商品件数:3520 2821件~2850件 (100ページ中 95ページめ)
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
宇宙を観る(2)
著者:横尾武夫
出版社: 恒星社厚生閣
ISBN: 9784769907084
発売日: 1991年09月

価格:7,260円
浜名湖図鑑
著者:杉野孝雄
出版社: 静岡新聞社
ISBN: 9784783805243
発売日: 1991年11月01日頃

価格:2,669円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
固体地球改訂新版
著者:奈須紀幸
出版社: 放送大学教育振興会
ISBN: 9784595566097
発売日: 1991年03月

価格:2,531円
地層の調べ方
著者:藤本広治
出版社: ニュ-・サイエンス社
ISBN: 9784821600625
発売日: 1983年11月

価格:1,100円
日本地質図大系([5])
著者:猪木幸男
出版社: 朝倉書店
ISBN: 9784254166354
発売日: 1991年09月
本書の目的は、「日本地質図大系」の一環として、中部地方の地質の実態・地史・地質構造を、多くの地質図と解説図によって具体的に紹介し、それを通じて地質図そのものに親しんでいただくとともに、この地域の自然の生い立ちや環境について理解していただくことにある。続きを見る
価格:86,900円
ニュ-・コスモス
著者:桜井邦朋
出版社: サイエンス社
ISBN: 9784781906379
発売日: 1990年12月31日頃

価格:2,310円
日本湖沼誌
著者:田中正明(陸水学)
出版社: 名古屋大学出版会
ISBN: 9784815801717
発売日: 1992年01月

価格:16,500円
恐竜と古生物の謎
著者:レナ-ド・クリシュタルカ, 池田比佐子
出版社: 心交社
ISBN: 9784883020638
発売日: 1992年03月01日頃
この本は、『カーネギー・マガジン』に連載された“Missing Links”「ミッシング・リンクス」(失われた環)という記事を集めて、書き直したものである。続きを見る
価格:2,989円
スマトラの自然と人々
著者:堀田満
出版社: 八坂書房
ISBN: 9784896946093
発売日: 1992年03月

価格:5,126円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
天文観測年表(’92)
著者:天文観測年表編集委員会
出版社: 地人書館
ISBN: 9784805204047
発売日: 1992年03月01日頃

価格:2,136円
現代宇宙論を読む
著者:池内了
出版社: 北海道大学出版会
ISBN: 9784832971714
発売日: 1992年03月01日頃
ハイテク天文学が暴きつつある、「最大規模の構造」について研究現場からの報告。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
自然のしくみ
著者:西沢利栄
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772217163
発売日: 1992年04月01日頃
地球サミットの舞台ブラジルの抱える、もう一つの環境問題。持続可能な開発と環境保全を追究。続きを見る
価格:2,669円
極地気象のはなし
著者:井上治郎
出版社: 技報堂出版
ISBN: 9784765543835
発売日: 1992年05月01日頃

価格:1,650円
天体写真マニュアル新訂
著者:月刊天文編集部
出版社: 地人書館
ISBN: 9784805204122
発売日: 1992年05月01日頃

価格:2,200円
X線で探る宇宙
著者:小山勝二
出版社: 培風館
ISBN: 9784563020620
発売日: 1992年05月
本書は、X線天文学という比較的新しい分野について、その幕開けの頃から研究に携わってきた著者が、豊富な体験に基づいて執筆した読物である。可視光や電波では得られなかった宇宙像が、X線観測を通して生々と描き出される。各国の人工衛星の活躍や最新のデータを挙げて、超新星残骸から、中性子星・ブラックホールへと……続きを見る
価格:1,760円
地球が熱くなる
著者:ジョン・グリビン, 山越幸江
出版社: 地人書館
ISBN: 9784805204115
発売日: 1992年06月01日頃
二酸化炭素やフロンなどの、温室効果ガスを大気中に放出し続けること-それは、地球環境にどんな激変をもたらすか、地球環境そのものを用いて巨大実験を行なっていることなのだ。実験の結果が出てからでは遅い。現在、地球の平均気温はかつてなかった速度で上昇しているのだ。我々人類は、いま何をしなければならないのか。続きを見る
価格:3,300円
宇宙のダークマター
著者:小玉英雄
出版社: サイエンス社
ISBN: 9784781906607
発売日: 1991年12月31日頃

価格:1,980円
筑波山
著者:学園都市の自然と親しむ会
出版社: STEP
ISBN: 9784915834127
発売日: 1992年05月

価格:1,281円
銀河の時代(下)
著者:ティモシ-・フェリス, 野本陽代
出版社: 工作舎
ISBN: 9784875022015
発売日: 1992年06月01日頃

価格:2,420円
銀河の時代(上)
著者:ティモシ-・フェリス, 野本陽代
出版社: 工作舎
ISBN: 9784875022008
発売日: 1992年06月01日頃
きらきら輝くアリストテレスの透明な天球からホーキングの虚時間宇宙創生モデルまで、時代を超えて偉大な「頭脳」が宇宙の完璧な姿を描くことを夢見てきた。新しい宇宙モデルが作られては、新たな発見や理論によって打ち砕かれていく…。宇宙論の歴史には、果たせなかった夢のかけらが散らばっている。天文学、物理学、哲……続きを見る
価格:2,420円
日曜の地学(13)
出版社: 築地書館
ISBN: 9784806710264
発売日: 1992年07月01日頃

価格:1,980円
日本地質図大系([3])
著者:猪木幸男
出版社: 朝倉書店
ISBN: 9784254166330
発売日: 1992年07月

価格:79,200円
石のはなし
著者:白水晴雄
出版社: 技報堂出版
ISBN: 9784765543866
発売日: 1992年09月01日頃

価格:1,870円
大地のエネルギ-地熱
著者:湯原浩三
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772218276
発売日: 1992年09月01日頃

価格:1,922円
宇宙の大構造
著者:須藤靖
出版社: 培風館
ISBN: 9784563020644
発売日: 1992年09月01日頃
宇宙は、誕生してからどのように進化し、そして現在どのような構造をしているのだろう?本書では、このような宇宙に対する根本的な問いを解き明かすべく、今日の標準的な宇宙論に基づいて宇宙の進化を概観する。豊富な観測データから現代の宇宙像を描き出し、重力不安定説やダークマターの解説、さらには視覚的にもわかり……続きを見る
価格:1,760円
日本の岩石と鉱物
著者:工業技術院地質調査所
出版社: 東海大学出版部
ISBN: 9784486012016
発売日: 1992年07月

価格:8,800円
地図
著者:堀淳一, あべゆっけ
出版社: 現代書館
ISBN: 9784768400623
発売日: 1992年10月

価格:1,320円
日本のサンゴ礁地域(2)
著者:日本地理学会
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772210232
発売日: 1992年10月

価格:4,805円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
土地・水情報の基礎と応用
著者:国土調査研究会
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772218269
発売日: 1992年11月01日頃

価格:10,466円
星の進化
著者:斉尾英行
出版社: 培風館
ISBN: 9784563020651
発売日: 1992年12月01日頃
本書では、星の構造と進化について、星の生成から自転・質量放出・内部対流など、まだ未完成の理論にも触れながら、新しいデータを混じえて紹介する。星が一生のうちにみせる様々な姿を、最新の知見をもとに系統立てて解説する。続きを見る
価格:1,760円
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)