商品件数:14990 2851件~2880件 (100ページ中 96ページめ)
«前へ [1]   93  94  95  96  97  98  99  [100] 次へ»
月刊交通(2024年4月号)
著者:道路交通研究会
出版社: 東京法令出版
ISBN: 9784809032578
発売日: 2024年04月

価格:970円
ロシアのウクライナ侵略で問われる日本の覚悟
著者:グレンコ・アンドリー
出版社: 扶桑社
ISBN: 9784594091460
発売日: 2022年07月29日頃
なぜウクライナは降伏せずロシアと戦うのか?気鋭のウクライナ人国際政治学者が説くロシアの西の隣国ウクライナの覚悟と東の隣国・日本への警告!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
大統領選挙・連邦議会を知るための アメリカ政治文化辞典
著者:橋本 二郎
出版社: 三省堂
ISBN: 9784385110387
発売日: 2020年07月20日頃
Beltway、caucus、filibuster、the Hill、October surpriseなど、アメリカ大統領選挙や政治ニュースで目にする用語を収録したユニークな英和辞典。政治の専門用語だけでなく、語の由来となった出来事や大統領の有名なスピーチなど約1700項目。歴代大統領、50州の概……続きを見る
価格:2,420円
公務員の言葉力
著者:山梨秀樹
出版社: ぎょうせい
ISBN: 9784324106808
発売日: 2019年12月
住民説明・文書作成・広報・部下指導etc.説明・コミュニケーション力アップの極意。毎日使う『言葉の力』が自治体を変える!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
政権交代が必要なのは、総理が嫌いだからじゃない
著者:田中信一郎
出版社: 現代書館
ISBN: 9784768458723
発売日: 2020年01月12日頃

価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【POD】「GHQ洗脳説」は誤りである
著者:若林 幹夫
出版社: デザインエッグ株式会社
ISBN: 9784815006884
発売日: 2023年10月17日頃

価格:1,221円
保守と立憲 世界によって私が変えられないために
著者:中島 岳志
出版社: スタンド・ブックス
ISBN: 9784909048028
発売日: 2018年02月02日頃
保守こそリベラル。なぜ立憲主義なのか。「リベラル保守」を掲げる政治思想家が示す、右対左ではない、改憲か護憲かではない、二元論を乗り越える新しい世の中の見取り図。これからの私たちの生き方。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
武器としての情報公開
著者:日下部 聡
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480071842
発売日: 2018年11月05日頃
日本の政治を揺るがし、今なお決着がつかないスキャンダルの多くが情報公開に関係している。森友問題しかり、PKO日報問題しかり。いずれも情報公開請求が引き金となって問題化した。特定秘密保護法案、集団的自衛権をめぐる憲法解釈変更、石原都知事(当時)の乱費問題などを、情報公開制度を活用して報じた毎日新聞記……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
判例から学ぶ捜査手続の実務(5)
出版社: 東京法令出版
ISBN: 9784809014628
発売日: 2023年06月

価格:1,540円
公務員試験 ゼロから合格 基本過去問題集 民法1
著者:TAC株式会社(公務員講座)
出版社: TAC出版
ISBN: 9784813294887
発売日: 2020年12月26日頃
この1冊で知識「ゼロ」でもかならず解けるようになる!幅広い試験に対応し、1冊で試験合格レベルに届く!科目の多い公務員試験だからこそ、本当に必要な過去問を厳選しました。続きを見る
価格:1,760円
憲政の本義、その有終の美
著者:吉野作造, 山田博雄
出版社: 光文社
ISBN: 9784334754143
発売日: 2019年11月12日
主権の所在をあえて問わない人民のための政治、いわゆる「民本主義」を唱導した吉野作造の代表作。当時の藩閥政治を批判し、国家の根本である憲法の本来的な意義を考察し、立憲政治の実現には国民一般の「智徳」が重要だと説く、「デモクラシー」入門書の元祖。待望の新訳!続きを見る
価格:1,188円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
マンガでわかる 警察官採用試験 面接試験攻略法
著者:佐々木 丈裕, 鳴海 みわ
出版社: つちや書店
ISBN: 9784806916826
発売日: 2019年07月18日頃
正義を貫き、人々の安全と安心を守り抜く“警察官”志望者の夢をかなえるための面接試験攻略書。続きを見る
価格:1,595円
速習!経済学過去問トレーニング〈公務員対策・マクロ〉
著者:石川 秀樹
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502192913
発売日: 2016年11月01日頃
ゼロからはじめてイッキに合格!!最近の出題傾向がリアルにわかるように、3年間に公表された全問を掲載し、そのすべての問題を無料の動画講義でも解説!本シリーズの好評テキスト『速習!マクロ経済学』とリンクしているので、過去問を解いても、よくわからない箇所は、テキストの解説や、その動画講義を見ることで、す……続きを見る
価格:2,200円
習近平のジェノサイド 捏造メディアが報じない真実
著者:大高 未貴
出版社: ワック
ISBN: 9784898318379
発売日: 2021年04月20日頃
大和撫子からの宣戦布告!習近平のジェノサイド、反日日本人の跋扈を阻止するためには「言論の力」で闘うしかない!続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
人殺しの花
著者:大貫 恵美子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000245425
発売日: 2020年01月30日頃
日本における桜、ヨーロッパにおけるバラー美や友愛、郷土愛の象徴として親しまれてきた美しい花は、なぜ人々に自らの命を国家や大義のために捧げることを強いる政治的プロパガンダの道具になったのか。コミュニケーションの不透明性と複雑さが「人殺しの花」を生み出してゆく仕組みを、様々な事例を通して解き明かしてゆ……続きを見る
価格:3,300円
新編 つぶやきの政治思想
著者:李静和
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006004194
発売日: 2020年04月18日頃
秘められた悲しみにまなざしを向け、声にならないつぶやきに耳を澄ます。記憶と忘却、証言と沈黙、加害と被害、からだと言葉、そして、ともに生きていくことをめぐって、強くしなやかに織りなされた稀有なエッセイ。鵜飼哲・金石範・崎山多美の三氏による応答の文章に加え、待望の書下ろし「徘徊の棲家・ハニビルレ」等を……続きを見る
価格:1,056円
イラン・パペ、パレスチナを語る
著者:イラン・パペ, ミ-ダ-ン〈パレスチナ・対話のための広場
出版社: 柘植書房新社
ISBN: 9784806805830
発売日: 2008年04月
ニュー・ヒストリアン(新しい歴史家)として、イスラエルの「建国神話」の中核に根ざしたパレスチナに対する「民族浄化」を剔抉しつづけてきた歴史家、イラン・パペ初の日本語テクスト。パレスチナ/イスラエル双方からナショナリズムを乗り越える、「橋渡しのナラテイヴ」へむけた対話の模索。一九四八年の大災厄から6……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
国際政治 中
著者:ハンス・J・モーゲンソー, 原 彬久
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003402825
発売日: 2013年10月15日頃
あるがままの人間を観察すれば、政治はつねに権力闘争である、という命題に行きつく。国際政治学の泰斗モーゲンソーは、国家間権力闘争の冷厳な事実を直視しつつ、その抑制要因としてバランス・オブ・パワーや、国際道義・国際世論・国際法等がどれほど有効なのかを解明する。現代世界の本質を喝破する、国際政治学の古典……続きを見る
価格:1,386円
比較政治学入門
著者:岩崎正洋
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326302383
発売日: 2015年02月25日頃
政治とは何かを知るために。必要不可欠な要素と、次のレベルへのステップを盛り込んだ、スタンダード+αの初学者向けテキスト。続きを見る
価格:3,080円
現代中国政治第3版
著者:毛里和子
出版社: 名古屋大学出版会
ISBN: 9784815807009
発売日: 2012年05月
社会主義大国からグローバル・パワーへ。建国60年、改革開放30年の激動をへて、世界有数の大国へと変貌した中国。毛沢東から胡錦涛へと至る政治の巨大な変容を、長年の研究により包括的に叙述、かつてない繁栄を迎えたかに見える大国の新たな肖像を描き出す。第一人者による最も信頼の厚い解説書、大幅改訂による待望……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本政治をめぐる争点
著者:浅野一弘
出版社: 同文舘出版
ISBN: 9784495464516
発売日: 2012年05月01日頃
混迷をきわめる民主党政権…空洞化する日本政治…この難局から抜け出すために何が必要か?これまでの様々な事例をもとに検証する。続きを見る
価格:2,530円
アメリカ外交50年
著者:ジョージ・F.ケナン, 近藤 晋一, 飯田 藤次
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006000301
発売日: 2000年10月16日頃
1900年からの50年間にアメリカがとった外交上の態度を徹底検証した講演集に加え、ソ連「封じ込め政策」の理論的基礎を示し反響を呼んだ論文等を収録。アメリカの戦後世界政策を構想した著者ケナンが、アメリカ外交の伝統における現実感覚の欠如を批判しつつ、そのあるべき姿を提言した外交論の教科書ともいうべき古……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
上・中級公務員試験 過去問ダイレクトナビ 世界史
著者:資格試験研究会
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788946712
発売日: 2021年12月01日頃
効率的にポイントを押さえて過去問演習もできる一石二鳥の「正文化」問題集。続きを見る
価格:1,430円
公務員試験 出るとこ過去問 7 政治学 新装版
著者:TAC株式会社 出版事業部編集部
出版社: TAC出版
ISBN: 9784300106075
発売日: 2023年03月27日頃
超実践的要点整理集+過去問集。合格のために“絶対理解しておかなければならない要点”の簡潔なまとめ。これまで公務員試験の中で“何度も出題されてきた過去問”だけを掲載。だから、超実践的なのです。続きを見る
価格:1,650円
会計課のシゴト
著者:東京都会計事務研究会
出版社: ぎょうせい
ISBN: 9784324104248
発売日: 2018年03月
会計課のトリセツ。会計課に配属になった!何をするんだろう?そんな疑問に答える1冊です。続きを見る
価格:2,200円
憎まれて死ぬか、愛されて死ぬか。政治家・石原慎太郎の日々
著者:畑中 秀哉
出版社: ブックマン社
ISBN: 9784893089595
発売日: 2022年12月20日頃
「暴走老人」と言われようと、その実は終始「やんちゃな少年」だった。「超保守」でありながら、「左派」的な思想を持っていた。都知事時代の石原慎太郎と対峙し続けた報道記者が紐解く、あの日・あの時・あの発言!続きを見る
価格:1,980円
資格試験に忙しくても受かる人といつも落ちる人の勉強法
著者:鬼頭政人
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479795452
発売日: 2016年10月
すぐできるのに、9割の人がやっていないとっておきの勉強テクニックベスト50!続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.09) → レビューをチェック
インターネットとヘイトスピーチ
著者:中川 慎二, 河村 克俊, 金 尚均
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750351841
発売日: 2021年04月07日頃
なぜ国際人権法の枠組みでとらえる必要があるのか、どのような法的規制が有効か、また差別表現の言語的構造はどのようになっているのか、そして言葉の暴力に抗し自己を保つ道徳的義務を果たすことができるのか…、国際的な比較研究、様々な事例検証を踏まえ学際的に考察する。続きを見る
価格:2,640円
警察官白書
著者:古野 まほろ
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106107702
発売日: 2018年06月15日頃
警察ほど奥深い組織はない。警察官は、人のどこを見ているのか?勤務時間や給料は?階級や人事は?結婚や家庭生活は?刑事になる条件は?職務質問や逮捕の要件とは?情報処理や書類仕事の方法とは?人間関係を円滑にする秘策は?彼らにとっての「正義」とは?警察キャリア出身の作家が、交番、生安、刑事、交通、警備など……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.14) → レビューをチェック
「経済大国」中国はなぜ強硬路線に転じたか
著者:濱本良一
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623063475
発売日: 2012年10月

価格:4,400円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   93  94  95  96  97  98  99  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)