商品件数:2732 151件~180件 (92ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  次へ»
「米留組」と沖縄 米軍統治下のアメリカ留学【電子書籍】[ 山里絹子 ]
<p>それは、“ただの留学”ではなかったーー。</p> <p>今日の沖縄・アメリカ・日本の関係にどう影響しているのか。<br /> 〈復帰50年〉のいま、初めて語られるライフストーリー。</p> <p>ジョン カビラ氏(ラジオ・テレビパーソナリティー)推薦!<br /> 「戦敗れ、支配されるも、懐に飛び込んで学んだ先には何があったのか?」</p> <p>岸 政彦氏(立命館大学教授)推薦!<br /> 「復帰前の沖縄からアメリカに渡った留学生たちの、複雑で豊かな語りに耳を傾けよう」</p> <p>*****<br /> 1945年から27年間、米軍……続きを見る
価格:946円楽天Kobo電子書籍ストア
月を曳く船方 清末中国人の米欧回覧 (成文堂選書) [ 阪本英樹 ]
清末中国人の米欧回覧 成文堂選書 阪本英樹 成文堂ツキ オ ヒク フナカタ サカモト,ヒデキ 発行年月:2002年09月 予約締切日:2002年09月04日 ページ数:190, サイズ:全集・双書 ISBN:9784792391119 阪本英樹(サカモトヒデキ) 1957年11月、中国・天津市生まれ。二十歳まで中国で育った。一歳九ヶ月の時、医療事故によりポリオ(脊髄性灰白質小児マヒ後遺症)にかかり、身体に重度の後遺障害が残る。いまも、車椅子と両松葉杖での生活を強いられている。77年暮れに、「文化大革命」運動後初めて行われた中国の全国規模の統一大学入……続きを見る
価格:2,530円楽天ブックス
日米衝突の萌芽 1898-1918/渡辺惣樹【3000円以上送料無料】
著者渡辺惣樹(著)出版社草思社発売日2013年06月ISBN9784794219862ページ数564Pキーワードにちべいしようとつのほうがせんはつぴやくきゆうじゆ ニチベイシヨウトツノホウガセンハツピヤクキユウジユ わたなべ そうき ワタナベ ソウキ9784794219862内容紹介懸命な外交努力もむなしく、なぜ日本は米国の仮想敵国No.1とされたのか。米側最新資料をもとに第1次大戦期を俯瞰。太平洋戦争の原因をひとり日本に求める史観に根本的な見直しを迫る瞠目の「日米開戦前史」!好評『日米衝突の根源1858‐1908』の続編。※本データはこの商品が発売さ……続きを見る
価格:3,850円bookfan 1号店 楽天市場店
【中古】 経済で読み解く 大東亜戦争 「ジオ・エコノミクス」で日米の開戦動機を解明する/上念司(著者)
上念司(著者)販売会社/発売会社:ベストセラーズ発売年月日:2015/01/01JAN:9784584136157続きを見る
価格:220円ブックオフ 楽天市場店
日米衝突の根源 1858-1908/渡辺惣樹【3000円以上送料無料】
著者渡辺惣樹(著)出版社草思社発売日2011年10月ISBN9784794218629ページ数572Pキーワードにちべいしようとつのこんげんせんはつぴやくごじゆう ニチベイシヨウトツノコンゲンセンハツピヤクゴジユウ わたなべ そうき ワタナベ ソウキ9784794218629内容紹介ペリー来航から、セオドア・ルーズベルトによるポーツマス条約仲介にいたるまで、アメリカの姿は日本史の中からほぼ姿を消す。だが日本の明治期に当たるこの半世紀にアメリカで起きていた出来事こそ、日米衝突を不可避なものとする要因となったのだ。国内産業保護を基軸とするアメ……続きを見る
価格:3,850円bookfan 1号店 楽天市場店
東條英機と天皇の時代(下) 日米開戦から東京裁判まで【電子書籍】[ 保阪正康 ]
<p>緒戦からの快進撃は一年も続かず、日本は敗北への道を辿りはじめた。東條讃美の洪水は怨嗟の合唱に替り、首相辞任へ。そして敗戦。東條の前には極東軍事裁判での「新たなる戦い」が待ち受けていた……。戦後民主主義の理念を徹底的に貫徹しようという立場から、多くの東條批判者たちに欠落している彼を生みだした歴史的土壌を深く掘り下げることで日本型独裁者の実像を鮮やかに再現し、「彼をつくった時代」「彼がつくった時代」「彼を捨てた時代」が内抱している矛盾を鋭く抉る労作。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待……続きを見る
価格:660円楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5) → レビューをチェック
沖縄米軍基地全史/野添文彬【1000円以上送料無料】
著者野添文彬(著)出版社吉川弘文館発売日2020年06月ISBN9784642059015ページ数221Pキーワードおきなわべいぐんきちぜんしれきしぶんからいぶらりー オキナワベイグンキチゼンシレキシブンカライブラリー のぞえ ふみあき ノゾエ フミアキ9784642059015内容紹介在日米軍基地面積の七割以上が存在する沖縄。なぜ米軍基地が沖縄に集中し、今日まで維持されてきたのか。沖縄戦から現在に至るまでの通史を描き出し、各時期の東アジアの安全保障体制のなかで米国・日本・沖縄社会が基地をいかに位置付けてきたかを検討する。普天間基地移設や……続きを見る
価格:1,870円bookfan 2号店 楽天市場店
虚妄の三国同盟 発掘・日米開戦前夜外交秘史 [ 渡辺 延志 ]
発掘・日米開戦前夜外交秘史 渡辺 延志 岩波書店キョモウノニチドクイサンゴクドウメイ ワタナベ ノブユキ 発行年月:2013年06月27日 予約締切日:2013年06月26日 ページ数:352p サイズ:単行本 ISBN:9784000225991 渡辺延志(ワタナベノブユキ) ジャーナリスト。1955年、福島県生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。朝日新聞社に記者として勤務するかたわら、独自に歴史資料の発掘、解読に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 三国同盟成立「正史」ー松岡洋右の視点から(松岡洋右の逮……続きを見る
価格:3,080円楽天ブックス
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5) → レビューをチェック
【中古】 陽明丸と800人の子供たち 日露米をつなぐ奇跡の救出作戦/北室南苑(著者)
北室南苑(著者)販売会社/発売会社:並木書房発売年月日:2017/04/01JAN:9784890633616続きを見る
価格:220円ブックオフ 楽天市場店
日米戦争を策謀したのは誰だ!【電子書籍】[ 林千勝 ]
<p>なぜ、「平和」は「戦争」に負け、第二次世界大戦が勃発したのか。なぜ、避けることが可能だった日米戦争が起こったのか。その不条理を追究し、偽りの歴史を暴く!</p> <p>戦争を企んだ「国際金融資本家・ロックフェラー」と「好戦家・ルーズベルト」。そこにつけこむスターリン・コミンテルンなどの国際共産主義運動の策謀。その危険性を見抜き、彼らと対峙したフーバー。そういった、アメリカが攻め込まれない限り、戦争はしないという「不干渉主義者」だったフーバーたちは「孤立主義者」と貶められた。<br /> 日本では、……続きを見る
価格:1,980円楽天Kobo電子書籍ストア
【中古】日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 / 苅米一志
    日本史を学ぶための古文書・古記録訓読法 単行本 の詳細 出版社: 吉川弘文館 レーベル: 作者: 苅米一志 カナ: ニホンシオマナブタメノコモンジョコキロククンドクホウ / カリコメヒトシ サイズ: 単行本 ISBN: 4642082730 発売日: 2015/03/01 関連商品リンク : 苅米一志 吉川弘文館続きを見る
価格:1,326円ネットオフ 送料がお得店
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5) → レビューをチェック
【中古】 ルーズベルトの責任(下) 日米戦争はなぜ始まったか/チャールズ・A.ビーアド(著者),開米潤(著者)
チャールズ・A.ビーアド(著者),開米潤(著者)販売会社/発売会社:藤原書店発売年月日:2012/01/25JAN:9784894348370続きを見る
価格:1,512円ブックオフ 楽天市場店
姉・米原万里【電子書籍】[ 井上ユリ ]
<p>アレルギーを起こすほど卵好き、お便所に三回落ちたなど、「トットちゃんより変わっていた」伝説のロシア語会議通訳、米原万里。プラハでの少女時代を共に過ごした三歳年下の妹が、名エッセイの舞台裏やさまざまな武勇伝の真相を明かす。「旅行者の朝食」「ハルヴァ」など食をめぐる美味しい話と秘蔵写真満載! 解説・福岡伸一</p> <p>【目次】<br /> 卵が大好き<br /> 米原家の大食い伝説<br /> プラハの黒パン<br /> クネードリキ<br /> ソビエト学校のキャンプ<br /> 赤いエリートの避暑地<br /> 父の料理、……続きを見る
価格:763円楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5) → レビューをチェック
勝利者の悲哀 日米戦争と必勝国民読本 [ 徳富蘇峰 ]
日米戦争と必勝国民読本 徳富蘇峰 毎日ワンズショウリシャ ノ ヒアイ トクトミ,ソホウ 発行年月:2013年12月 ページ数:260p サイズ:単行本 ISBN:9784901622745 徳富蘇峰(トクトミソホウ) ジャーナリスト・著作家。1863年、熊本生まれ。本名は猪一郎。青年期、京都の同志社英学校で新島襄の洗礼を受け、言論での立身を決意する。1881年に帰郷すると私塾を開き、数年間を青少年の啓蒙に費やしたのち上京、雑誌『国民之友』や『国民新聞』などを相次いで創刊、自らもベストセラーを連発して瞬く間に言論界で頭角を現わす。当初は自由……続きを見る
価格:1,540円楽天ブックス
明治の地方ビール 全国醸造所・銘柄総覧/牛米努【3000円以上送料無料】
著者牛米努(著)出版社吉川弘文館発売日2023年12月ISBN9784642039291ページ数249,8Pキーワードめいじのちほうびーるぜんこくじようぞうしよめいがら メイジノチホウビールゼンコクジヨウゾウシヨメイガラ うしごめ つとむ ウシゴメ ツトム9784642039291内容紹介近代の幕が開けた日本には、全国各地に小規模な醸造所が相次いで誕生した地方ビールの時代があった。黎明期から国内産業振興で発展を遂げるも、税制改正により終焉を迎えるまで、地方ビールの歴史を平易に解説。史料を博捜して東京および北海道から九州にいたる地方ビールに関……続きを見る
価格:4,180円bookfan 1号店 楽天市場店
隠蔽された女米騒動の真相 警察資料・現地検証から見る/立花雄一【3000円以上送料無料】
著者立花雄一(著)出版社日本経済評論社発売日2014年07月ISBN9784818823297ページ数197Pキーワードいんぺいされたおんなこめそうどうのしんそうけいさつ インペイサレタオンナコメソウドウノシンソウケイサツ たちばな ゆういち タチバナ ユウイチ9784818823297内容紹介富山県警察部、特高課資料、郡役所報告等の当局側資料を含む、官側資料の検証を軸におき、米騒動発端地である富山県下女米騒動の特質を、蜂起した女たち、警察等取締治安当局者、県内四新聞、米騒動研究家たち、その四者の直接・間接的から再検討する。※本データはこの……続きを見る
価格:4,180円bookfan 1号店 楽天市場店
富嶽(下):幻の超大型米本土爆撃機【電子書籍】[ 前間孝則 ]
<p>山積する難題、枯渇する資材、そして悪化する一方の戦局にあって、どうにか昭和20年の初飛行への計画が立てられた。<br /> だがそれを待たず開発中止命令が下される。<br /> そして敗戦。<br /> 関係書類はすべて焼却され、中島飛行機は終焉を迎えた。<br /> ーー幻に終わった「富嶽」計画とは何だったのか。<br /> その開発にあたった技術者たちはどんな思いを抱いていたのだろうか。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合は、……続きを見る
価格:1,320円楽天Kobo電子書籍ストア
【中古】 太平洋戦争もうひとつの真実 勝敗を決めた日米の「兵站補給」戦略 PHPビジネスライブラリーHistory/佐治芳彦(著者)
佐治芳彦(著者)販売会社/発売会社:PHP研究所/ 発売年月日:1995/03/29JAN:9784569546742続きを見る
価格:786円ブックオフ 楽天市場店
GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本【電子書籍】[ 西尾幹二 ]
<p>アメリカが仕掛けた「焚書=歴史書の没収」は日本消滅の時限爆弾だった! 7000冊以上を抹消させられたことで日本現代史に生じた巨大な空白を問う、著者渾身の歴史検証シリーズ、待望の連続刊行第1弾。秘密裏に行なわれた帝国図書館館長室と首相官邸での「没収リスト」作成の現場から、アメリカに移送された「焚書」文書の行方、歴史から消された一兵士の従軍記が克明に記録していた侵略戦争の本来の姿など瞠目の真事実を白日にする。【電子書籍版ご購入のお客様へ】焚書図書の旧字体を当時のまま再現する都合上、一部旧字体が検索……続きを見る
価格:990円楽天Kobo電子書籍ストア
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4) → レビューをチェック
自発的隷従の日米関係史 日米安保と戦後/松田武【3000円以上送料無料】
著者松田武(著)出版社岩波書店発売日2022年08月ISBN9784000615518ページ数178,30Pキーワードじはつてきれいじゆうのにちべいかんけいしにちべいあ ジハツテキレイジユウノニチベイカンケイシニチベイア まつだ たけし マツダ タケシ9784000615518内容紹介日米関係を「対等な関係」とは程遠いものにさせている原因は何なのか。戦後から今日に至る日本政府の「対米追随」は、どのようにして「日本が望んだ」ものとされていったのか。日米安保体制の歴史的構造を多角的な観点から明らかにし、日米関係の新たな構図を描き出す。ジョン・ダ……続きを見る
価格:3,520円bookfan 1号店 楽天市場店
日米同盟・最後のリスク なぜ米軍のミサイルが日本に配備されるのか【電子書籍】[ 布施祐仁 ]
<p>今、多くの日本人が知らないうちに大変な事態が進行している。米軍が日本全土に核が搭載可能な新型ミサイルを配備しようとしているのだ。このままでは唯一の戦争被爆国である日本は他国の軍隊に核ミサイルを配備され、中国・ロシアとの「恐怖の均衡」の最前線に立たされてしまう。独自の日本政府文書発掘で知られ、ジャーナリストとして第一線で活躍を続ける著者が計画の全貌を報告し、警鐘を鳴らす。</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。※切り替わらない場合……続きを見る
価格:1,650円楽天Kobo電子書籍ストア
米中ソに翻弄されたアジア史【電子書籍】[ 江崎道朗 ]
<p><strong>中国共産党による各国への“共産主義浸透工作”は今なお続いている!</strong><br /> <strong>大陸に飲み込まれないためにインドシナの歴史から日本人が学ぶべきこととは?</strong><br /> <strong>今、気鋭の執筆陣による画期的な“真実のインドシナ史”</strong></p> <p><strong>カンボジアに行ってみたら……中共の酷さがわかった!!</strong></p> <p>東南アジアで現在もっとも中国の植民地化が進み、中国人客があふれているカンボジアを旅した3人の論客がその歴史・政治、ひいては日本と中国につい……続きを見る
価格:1,650円楽天Kobo電子書籍ストア
【中古】 出雲尼子一族 読みなおす日本史/米原正義(著者)
米原正義(著者)販売会社/発売会社:吉川弘文館発売年月日:2015/07/14JAN:9784642065917続きを見る
価格:1,815円ブックオフ 楽天市場店
【中古】 戦略・戦術でわかる太平洋戦争 太平洋の激闘を日米の戦略・戦術から検証する 学校で教えない教科書/太平洋戦争研究会(著者)
太平洋戦争研究会(著者)販売会社/発売会社:日本文芸社/ 発売年月日:2002/08/25JAN:9784537251111続きを見る
価格:220円ブックオフ 楽天市場店
【中古】 東条英機「わが無念」 獄中手記・日米開戦の真実/佐藤早苗【著】
佐藤早苗【著】販売会社/発売会社:光文社発売年月日:1991/11/25JAN:9784334970666続きを見る
価格:907円ブックオフ 楽天市場店
沖縄・阿嘉島の戦闘 沖縄戦で最初に米軍が上陸した島の戦記/中村仁勇【1000円以上送料無料】
著者中村仁勇(著)出版社元就出版社発売日2013年02月ISBN9784861062186ページ数277Pキーワードおきなわあかしまのせんとうおきなわせんでさいしよ オキナワアカシマノセントウオキナワセンデサイシヨ なかむら じんゆう ナカムラ ジンユウ9784861062186内容紹介日米戦争・慟哭の島の真実。軍人、民間人たちは飢餓の中で米軍とどう対峙したのか。また「集団自決」の危機をいかに回避しえたのか。少年義勇隊員として戦い続けた自らの体験を礎に証言・資料を駆使して書き上げた渾身の労作。※本データはこの商品が発売された時点の情報です。……続きを見る
価格:2,200円bookfan 2号店 楽天市場店
沖縄の米軍基地 「県外移設」を考える【電子書籍】[ 高橋哲哉 ]
<p>圧倒的多数が日米安保体制を容認する本土国民に対して、また“本土の平和・護憲運動”と“沖縄への基地封じ込め”の不幸な癒着関係に対して、著者はヤマトの知識人としてはじめて「県外移設」という論争的な問題提起を行う。2014年の沖縄県知事選と衆院選では、本土とは異なる沖縄県民の明確な民意が示され、米軍基地移設問題が争われるなか、「日本よ、在沖米軍基地を引き取れ!」と訴える沖縄の声にアクチュアルに応答した、画期的な論考。【目次】はじめに/第一章 在沖米軍基地の「県外移設」とは何か/第二章 米軍基地沖縄集中の……続きを見る
価格:715円楽天Kobo電子書籍ストア
防長米改良と米穀検査 米穀市場の形成と産地(1890年代~1930年代) [ 大豆生田 稔 ]
米穀市場の形成と産地(1890年代〜1930年代) 大豆生田 稔 日本経済評論社ボウチョウマイカイリョウトベイコクケンサ オオマメウダ ミノル 発行年月:2016年01月01日 予約締切日:2015年12月31日 ページ数:384p サイズ:単行本 ISBN:9784818824140 大豆生田稔(オオマメウダミノル) 1954年東京都に生まれる。1980年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。横浜開港資料普及協会嘱託、城西大学経済学部専任講師・助教授、東洋大学文学部助教授をへて、現在、東洋大学文学部教授。1994年、博士(文学)(東京大学)……続きを見る
価格:10,395円楽天ブックス
もう一つの太平洋戦争 米陸軍日系二世の語学兵と情報員 [ J・C・マクノートン ]
米陸軍日系二世の語学兵と情報員 J・C・マクノートン 森田 幸夫 彩流社モウヒトツノタイヘイヨウセンソウ ジェィシーマクノートン モリタ ユキオ 発行年月:2018年07月24日 予約締切日:2018年06月19日 ページ数:632p サイズ:単行本 ISBN:9784779125041 マクノートン,J.C.(McNaughton,James C.) 陸軍史家。1952年生まれ。ミドルバリ・カレッジ卒業、ジョンズホプキンズ大学の歴史学博士号取得。国防総省語学研究所外国語センター(DLIFLC)主任歴史家やハワイとヨーロッパ司令部付歴史家やワシントンDCのアメリカ陸軍歴史研究所……続きを見る
価格:8,140円楽天ブックス
米露諜報秘録 1945-2020:冷戦からプーチンの謀略まで【電子書籍】[ ティム・ワイナー ]
<p>ウクライナ侵攻前史、米露75年間の覇権争い</p> <p>諜報の分野では帝政時代以来の歴史を持つソ連・ロシアと、第二次大戦後にCIAを設立した諜報の素人の米国。ソ連は冷戦時代、東欧を支配し、その勢力を全世界に広げようとしていた。一方、米国はソ連を封じ込めるために、さまざまな諜報戦(政治戦)をくりひろげた。<br /> 冷戦に勝利した米国は、その後の戦略をあやまり、NATOをいたずらに拡大させたことで、ロシアは危機感を抱く。それをもっとも切実に感じていたのが、冷戦崩壊を現場で見ていたKGBのプーチンだった。彼は……続きを見る
価格:2,970円楽天Kobo電子書籍ストア
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  次へ»
ID -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)