商品件数:2088 241件~270件 (70ページ中 9ページめ)
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [70] 次へ»
在日外国人
著者:田中 宏
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784004314295
発売日: 2013年05月21日頃
半世紀前にアジアからの留学生に出会い、その後、著者は、在日韓国・朝鮮人や留学生、労働者、難民などを取り囲む「壁」を打ち破るために、長年にわたって尽力してきた。最新のデータとともに、入管法の大幅「改正」のほか、高校の無償化など外国人学校をめぐる問題についても語る。ロングセラーの最新版。続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
爆買いされる日本の領土
著者:宮本 雅史
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784040821405
発売日: 2017年07月10日頃
日本は外国人の土地取得に規制がない、世界でも稀有な国だ。対馬の韓国人による買い占めを追っていた著者は、北海道でも中国人による買収が進んでいると聞き、すぐさま現地へ向かう。風光明媚な名所や水源地、安全保障上重要な港…大規模な土地取得が進んでいた。一方で、過疎に苦しむ地域の人々の「買ってくれるなら」と……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
亡国の移民政策〜外国人労働者受入れ拡大で日本が消える〜
著者:坂東忠信
出版社: 啓文社書房
ISBN: 9784899920571
発売日: 2018年12月19日頃
日本は国際的な基準に基づくと、既に世界第4位の移民国家。にもかかわらず、インバウンド政策も社会福祉政策も、法律は抜け穴だらけで不正は横行、でもそのツケを払うのは日本人ー入管法改正による外国人労働者の受け入れ拡大で、日本は取り返しのつかない第一歩を踏み出そうとしている。本当にこのまま、受け入れ拡大を……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
いまさら聞けない! 「経済」のギモン、ぶっちゃけてもいいですか?
著者:高橋 洋一
出版社: 実務教育出版
ISBN: 9784788912946
発売日: 2017年08月02日頃
ニュースで気になっても恥ずかしくて人に聞けない…、ネットで検索しても正しい情報かどうか判別できない…、そんな「経済のギモン」に経済数量学者の高橋洋一がズバッと答える!続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
がんばる!かぶ6時間でわかる株の授業
著者:会社四季報編集部
出版社: 東洋経済新報社
ISBN: 9784492732892
発売日: 2012年09月
20代で知っておきたい!30代でもまだ間に合う!オールカラーのマンガやイラストで投資のキホンが身につく超入門書。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.8) → レビューをチェック
子供が消えゆく国
著者:藤波 匠
出版社: 日経BP 日本経済新聞出版本部
ISBN: 9784532264239
発売日: 2020年04月10日頃
2019年、日本人の出生数が90万人を大きく割り込み、86万人に急減。本格的な人口減少時代に足を踏み入れたことを認識すべきだ。出生数の減少をできるだけ押しとどめ、人口減少による人手不足を逆手にとってチャンスに変える方策を、緻密なデータ分析と実地調査をもとに示す。続きを見る
価格:935円
日本の「中国人」社会
著者:中島 恵
出版社: 日本経済新聞出版社
ISBN: 9784532263935
発売日: 2018年12月12日頃
日本の中に、「小さな中国社会」ができていた!住民の大半が中国人の団地、人気殺到の中華学校、あえて帰化しないビジネス上の理由、グルメ中国人に不評な人気中華料理店ー。70万人時代に突入した日本に住む中国人の日常に潜入したルポルタージュ。続きを見る
価格:935円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (3.54) → レビューをチェック
北米移民メキシコ人のコミュニティ形成
著者:吉野 孝, 山崎 眞次
出版社: 東信堂
ISBN: 9784798917825
発売日: 2022年10月14日頃

価格:2,530円
差別された韓国で気づいたふるさと日本
著者:金田正二
出版社: 桜の花出版
ISBN: 9784434245107
発売日: 2018年05月
ー日本のために尽くすことこそ在日の生きる道ー南朝鮮の大学で学び、兵役にまで就いた在日朝鮮人3世帰化人の金田正二氏がニュースの表面からは決して見えてこない慰安婦、強制連行、徴用、拉致など韓国・北朝鮮の問題や、在日特権、生活保護、通名、在留カード、同化、差別、ヘイトスピーチ、民団、総連など在日に関する……続きを見る
価格:1,210円
今そこにある多言語なニッポン
著者:柿原 武史, 上村 圭介, 長谷川 由起子
出版社: くろしお出版
ISBN: 9784874248362
発売日: 2020年06月11日頃
「日本=日本人が日本語を話す国」じゃない!?多様なニッポンの現状を言語と人々に焦点を当てて描き出す。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
実践!地方創生の地域経営
著者:大西達也, 城戸宏史
出版社: 金融財政事情研究会
ISBN: 9784322134261
発売日: 2020年04月10日頃
現場のアイデアとコミュニティが魅力ある地域をつくる。人口1万7,000人の町に2万5,000人を集める「パン博」、清酒を柱とした地域デザインの拠り所「日本酒学」、将来の地域の担い手を育てる「惰域人教育」…。北から南まで全国32地域の苦悩と工夫の軌跡を紹介。続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
就活生・新社会人のためのキャリアデザイン入門〜理論と実践〜
著者:赤堀勝彦
出版社: 保険毎日新聞社
ISBN: 9784892934254
発売日: 2019年09月13日頃

価格:1,650円
わたしもじだいのいちぶです
著者:康 潤伊, 鈴木宏子, 丹野清人
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535587281
発売日: 2019年01月21日頃

価格:2,200円
移民のヨーロッパ史
著者:クラウス・J.バーデ, 増谷英樹
出版社: 東京外国語大学出版会
ISBN: 9784904575901
発売日: 2021年09月

価格:3,520円
景気変動論
著者:妹尾芳彦
出版社: 新評論
ISBN: 9784794810489
発売日: 2016年09月09日頃
けいき(景気)知っているようで知らない語の代表格。意外に誤解の多い「景気」という語の意味を厳密にとらえ、波(=景気変動)をうまく観測することで、資本主義経済の来し方行く末が見えてくる!学部生以上対象の入門書。続きを見る
価格:2,860円
「おカネの天才」の育て方 一生おカネに困らないために、親が子供に伝えるべき「おカネの話」
著者:ベス・コブリナー, 関 美和
出版社: 日経BP
ISBN: 9784822255497
発売日: 2018年01月14日頃
この本は、親が子供に教えるべきおカネの話だ。あなたの子供が3歳でも23歳でもかまわない。子供の年齢層を6つに分けて、各章で教えるべきことを書いている。おカネの基本知識はもちろん、おカネにまつわるさまざまなトピックについての「ここだけの話」もある。オバマ政権の金融教育諮問委員で個人のおカネの専門家が……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
移民の経済学
著者:ベンジャミン・パウエル, 藪下 史郎, 佐藤 綾野, 鈴木 久美, 中田 勇人
出版社: 東洋経済新報社
ISBN: 9784492314883
発売日: 2016年10月28日頃
「移民が来ると国が貧しくなる?」「移民で治安が悪くなる?」感情論と実証研究のギャップを埋める!決定的な一冊、ついに刊行。アメリカや欧州などで繰り広げられている移民排斥論は根拠あるものなのか。今いる不法移民には何をなすべきか。国境開放化をどう考えるべきか。移民にまつわる各分野の専門家が徹底分析。日本……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
2カ月完成! 英語で学べる経済ニュース
出版社: アルク
ISBN: 9784757428652
発売日: 2017年02月15日頃
身近なアジアのニュースだから、興味を持って学習できる!「経済の基礎知識」+「英語力」が自分の強みになる!スティグリッツ教授、ピケティ教授のインタビュー音声も収録!続きを見る
価格:6,050円
《増補新版》 移動する朝鮮族
著者:権 香淑
出版社: 彩流社
ISBN: 9784779126208
発売日: 2019年09月09日頃
中国に編入された少数民族・中国朝鮮族の移動とネットワークをフィールド調査をもとに壮大なスケールで実証。東北アジアの平和構築に不可欠な要件とはー異なる文化的背景をもつ隣人を理解するために。続きを見る
価格:3,850円
景気循環論入門改訂版
著者:内上誠
出版社: 晃洋書房
ISBN: 9784771021600
発売日: 2010年04月

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文庫 田中角栄の資源戦争
著者:山岡淳一郎
出版社: 草思社
ISBN: 9784794219695
発売日: 2013年04月02日頃
石油の一滴は血の一滴ー戦後最大の経済成長を導いた宰相・田中角栄は70年代、エネルギー安全保障を確保すべく、アメリカの傘下を離れ、世界の資源国と直接交渉する大胆な「資源外交」に打って出た。世界の資源を覆い尽くすアメリカや欧州の覇権、石油メジャーやウラン・カルテルの壁を突き破ろうとした角栄の資源戦争は……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
外国人“依存”ニッポン
著者:NHK取材班
出版社: 光文社
ISBN: 9784334044329
発売日: 2019年10月17日頃
改正出入国管理法が2019年4月から施行され、外国人の受け入れ拡大が進む日本。だが、現実は私たちの想像をはるかに上回る。もはや企業も自治体も、そして日本社会全体も外国人なしでは成り立たないという声が各地で上がっているのだ。職場の戦力として、地域の一員として、言葉の壁やいじめ、孤独や老いに悩む一人の……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
人口論
著者:トマス・ロバート・マルサス, 斉藤悦則
出版社: 光文社
ISBN: 9784334752316
発売日: 2011年07月
「人口は等比級数的に増加するが、食糧は等差級数的にしか増えない。そして、人の性欲はなくならない。」シンプルな命題を提起し、人口と食糧のアンバランスが生む問題に切り込んで、19世紀の進歩思想に大きな影響を与えた本書は、現在の世界においてもますます輝きを増している。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (3.63) → レビューをチェック
北米日系移民の社会史
著者:坂口満宏
出版社: 六花出版
ISBN: 9784866172262
発売日: 2023年11月

価格:3,300円
日本の植民地政策とわが家の歴史
著者:広瀬隆
出版社: 八月書館
ISBN: 9784909269119
発売日: 2020年07月
朝鮮半島屈指の大富豪の家に生まれた男が辿った数奇な運命。続きを見る
価格:1,760円
人口の心理学へ
著者:柏木恵子, 高橋恵子
出版社: ちとせプレス
ISBN: 9784908736001
発売日: 2016年07月05日頃
人口が減り始めた日本。私たちは命にどう関わるべきか?命についての問題ー生殖補助医療、育児不安、母性、親子、介護、人生の終末ーに直面し苦悩し格闘する心を扱う「人口の心理学」の提案!続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
移民政策とは何か
著者:高谷 幸, 樋口 直人, 稲葉 奈々子, 奥貫 妃文, 榎井 縁, 五十嵐 彰
出版社: 人文書院
ISBN: 9784409241240
発売日: 2019年04月22日頃
移住労働者の定住化を阻止するという政府の方針は、彼らの人権を侵害し、使い捨てにすることを意味する。一方で長期的にみれば、ここには人を育てるという視点がない以上、日本社会の持続可能性をも奪うだろう。移民研究の第一人者が結集し、政策転換に向けて必要な視座を提示する。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
人口革命 アフリカ化する人類
著者:平野克己
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022518323
発売日: 2022年07月20日頃
人口ダイナミズムは人類のあり方を変えてきた。そして、先進国のみならずほとんどの国は今世紀中に人口減少局面を迎える。しかし、もっとも貧しい地域であるアフリカでのみ人口が増え続けるのだ。アフリカニストが見る“人類アフリカ化”の世界。続きを見る
価格:2,310円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
「満洲」に渡った朝鮮人たち
著者:李光平, 金富子
出版社: 世織書房
ISBN: 9784866860060
発売日: 2019年06月
旧「満洲」に渡った朝鮮人の姿と声を収めた初の写真記録集。写真家・李光平の20年かけたオーラルヒストリー・ノート。その“声”から植民地主義の歴史へより立ち入った問いが始まる…。続きを見る
価格:2,640円
となりの外国人
著者:芹澤健介
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839969721
発売日: 2019年12月25日頃
昨今、「どこへ行っても外国人が増えたよね」という話をよく聞きます。急増する外国人観光客や飲食店・コンビニの店員、多くの技能実習生など、外国人のいる風景は、いまや日本の日常です。その一方で、2019年4月に改正入管法が施行されましたが、課題が山積みで、改善するべき点が数多くあります。本書は、いまや普……続きを見る
価格:935円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [70] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)