商品件数:22 1件~22件 (1ページ中 1ページめ)
kaze no tanbun 夕暮れの草の冠
著者:西崎 憲, 青木 淳悟, 円城 塔, 大木 芙沙子, 小山田 浩子, 柿村 将彦
出版社: 柏書房
ISBN: 9784760152834
発売日: 2021年06月29日頃
世にも精緻な文の祝祭ー華麗なる“短文”アンソロジー。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
博報堂生活総研のキラーデータで語るリアル平成史
著者:博報堂生活総合研究所, 為末 大, 大木 亜希子, 田村 淳, 斎藤 哲也, 中川 淳一郎
出版社: 星海社
ISBN: 9784065261576
発売日: 2021年12月24日頃
博報堂が誇るシンクタンク・博報堂生活総合研究所による、世界に類のない広汎な生活調査「生活定点」。本書では、信仰から好きな料理まで多岐にわたるそのデータを19人の識者が考察し、調査期間がほぼカバーする平成という時代の変化を多彩な切り口で分析します。そこから見えてくるのは、生活者の視点に立ったリアルな……続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
ファイヤーマン DVD-BOX
誠直也, 平泉征, 栗原啓子, 大木淳
発売元: 円谷プロダクション
JAN: 4988101188338
発売日: 2016年03月09日

価格:16,659円
【謝恩価格本】ドイツ装甲部隊史
著者:ヴァルター・ネーリング, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 2100013546422
発売日: 2018年11月25日頃

価格:3,509円
【謝恩価格本】「砂漠の狐」回想録 アフリカ戦線1941〜43
著者:エルヴィン・ロンメル, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 2100013546224
発売日: 2017年12月25日頃

価格:2,057円
コマンド・カルチャー
著者:イエルク・ムート, 大木毅
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120047268
発売日: 2015年04月
米軍は独軍の教育システムをどう理解/誤解したのか。2011年度米陸軍歴史財団優秀著作賞受賞。米海兵隊司令官・米陸軍参謀総長による将校向け選定図書。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
軍隊指揮
著者:ドイツ国防軍陸軍統帥部/陸軍総司令部, 旧日本陸軍/陸軍大学校, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861827075
発売日: 2018年08月11日頃
秘中の秘とされた「電撃戦」の運用指針であり、ソ連を破滅の淵に追い込み、勝者アメリカも学んだ、現代における「孫子の兵法」。現代用兵思想の原基となった、勝利のドクトリン。原書図版全収録。続きを見る
価格:8,580円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
旧朝香宮邸物語ー東京都庭園美術館はどこから来たのか
著者:東京都庭園美術館, 青木淳子, 板谷敏弘, 大木香奈, 岡部友子, 神保京子
出版社: アートダイバー
ISBN: 9784908122095
発売日: 2018年04月15日頃

価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
灰緑色の戦史
著者:大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861826290
発売日: 2017年04月24日頃
戦略の要諦。用兵の極意。作戦の成否。シュリーフェン計画、電撃戦から、最後の勝利「ゼーロフ高地の戦い」まで、その“勝利”と“失敗”の本質から学ぶ。独自の視点、最新の研究、ドイツ連邦軍事文書館などの第一次史料の渉猟からつむがれる「灰緑色」の軍隊、ドイツ国防軍の戦史。続きを見る
価格:3,080円
【謝恩価格本】ドイツ軍事史
著者:大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 2100013545883
発売日: 2016年03月25日頃

価格:1,694円
若者が社会を動かすために
著者:税所篤快
出版社: ベストセラーズ
ISBN: 9784584124895
発売日: 2015年10月
バングラデシュ、ルワンダ、ガザ、ソマリランド…五大陸から“国ではない国”にまで教育革命を起こした26歳。異分子になれ。ハブを見抜け。“現地”の人間になれ。郷土の誇りを探せ。次世代につなげ。-誰だって、社会は動かせる。続きを見る
価格:913円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
電撃戦という幻(上)
著者:カール・ハインツ・フリーザー, 大木毅
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120033643
発売日: 2003年02月
第二次世界大戦初頭、ナチス・ドイツ軍は、わずか1ヶ月でフランス全土を蹂躙し、連合軍を壊滅の淵に追い込んだ。だが、全世界を震撼させたこの「電撃戦」の奇跡は、ヒトラーとドイツ国防軍首脳部ではなく、装甲部隊指揮官の果敢な決断が奪い取った勝利であった。-ドイツ連邦軍の現役大佐にして文学博士の著者が、原史料……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
あなた雨
大木あつし
発売元: 日本クラウン(株)
JAN: 4988007287418
発売日: 2019年04月03日

価格:1,072円
ドイツ国防軍砂漠・ステップ戦必携教本
著者:ドイツ国防軍陸軍総司令部, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861827334
発売日: 2019年01月25日頃
実戦マニュアル、ドイツ語原文から初訳!本教本は、1942年12月9日に発行された、砂漠とステップにおける戦闘に関するマニュアルである。これは、1941年から42年にかけての、北アフリカにおけるロンメル軍団の砂漠戦経験、ソ連南部のステップ地帯におけるドイツ軍の戦闘体験をもとに抽出された教訓をもとにま……続きを見る
価格:5,060円
マンシュタイン元帥自伝
著者:エーリヒ・フォン・マンシュタイン, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861826887
発売日: 2018年04月25日頃
アメリカに、「最も恐るべき敵」といわしめた、“最高の頭脳”は、いかに創られたのか?栄光ある一族の歴史、侍童を務めた第二帝政カイザーの宮廷、陸軍士官学校、第一次大戦とドイツ革命、ヴァイマール共和国とヒトラーの影、ソ連訪問と赤軍将校たちとの交遊、軍中枢とナチス体制との角逐、そしてなによりも軍隊統合と「委……続きを見る
価格:4,950円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ドイツ国防軍冬季戦必携教本
著者:ドイツ国防軍陸軍総司令部, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861827488
発売日: 2019年06月25日頃
実戦マニュアル、ドイツ語原文から初訳!本教本は、1942年9月1日に発行された厳寒期の戦闘に関するマニュアルである。この発行年よりわかるように、これは、1941年から42年にかけての、ソ連侵攻「バルバロッサ」作戦の挫折から、過酷な厳寒期(その冬は異常気象で、記録的な極寒であった)に、ドイツ国防軍が……続きを見る
価格:5,060円
石ころ博士入門
著者:高橋直樹, 大木淳一
出版社: 全国農村教育協会
ISBN: 9784881371817
発売日: 2015年04月30日頃
石ころは、そのままでは黙して語りませんが、きれいに洗ったり、ルーペや偏光顕微鏡で観察していくうち、徐々にその生い立ちを語り始めます。石ころの語る物語、それは壮大な地球のドラマです。さあ、あなたもルーペ片手に、石ころをめぐる冒険の旅に出かけませんか。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.83) → レビューをチェック
酒場のホタル
大木あつし
発売元: 日本クラウン(株)
JAN: 4988007296892
発売日: 2021年11月24日

価格:1,349円
ドイツ軍攻防史
著者:大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861828072
発売日: 2020年04月29日頃
勝利と敗北を分かつものーその本質とは何か?前線指揮官の苦悩と参謀本部の錯誤、砲兵戦術の革新、ティーガー戦車等新兵器の運用。第1次から第2次大戦まで、戦いのターニングポイントを詳細に検討。ドイツ軍事史の第一人者による最新の戦史。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
危機の時代に読み解く『風の谷のナウシカ』
著者:朝日新聞社, 赤坂憲雄, , 稲葉振一郎, 大木毅, 大澤真幸
出版社: 徳間書店
ISBN: 9784198655860
発売日: 2023年02月02日頃
コロナウイルス、ウクライナ侵攻、AI問題、気候変動…混迷する現代社会を私たちはどう生きるのかー。今の日本を生きる識者が導くこれからを生き抜く18の羅針盤。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
歩兵は攻撃する
著者:エルヴィン・ロンメル, 浜野喬士, 田村尚也, 大木毅
出版社: 作品社
ISBN: 9784861824838
発売日: 2015年07月31日頃
“砂漠のキツネ”ロンメル将軍自らが、戦場体験と教訓を記した、幻の名著、初翻訳!貴重なロンメル直筆戦況図82枚つき。続きを見る
価格:4,950円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
幻のカエル
著者:大木淳一
出版社: 新日本出版社
ISBN: 9784406033107
発売日: 2006年08月
みんなの知っている、田んぼで合唱するカエルとはだいぶちがう、山に住むふしぎなカエルの話です。どうして姿がみえないかって?それはねー土や石を研究する地質学者がみつけた、地形をうまく利用するタゴガエルの暮らしぶり。たくさんの写真で紹介します。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)