商品件数:31 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
OD>東京大学物語
著者:中野実
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642754712
発売日: 2017年10月

価格:2,530円
宗教と政治
著者:中野実
出版社: 新評論
ISBN: 9784794803962
発売日: 1998年03月
宗教と政治の根源的かつ歴史的関係を明らかにし、21世紀に向けての新しい政教関係の在り方を展望する。続きを見る
価格:3,520円
有賀喜左衞門著作集 10 同族と村落
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902308
発売日: 2001年03月30日頃
日本文化の根底を明かす著作集。本巻には、同族に関する論文、村落に関する論文、ムラの生活の見聞記に類するものを収めた。続きを見る
価格:8,250円
有賀喜左衞門著作集 5 村の生活組織
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902254
発売日: 2000年10月31日頃
農村の創造した村落生活の原型を提示。田植に関して行なわれて来た宗教的行事や労働慣習、氏神鎮守とも関係のある歳暮初春の祭、葬式組やいろりをめぐる風習など、村の生活におけるいろいろな姿を取りあげている。多くのものは、それまで政治学者や経済学者や歴史学者の取りあげたことのない日常生活に関するものである。続きを見る
価格:7,480円
有賀喜左衞門著作集 7 社会史の諸問題
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902278
発売日: 2000年12月25日頃
本書には1929年(昭和4)の「真澄遊覧記信濃の部刊行に際して」から、1967年(昭和42)の「先祖と氏神」に至るまでの約40年間に書かれた小論文が収められている。続きを見る
価格:7,480円
有賀喜左衞門著作集 11 家の歴史・その他
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902315
発売日: 2001年04月30日頃

価格:7,480円
有賀喜左衞門著作集 9 家と親分子分
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902292
発売日: 2001年02月28日頃
日本の家を西欧の家族の概念で割り切ることができるかどうかに著者は早くから疑問を抱いていた。家は日本文化の所産であることは明らかであり、著者の諸説の賛成者もいないことはないので、今後ともこの論争はなお続くであろう。親分子分については、日本社会の性格を捉えるために、著者はこれを重要な社会関係の一つと考……続きを見る
価格:7,480円
ここが変わった!「聖書協会共同訳」 新約編
著者:浅野 淳博, 伊東 寿泰, 須藤 伊知郎, 辻 学, 中野 実, 廣石 望
出版社: 日本キリスト教団出版局
ISBN: 9784818410787
発売日: 2021年03月29日頃
新翻訳聖書「聖書協会共同訳」はどう変わったのか?改められた訳語、刷新された神学理解、なお残る議論の数々を、「新改訳2017」や従来の「新共同訳」ほか過去の翻訳とも比べながら、「NTJ新約聖書注解」監修者グループが新約全体から31項目にわたり詳細に解説。続きを見る
価格:1,320円
有賀喜左衞門著作集 12 文明・文化・文学
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902322
発売日: 2001年12月15日頃
『一つの日本文化論』と『文明・文化・文学』ほか、「文明と文化」をめぐる実証的理論。続きを見る
価格:8,250円
電気・電子・情報系の基礎数学III
著者:安藤 豊, 中野 實
出版社: 東京電機大学出版局
ISBN: 9784501614409
発売日: 1996年01月10日頃

価格:2,860円
名物裂の研究
著者:小笠原小枝, 佐藤留実, 吉岡明美, 中野朋子
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336058454
発売日: 2018年03月07日頃
江戸時代を代表する豪商・鴻池家によって蒐集された美しき裂のかずかずー。裂箪笥に納められ伝世した幻のコレクションがいま明らかになる!金襴・緞子・間道など、計一三五点に及ぶ作品の詳細な図版、調書と解説を完備。その魅力を存分に伝えるとともに、「名物裂」を舶載染織品として捉え染織史に新たな知見を提示する挑……続きを見る
価格:33,000円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
福祉
著者:高田実, 中野智世
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623063758
発売日: 2012年09月
歴史のなかに常に存在し、近代ヨーロッパにおいてもながらく「日常的な出来事」であった飢えや貧困にたいし、人々はどのように取り組み、いかなる制度を作り上げていったのか。本書は、イギリス、フランス、ドイツ、スウェーデン、イタリア、ロシアを対象として、長期的視点から「福祉の複合体」の歴史的ダイナミズムを描……続きを見る
価格:5,500円
有賀喜左衞門著作集 8 民俗学・社会学方法論
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902285
発売日: 2001年10月31日頃
有賀社会学の方法論的集大成。続きを見る
価格:7,480円
有賀喜左衞門著作集 6 婚姻・労働・若者
著者:中野 卓, 柿崎 京一, 米地 実
出版社: 未来社
ISBN: 9784624902261
発売日: 2000年11月30日頃
村落の生活組織における婚姻の意義。『日本婚姻史論』を収録。続きを見る
価格:7,480円
新約聖書解釈の手引き
著者:浅野淳博, 伊東寿泰, 須藤伊知郎, 辻学, 中野実, 廣石望
出版社: 日本キリスト教団出版局
ISBN: 9784818409385
発売日: 2016年02月22日頃
新約聖書は汲めども尽きぬ泉である!2000年におよぶ新約聖書解釈の歴史は、様々な読解のアプローチを現代人に提供している。これらのアプローチを初学者に向けて概説し、実際に聖書の解釈を披露する、待望の書。続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
聖書人物おもしろ図鑑 新約編
著者:中野 実, 古賀 博, 真壁 巌, 吉岡康子, 金 斗鉉
出版社: 日本キリスト教団出版局
ISBN: 9784818409613
発売日: 2016年11月25日頃
人物の名前に注目すると聖書がずっとおもしろくなる。あの人がこんな所に!こんな人もいたのか!聖書に登場する人物を楽しいイラストで簡潔に紹介。福音書、使徒言行録、手紙や黙示録の登場人物のほか、イエスさまのたとえ話に出てくる人たちも収録。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
フーリエ解析
著者:マーリ・R.スピーゲル, 中野実
出版社: オーム社
ISBN: 9784274130151
発売日: 1995年06月

価格:3,080円
世界美術大全集 東洋編9・清
著者:西上 実, 中野 徹
出版社: 小学館
ISBN: 9784096010594
発売日: 1998年03月27日頃
17〜19世紀、世界の文化の頂点を極めた清帝国。康煕、雍正、乾隆帝主導の宮廷美術、陶磁器、玉器、七宝、ガラスなどの極微の世界、石涛、揚州八怪などの画家達、頤和園、円明園、避暑山荘などの庭園美、国際都市北京を代表する紫禁城の宮廷文化。北京、台北両故宮の全面協力をえて清朝美術の全貌を鮮明カラーで紹介。続きを見る
価格:30,800円
香港
著者:中野実
出版社: ゆまに書房
ISBN: 9784843307090
発売日: 2002年09月

価格:12,100円
聖書学用語辞典
著者:樋口進, 中野実
出版社: 日本基督教団出版局
ISBN: 9784818406629
発売日: 2008年03月
旧約・新約聖書学の専門用語六〇〇語を網羅する稀有な辞典。続きを見る
価格:7,920円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
詩歌とイメージ
著者:河野実, 中野三敏
出版社: 勉誠社
ISBN: 9784585290452
発売日: 2013年05月
日本近世の出版文化に見る詩歌と絵の交響。「詩歌(和歌・狂歌・俳諧・漢詩)」と「イメージ」が響き合う近世の諸作を、画と文の連関・絵師と俳諧師との関わり・制作に携わった版元や彫師など、多角的な視点から捉え、国文学・美術史の最新の知見を示す。続きを見る
価格:11,000円
OD>近代日本大学制度の成立
著者:中野実
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642737555
発売日: 2017年10月

価格:13,200円
【謝恩価格本】社会保障法研究第16号
著者:岩村 正彦, 菊池 馨実, 中野 妙子, 島村 暁代, 中川 純, 河合 塁
出版社: 信山社
ISBN: 2100013920611
発売日: 2022年10月25日頃

価格:2,541円
反大学論と大学史研究
著者:中野実, 中野実研究会
出版社: 東信堂
ISBN: 9784887136151
発売日: 2005年05月
2002年、50歳で急逝した中野実には、大学史研究者として知られる近年の顔のほかに、かつての激烈な体制批判者、「反大学」論の書き手としてのもう一つの「顔」があった。この二つの顔が現在の我々に投げかけるものは何か。すでに一般の目に触れる機会もない70年代の反大学論・教育批判論、多岐にわたる世代・立場……続きを見る
価格:5,060円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
恋にめざめる頃
浅野正雄, 中野実, 酒井和歌子, 浅野正雄
発売元: 東宝(株)
JAN: 4988104134387
発売日: 2023年08月16日
美しく爽やかな適齢期ーー 男っぽいすてきな父へのあこがれと 大人の世界への誘惑が…… 君子(酒井和歌子)の家に父・俊作(土屋嘉男)は居ない。母・悦子(草笛光子)は、温泉芸者と暮らしているらしい俊作を連れ戻そうとしないのだ。 父親への関心を断ち切るため、君子は雪国に暮らす俊作を訪ねるが、そこは美容師の妻……続きを見る
価格:2,200円
女優と詩人
成瀬巳喜男, 中野実, 宇留木浩, 成瀬巳喜男
発売元: 東宝(株)
JAN: 4988104138811
発売日: 2024年03月20日

価格:2,200円
はじめてのケアプラン
著者:中野穣
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805839003
発売日: 2013年09月
悩まなくても大丈夫、ケアプランがサクサク作れる!アセスメントの着眼点、ニーズの導きだし方、目標設定のしかたetc.「自立支援型ケアプラン」を作るコツをまとめました。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
近代という病いを抜けて
著者:仲野実
出版社: 批評社
ISBN: 9784826505154
発売日: 2009年12月
人間は道具をもち、言葉を発明して以来、この地球上に棲息するあらゆる生物を支配してきた。近代はその極点にあり、近代の犠牲者である統合失調症の人びとが集うガンバロー会と付き合うなかで、近代を抜けるという困難な課題に挑んだ一人の精神科医の機知と諧謔に満ちたユニークな実践記録である。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
Pythonと実データで遊んで学ぶデータ分析講座
著者:梅津雄一, 中野貴広
出版社: シーアンドアール研究所
ISBN: 9784863542839
発売日: 2019年08月
理論と実践のどちらにもフォーカスを当て、AIや機械学習について「ある程度、中身を知って使える」を目指す入門書。Twitter APIや国の統計データなど、生のデータを使い、遊んでいるような感覚で理解が進む1冊!続きを見る
価格:3,223円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
思考プロセスがわかる! 自立支援型ケアプラン事例集
著者:中野穣
出版社: 中央法規出版
ISBN: 9784805852637
発売日: 2015年11月25日頃
アセスメントから導き出す利用者がみえるケアプラン。支援が難しいケースを解決に導く「見立て」「手立て」の根拠とは?認知症、ネグレクト、看取り、独居、精神疾患、難病etc.具体的な10の事例で、ケアプラン作成の考え方・書き方がわかる!!続きを見る
価格:2,640円
1  2  [2] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)