商品件数:3621 2851件~2880件 (100ページ中 96ページめ)
«前へ [1]   93  94  95  96  97  98  99  [100] 次へ»
映画は陽炎の如く
著者:犬塚稔
出版社: 草思社
ISBN: 9784794211040
発売日: 2002年01月
1901年生まれで今年(2001年)100歳になる著者が、映画とともに歩んだ自らの人生と発明されて100年ちょっとの映画の歴史を重ね合わせつつ描いた回想録。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
新興キネマモダニズム篇
著者:立花忠男
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301272
発売日: 2002年01月

価格:3,080円
幻燈の世紀
著者:岩本憲児
出版社: 森話社
ISBN: 9784916087256
発売日: 2002年02月
幻灯をはじめ、写し絵、ファンタスマゴリア、カメラ・オブスクーラなど、さまざまな視覚・光学装置が彩った「光と影」の歴史。続きを見る
価格:3,960円
女優ジョディ・フォスター
著者:テレーゼ・デ・アンジェリス, 鳥居 千代香
出版社: 未来社
ISBN: 9784624710842
発売日: 2002年02月25日頃

価格:1,760円
arpm.
著者:吉川ひなの
出版社: 地方・小出版流通センター
ISBN: 9784990106201
発売日: 2001年12月21日頃

価格:2,095円
日活時代劇
著者:石割平, 円尾敏郎
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301265
発売日: 2002年03月

価格:5,170円
コリアンワ-ルドへの招待
著者:すんはぎ
出版社: 文芸社
ISBN: 9784835536552
発売日: 2002年04月01日頃
『タイタニック』を超えた映画『シュリ』、さらにそれを超えた『チング』を生み出した韓国映画界って!?今、世界で一番熱いといわれる韓国映画の最新の傑作・名作を紹介しつつ、韓国人とその社会に迫る意欲作。続きを見る
価格:838円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
20世紀アメリカ映画事典
著者:畑暉男
出版社: カタログハウス
ISBN: 9784905943501
発売日: 2002年03月

価格:19,800円
活動弁士
著者:無声映画鑑賞会, マツダ映画社
出版社: アーバン・コネクションズ
ISBN: 9784900849501
発売日: 2001年12月25日頃
日本映画の隠れたスター・活動弁士のすべてがここに。続きを見る
価格:1,650円
映画の四日間(part 2)
著者:中島貞夫, 吉田馨
出版社: 萌書房
ISBN: 9784860650025
発売日: 2002年05月
異才・中島貞夫が放つ映画ゼミナール第二弾。監督にしてシナリオライター、という著者ならではのシナリオ制作術。続きを見る
価格:2,200円
エトワール
著者:ヴァンサン・テシエ
出版社: プチグラパブリッシング
ISBN: 9784939102356
発売日: 2002年05月
バレエの殿堂パリ・オペラ座に生きるダンサーたちの美しくも過酷な真実のストーリー。貴重な写真で綴る映画『エトワール』の世界。続きを見る
価格:2,640円
やくざ監督東京進出
著者:西原儀一, 円尾敏郎
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301319
発売日: 2002年07月
予科練、神雷特攻隊員、プロボクサー、傷害致死、用心棒、芸能プロ社長、作詞家、作曲家、映画監督。西原儀一の直球人生。続きを見る
価格:3,630円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
明治期大阪の演芸速記本基礎研究(続)
著者:旭堂小南陵(3代目 1949生)
出版社: たる出版
ISBN: 9784924713581
発売日: 2000年05月

価格:4,400円
日本映画音楽の巨星たち(3)
著者:小林淳
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301388
発売日: 2002年07月

価格:3,080円
天馬(Pegasus)
著者:古川登志夫
出版社: カモミール社
ISBN: 9784907775070
発売日: 1998年07月

価格:3,300円
岡田桑三映像の世紀
著者:川崎賢子, 原田健一
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582282436
発売日: 2002年09月
映像文化を駆け抜けた巨人の生涯。俳優、編集者、映画製作者として、映像メディアの先端に立ち続けた稀有な人物、岡田桑三。続きを見る
価格:6,380円
映画に見る東アジアの近代
著者:田中秀雄
出版社: 芙蓉書房出版
ISBN: 9784829503225
発売日: 2002年09月
黒沢明、木下恵介、小津安二郎、野村芳太郎、山田洋次など、戦前・戦後の日本映画90本、中国・台湾・韓国の映画・ドキュメンタリー80本。…東アジアの近代史像が見えてくる!「近くて遠い」日本とアジアの関係を、映画を通して論じた評論。続きを見る
価格:2,200円
東京の忘れもの
著者:村木与四郎, 村木忍
出版社: 晶文社
ISBN: 9784794965448
発売日: 2002年10月
焦土にバラックが建つ終戦直後の東京。「変わっていく街を記録しておきたい」と、色鉛筆やペンを手に、ひたすら町を歩く二人の若者がいた。後に、黒沢明作品など数々の傑作映画を支える美術監督、村木与四郎と忍だ。スケッチしたのは、瓦礫だらけの焼け跡、雨露をしのぐだけのバラック、路地にひしめき合う露天商。長屋、……続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
CQ
出版社: プチグラパブリッシング
ISBN: 9784939102417
発売日: 2002年10月
1969年のパリで、オシャレSFが作られていた!?1969年“現実”と2001年“ファンタジー”、2つの映画、2人の女性の間で揺れる若き映画監督の物語。セクシーでキュートなヴィジュアル満載。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
高嶋兄
著者:高嶋政宏
出版社: 教育史料出版会
ISBN: 9784876524204
発売日: 2002年12月
病と闘う父への想い。芸能一家に生まれたこと。演じることの喜び。いろいろあるけど、いまは自分を磨こう。俳優・高嶋政宏の役者魂が光る初エッセイ。続きを見る
価格:1,870円
アメリカ映画における子どものイメ-ジ
著者:キャシ-・マ-ロック・ジャクソン, 牛渡淳
出版社: 東信堂
ISBN: 9784887134706
発売日: 2002年12月
チャップリンの『キッド』以来、アメリカ映画に描かれた多くの忘れがたい子ども像-無垢一色から早熟、問題児、モンスター等、より陰影ある多様なイメージの発現は、アメリカ人の現実認識の変遷を的確に反映している。社会文化的分析に基づく映画による子ども観の「通史」。続きを見る
価格:2,860円
日本映画ポスター集(東映総集篇 2)
著者:二宮美利, 金田行雄
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301449
発売日: 2002年12月

価格:5,170円
日本映画ポスター集(新東宝総集篇)
著者:二宮美利, 金田行雄
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301432
発売日: 2002年12月

価格:5,170円
よみがえる幻の名作(日本無声映画篇)
著者:無声映画鑑賞会, マツダ映画社
出版社: アーバン・コネクションズ
ISBN: 9784900849617
発売日: 2003年01月
フィルムが失われ、再び観ることができない日本映画の名作が今ここによみがえる。日本映画の「幻の名作」全51作品の“あらすじ”“解説”“スチル写真”を収録!溝口健二、小津安二郎、山中貞雄…巨匠たちの名作の数々をご堪能ください。続きを見る
価格:1,980円
日本映画ポスター集(日活映画総集篇)
著者:金田行雄, 二宮美利
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898301456
発売日: 2003年03月

価格:5,170円
寅さんが旅した風景
著者:西川幸夫
出版社: 日貿出版社
ISBN: 9784817032966
発売日: 2003年04月
北海道から沖縄まで、「男はつらいよ」全48作のロケ地を巡り、心に残った108景を、いきいきとした水彩画で描いたユニークな画文集。続きを見る
価格:2,420円
アモス・ギタイ
著者:とちぎあきら, 藤原敏史
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845903474
発売日: 2003年05月

価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
太郎冠者・山伏行状記
著者:野上豊一郎(1883-1950), 法政大学能楽研究所
出版社: 檜書店
ISBN: 9784827909500
発売日: 2002年10月

価格:1,430円
映画監督ベスト101(日本篇)新装版
著者:川本三郎
出版社: 新書館
ISBN: 9784403250712
発売日: 2003年07月
日本映画はいま多様化している。アニメもあるし、ピンクもある。さらに戦後に限っていってもすでに五十年の歴史があり、「昔の映画」という新しいジャンルが、サイレントなどとは別に生まれている。本書ではその多様化したジャンルをすべておさめてある。続きを見る
価格:1,760円
デジタル小津安二郎展
著者:坂村健, 蓮実重彦
出版社: 東京大学総合研究博物館
ISBN: 9784893622112
発売日: 1998年12月

価格:3,300円
«前へ [1]   93  94  95  96  97  98  99  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)