商品件数:341 91件~120件 (12ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [12] 次へ»
佛教の文様
著者:池 修
出版社: 光村推古書院
ISBN: 9784838105618
発売日: 2017年11月17日頃

価格:3,080円
まんまる織りのアクセサリーと暮らしこもの
著者:蔭山 はるみ
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416521342
発売日: 2021年03月11日頃

価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ビーズ&グルーでつくるお花のアクセサリー
著者:楓由香, 国分智佳
出版社: 日東書院本社
ISBN: 9784528023185
発売日: 2020年10月20日頃
9種40作品を掲載!基本の通すだけ、曲げるだけのビーズワークと、基本の交差編みを紹介。続きを見る
価格:1,430円
王朝のかさね色辞典
著者:吉岡幸雄
出版社: 紫紅社
ISBN: 9784879406033
発売日: 2012年01月
鮮烈な植物染で贈る魅惑の配色、四季の花色。王朝の色彩240種の襲の色。続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
ソウタシエ ヨーロッパのコード刺繍アクセ サリー
著者:ケイ・中井
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784023333161
発売日: 2020年03月06日頃

価格:1,980円
こぎん刺し
著者:高木 裕子
出版社: マコー社
ISBN: 9784837706991
発売日: 2000年01月18日頃

価格:1,650円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
和更紗江戸デザイン帳
著者:熊谷博人
出版社: クレオ
ISBN: 9784877361488
発売日: 2018年12月

価格:1,980円
ミャオ族の刺繍とデザイン
著者:苗族刺繍博物館
出版社: 大福書林
ISBN: 9784908465017
発売日: 2016年03月17日頃

価格:3,080円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
そらとぶこぎん(第5号)
出版社: 津軽書房
ISBN: 9784806602491
発売日: 2021年04月

価格:999円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
漆の技法(応用篇)
著者:柴田克哉
出版社: 阿部出版
ISBN: 9784872424379
発売日: 2016年04月

価格:2,530円
組紐ジグザグのマジック
出版社: LIXIL出版
ISBN: 9784864805292
発売日: 2020年03月

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
アジアの伝統染織と民族服飾
著者:道明三保子
出版社: あっぷる出版社
ISBN: 9784871773560
発売日: 2021年05月01日頃
あらゆる民族に存在する豊かな生活造形の世界。人々はどのように素材を利用し、その地の風土と文化環境に合った染織・服飾を作り上げてきたのか。また、その伝統をいかに受け継いでいくべきか。豊富なフィールドワークに裏打ちされたアジア染織・服飾史研究の集大成。続きを見る
価格:3,300円
藍染ガイドブック
著者:辻岡 ピギー, 六角 久子, SEIWA
出版社: グラフィック社
ISBN: 9784766130287
発売日: 2019年10月08日頃

価格:2,530円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
そらとぶこぎん(第3号)
出版社: 津軽書房
ISBN: 9784806602446
発売日: 2019年04月

価格:1,018円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
いとなみを取り戻す
著者:吉田真衣, 大槌刺し子
出版社: 英治出版
ISBN: 9784862763235
発売日: 2023年03月18日頃
震災後・大槌町で、“針と糸”で希望を紡いだ「刺し子」の女性たち。ともに歩んだ10年の葛藤と、伝統手芸のぬくもりから見出した、心身ゆたかで持続可能な仕事と生きかたのヒント。続きを見る
価格:1,980円
色を奏でる
著者:志村ふくみ, 井上隆雄
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480034328
発売日: 1998年12月
17歳で機を習い、30過ぎて染色をはじめた作家が、長い歳月のうちに、内面に深く潜めた思いの数々を綴る珠玉のエッセイ。“植物から色が抽出され、媒染されるのも、人間がさまざまの事象に出会い、苦しみを受け、自身の色に染めあげられていくのも、根源は一つであり、光の旅ではないだろうか。”色と糸と織と。丹念な手……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★★ (3.95) → レビューをチェック
すぐわかる産地別染め・織りの見わけ方改訂版
著者:丸山伸彦, 道明三保子
出版社: 東京美術
ISBN: 9784808709532
発売日: 2012年04月
国内56の主要産地に加え、海外35ヵ国の伝統的な布の素材、技法、デザイン、歴史的背景などをコンパクトに紹介。産地の特徴をワンポイントで知る“早わかり”図版付き。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
一色一生
著者:志村 ふくみ, 高橋 巌
出版社: 講談社
ISBN: 9784061962569
発売日: 1994年01月10日頃

価格:1,540円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
おとなかわいいコットンパールとタッセルでつくるハンドメイドアクセサリー
著者:Aika
出版社: ソーテック社
ISBN: 9784800730077
発売日: 2017年09月
ピアス・イヤリング・ネックレス・ブレスレット・キーホルダー・ラリエットetc…タッセルの作り方をオールカラーで丁寧に解説。初めてでも簡単にかわいく作れるアクセサリー満載!お気に入りがきっと見つかるシックでおしゃれな62レシピ。続きを見る
価格:1,518円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
着物の織りと染めがわかる事典
著者:滝沢静江
出版社: 日本実業出版社
ISBN: 9784534042248
発売日: 2007年06月
日本にさまざまある「染めのきもの」「織りのきもの」の中から代表的なものを、産地別に紹介し、わかりやすく整理。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
草木染日本の縞新装版
著者:山崎青樹
出版社: 美術出版社
ISBN: 9784568300826
発売日: 2014年02月
草木染研究の第一人者である著者が染め上げた50点の美しい織見本を収録。縞模様の歴史と由来がわかる!染色、手織方法まで詳しく解説。続きを見る
価格:3,850円
もようを織る
著者:小林桂子
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817082367
発売日: 2017年03月24日頃
手技から生まれる文様デザイン。機で織る連続紋様を図説。続きを見る
価格:4,400円
金継ぎ一年生
著者:山中俊彦
出版社: 文化出版局
ISBN: 9784579211524
発売日: 2012年05月

価格:1,650円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
草乃しずか刺繍の魅力
著者:草乃しずか
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479880479
発売日: 2017年12月

価格:2,640円
ローラープリントテキスタイル インドの布への憧憬と産業革命がもたらしたもの
著者:ジャティン・シャルマ, 野瀬 奈津子
出版社: 玄光社
ISBN: 9784768316818
発売日: 2022年10月31日頃
「ローラープリント(銅ローラー捺染)テキスタイル」は産業革命によって生まれた機械刷りの布の総称です。マンチェスターを中心に、後年日本やドイツでも生産されたこの布は、16世紀には世界中の羨望の的であったインドのテキスタイルとそれに携わる職人たちを脅かす存在でもありましたが、いまではアンティークとなり……続きを見る
価格:3,850円
優美な織物の物語
著者:クリスティーナ・マーティン, 山田美明
出版社: 創元社
ISBN: 9784422214603
発売日: 2015年08月12日頃

価格:1,320円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
夢もまた青し 志村の色と言葉
著者:志村 ふくみ, 志村 洋子, 志村 昌司
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309028231
発売日: 2019年08月22日頃
染める、織る、祈る。未来に思いをつなぐ、家族三代初の共著。続きを見る
価格:2,090円
金継ぎ手帖 はじめての繕い
著者:ナカムラクニオ
出版社: 玄光社
ISBN: 9784768309117
発売日: 2017年11月24日頃
カジュアルなうつわも、素敵な一点ものもつくろってつなげば、ずっと使える。全国で金継ぎワークショップを開催している『6次元』店主による、かんたん金継ぎの実用書。金継ぎの技法だけでなく、歴史、作例、「うつわ用語の基礎知識」なども掲載。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
裂地爛漫
著者:北村徳齋
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473041913
発売日: 2017年09月15日頃
京都・西陣の地に店を構えて三百年余。日本で唯一の茶道帛紗専門店・北村徳齋帛紗店。九代目当主・北村徳齋の眼に映る裂地の世界を紹介します。北村徳齋帛紗店で扱う裂地の中から選りすぐった二百点以上を一挙に掲載!続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ハンドウィービング
著者:浜野義子
出版社: 文化出版局
ISBN: 9784579102297
発売日: 1984年09月

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [12] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)