商品件数:1272 121件~150件 (43ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [43] 次へ»
問う方法・考える方法
著者:河野 哲也
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480683953
発売日: 2021年04月08日頃
私たちは自分の人生の中で出会うさまざまな課題を、見つけ、調べて、解決することが求められる時代に生きている。日常の関心を一歩前に進め、「対話」を通じて学びを広げよう。生徒と教師に向けた「探究型の学習」のためのテキスト。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
図解でわかる 試験勉強のすごいコツ
著者:平木 太生
出版社: 日本実業出版社
ISBN: 9784534059284
発売日: 2022年05月28日頃
誰でも短期間で合格できる50のテクニック。効率的な記憶法、教材や文房具の使い方、誰でもすぐに実践できる「正しい勉強法」が図や写真で見てわかる!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
仕事としての学問 仕事としての政治
著者:マックス・ウェーバー, 野口 雅弘
出版社: 講談社
ISBN: 9784065122198
発売日: 2018年07月12日頃
マックス・ウェーバー(一八六四ー一九二〇年)が晩年に行った二つの講演の記録。長く流通してきた『職業としての学問』と『職業としての政治』の邦題を変更し、単に生計を立てるだけの「職業」ではない学問と政治の大切さを伝える。第一次大戦末期から終戦直後の不安が覆う時代に紡がれた言葉は、この新訳によって初めて……続きを見る
価格:1,166円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
ULTRA LEARNING 超・自習法
著者:スコット・H・ヤング, 小林 啓倫
出版社: ダイヤモンド社
ISBN: 9784478105726
発売日: 2020年03月06日頃
どんなスキルでも最速で習得できる9つのメソッド。「速く・安く・自力」で学べる万能型スキル獲得術。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
フィールドワークの学び方
著者:村田 晶子, 箕曲 在弘, 佐藤 慎司
出版社: ナカニシヤ出版
ISBN: 9784779516764
発売日: 2022年08月02日頃
本書は豊富な練習問題と実践例を掲載しており、フィールドワークを指導している教員がすぐに授業で活用することができます。また、フィールドワークを学びたい学生がPart1のワークシートを使ってフィールドワークを独習することも可能です。本書はわかりやすく、シンプルな表現を使うようにしており、日本語が中上級……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
東大卒エリートの広く深い学び方
著者:竹内 薫
出版社: かんき出版
ISBN: 9784761277277
発売日: 2024年03月21日頃
これからの学び方と働き方で重要なのは「思考センス」を磨いて、「身体性の獲得」によって「自分のもの」にした知識をもとに、「それらの知識やスキルを使って何をするのか?」という応用的な活用法!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
世界のヘンな研究
著者:五十嵐杏南
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120056178
発売日: 2023年01月10日頃
「ところ変われば学びも変わる」あらゆる分野で超真剣に行われている学びの最先端を厳選!娯楽の世界も、ロマンを追い続けるのも、科学が必須!!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
独立のすすめ 福沢諭吉演説集
著者:小川原 正道, 福沢 諭吉
出版社: 講談社
ISBN: 9784065306802
発売日: 2023年01月13日頃
speechを「演説」と訳した福沢は、自身が類い希なる名演説家だった。日本の近代化・文明化のためには、独立した個人が自らの思想を大いに論じ合わなければならないー時代が動き出す中、よりよき未来への思いを、熱く巧みな弁論で語り尽くした、その記録。机上の文章とはひと味違う、聴衆に直接語りかけた言葉が、時……続きを見る
価格:1,496円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「超」創造法 生成AIで知的活動はどう変わる?
著者:野口 悠紀雄
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344987074
発売日: 2023年09月27日頃
生成AIによって、単純な知的作業の効率を著しく高めることが可能になった。そのおかげで人間は、AIにはできない“創造活動”に集中できる。創造とは、アイディアを見つけ、育てること。方法論なしに、いいアイディアを思いつくことは、ない。半世紀にわたってアイディアを生み出す手法を蓄積してきた著者は、生成AIを……続きを見る
価格:1,122円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
最新脳研究が教える16歳からの勉強法
著者:池谷裕二
出版社: ナガセ
ISBN: 9784890858958
発売日: 2022年03月01日頃
人間の「記憶」は3種類あった!16歳から勉強法を変えるべき理由が脳研究で明らかにー!人間の脳の性質には転換期があり、記憶のパターンや種類が変化する。「高校の勉強は量が多くて難しいからついていけない」「歳をとって記憶力が落ちてきたから覚えられない」と諦める前に、記憶の正体やメカニズムを理解して年齢に……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
エリートと教養
著者:村上 陽一郎
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121507532
発売日: 2022年02月09日頃
政治家は「言葉の力」で人々の共感を醸成できるのか?専門家は学知を社会にどのように届けるべきか?-不信感と反感が渦巻く今こそ、エリートの真価が試されている。そこであらためて教養とは何か、エリートの条件とは何か、根本から本質を問う。政治、日本語、音楽、生命…文理の枠に収まらない多角的な切り口から、リベラ……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.17) → レビューをチェック
大人になるためのリベラルアーツ
著者:石井洋二郎, 藤垣裕子
出版社: 東京大学出版会
ISBN: 9784130033480
発売日: 2016年02月
本当の「教養」とはなにか?「絶対に人を殺してはいけないか」「真理は1つか」など、簡単に答えの出ない問題と格闘し、異なる専門や価値観をもつ他者との対話をとおして真の「大人」になるための思考力を鍛える。東京大学による新しい教養教育の試み。続きを見る
価格:3,190円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
歌舞伎町と貧困女子
著者:中村 淳彦
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299034823
発売日: 2022年12月09日頃
コロナ禍の危機的状況から復活した新宿・歌舞伎町。街の主役は中年男性から若者に変容、Z世代が多数派となった歌舞伎町では売春がカジュアル化し、日常風景となっていた。いくらお金があっても足りない“底なし沼”に落ちたホスト狂い。好きな男のためにオジサンと寝る未成年少女。追放運動で追いつめられたヤクザに尽くす……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
実践 自分で調べる技術
著者:宮内 泰介, 上田 昌文
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004318538
発売日: 2020年10月22日頃
調査の設計から、文献・資料の扱い方、聞き取りの方法、データの整理、発表や執筆まで、練習問題を交えながら、調査を意義あるものにする手順とコツを詳しく解説。ロングセラー『自分で調べる技術』にリスク調査を加えて、新たに書き下ろす。学生の論文執筆、小中高の探究学習にも活用できる入門書。続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル
著者:Marie
出版社: ディスカヴァー・トゥエンティワン
ISBN: 9784799321812
発売日: 2017年10月13日頃
1冊のノートになんでも書き出すだけ!いつもごちゃごちゃの頭が、すっきり整理される。タスク、スケジュール、夢…「私のすべて」を管理できる。とにかく、書くことが楽しい!日本初の「書き方」ガイド。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:86 / 評価平均:★★★★ (3.74) → レビューをチェック
教養の書
著者:戸田山 和久
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480843203
発売日: 2020年02月29日頃
万人の自由のために、魂の自由のためにー君が大人になるための勇気と装置をもて!学び生きるうえで大切なすべてを伝える入門講義。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:44 / 評価平均:★★★★★ (4.53) → レビューをチェック
オープンアクセスジャーナルの実証分析
著者:浅井 澄子
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535540538
発売日: 2023年05月17日頃

価格:6,600円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
頭のいい人が実践する 6回やるだけ勉強法
著者:齋藤孝
出版社: 徳間書店
ISBN: 9784198653798
発売日: 2021年12月01日頃
コツは高速・大量・集中!モレやヌケがあってもいい、理解できないところを克服してレベルアップできる。復習で勉強の勝ちパターンをつくろう。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
2つの扉 「まさかの時代」を生きる究極の選択
著者:高橋佳子
出版社: 三宝出版
ISBN: 9784879281364
発売日: 2022年02月
左側の扉の向こうは、人間を物質の存在として見る世界。右側の扉の向こうは、人間を魂の存在として見る世界。その選択は、すべてを変えてしまう衝撃をもたらす!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
1分で子どもにウケる すごい雑学
著者:坪内 忠太
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837987222
発売日: 2021年06月17日頃
ちょっとした時間にすぐ読めて、誰もが楽しめるネタだけを集めました。もり上がる「話題」が見つかる厳選241ネタ!「どうでもいいこと」ほど、どうしてこんなに面白い!?サクサク読めて、脳がよろこぶ雑学の本!続きを見る
価格:715円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
なりたい私になる! 勉強&時間術
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299043177
発売日: 2023年05月29日

価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
博物館資料論〔改訂新版〕
著者:佐々木 利和, 湯山 賢一
出版社: 放送大学教育振興会
ISBN: 9784595313455
発売日: 2012年04月10日頃

価格:2,970円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
増補普及版 日本の最終講義(1)
著者:鈴木 大拙, 宇野 弘蔵, 大塚 久雄, 桑原 武夫, 貝塚 茂樹, 清水 幾太郎
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044006969
発売日: 2022年02月16日頃
学問への真摯な思いと探究心、恩師や仲間たちとの邂逅ー政治学・経済学・歴史学・社会学・仏教学・哲学ほか、日本の礎を築いてきた先達24人の言葉が心をゆさぶる。真の教養がここにある!続きを見る
価格:1,980円
とがったリーダーを育てる
著者:池上 彰, 上田 紀行, 伊藤 亜紗
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121507389
発売日: 2021年08月10日頃
高校で文系と理系に振り分けられ、結果、理系の知識が乏しい人たちが社会を動かす官僚や政治家などになり、一方の理系学生といえば、世の中のことに無関心で、興味あることだけに取り組みがちだ。しかし、「これではいけない。日本のリーダーにもっと理系の人材を」。2011年、そんな思いを込めて東工大は「リベラルア……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.78) → レビューをチェック
しあわせ学習法9フレーム
著者:資格の大原中の人
出版社: 大原出版
ISBN: 9784864866781
発売日: 2019年07月

価格:1,650円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.3) → レビューをチェック
高校生のための現代思想エッセンス ちくま評論選 二訂版
著者:岩間 輝生, 坂口 浩一, 関口 隆一, 佐藤 和夫
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480917331
発売日: 2018年11月22日頃
自分で考えようとする強い意志と、他者に向き合う柔軟な知性を持つために…。現代評論の最高峰、全32本を収録。好評の『ちくま評論選』、ついに二訂版が登場!続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
現代社会を拓く教養知の探求
著者:教養教育研究会
出版社: 晃洋書房
ISBN: 9784771038158
発売日: 2024年03月11日頃
現代社会に求められる教養知の探求はどのように行われているのか。学生はアイデンティティを確立する学びを教養教育で培い、教員は学生に問いかけ、向き合いリフレクションを重ねながらさらに教養知を探索する。本書は、大学での多様なアプローチによる実践を踏まえた成果を紹介する。続きを見る
価格:3,080円
ゆっくり学ぶ 人生が変わる知の作り方
著者:岸見 一郎
出版社: 集英社クリエイティブ
ISBN: 9784420310956
発売日: 2022年06月03日頃

価格:1,650円
レビュー件数:20 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
色気は知性
著者:いい女.bot
出版社: サンマーク出版
ISBN: 9784763139047
発売日: 2021年07月21日頃
内面からの魅力で惹きつける至高の自分に生まれ変わる!品がある人は教養を纏っている。教養は一生をかけて深められるいい女のたしなみ。Twitterフォロワー28万人の著者による迷える女子のための新バイブル誕生!続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
図解 学問のすすめ
著者:齋藤孝
出版社: ウェッジ
ISBN: 9784863102378
発売日: 2021年03月18日頃

価格:1,540円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [43] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)