商品件数:3520 2911件~2940件 (100ページ中 98ページめ)
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
宇宙誕生・進化の謎を解く鍵
出版社: クバプロ
ISBN: 9784906347353
発売日: 1993年08月

価格:3,204円
洞峰公園
著者:学園都市の自然と親しむ会
出版社: STEP
ISBN: 9784915834264
発売日: 1995年07月

価格:1,601円
地球温暖化と経済発展
著者:アナンサ・K.デュライアパ, 鷹津芳樹
出版社: 内田老鶴圃
ISBN: 9784753661459
発売日: 1995年10月20日頃

価格:4,180円
マンモス
著者:エードリアン・リスター, ポール・バーン
出版社: 大日本絵画
ISBN: 9784499201100
発売日: 1995年11月
本書は、地球上に生きた最も驚くべき生物種についての最新の研究であるとともに、それを可能なかぎりヴィジュアルな形で示したものである。続きを見る
価格:7,262円
新版地学教育講座(12巻)
著者:地学団体研究会
出版社: 東海大学出版部
ISBN: 9784486013129
発売日: 1995年09月
本書は、近年急速に増大しつつある太陽系探査の新しい資料をふまえて、46億年にわたる太陽系のおいたちと現在の姿を、歴史的な眼でとらえていくことを意図した。それとともに、太陽系についての人類の認識がどのように深まってきたかの科学史的背景にも、できるだけふれるように心がけた。続きを見る
価格:2,750円
宇宙最後の3分間
著者:ポール・C.W.デーヴィス, 出口修至
出版社: 草思社
ISBN: 9784794206718
発売日: 1995年11月
宇宙の終わりがきたとき、私たち人間はどこにいて、何を見ているのだろう。時間論、量子論、最新の宇宙論をもとに、宇宙終焉のシナリオと人間の可能性を描く。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
新版地学教育講座(7巻)
著者:地学団体研究会
出版社: 東海大学出版部
ISBN: 9784486013075
発売日: 1995年10月
現在ある地球環境のなりたちを明らかにし、将来像を正確に予測する上で、地球規模の地球発達史を復元、その要因解明を試みる。続きを見る
価格:2,750円
新版地学教育講座(15巻)
著者:地学団体研究会
出版社: 東海大学出版部
ISBN: 9784486013150
発売日: 1995年10月
膨大な量の気象予測資料を目的に合わせ選択し、利用できる時代となった現在ー気象と人間社会とのかかわりに焦点を当てる。続きを見る
価格:2,750円
火の山
著者:ロバート・W.デッカー, バーバラ・B.デッカー
出版社: 西村書店(新潟)
ISBN: 9784890135455
発売日: 1995年11月
歴史的な噴火の数々をドキュメントタッチで紹介、カラー25点を含む豊富な写真と図表、平易でありながら体系的な解説。続きを見る
価格:3,844円
宇宙の謎はどこまで解けたか
著者:海部宣男
出版社: 新日本出版社
ISBN: 9784406023962
発売日: 1995年12月30日頃

価格:2,563円
宇宙物理学シミュレ-ション
著者:J.M.アンソニ・ダンビ, 山本菊男
出版社: 海文堂出版
ISBN: 9784303556006
発売日: 1996年01月20日頃

価格:4,620円
宇宙が始まるとき
著者:ジョン・D.バロー, 松田卓也
出版社: 草思社
ISBN: 9784794206848
発売日: 1996年02月
この宇宙は、幼少期を経て、いまは青年期に達しているという。では生まれてすぐの宇宙にはどんな出来事が起こっていたのか。一体、宇宙はなぜ、どのように始まったのか。本書はイギリスの気鋭の宇宙学者が、宇宙創世の謎に挑み、インフレーションからビッククランチまで、最新の宇宙理論をやさしく解きあかす。続きを見る
価格:1,980円
天文観測年表(’96)
著者:天文観測年表編集委員会
出版社: 地人書館
ISBN: 9784805205112
発売日: 1996年03月

価格:2,563円
新版地学教育講座(2巻)
著者:地学団体研究会
出版社: 東海大学出版部
ISBN: 9784486013020
発売日: 1996年02月
地震とそれにともなう諸現象、多様な噴火現象を豊富な実例と最新のデータにもとづいて解説。続きを見る
価格:2,750円
新版地学教育講座(13巻)
著者:地学団体研究会
出版社: 東海大学出版部
ISBN: 9784486013136
発売日: 1996年02月
ガリレオが望遠鏡を初めて空に向けたとき、宇宙の謎解きの第一歩は始まった。現代天文学による宇宙の最新像とはー。続きを見る
価格:2,750円
温度測定による流動地下水調査法
著者:竹内篤雄
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772218504
発売日: 1996年03月18日頃
本書は第一線で実際に調査を実施されている方々にとってなんらかの参考になればとの考えの基に、教科書的な記述はできるだけ少なくし、マニュアル的な色彩を施すとともに、広い分野における調査実施例を数多く掲載して温度測定による地下水調査法の適応範囲の広さを示すように心がけた。続きを見る
価格:13,200円
兵庫県南部地震と地形災害
著者:日本地形学連合
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772214001
発売日: 1996年03月18日頃
本書は、1995年1月17日午前5時46分に発生した兵庫県南部地震の2カ月後、1995年3月18日に京都大学防災研究所大会議室で開催された日本地形学連合の特別例会で発表された論文を中心に構成されている。本書の特徴は執筆者のほとんどが震災の被害者であるということである。現地で身をもって体験したこと、……続きを見る
価格:4,730円
新しい地理情報技術
著者:久保幸夫
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772210409
発売日: 1996年04月03日頃
データモデルとデータ収集は、あまり派手な分野ではない。利用者のほとんどは、データモデルに注意を払うことはないし、また、データを自分で収集しようとはしない。すでにあるデータを用いて、与えられたデータモデルで解析するのが一般的である。そして、利用者にとってはどのような分析結果が得られたか、どのような計……続きを見る
価格:3,080円
被子植物の起源と多様化
出版社: 海鳥社
ISBN: 9784874151532
発売日: 1996年04月25日頃

価格:12,815円
地形学から工学への提言
著者:日本地形学連合
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772218535
発売日: 1996年06月13日頃

価格:3,960円
UFO-その真相
著者:橋野昇一
出版社: たま出版
ISBN: 9784884814861
発売日: 1996年08月
UFOは昔から地球上空に飛来している宇宙船。古代の人々はそれを知っていた。日本の地名は、世界に類の無いUFOの記録なのである。続きを見る
価格:1,281円
恐竜の動物学
著者:日本動物学会, 浜田隆士
出版社: 地人書館
ISBN: 9784805205167
発売日: 1996年08月
本書は、1994年(平成6年)7月30日に早稲田大学大隈講堂で開かれた公開シンポジウム「恐竜の動物学ー恐竜学の近代化へ向けてー」で講演された内容を、講演者の方たちに加筆してもらい、まとめたものである。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
すべての高校生に地震教育を
著者:角田中
出版社: 光陽出版社
ISBN: 9784876621736
発売日: 1996年04月

価格:1,389円
地下水・温泉の放射能探査法
著者:落合敏郎
出版社: リーベル出版
ISBN: 9784897985282
発売日: 1996年09月

価格:3,080円
変化する日本の海岸
著者:小池一之, 太田陽子
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772216531
発売日: 1996年08月20日頃

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
古生態図集・海の無脊椎動物
著者:福田芳生
出版社: 川島書店
ISBN: 9784761005962
発売日: 1996年09月
かつて、ムーレほかによる古生物学の教科書“無脊椎動物の化石”から強い影響を受けた著者が、外国の文献を参照し自ら写し取った絶滅・海生無脊椎動物の復元図を中心に据え、およそ6億年に亘る長大な無脊椎動物の進化史をつづったもの。本書をひもといて、原生動物からコノドント動物に至る、イマジネーション豊かな600……続きを見る
価格:9,350円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
考古遺跡の花粉分析
著者:ジェフリ・ディンブルビ, 斉藤昭
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772216616
発売日: 1996年11月
本書は著者の多年にわたる土壌及び考古遺跡の花粉分析の研究を体系づけたもので、花粉分析により種々のタイプの遺跡の築造年代、構造、築造された時代の自然環境などが解明されている。この書物の特に優れていて、かつユニークな特徴は、古地表面の検出、遺跡の工法・構造の解明、先史時代人の活動の検出を花粉分析を用い……続きを見る
価格:4,180円
訪ねてみたい地図測量史跡
著者:山岡光治
出版社: 古今書院
ISBN: 9784772218597
発売日: 1996年10月21日頃

価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本地質図大系(〔6〕)
著者:猪木幸男
出版社: 朝倉書店
ISBN: 9784254166361
発売日: 1996年12月

価格:82,500円
深海底からみた地球
著者:堀田宏
出版社: 有隣堂
ISBN: 9784896601374
発売日: 1997年01月
生まれたばかりの海底。衝突し、沈み込む海底…。深海底研究の最前線で、長年活躍してきた地球物理学者がダイナミックに躍動する現場をレポートし、地球の謎の解明に挑む。続きを見る
価格:1,980円
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)