商品件数:4346 2911件~2940件 (100ページ中 98ページめ)
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
書
著者:田宮文平
出版社: 美術年鑑社
ISBN: 9784892101649
発売日: 2005年10月
戦後書壇を再興した巨匠から、最先端を行く新鋭まで、「現代の書」の全貌を解き明かす1800点の図版と論考。続きを見る
価格:3,630円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【POD】レクリエーションのための書道手本<春>
著者:久枝 光
出版社: デザインエッグ株式会社
ISBN: 9784815011406
発売日: 2019年04月22日頃

価格:1,100円
ふせんで作る1/40の世界
著者:Killigraph
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413110686
発売日: 2012年07月
スポーツモチーフの型紙428点。オリンピックやワールドカップで話題のスポーツ30種目を収録。型紙付き。続きを見る
価格:1,361円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
炎芸術(115)
出版社: 阿部出版
ISBN: 9784872423150
発売日: 2013年07月

価格:2,200円
上杉謙信・景勝と家中の武装
著者:竹村雅夫
出版社: 宮帯出版社
ISBN: 9784863660564
発売日: 2010年01月

価格:5,170円
おりがみ幻想世界の生きものたち
著者:笠原邦彦
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817081704
発売日: 2011年01月

価格:1,760円
描かれた器
著者:大平 雅巳
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582247381
発売日: 2021年09月17日頃
ブリューゲルやフェルメールの絵、モンテーニュや森〓外の日記。美術と文学に現れる、ときに美麗、ときに愉快な器の数々。キレイだけではない、西洋陶磁器のもうひとつの魅力を発見してみよう。続きを見る
価格:3,080円
日本名筆選(27)
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544007374
発売日: 1994年10月
伝紀貫之筆。続きを見る
価格:4,730円
詩歌書例一〇〇選(6)
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544016802
発売日: 1998年09月
本書は、中国・明代の詩句をもとに、いくつかの作品形式に分けて書例を収載した作例集である。続きを見る
価格:2,200円
炎芸術 No.140
出版社: 阿部出版
ISBN: 9784872426151
発売日: 2019年11月01日頃

価格:2,200円
きれいな「ペン字」にはわけがある(オフィス篇)
著者:矢萩喜孝
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544025095
発売日: 2003年09月

価格:2,640円
藪明山の世界 普及版
著者:井谷善惠
出版社: いなほ書房
ISBN: 9784434265495
発売日: 2019年09月

価格:1,650円
中国書道史の旅復刻版
著者:芸術新聞社
出版社: 芸術新聞社
ISBN: 9784875864240
発売日: 2015年02月
30年前の中国、当時の貴重な写真・図版・文字資料約1000件を収録。続きを見る
価格:4,180円
A Study In Brown
出版社: 大和プレス
ISBN: 9784907211288
発売日: 2023年12月

価格:1,980円
遊べる!ダンボール貯金箱
著者:山田素子
出版社: ブティック社
ISBN: 9784834784220
発売日: 2023年07月03日

価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
鉄道模型 Nゲージ大図鑑 2019
出版社: ネコ・パブリッシング
ISBN: 9784777022977
発売日: 2019年03月18日

価格:1,980円
はじまりのコップ
著者:木村 衣有子
出版社: 亜紀書房
ISBN: 9784750514536
発売日: 2015年07月28日頃
10年代のクラフトシーンがぎゅっと凝縮された物語ー吹きガラス職住一致の小商い。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
耀州窯瓷
著者:しゃく振西, 杜文
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544023022
発売日: 2004年03月
“中国のやきもの”を知る、初の窯別の入門書!中国陶瓷界の第一人者による執筆。有意義な鑑定の項目。続きを見る
価格:2,420円
明日への伝言
著者:安部朱美, 谷川俊太郎
出版社: 清流出版
ISBN: 9784860293451
発売日: 2010年12月
鳥取県米子市在住の創作人形作家・安部朱美の昭和をテーマにした話題作を、写真家・後勝彦氏が撮影。平成22年7月より全国各地で開催されている巡回展、「安部朱美創作人形展 昭和の家族ーきずな」の作品を中心に収録。安部朱美の人形創作に対する思いを綴ったコラムも必読。谷川俊太郎書き下ろしの詩4篇収録。続きを見る
価格:2,090円
チラシでおる生活雑器
著者:加藤幸吉
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416307168
発売日: 2007年11月

価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
条幅名品選(8)
著者:成瀬映山
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544005783
発売日: 2001年04月
本書では、劉〓(りゅうよう 1719-1804)と梁同書(りょうどうしょ 1723-1815)の二人の作品を紹介する。続きを見る
価格:1,980円
中国法書ガイド(7)
出版社: 二玄社
ISBN: 9784544021073
発売日: 1989年10月

価格:1,232円
上條信山
著者:上条信山
出版社: 芸術新聞社
ISBN: 9784875863588
発売日: 2013年05月
張廉卿、宮島詠士、上條信山ー長く深い師弟の鉱脈が磨きあげた、遒勁な骨格と筆法。人は、それを“信山バリ”と称する。信州の山脈をも連想させるその堂々たる姿は、「21世紀の新古典」を冠するにふさわしい。続きを見る
価格:3,960円
暮らしの小さな紙雑貨 実用おりがみ
著者:石川 眞理子
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780419023
発売日: 2017年06月23日頃
折る楽しみと使う楽しみ。暮らしに彩りを添える「実用おりがみ」を集めました。使って役立つ68品。続きを見る
価格:1,793円
嘆仏偈〈書写用〉真宗大谷派版
著者:法藏館編集部
出版社: 法藏館
ISBN: 9784831890351
発売日: 2023年06月23日

価格:385円
奈良甲冑師の研究
著者:宮崎隆旨
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642079129
発売日: 2010年12月

価格:33,000円
白梅帖 井茂圭洞かなの美韻
著者:井茂圭洞
出版社: 萱原書房
ISBN: 9784860121259
発売日: 2022年07月

価格:3,960円
東京精華硯譜 中國硯大全1 端硯について
著者:楠 文夫
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582247350
発売日: 2021年01月08日頃
中國大陸各地より産出し、中國の長い歴史の中で多くの文人墨客に愛好された東洋文化の貴重な精神遺産、中國の硯。その精神美に魅せられた著者が、中國各地の硯石の採石地を訪ね、現地調査を試みるなど、60年余にわたる生涯の大半を費やして収集、研究してきた成果を、全3巻で紹介。第1巻「端硯について」では特に硯石……続きを見る
価格:4,180円
柿沼康二書
著者:柿沼康二
出版社: 東洋経済新報社
ISBN: 9784492043400
発売日: 2009年07月
大河ドラマ「風林火山」、北野武監督映画「アキレスと亀」に作品揮毫、TBS「情熱大陸」、NHK「トップランナー」「ようこそ先輩」に出演、書道界の芥川賞「手島右卿賞」(第4回)を受賞ーこれは書なのか、それともアートなのか?気鋭の金髪書家、初の本格的作品集。続きを見る
価格:5,500円
自書告身(8)
著者:顔真卿, 佐野栄輝
出版社: 天来書院
ISBN: 9784887150867
発売日: 1999年09月

価格:880円
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)