商品件数:341 181件~210件 (12ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [12] 次へ»
そらとぶこぎん(第6号)
出版社: 津軽書房
ISBN: 9784806602538
発売日: 2022年04月

価格:999円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
さをりの世界
著者:舟橋 久子
出版社: 東方出版
ISBN: 9784862494467
発売日: 2023年09月25日頃
「教えないで引き出す」さをりの理念と世界に広がる実践記録。楽しさいっぱい!生き方が変わる!カラー作品(580余点)と城みさを氏の提言色紙(30余点)を収録。続きを見る
価格:2,799円
伝書
著者:志村ふくみ
出版社: 求龍堂
ISBN: 9784763013026
発売日: 2013年03月

価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
旅する布
著者:ひろいのぶこ
出版社: 美学出版
ISBN: 9784902078442
発売日: 2017年03月
作品、文章、コレクション、ひろいのぶこの仕事をまとめました。続きを見る
価格:3,850円
日本の色を染める
著者:吉岡幸雄
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004308188
発売日: 2002年12月
紅花で艶やかな赤を染め、紫根から深い紫を取り出す。色を重ね、その微妙な変化を楽しむ。飛鳥・天平の美や『源氏物語』の世界は、その繊細な色彩感覚と高い染織技術を抜きにしては語れない。数々の古代植物染の復元に取り組んできた著者が、実作者ならではの眼を活かして読み解く、日本の色と衣と染の歴史。続きを見る
価格:902円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
岡田美佳 刺繍画の世界
著者:岡田美佳
出版社: 冨山房インターナショナル
ISBN: 9784905194798
発売日: 2014年09月19日頃

価格:3,080円
むらさき染に魅せられて
著者:大河内正
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540112874
発売日: 2012年03月

価格:2,090円
koha*50/15 PATTERNS
著者:koha*
出版社: 光村推古書院
ISBN: 9784838198412
発売日: 2019年03月20日頃
京都の乙女文化発信クリエイター・koha*(コハ)。2004年より発表してきたファブリックデザインをすべて掲載。15周年になる今年、50作目をリリース。続きを見る
価格:4,950円
硯箱の美
著者:内田篤呉
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473033055
発売日: 2006年03月
硯箱にみる蒔絵意匠と技。文様に秘められた背景を読み解き、その技術と意匠を鑑賞する。続きを見る
価格:3,850円
テキスタイル
著者:田中秀穂
出版社: 武蔵野美術大学出版局
ISBN: 9784901631778
発売日: 2007年04月
テキスタイルを発想し展開し表現する。織・染・編の理論と技法を学び、発想をデザイン化するための思考法をトレーニングする。テキスタイル表現の総合技法書。続きを見る
価格:3,740円
Aloha Print Book
著者:赤澤かおり
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416613351
発売日: 2013年05月22日頃

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ハンガリーのかわいい刺しゅう
著者:チャルカ
出版社: 産業編集センター
ISBN: 9784863110588
発売日: 2011年05月
基本のステッチだけで楽しめるハンガリー刺しゅう。全98図案…カロチャ、マチョー、ベレグ、ブジャーク。基本ステッチ図説。ハンガリーと刺しゅうの特徴&歴史。ハンガリー刺しゅうを支える、おばあちゃんたちの生活。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:22 / 評価平均:★★★★ (4.27) → レビューをチェック
GABBEH 草木染め手織り絨毯・ギャッベ 遊牧民からの贈り物
著者:大熊 直子, 真鍋 保夫, 小林 廉宜
出版社: 株式会社絨毯ギャラリー
ISBN: 9784903841205
発売日: 2022年02月17日頃

価格:7,700円
ドナ・ウィルソン
著者:ドナ・ウィルソン, 藤田夏海
出版社: ビー・エヌ・エヌ新社
ISBN: 9784861009006
発売日: 2013年12月
人形、陶器、テキスタイル、そしてたくさんの柄と色彩。インスピレーションやスケッチ…!カラフルな世界。続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
織りと染めの歴史(日本編)
著者:河上繁樹, 藤井健三
出版社: 昭和堂(京都)
ISBN: 9784812299258
発売日: 1999年08月
文化が育てた技の粋。四季折々の暮らしが織りなす染織という和様美の世界。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
漆芸の見かた 第2版
著者:小林 真理
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416623046
発売日: 2023年02月03日頃

価格:2,860円
布への想い
著者:京西マチ子
出版社: 文芸社
ISBN: 9784286214191
発売日: 2020年02月

価格:1,650円
カシミールショール
著者:平山郁夫シルクロード美術館, 道明三保子
出版社: 山川出版社(千代田区)
ISBN: 9784634648258
発売日: 2010年03月
17、18世紀にインドの王侯が装ったカシミールのショールは、19世紀のヨーロッパで大流行し女性のファッションを華やかに彩りました。平山郁夫シルクロード美術館コレクションの中でも多くの名品を有するカシミールショールを、可憐な草花文から複雑なペイズリーに変貌をとげた文様の変遷、素材、織り方、刺繍の技法……続きを見る
価格:1,780円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
染と織の鑑賞基礎知識
著者:小笠原小枝
出版社: 至文堂
ISBN: 9784784301614
発売日: 1998年06月
染織品を鑑賞する時、「なぜ」そのような織文様や染模様の表現が可能なのか、その歴史はどれくらい溯るのか、その技法の広がりはどれくらいあるのか。そのような疑問に応えたものが本書。続きを見る
価格:3,960円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
咲き織順子の世界
著者:おぎの順子
出版社: 現代書館
ISBN: 9784768476833
発売日: 2002年04月

価格:3,300円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
植物染色
著者:エセル・メレ, 寺村祐子
出版社: 慶應義塾大学出版会
ISBN: 9784766411232
発売日: 2004年12月
工業化社会における手仕事の復権を訴え、実践したメレ夫人。柳宗悦らの民芸運動にも深く関わった夫人の主著“Vegetable Dyes”を、日本の羊毛染織の第一人者が翻訳、紹介する。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
アフリカンプリント
著者:並木誠士, 上田文
出版社: 青幻舎
ISBN: 9784861527296
発売日: 2019年05月
Made in Kyoto for Africa.「太陽の文様」、「カシューナッツ」、「不思議な幾何学文様」アフリカの人々の日常に欠かせないあの鮮やかな布たちが、京都でつくられていた!大同マルタ染工のテキスタイルコレクション。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「辻が花」の誕生
著者:小山弓弦葉
出版社: 東京大学出版会
ISBN: 9784130860413
発売日: 2012年03月

価格:7,920円
織物以前
出版社: LIXIL出版
ISBN: 9784864805193
発売日: 2017年09月

価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
琉球列島における芭蕉布文化の起源を探る
著者:カトリーヌ・ヘンドリックス
出版社: 新星出版
ISBN: 9784910937045
発売日: 2022年12月

価格:2,200円
漆とあゆむ
著者:大西慶憲
出版社: はる書房
ISBN: 9784899842125
発売日: 2024年01月

価格:3,080円
和更紗・正絵集
著者:吉本 嘉門
出版社: グラフィック社
ISBN: 9784766135947
発売日: 2021年09月08日頃
インドで発祥し、世界中に広まった「更紗」は、日本でも和更紗として独自の発展を遂げた。それらの草花手紋を明治〜大正期の正絵帳から820点蒐録した書を新装版として復刊!続きを見る
価格:4,180円
小袖雛形
著者:長崎巌
出版社: 青幻舎
ISBN: 9784861521898
発売日: 2009年04月01日頃
江戸時代、階層を問わず多くの女性が着用した小袖。これらの模様を収録した雛型本は、町衆の女性が買い求め、また、呉服屋では見本帳として着物の受注に使用された。本書は、希少な木版多色摺りによる雛形本を復刻。江戸時代の小袖の様式変遷を辿るうえで貴重な資料であり、江戸の流行が手に取るように伝わってくる。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
SOU・SOUの名物裂
著者:SOU・SOU
出版社: パイインターナショナル
ISBN: 9784756246202
発売日: 2015年05月
日本には豊かな自然がある。うつろいゆく四季がある。そして僕たちが暮らすここ京都には、すばらしい伝統文化がある。SOU・SOUの愛らしく情緒あふれる絵柄の、ほぼすべて。テキスタイルを通じて知る日本の四季と美意識、京都で生まれた、380の布の物語。続きを見る
価格:2,090円
ブータンの染織
著者:マーク・バーソロミュー, とみたのり子
出版社: 紫紅社
ISBN: 9784879400147
発売日: 1985年06月

価格:4,950円
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [12] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)