商品件数:369 181件~210件 (13ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [13] 次へ»
これだけ!SWOT分析
著者:伊藤達夫
出版社: すばる舎
ISBN: 9784799102558
発売日: 2013年05月
強み・弱み・機会・脅威が正しく捉えられれば目まぐるしく変わる環境に対応するために何をすればいいのか全部見えてきます。有効な戦略を立てるコツ満載。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
プレイス・ブランディング
著者:電通abic project, 若林 宏保, 徳山 美津恵, 長尾 雅信
出版社: 有斐閣
ISBN: 9784641165083
発売日: 2018年04月28日頃
人を魅了するプレイスは、いかに生まれるか?ポートランド、瀬戸内、越後、南アルプスの事例研究と、地理学の場所理論が出会う日本ではじめてのプレイス・ブランディングの本。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
「おひとりウーマン」消費!
著者:牛窪 恵
出版社: 毎日新聞出版
ISBN: 9784620324821
発売日: 2017年12月06日頃
衣料、住宅、インテリア、家電、自動車、食品、百貨店、ホテル、旅行など、さまざまな業界や自治体が熱視線!巨大市場を支配する40・50代パワー。続きを見る
価格:1,595円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
多文化社会の消費者認知構造
著者:寺崎 新一郎
出版社: 早稲田大学出版部
ISBN: 9784657218018
発売日: 2021年02月10日頃

価格:4,400円
日本の消費者は何を考えているのか?
著者:松下 東子, 林 裕之, 日戸 浩之
出版社: 東洋経済新報社
ISBN: 9784492557907
発売日: 2019年08月23日頃
利便性消費vs.プレミアム消費、デジタル情報志向vs.従来型マス情報志向、ネット通販vs.リアル店舗、つながり志向vs.ひとり志向。団塊からデジタルネイティブまで世代別の意識と20年の変化が1冊でわかる!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
ビジネスマンのための「行動観察」入門
著者:松波 晴人
出版社: 講談社
ISBN: 9784062881258
発売日: 2011年10月18日頃
行動観察でわかったオフィスでの働き方の真実。続きを見る
価格:946円
レビュー件数:120 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
ファンの心を動かす一言発想法!-体験価値のつくりかたー
著者:博報堂生活者エクスペリエンスクリエイティブ局 / 尾崎チーム
出版社: 秀和システム
ISBN: 9784798066783
発売日: 2022年08月13日頃

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
地域が稼ぐ観光
著者:大羽昭仁
出版社: 宣伝会議
ISBN: 9784883354443
発売日: 2018年10月

価格:1,980円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ヤンキー経済
著者:原田曜平
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344983366
発売日: 2014年01月
「若者がモノを買わない」時代、唯一旺盛な消費欲を示しているのがヤンキー層だ。だが、ヤンキーとはいっても鉄パイプ片手に暴れ回る不良文化は今は昔、現在の主流はファッションも精神もマイルドな新ヤンキーである。本書では密着取材とヒアリング調査により、「悪羅悪羅系残存ヤンキー」「ダラダラ系地元族」に分化した……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:126 / 評価平均:★★★ (3.14) → レビューをチェック
図解&事例で学ぶマーケティングの教科書
著者:シェルパ, 酒井光雄
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839954406
発売日: 2015年01月
マーケティングに悩むビジネスパーソンのための1冊!「マーケティングとは何か?」から市場分析、新商品開発、販促PR、ブランディング、Webマーケティングまで、マーケティングの基本をコンパクトに解説!続きを見る
価格:1,408円
マーケティング・リサーチ入門
著者:朝野熙彦
出版社: 東京図書
ISBN: 9784489023057
発売日: 2018年12月
市場創造のために何をなすべきか。アンケートだけがリサーチですか?続きを見る
価格:2,640円
ポーター×コトラー仕事現場で使えるマーケティングの実践法が2.5時間でわかる本
著者:金森努, 竹林篤実
出版社: TAC
ISBN: 9784813245438
発売日: 2012年04月
客足の落ちたレストランの復活シナリオを通して、マーケティングの実際のやり方がわかる。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
介護に学ぶ シニアのおもてなしマーケティング
著者:砂亮介
出版社: 同文舘出版
ISBN: 9784495540265
発売日: 2019年03月19日頃
4000万人に迫るシニア市場で売れる仕組みづくりとは?シニアビジネスは2つの「やすさ」(使いやすさ・買いやすさ)が決め手。シニアの心をわしづかみにするコミュニケーション。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか?
著者:神樹兵輔
出版社: フォレスト出版
ISBN: 9784894515680
発売日: 2013年06月
本書は、世間一般のマーケティングの本とは一線を画し、常識とは異なるマーケティングが行われている不思議な世界を紹介する。人々の欲望をくみ上げ、常識の裏をかいた、巧みな心理誘導がなされている「ブラック心理マーケティング」の成功事例である。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
買い物ゼロ秒時代の未来地図2025年、人は「買い物」をしなくなる<生活者編>
出版社: クロスメディア・パブリッシング
ISBN: 9784295404866
発売日: 2021年01月29日頃
EC・D2Cの台頭、リアル店舗の逆襲、PtoC、つながり消費、メタバース…。日米中のデジタル消費の最先端を知る専門家が徹底予測!続きを見る
価格:1,628円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.59) → レビューをチェック
ブランド・コミュニティ
著者:羽藤 雅彦
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502312410
発売日: 2019年06月26日頃
メンバーとブランドとの結びつきを強化する要因は何か。企業は何を指標にコミュニティを管理・強化すればよいのか。ブランド論とコミュニティ論の双方から捉え、実務にも示唆のある結論を提示。続きを見る
価格:3,300円
国の競争優位(上)
著者:マイケル・E.ポーター, 土岐坤
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478370612
発売日: 1992年03月
国際競争で、ある特定の国の産業や企業が成功するのはなぜか。世界の主要貿易国10カ国ーデンマーク、ドイツ、イタリア、日本、韓国、シンガポール、スウェーデン、スイス、イギリス、アメリカーを6年間かけて調査・研究し、国が経済的に繁栄し、衰退するメカニズムを明らかにする。続きを見る
価格:6,942円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
偏愛ストラテジー
著者:石原夏子
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408338156
発売日: 2018年10月
SNS時代はファン目線のマーケティング。著者自らが体験した「お客様をファンに育てるスイッチ」とは?もはや短期的なソリューションだけでは解決できない。これからはファンの「偏愛」を育てるマーケティング。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (2.75) → レビューをチェック
ビジネス統計学(下)
著者:アミーア・D.アクゼル, ジャヤベル・ソウンデルパンディアン
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478470930
発売日: 2007年03月
ファイナンス、マーケティングの必須知識。意思決定に必要な定量分析の技術を完全マスター。続きを見る
価格:4,620円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
コンシューマーニューロサイエンス
著者:Moran Cerf, Manuel Garcia-Garcia, 福島 誠, 大須 理英子, 辻本 悟史
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320096462
発売日: 2019年06月08日頃

価格:7,260円
KPI・目標必達の動画マーケティング成功の最新メソッド
著者:村岡雄史, 本橋へいすけ
出版社: エムディエヌコーポレーション
ISBN: 9784844369400
発売日: 2019年11月
商品を知ってもらい、ファンを獲得するマーケティング必勝法、最前線。動画の作り方・広め方の実践術。動画のターゲットと目的を明確に。SNSごとの好まれポイントも解説。続きを見る
価格:2,420円
トレードオフ
著者:ケヴィン・メーニ, 有賀裕子
出版社: プレジデント社
ISBN: 9784833419369
発売日: 2010年07月
戦略とは捨てることなり。iphone、スターバックス、COACH、キンドル、フェデックス、新聞、格安航空会社、ATM…大成功してのち大失敗した商品、大成功しそうでしなかった商品、すべて「トレードオフ」で説明できる。続きを見る
価格:1,885円
レビュー件数:141 / 評価平均:★★★★ (3.68) → レビューをチェック
つくし世代
著者:藤本耕平
出版社: 光文社
ISBN: 9784334038489
発売日: 2015年03月17日頃
「ゆとり」「さとり」という言葉でひとくくりにされがちな今時の若者たち。しかし、彼らがつくる流行や文化を整理し、また、行動や消費の傾向をひもといていくと、そうした言葉のイメージには必ずしも当てはまらない、“新しいマインド”が芽生えつつあることが分かってくる。そのキーワードは「つくし」-。欲がない、消費……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
100万ドル稼ぐトップセールスの仕事術
著者:スティーブン・J.ハーヴィル, 宮本喜一
出版社: アチーブメント
ISBN: 9784866430355
発売日: 2018年10月
全7業界の175人に聞いた、21の秘密。「シンプルにする」「話すのをやめて、聞く」「秘書に好かれよう」一つひとつは簡単なアイデアが、あなたを超一流にする!続きを見る
価格:1,760円
マーケティングの統計分析
著者:照井伸彦, ウィラワン・ドニ・ダハナ
出版社: 朝倉書店
ISBN: 9784254128130
発売日: 2009年09月

価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
中国人富裕層はなぜ「日本の老舗」が好きなのか
著者:中島恵(ジャーナリスト)
出版社: プレジデント社
ISBN: 9784833422659
発売日: 2018年02月
中国人富裕層を狙うヒントがここに!ディズニーランドより加賀屋や根津美術館、唐招提寺に惹かれる理由。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
国の競争優位(下)
著者:マイケル・E.ポーター, 土岐坤
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478370810
発売日: 1992年03月
日本にも経済的な成功が持続するという保証はない。上巻の理論的分析をうけて、下巻では、戦後の各国の競争的発展段階の現状を詳細に跡づけ、今後の企業戦略、政府の政策にも貴重な提言をする。続きを見る
価格:6,942円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
【POD】ラーメン現場主義論
著者:横川 大助
出版社: デザインエッグ株式会社
ISBN: 9784815005160
発売日: 2023年10月17日頃

価格:1,540円
イノベーションの普及における正当化とフレーミングの役割
著者:鈴木智子(消費者行動)
出版社: 白桃書房
ISBN: 9784561266129
発売日: 2013年03月
イノベーションが新たな価値が普及するプロセスであることを、マーケティングとコミュニケーションの観点から解明。続きを見る
価格:3,850円
物理科学計測のための統計入門
著者:河合 潤, 田中亮平, 今宿 晋, 国村伸祐
出版社: アグネ技術センター
ISBN: 9784901496995
発売日: 2019年12月10日頃
本書は科学的計測や化学分析における(1)測定値の取り扱い方、(2)スペクトル(時系列データ)のスムージング、ピーク分離、フーリエ変換などのデータ処理、(3)測定に際しての計測パラメータの決め方や装置設計指針の決めかた、(4)ラプラス変換やグリーン関数の計測における意味、(5)情報エントロピー(情報……続きを見る
価格:2,860円
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [13] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)