商品件数:555 451件~480件 (19ページ中 16ページめ)
«前へ [1]   13  14  15  16  17  18  19  [19] 次へ»
なぜ巨大企業はウソをついたのか?
著者:清水昭男, 広岡球志
出版社: パンローリング
ISBN: 9784775930458
発売日: 2008年02月
IBMを抜き、全米優良企業の7位に選ばれたほどの大企業に成長したエンロン。しかし電気・ガス・水道などのエネルギー産業の発展という理想のウラには、投資家だけではなく、政界や国民をも巻き込む大きな“からくり”があった。資金を作り出すために新たな会社を作り、その会社を持続させるために株価を安定させ、その株……続きを見る
価格:712円
世界経済史
著者:中村 勝己
出版社: 講談社
ISBN: 9784061591226
発売日: 1994年04月04日頃
ギリシア・ローマの古代から中世、近代への経済発達史を、日本や中国も含めた広大な視野で解説。とくに宗教改革を契機に醸成された近代資本主義の精神と本質を明らかにする。さらに産業革命の地域別発展過程を詳細に分析し、発展途上国の近代化の問題点も鋭く指摘。また両大戦と大恐慌で露呈した資本主義の危機、社会主義……続きを見る
価格:1,551円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
30秒で人を動かす
著者:ミロ・O・フランク 上原裕美子/訳
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413097512
発売日: 2020年04月10日頃

価格:880円
スゴい営業 そこまでやるか
著者:日経産業新聞
出版社: 日本経済新聞出版社
ISBN: 9784532198121
発売日: 2017年01月10日頃
商談ではメモはとらず、顧客の表情を注視、月に20〜30枚、手書きのはがきを出す、取引先を川上に遡って情報を収集、相談事には携帯で24時間対応ー。圧倒的な成績を残す営業マン、営業ウーマン、販売員たちは日々こんな努力をしている。日経産業新聞の人気連載「売れる営業 私の秘密」をオリジナル文庫化。続きを見る
価格:825円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
経営者が語る戦略教室
著者:日本経済新聞社
出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
ISBN: 9784532197001
発売日: 2013年09月
社内の宝を掘り起こしたカルビー、早期撤退を恥じないスピード経営のサイバーエージェント、情報格差を埋め地方を攻めるジャパネットたかた、優れた本社を軸に世界へ挑むテルモ。第一線の経営者が自らの体験を語り、経営学者がその本質を明らかにする異色の経営書。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
日本の経済統制
著者:中村 隆英
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480098047
発売日: 2017年06月06日頃
統制とは、市場の価格機構に何らかの方法で干渉し、その機能を制限することである。日本における経済統制は、世界恐慌による危機的状況への企業の自主対応から生まれた。やがて、日中戦争(日華事変)の勃発、太平洋戦争への突入と戦争が全面化するにつれ、性格を変貌させていく。国家による軍需生産への集中とそれ以外の……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
株式投資これだけ心得帖文庫増補版
著者:東保裕之
出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
ISBN: 9784532194154
発売日: 2007年10月
株式投資で勝ち組になるためには、これだけ押さえておけば大丈夫です!個人投資家に大反響を巻き起こした話題の書、ボリュームアップしていよいよ文庫化。続きを見る
価格:712円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
スティーブ・ジョブズ 神の仕事術
著者:桑原晃弥
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569768038
発売日: 2018年01月05日頃
「ひと晩で成果を上げて欲しいー」。3ヵ月かかる仕事に対して部下にそう求めたスティーブ・ジョブズは、非常識なスピードこそが“信じられない成果”を生み出すことを知っていた。本書はiMac、iPod、iPhoneなど「世界を変える製品」を数多く創造した天才的な仕事術を、図解で徹底的にレクチャー。「金なし、……続きを見る
価格:682円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
すぐれたリーダーに学ぶ言葉の力
著者:齋藤 孝
出版社: 日本経済新聞出版社
ISBN: 9784532198305
発売日: 2017年08月03日頃
「明日、死ぬかのように生きなさい」(マハトマ・ガンディー)「ライオンに追われた野うさぎが肉離れしますか」(イビチャ・オシム)「荒地は荒地の力をもって開く」(二宮尊徳)「貧困とはまさに、あらゆる人権の不在なのです」(ムハマド・ユヌス)。世界観と哲学、情熱と胆力、覚悟と柔軟さー賢人42人が残した名言を……続きを見る
価格:880円
ぐっとくる題名増補版
著者:ブルボン小林
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122060234
発売日: 2014年10月
一度聞いたら忘れられない、「心に残る題名」のテクニックとは?気鋭のコラムニストが、文学、漫画、映画、音楽など、ジャンルを横断した58作品の題名を分析、その魅力を語り尽くす。某芥川賞作家の、自作の題名が決まるまでの舞台裏も明かされる!?タイトル付けに悩むすべての人におくる実用派エッセイ集。続きを見る
価格:660円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
「なぜか売れる」の公式
著者:理央 周
出版社: 日本経済新聞出版社
ISBN: 9784532198312
発売日: 2017年08月03日頃
ヒットするも、しないもすべては必然。世の中で流行する商品、店舗には、どんな秘密があり、その背景には、どんな「思考の枠組み」があるのか。豊富なマーケティング体験を誇る著者が、大企業から街の小店舗まで、多くの事例を紹介しながら、売れるメカニズムをシンプルに解明する。続きを見る
価格:825円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
話は1分でみるみるうまくなる!
著者:臼井由妃
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413096393
発売日: 2016年02月10日頃
口ベタ・あがり症・人見知りさんに朗報!「うまく話せない」は武器になる!本書は、あがり症で吃音だった著者が実体験から生み出した「話がうまくなる1分のコツ」を紹介しました。続きを見る
価格:704円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ザ・粉飾 暗闘オリンパス事件
著者:山口 義正
出版社: 講談社
ISBN: 9784062816793
発売日: 2016年08月19日頃
その奇妙なM&A情報は、友人との何気ない会話からもたらされた。小さな3つの会社を買うのにオリンパスが数百億ものカネを払ったというのだ。これはきっと何かある。調査は静かに始まり、やがて途方もない秘密を掘り当てた。代々の経営トップがひた隠しにしてきた巨額損失、そして損失処理スキームを描いた指南役たちの……続きを見る
価格:715円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
一流に変わる仕事力
著者:小宮一慶
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046010964
発売日: 2015年01月27日頃
日本経済が成長していた時代は、「そこそこ」でも一人前にさえなれば、そこで向上する努力をやめても、勤続年数とともに昇給し、年功序列で昇進もできました。しかし「一人前」は「一流」とは違います。二極分化する世界では、一流か三流かしかありません。その中間は存在しなくなります。ビジネスで勝ち残り、一流になる……続きを見る
価格:660円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
知らなきゃ損する!「NISA」超入門
著者:藤川太
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413095853
発売日: 2013年11月
「いったい、どんな制度なの?」「どうすれば、利用できる?」「儲かる仕組み、資産運用に活かすには?」…etc.押さえておきたい情報だけを、この1冊に!続きを見る
価格:680円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
10年後も食っていける人は、どっち?
著者:竹内謙礼
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046001559
発売日: 2014年01月
同じように働き、能力を使っているのにもかかわらず「お金を稼ぐ人」と「稼げない人」に別れるのはなぜか?経営コンサルタントとして1万人以上の現場スタッフに接してきた著者が、「10年先も稼ぎ続ける力」を養うためのノウハウを伝授。人生が断然豊かになる思考法。続きを見る
価格:605円
自己組織化の経済学
著者:ポール・R.クルーグマン, 北村行伸
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480092564
発売日: 2009年11月
時として、世界経済は深刻な不況に陥る。その原因は、戦争などはっきりしていることもあるが、わからないことが多い。つまり、伝統的な国際経済学の枠組みでは、世界的な不況の原因を説明できないのである。そこで教授は考えた。複雑化し自己組織化している経済というシステムに、複雑系の概念を応用できないかー。「不安……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
河上肇評論集
著者:河上肇, 杉原四郎
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003313275
発売日: 1987年06月01日頃

価格:836円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
プレゼンテーションのノウハウ・ドゥハウ
著者:HRインスティテュート, 野口吉昭
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569670614
発売日: 2008年07月03日頃
「プレゼンはできることならば避けたい!」-多くのビジネスパーソンが、こう思っているのでは?本書では、「苦手なプレゼンを大得意」にしてしまうスゴ技を、気鋭のコンサルタントがあますところなく公開!コンセプト作りからシナリオ作成、パワーポイントの活用術、発声法、ジョークに至るまで、ビジュアルで解説。続きを見る
価格:628円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文庫 成功する人だけが知っている「一万円」の使い方
著者:向谷匡史
出版社: 草思社
ISBN: 9784794219688
発売日: 2013年04月02日頃
「私の知る成功者たちはすべて、お金に付加価値をつけることで、一万円を五万円にもすれば十万円にもする。いや金銭的な価値だけでなく、相手に感謝や感激を与え、“人間関係”という一生の財産さえ築くー。本書は、(1)信用を得るため、(2)人脈を築くため、そして(3)自分を高く売るための技術書である。一読すれば……続きを見る
価格:704円
稼げる人稼げない人の習慣
著者:松本 利明
出版社: 日本経済新聞出版社
ISBN: 9784532199593
発売日: 2019年10月03日頃
稼げる人は「市場」を選び、稼げない人は「評価」を目指す。稼げる人は「修正」し、稼げない人は「内省」する。稼げる人は「すべて収益化」、稼げない人は「時間給」-。5万人のリストラを手伝い、6500人以上のリーダー候補者を選抜してきた、元外資系人事コンサルタントが明かす、令和時代の働き方、思考、行動様式。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
日経1年生!
著者:長谷部瞳
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396314545
発売日: 2008年04月
「長谷部瞳は日経1年生!」のモットーは、“世界1わかりやすい、世界1身近なポッドキャスト”です。身近な経済の疑問や新聞の効果的な読み方を、日本経済新聞の人たちが直接教えてくれます。就活生や新社会人お役立ち情報も満載。続きを見る
価格:628円
レビュー件数:41 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
FX市場を創った男たち
著者:小口幸伸
出版社: パンローリング
ISBN: 9784775930489
発売日: 2008年03月
本書は為替市場の歴史のそれぞれの局面で、正面から相場に取り組み、市場に翻弄されながらも、生き抜いてきた百戦錬磨の日本人ディーラーたちのインタビュー集である。そこで展開された相場の動きや、そこでディーラーとして何を考え、いかに行動したかを知ることは、市場に関心を抱く一般的な人はもとより、プロのディー……続きを見る
価格:770円
女性が28歳までに知っておきたいお金の貯め方
著者:中村芳子(経済評論家)
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837978053
発売日: 2009年08月
頭のいい女性は知っている!どんどん差がつく貯金の知識、トクするアイデア。続きを見る
価格:628円
レビュー件数:28 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
一流のサービスを受ける人になる方法 極
著者:柘いつか
出版社: 光文社
ISBN: 9784334787912
発売日: 2021年06月16日
特別なおもてなしを受ける人には理由がある。意外と知らない和文化のしきたりやマナーにも触れ、サービスを提供する側と受ける側それぞれの「心地よいふるまい」を説く。続きを見る
価格:858円
松下幸之助発言集ベストセレクション 一人の知恵より十人の知恵
著者:松下幸之助
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569568461
発売日: 1996年04月03日頃
松下幸之助は、その事業一筋の過程で、言葉や文章でみずからの考え、発想を語り訴えつづけてきた。本書は、残された膨大な数の録音テープや発言録から、松下幸之助のものの見方・考え方、人生観、経営観を、話し言葉そのままに集大成した貴重な記録である。「松下幸之助発言集」全45巻から厳選された普及版。全10巻。……続きを見る
価格:639円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
社員が病む職場、幸せになる職場
著者:ジェフリー・フェファー, 村井 章子
出版社: 日経BP 日本経済新聞出版本部
ISBN: 9784532240110
発売日: 2021年10月05日頃
仕事のストレスは健康に悪いーだが、経営者も政府もビジネススクールも積極的対策に乗り出さない。労働者は文字通り、給料のために死んでいく。壊れるまで働く前に、悪しき職場から抜け出し、「健康と幸福」に満ちた生活を手に入れるにはどうすればいいのか?スタンフォード大学の人気MBA教授による警告の書。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
なぜあなたは株・投信で失敗するのか
著者:田中彰一
出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
ISBN: 9784532197216
発売日: 2014年02月
「投信に割高・割安はない」「分配金利回り1%が16%に見えるトリック」「高PERを嫌うと成長株が抜け落ちる」など投資家が陥りがちなワナを、日経新聞のベテラン記者が鋭く指摘。リスクを正しく把握し、失敗しないための株や投資信託の選び方を指南する。続きを見る
価格:880円
折れない心をつくるシンプルな習慣
著者:渡部卓
出版社: 日経BPM(日本経済新聞出版本部)
ISBN: 9784532196653
発売日: 2012年12月
くよくよしたり、怒りっぽかったり。やめられなかった悪いクセが、ちょっと考え方や行動を変える毎日の習慣づけで劇的に改善。職場・家庭の人間関係の悩みが解消し、愛情・共感・協力が生まれ喜びに変わります!「仕事と人生」に満足して過ごす秘訣を公開。続きを見る
価格:770円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
大原総一郎
著者:井上太郎
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122032439
発売日: 1998年09月18日頃
未来の日本がこのままの状態でいいのか、という危機感を誰もが持つ今、大原総一郎の残していった言葉と行動の軌跡は、いかにわれわれを勇気づけることだろう。その先見性を生み出した精神の土壌と、思索の過程に、今こそ目をこらさねばならない。稀有の経済人・文化人の本格的評伝。続きを見る
価格:942円
«前へ [1]   13  14  15  16  17  18  19  [19] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)