商品件数:29674 2791件~2820件 (100ページ中 94ページめ)
«前へ [1]   91  92  93  94  95  96  97  [100] 次へ»
創作講座 料理を作るように小説を書こう
著者:山本 弘
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488028350
発売日: 2021年04月12日頃
「このアイデアを使ってどんな話を作ろうか」と構想を練るのは、「この食材はどう料理すれば美味しくなるか」と考えること。ジャンルを越境して四〇年以上エンタテイメントの第一線で活躍する作家・山本弘が、自らの体験をもとに幅広く、丁寧に小説の作法を紹介する実践的創作講座、待望の書籍化。作家志望者はもとより、……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
茨木のり子の献立帖(207)
著者:茨木 のり子
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582635058
発売日: 2017年01月16日頃
「倚りかからず」の詩人は料理上手だったー。自筆レシピ/茨木家の台所実測図/日記抄録。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ちゅう源氏の源氏物語絵巻
著者:ながたみどり, 山本淳子, 古典の日推進委員会, 古典の日記念京都市平安京創生館, 特定非営利活動法人 NPO平安京
出版社: ユニプラン
ISBN: 9784897044408
発売日: 2017年11月01日頃
ねずみの光源氏「ちゅう源氏」がかわいいイラストで源氏物語と平安時代を楽しくお届けします。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
美の魔睡 邪宗門
著者:北原白秋, 大川裕弘, 谷村鯛夢
出版社: パイ インターナショナル
ISBN: 9784756253729
発売日: 2020年09月18日頃
北原白秋の処女詩集『邪宗門』が美しい写真とともによみがえるー。自らを秘密の信仰を守った切支丹になぞらえ、神秘や官能、妖美な幻想への耽溺を唱え、異国情緒あふれるイメージを華麗な言葉で織り上げた。近代文学史における象徴詩の金字塔。続きを見る
価格:2,200円
マンガ日本の古典(26)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122038349
発売日: 2001年05月25日頃

価格:649円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.88) → レビューをチェック
唐詩選 ビギナーズ・クラシックス 中国の古典
著者:深澤 一幸
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044072162
発売日: 2010年10月23日頃
中国で最も愛されている唐詩の入門書をもとに編んだ、新しい現代版『唐詩選』。兵士の感慨を歌う王翰の「涼州詞」、孤独を歌う李白の「月下の独酌」、旅情を歌う張継の「楓橋夜泊」-。表現方法が飛躍的に発展した唐代の詩の中から、歴史的な知識がなくても感動できる詩、51首を精選して収録。朗読するだけで風景が浮か……続きを見る
価格:817円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
前田普羅 季語別句集
著者:辛夷社, 中坪達哉
出版社: 桂書房
ISBN: 9784866271217
発売日: 2022年09月30日頃

価格:3,300円
遠く呼ぶ声
著者:後藤 由紀恵
出版社: 典々堂
ISBN: 9784910738192
発売日: 2023年10月10日頃
気がつけばこんなにも遠くまで来てしまった。人生はいつ何がおこるかわからない。ときに悲しみに押しつぶされそうになることもあるが、遙か遠くから、私を呼ぶ声がする。その声に応えるように、私はここで歌とともに生きてゆく。現代をしなやかに生きる著者10年ぶり待望の第3歌集。続きを見る
価格:2,970円
太平記 ビギナーズ・クラシックス 日本の古典
著者:武田 友宏
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044072100
発売日: 2009年12月25日頃
『平家物語』と並ぶ軍記物語の傑作。後醍醐天皇の即位から、討幕計画、鎌倉幕府の滅亡、天皇親政による建武中興と崩壊、足利幕府の成立と朝廷の南北分裂、足利家の内紛を経て、細川頼之管領就任までの、約50年間にわたる史上かつてない動乱の時代を描く。強烈な個性の後醍醐天皇をはじめ、大義名分のもとに翻弄される新……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
兜町の男
著者:黒木 亮
出版社: 毎日新聞出版
ISBN: 9784620327600
発売日: 2022年12月19日頃
経済小説の巨人・清水一行(1931〜2010)。その波乱の生涯と日本経済の興亡を、現役作家・黒木亮が徹底取材で再現。私たちの現在地を問う圧巻のノンフィクション!続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
村上春樹
著者:村上春樹
出版社: 文藝春秋
ISBN: 9784163598109
発売日: 2006年12月07日頃
小説はこんなにおもしろい!文学の入り口に立つ若い読者へ向けた自選アンソロジー。続きを見る
価格:1,361円
レビュー件数:113 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
サロメ改版
著者:オスカー・ワイルド, 福田恒存
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003224526
発売日: 2000年05月16日頃
月の光のもと、王女サロメが妖しくうつくしく舞うー七つのヴェイルの踊りの褒賞に彼女が王に所望したものは、預言者ヨカナーンの首。ユダヤの王女サロメの恋の悲劇を、幻想的で豊麗な文章で描いた、世紀末文学の代表作。ビアズレーの挿絵18点を収録。続きを見る
価格:484円
レビュー件数:156 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
ゲーテ詩集
著者:ゲーテ
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102015056
発売日: 2010年07月

価格:605円
レビュー件数:40 / 評価平均:★★★★ (3.85) → レビューをチェック
萩原朔太郎詩集
著者:萩原 朔太郎, 三好 達治
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003106211
発売日: 1981年12月16日頃
「詩はただ病める魂の所有者と孤独者との寂しい慰めである」といい、ひたすら感情の世界を彷徨しつづけた萩原朔太郎は、言葉そのもののいのちを把握した詩人として、日本の近代詩史上、無二の詩人である。代表作『月に吠える』『青猫』等より創作年次順に編まれた本詩集は、朔太郎(1886-1942)の軌跡と特質をあ……続きを見る
価格:1,045円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
夏の雲は忘れない
著者:夏の会
出版社: 大月書店
ISBN: 9784272612406
発売日: 2020年07月22日頃
子どもたちの詩、母親や教師の手記、峠三吉らの原爆詩ー女優たちが制作した原爆朗読劇を書籍化。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
古今和歌集
著者:佐伯 梅友
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003001219
発売日: 1981年01月16日頃
紀貫之ら4人に勅撰和歌集作成の命が下ったのは905(延喜5)年のことであった。『万葉集』以後、公けの席での漢詩文隆盛の中で、はじめて「やまとうた」を選ぶ貫之たちの喜びは大きかったに違いない。10年の歳月をかけ古今の和歌を精選して成った。作風は万葉風にくらべ理知的・内省的で技巧に富み、後世に絶大な影……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (4.23) → レビューをチェック
歌舞伎十八番の内 勧進帳
著者:郡司 正勝
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003025628
発売日: 2021年05月18日頃
山伏姿に身を変え奥州へ落ちゆく義経主従。その前に安宅の関が立ちふさがる。関守富樫の厳しい詮議と追及。弁慶がこれを大胆不敵に退け、一行は辛くも虎口を逃れる。市川海老蔵(七代目団十郎)天保十一年初演の演目を、明治の「劇聖」九代目団十郎が端正な一幕劇として昇華させ今に伝わる、歌舞伎十八番屈指の傑作狂言。続きを見る
価格:726円
一日の言葉、一生の言葉
著者:白井 明大
出版社: 草思社
ISBN: 9784794223333
発売日: 2018年05月17日頃
一日という小宇宙の言葉、月とともにめぐる一月の言葉、一年また一年と暮らしていく言葉、生きている命を肯定する一生の言葉。いい言葉と出会うと、うれしくなる。折々の情景や風物にまつわる、さまざまな言葉にふれる本。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歌文集『礁』
著者:小池 正利
出版社: 飯塚書店
ISBN: 9784752281443
発売日: 2022年05月10日頃

価格:1,650円
決定版 一億人の俳句入門
著者:長谷川 櫂
出版社: 講談社
ISBN: 9784062880299
発売日: 2009年12月17日頃
「五・七・五」「切れ」「季語」-「約束」の理由を知れば自在に詠める。「朝日俳壇」、読売新聞「四季」等で人気の俳人による明快な俳句入門書。続きを見る
価格:946円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
千夜千冊エディション 日本的文芸術
著者:松岡 正剛
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044006679
発売日: 2022年01月21日

価格:1,694円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
自分を信じる力
著者:ラルフ・ウォルドー・エマソン, 大間知 知子
出版社: 興陽館
ISBN: 9784877231927
発売日: 2018年01月10日頃
きみのまわりの状況がどうであれ、きみは自分自身を信じればいい。たとえ孤独であろうと、群集のなかにいようと自分の心そのままに生きることはできる。自信に根拠はいらない。自信がきみを強くする。人に好かれようと思うな。孤独のなかできみの心を言葉にしろ。エマソン自己信頼新訳。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
ヴェルディ ファルスタッフ
著者:小瀬村 幸子
出版社: 音楽之友社
ISBN: 9784276355781
発売日: 2014年12月22日頃
イタリア語とオペラに精通した著名な訳者による、新訳・決定版です。イタリア語と日本語が同時に目に入ってくる画期的な構成、オペラを聴きながら内容が理解できる工夫がされています。精読派も満足、語学のテキストとしても最適です。豊富な訳注も入れました。続きを見る
価格:2,860円
北國文華(第99号(2024春))
出版社: 北国新聞社
ISBN: 9784833023061
発売日: 2024年03月

価格:1,760円
作家 超サバイバル術!
著者:中山七里, 知念実希人, 葉真中顕
出版社: 光文社
ISBN: 9784334953522
発売日: 2022年12月21日頃
「作家と新人賞」「作家とおカネ」「作家と営業」「作家とSNS」…刺激的な10のテーマから文芸界のリアルが垣間見える、業界騒然のエッセイ。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
波多野爽波の百句
著者:山口昭男
出版社: ふらんす堂
ISBN: 9784781412856
発売日: 2020年06月20日頃

価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新訳 オセロー(1)
著者:シェイクスピア, 河合 祥一郎
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041069004
発売日: 2018年07月24日頃
「死んでもこのままでいてくれるなら、殺してからもおまえを愛するだろう」ヴェニスの黒人将軍オセローは美しい妻デズデモーナと共にキプロス島に赴任。だが昇進を見送った旗手イアーゴーの恨みを買い、彼の策略でハンカチ一枚の証拠から妻の姦通を信じ、殺してしまう。勇猛なオセローがなぜ愚かにも妻の貞淑を疑ったのか……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
猫まち
著者:山崎るり子
出版社: ふらんす堂
ISBN: 9784781414669
発売日: 2022年09月22日頃

価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新潮日本古典集成〈新装版〉 古今和歌集
著者:奥村 恆哉
出版社: 新潮社
ISBN: 9784106208102
発売日: 2017年12月26日頃
鬼神をしてあわれと思わせ、男女の仲をもやわらげる、やまとうた。その精髄を一千一百余首収めた最初の勅撰和歌集。続きを見る
価格:3,740円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文学批評への招待
著者:丹治 愛, 山田 広昭
出版社: 放送大学教育振興会
ISBN: 9784595318566
発売日: 2018年03月20日頃

価格:3,410円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   91  92  93  94  95  96  97  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)