商品件数:3129 151件~180件 (100ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [100] 次へ»
猫の文学館1
著者:和田 博文
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480434463
発売日: 2017年06月06日頃
大佛次郎、寺田寅彦、太宰治、鴨居羊子、向田邦子、村上春樹…いつの時代も、日本の作家たちはみんな猫が大好きだった。そして、猫から大いにインスピレーションを得ていた。歌舞伎座に住みついた猫、風呂敷に包まれて川に流される猫、陽だまりの中で背中を丸めて眠りこんでいる猫、飼い主の足もとに顔をすりつける猫、昨……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
いつまでも心に残る! 女の子に贈りたい名作
著者:西本鶏介
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569783864
発売日: 2014年03月
“名作”は一生のたからもの。これだけは読んであげたい定番のお話&秀作。児童文学界の第一人者が選んだ、至高の22作品!続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
世界推理短編傑作集2
著者:江戸川乱歩
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488100087
発売日: 2018年09月12日頃
欧米では、世界の短編推理小説の傑作集を編纂する試みが、しばしば行われている。本書はそれらの傑作集の中から、編者の愛読する珠玉の名作を厳選して全5巻に収録し、併せて19世紀半ばから1950年代に至るまでの短編推理小説の歴史的展望を読者に提供する。本巻には、“奇妙な味”の短編「放心家組合」をはじめ、英米……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
夏の雲は忘れない
著者:夏の会
出版社: 大月書店
ISBN: 9784272612406
発売日: 2020年07月22日頃
子どもたちの詩、母親や教師の手記、峠三吉らの原爆詩ー女優たちが制作した原爆朗読劇を書籍化。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
宮沢賢治全集(7)
著者:宮沢賢治
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480020086
発売日: 1985年12月

価格:1,100円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
定本 夢野久作全集 第4巻
著者:夢野久作, 西原和海, 川崎賢子, 沢田安史, 谷口基
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336060174
発売日: 2018年04月25日頃
はじめて集大成される巨人・夢野久作の全て。豊饒なる大宇宙の全貌を収める決定版全集。続きを見る
価格:10,450円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
須賀敦子全集別巻 [対談・鼎談篇]
著者:須賀 敦子
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309416250
発売日: 2018年08月16日頃
生来の話し上手が創り出す、愉しいおしゃべりのひととき。没後二十年、待望の文庫化。文学について、人生について、イタリアのこと、夫のこと…会う人を惹きつけてやまなかった須賀敦子の語りを満載。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
東欧怪談集
著者:沼野 充義
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309467245
発売日: 2020年09月08日頃
西方的形式と東方的混沌のはざまに生まれた、未体験の怪奇幻想の世界へようこそ。ポーランドの異才ポトツキ、ノーベル文学賞受賞のイディッシュ語作家シンガー、ルーマニアの宗教学者エリアーデの異色作に加え、チェコ、スロヴァキア、マケドニアなど、各国の怪作や本邦初訳の作品も収録。原語から訳された贅沢な文庫オリ……続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.4) → レビューをチェック
不死
著者:アンドレイ・プラトーノフ, 工藤順
出版社: 未知谷
ISBN: 9784896425680
発売日: 2018年11月
直裁に「新しい人間」について書いた二つのエッセイ「永遠の生命」、「世界の魂」。「Anti-Sexus」は性の問題をめぐるもので、その意味では「世界の魂」とテーマが共通している。機械と労働がもたらす新しい世界について、プラトーノフ自身のマニフェストとポエジアに満ちたフィクションの中間的なスタイルで書……続きを見る
価格:2,200円
文庫 声に出して読みたい日本語 3
著者:齋藤孝
出版社: 草思社
ISBN: 9784794221223
発売日: 2015年04月02日頃
声に出して読むほどに身に沁み入る日本語の名文を集めた人気シリーズ第三作。人生のおかしみを味わう、芯が通る・腰肚を据える、あこがれに浮き立つなど9つのテーマごとに収録。千年以上におよぶ豊饒な日本語文化の堆積の中から選び抜いた珠玉の文章を、機智溢れる解説とともに紹介する。続きを見る
価格:748円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
母と子のおやすみまえの小さなお話生きる知恵を学ぶお話
著者:千葉幹夫, 渡辺弥生
出版社: ナツメ社
ISBN: 9784816356087
発売日: 2014年05月
持ちはこびがしやすいコンパクトサイズのお話絵本。生きる知恵を学ぶことをテーマに100話のお話を厳選。日本や世界の昔話から童話、児童文学まで幅広いジャンルを網羅。バラエティー豊かな挿絵でお話をより楽しめる。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
文庫 声に出して読みたい日本語 2
著者:斎藤 孝
出版社: 草思社
ISBN: 9784794218001
発売日: 2011年02月01日頃
前作の好評に応えて編まれた第二作。歌舞伎(「問われて名乗るもおこがましいが」)、落語(時そば)、短歌(斎藤茂吉)、近代詩(故郷は遠きにありて思ふもの)など、ありとあらゆる領域から選んだ音読用ことばの傑作選。著者は身体論からのアプローチで、音読教育の価値を強く訴え、昔からの「素読」「暗誦」がいかに重……続きを見る
価格:627円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.22) → レビューをチェック
トラークル全集新・新装版
著者:ゲオルク・トラクル, 中村朝子
出版社: 青土社
ISBN: 9784791767618
発売日: 2015年05月22日頃

価格:13,200円
江戸川乱歩全集(第3巻)
著者:江戸川乱歩
出版社: 光文社
ISBN: 9784334739799
発売日: 2005年11月

価格:1,320円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.44) → レビューをチェック
樋口一葉 たけくらべ/夏目漱石/森鴎外
著者:川上 未映子, 夏目 漱石, 森 鴎外
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309728834
発売日: 2015年02月13日頃
吉原の廓の隣町を舞台に、快活な十四歳の美少女・美登利と、内向的な少年・信如の淡い想いが交錯する、一葉「たけくらべ」(新訳・川上未映子)。東大入学のために上京し、初めて出会う都会の自由な女性や友人に翻弄される青年を描いた、漱石「三四郎」。謎めいた未亡人と関係を重ねる作家志望の文学青年・小泉純一が、芸……続きを見る
価格:3,190円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
安房直子コレクション(3)
著者:安房直子
出版社: 偕成社
ISBN: 9784035409304
発売日: 2004年04月
「ねこじゃらしの野原」「風のローラースケート」ほか、野山でおこった不思議な話15編。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.27) → レビューをチェック
ちくま日本文学(011)
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480425119
発売日: 2008年03月

価格:968円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (4.38) → レビューをチェック
江戸奇談怪談集
著者:須永朝彦
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480094889
発売日: 2012年11月
茶碗の水に映る麗しき若衆の顔、うつろ船に乗って流れ着いた異国の女、天狗に攫われ空を飛んだ少年、厠のなかで火の玉を手玉に遊ぶ少女、夜ごとひそかに訪ね来る謎の美女の正体は…。江戸の書物には、不思議な出来事、妖しい物語、身の毛もよだつ怖い話が数多く遺されている。有名な根岸鎮衛『耳嚢』や、曲亭馬琴らの編ん……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
ベスト・プレイズ 2
著者:日本演劇学会分科会・西洋比較演劇研究会・代表 小菅隼人
出版社: 論創社
ISBN: 9784846018825
発売日: 2020年02月05日頃
演劇を学ぶ学生と演劇愛好家の座右の書として版を重ねてきた『新訂ベスト・プレイズー西洋古典戯曲12選』(2011)の続編。古代ギリシア悲劇『アンティゴネ』から現代イタリア演劇『作者を探す六人の登場人物』まで、演劇を学ぶ上で「基本中の基本」ともいうべき13作を選定。いずれも、本巻のために新たに訳すか、……続きを見る
価格:4,620円
幻想小説とは何か(906;906)
著者:三島 由紀夫, 東 雅夫
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582769067
発売日: 2020年08月27日頃
一九七〇年十一月二十五日ーあの壮烈な自決事件から五十年のメモリアル・イヤーを今年(二〇二〇)迎えた昭和の文豪・三島由紀夫。その早すぎる晩年、三島は『小説とは何か』をはじめとするエッセイや対談、書評で、泉鏡花や稲垣足穂らの怪奇幻想小説やデビュー直後の澁澤龍〓の著作を、熱烈に称讃してやまなかった。本書……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
定本 夢野久作全集 第2巻
著者:夢野久作, 西原和海, 川崎賢子, 沢田安史, 谷口基
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336060150
発売日: 2017年05月25日頃

価格:9,900円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
月の文学館
著者:和田 博文
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480435262
発売日: 2018年07月09日頃
稲垣足穂のMoon Ridersの幻影、中井英夫の月蝕領主の狂気、瀬戸内寂聴が電車に揺られながら見た湖の月、川上弘美の「柔らかい月」、中原中也、花田清輝、多和田葉子、浅田次郎…夜空に浮かぶ美しい月は、密かにふるえる心を映す物語の揺籃だ。昭和・平成の作家たちが思いを筆に載せて描いた選りすぐりのムーン……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
文豪怪奇コレクション 幻想と怪奇の夏目漱石
著者:夏目漱石, 東雅夫
出版社: 双葉社
ISBN: 9784575524208
発売日: 2020年11月12日頃
「余はかねてより妖怪に逢う資格があると思っていた」-いまなお国民的人気を誇る文豪・夏目漱石は、大のおばけずきで、幻想と怪奇に彩られた名作佳品を手がけている。西欧幻想文学の影響が色濃い「倫敦塔」「幻影の盾」から心霊小説の名作「琴のそら音」を経て、名高い傑作「夢十夜」、さらには怪奇俳句や幽霊をめぐるエ……続きを見る
価格:836円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
定本 夢野久作全集 第1巻
著者:夢野久作, 西原和海, 川崎賢子, 沢田安史, 谷口基
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336060143
発売日: 2016年11月14日頃
或夜の夢、人の顔、月蝕、死後の恋、瓶詰地獄、押絵の奇蹟、鉄鎚、侏儒、全35編。続きを見る
価格:10,450円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
定本 漱石全集 9 心
著者:夏目 漱石
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000928298
発売日: 2017年08月16日頃
「私は今あなたの前に打ち明ける」先生と私ー孤独な二人の真面目で懐かしい交流を描き、明治の時代精神への挽歌を重ねた静かな語りかけ。続きを見る
価格:4,400円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ちくま日本文学(012)
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480425126
発売日: 2008年03月10日頃

価格:968円
レビュー件数:31 / 評価平均:★★★★ (4.2) → レビューをチェック
東京百年物語 2 一九一〇〜一九四〇
著者:ロバート キャンベル, 十重田 裕一, 宗像 和重
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003121726
発売日: 2018年11月20日頃
明治維新から高度経済成長期までの間に生まれた文学作品を通して、東京の一〇〇年を追体験するアンソロジー。社会制度、文化、世相・風俗などの変遷が多彩に浮かび上がる。第二分冊には、谷崎潤一郎、川端康成、江戸川乱歩、岡本かの子らの作品を収録した。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
マンガ日本の古典(14)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122036567
発売日: 2000年05月25日頃
以仁王、源頼政の挙兵から六代将軍宗尊親王の京都送還まで、八十年余りにわたって鎌倉幕府の事蹟を記す『吾妻鏡』。変則的な漢文体で書かれたこの公用記録書を、コミック界きってのストーリーテラーが物語化。躍動感あふれるタッチで中世武家社会を描き、源頼朝の実像に迫る。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:30 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
マンガ日本の古典(15)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122036734
発売日: 2000年06月25日頃
御家人の粛清、公文所、問注所の設置、後白河法皇との熾烈な暗闘。鎌倉幕府開設への準備を着々と進める頼朝にとって、最後の障碍は、平氏追討に大功を立てた義経の存在だったー。御家人たちの動静をきめこまかに追いながら、九郎判官義経の悲劇的な最期を描く。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。続きを見る
価格:649円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.07) → レビューをチェック
江戸川乱歩全集(第1巻)
著者:江戸川乱歩
出版社: 光文社
ISBN: 9784334737160
発売日: 2004年07月

価格:1,166円
レビュー件数:52 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)