商品件数:676 31件~60件 (23ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [23] 次へ»
一手ずつ解説! 碁の感覚がわかる棋譜並べ上達法 【江戸時代前編】
著者:大橋成哉
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839970321
発売日: 2019年07月24日頃
碁盤に並べてから解説を読んで考える。自分ならどう打つかを考えて並べる。復習問題を解いて棋譜のポイントを再確認する。読み終わった棋譜を解説を見ずに手順だけ並べる。続きを見る
価格:1,749円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
攻め合いの極意
著者:松本武久
出版社: 日本棋院
ISBN: 9784818206557
発売日: 2016年12月
対象、上級〜高段者。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
やさしい囲碁トレーニング 新版 布石の基本
著者:高尾 紳路
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262101606
発売日: 2021年09月13日頃
AI時代の新定石を丁寧に解説「新しい布石の教科書」。AI時代に即した現代に使える布石、定石を厳選。問題はすべて新作。定石解説は新たに書き起こし。初段までに身につけたい布石の考え方がわかる。続きを見る
価格:1,155円
秘伝! 囲碁・中盤戦の本質がわかる5つの極意
著者:関山利道
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979294
発売日: 2022年02月15日頃
史上初・三代連続九段の原動力になった上達法を伝授。続きを見る
価格:1,749円
やさしい詰碁
出版社: 日本棋院
ISBN: 9784818206229
発売日: 2013年03月
解いてみよう!強くなれる、うれしくなる。実践が楽しくなる。続きを見る
価格:1,100円
基礎からわかる 囲碁・打ち込みの教科書
著者:望月研一
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839981020
発売日: 2022年08月29日頃
打ち込みは碁の流れを左右する攻撃的手段です。いいタイミングで正しい位置に打ち込めばそのまま主導権を握ることができます。使いこなしていただけるよう、本書では様々な打ち込みを取り上げて活用法を掘り下げています。続きを見る
価格:1,749円
攻めすぎは禍を招く
著者:金 萬樹, 洪 敏和
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488001193
発売日: 2022年02月10日頃
攻めるのは愉しいけれど。攻めが可能かどうかの見極め方から攻めの基本理論を解説。続きを見る
価格:2,420円
指導のプロが初段に導く 囲碁 好手と悪手の違い
著者:足立泰彦
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839977313
発売日: 2021年08月27日頃
何手好手を打っても、1手の悪手で負けてしまう。悪手を打ってしまう仕組みを理解して効率よく減らしていこう。悪手を4つに分類してそれぞれを徹底解剖。続きを見る
価格:1,749円
ひと目の詰碁
著者:趙治勲
出版社: マイナビ
ISBN: 9784839911126
発売日: 2011年10月
難しい詰碁を1つ解くよりも、やさしい詰碁をたくさん解いて、基礎をしっかりさせることが棋力アップのためには大事なことですー4セクションに分け、全一六五問を集めました。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★★ (4.72) → レビューをチェック
打ち込みの法則
著者:金 萬樹, 洪 敏和
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488001117
発売日: 2020年11月11日頃
打ち込みは怖くない。打ち込みの手法だけでなく、打ち込まれた際の対応についても解説。続きを見る
価格:2,200円
強くなるオセロ
著者:村上健
出版社: ナツメ社
ISBN: 9784816350337
発売日: 2011年03月
基本、序盤、中盤、終盤の理論と最強テクニックを徹底解説。やすり攻め、指定打ち、開放度理論、定石、余裕手、ウイング攻め、ストーナー、連打、手止まり、通し、偶数理論などを実例と豊富な棋譜を使ってスッキリ解説。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
相手が間違えればすぐ有利! 囲碁・AI流定石の基本と変化
著者:山田真生
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839978372
発売日: 2022年01月24日頃
布石・定石は大変革時代。数手でライバルと圧倒的な差をつけろ!事前研究で連戦連勝!AI定石の中でも即効性の高いものを丁寧に解説。続きを見る
価格:1,749円
基本死活事典新版
著者:張栩
出版社: 日本棋院
ISBN: 9784818205970
発売日: 2014年08月
30年目の進化、新版誕生。「一眼をめぐる攻防」「筋」他。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
【新版】決定版! 囲碁 9路盤完全ガイド
著者:安斎伸彰
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979287
発売日: 2022年02月15日頃
定番書がAI研究によって大幅アップデート。評価の変わった手順や結論付いた形を多数掲載!9路盤のバイブル完成!続きを見る
価格:1,749円
死活と手筋の基礎がわかる 官子譜入門
著者:藤森稔樹
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979485
発売日: 2022年02月24日頃
「手筋の源流」を解いて一歩先の実力へ。続きを見る
価格:1,749円
古典詰碁の世界
著者:林漢傑
出版社: 日本棋院
ISBN: 9784818206595
発売日: 2017年06月
不朽の名作故きを温ねて新しきを知る。現代の名詰碁作家・林漢傑監修・出題。原題の醍醐味を味わえる練習問題多数。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
誰でもカンタン! 図解で分かる 碁の現代布石
著者:木部夏生
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839976224
発売日: 2021年05月17日頃
ほぼ全ての図面を図解で解説しています。視覚的に盤面を捉え、理解しやすいように工夫しています。最新形はもちろん、三連星や中国流などなじみのあるシステム布石も、現代流の手法と組み合わせた新しい打ち方として紹介しています。本書はAIの評価が高い変化から簡明で使いやすいものを紹介しています。現代布石を手軽……続きを見る
価格:1,749円
序盤で差をつける! 囲碁・AI流定石と手筋
著者:現代碁研究室, 一力遼
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839976231
発売日: 2021年05月24日頃
現代の碁は「戦う前から差がつく」。AI流の新手法が続々!序盤でリードを奪うための必読書です。続きを見る
価格:1,749円
はじめての囲碁入門
著者:依田紀基
出版社: 池田書店
ISBN: 9784262104737
発売日: 2011年03月
ルール、打ち方が分かる。これ1冊で19路盤が打てる。練習問題でぐんぐん上達。続きを見る
価格:1,155円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
一問一答! 囲碁・9路盤の手筋 〜基本定石からヨセまで〜
著者:芝野龍之介
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839971007
発売日: 2019年10月11日頃

価格:1,474円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
総集編・定型と必殺技辞典
著者:平野正明
出版社: JDC
ISBN: 9784890086375
発売日: 2022年03月

価格:1,650円
やさしく語る 囲碁・石の攻め方
著者:白石勇一
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839979461
発売日: 2022年05月24日頃
攻め巧者はラクに勝てる!「様々な攻めの特徴と攻めのゴールを理解すれば勝率がグッと上がります」。大人気シリーズの最新作。4つの攻め方を使いこなし、効率的に利益を上げよう。根拠を奪う、閉じ込める、分断する、迫る。続きを見る
価格:1,749円
置碁の勝ち方
著者:金 萬樹, 洪 敏和
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488001124
発売日: 2020年12月21日頃
攻めて勝つ。置碁で有利に打つための秘訣を解説。続きを見る
価格:2,200円
置碁・白の打ち方
著者:平野正明
出版社: JDC
ISBN: 9784890086337
発売日: 2021年09月

価格:1,650円
囲碁 AI時代でも変わらない 布石と中盤の本質
著者:羽根直樹
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839976842
発売日: 2021年06月14日頃

価格:1,749円
どこで間違ったのか
著者:金 萬樹, 洪 敏和
出版社: 東京創元社
ISBN: 9784488001186
発売日: 2021年12月09日頃

価格:2,310円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
古碁×AI 秀和と秀策に学ぶ勝負術
著者:大橋拓文, 寺山怜
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839977320
発売日: 2021年07月26日頃

価格:1,749円
村川大介のAI流はこわくない
著者:村川 大介
出版社: NHK出版
ISBN: 9784140162774
発売日: 2020年11月16日頃
AIによる新しい囲碁の世界。本書を理解すれば、AI流の駆使、もしくはAI流への対策もばっちりです。これまで以上に、自由で楽しい囲碁の世界を皆さんもぜひ、体験してください。続きを見る
価格:1,540円
全問実戦形! そのまま使える基本詰碁集
著者:山田晋次
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839971854
発売日: 2020年01月23日頃
実戦詰碁を完全攻略!よく出てくる形、よく使う手筋を覚えて碁敵に差をつけよう。続きを見る
価格:1,474円
はじめての詰碁
出版社: 日本棋院
ISBN: 9784818206212
発売日: 2013年02月

価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [23] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)