議論する。続きを見る
価格:4,180円
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)