商品件数:1427 211件~240件 (48ページ中 8ページめ)
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [48] 次へ»
受験脳の作り方
著者:池谷 裕二
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101329222
発売日: 2011年12月
「海馬」は記憶を司る部位。だが、脳は蓄えるよりも忘れていくほうが多いのだ。試験前に徹夜で詰め込んだ記憶は、呆気なく消えていく。しかし、興味があるものはすぐに覚えられるし、バイオリズムのタイミングをつかめば、記憶効率は上がる。-海馬、扁桃体、LTP等々、脳の働きを正しく理解して、恐れず受験に挑む!気……続きを見る
価格:649円
レビュー件数:118 / 評価平均:★★★★ (4.15) → レビューをチェック
重ねる、暮らし
著者:内田 彩仍
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569901336
発売日: 2021年06月02日頃
家族、食事、習慣、装い、眺め、香り…積み重ねてきた、なんでもない暮らしの「かけら」を大切に。ていねいな暮らしと気持ちを綴るフォトエッセイ。続きを見る
価格:924円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.57) → レビューをチェック
免疫力を上げる 食べ物の組み合わせ
著者:増尾 清
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837984856
発売日: 2017年07月22日頃
豚肉+ジャガイモー免疫力アップ!老化予防、がん予防にも!サケ+アスパラガスー若さと健康を保つアンチエイジング効果。居酒屋では最初に卵や大豆製品ー肝臓の機能を強くする!市販の惣菜+ワカメ、ホウレンソウの味噌汁ー添加物を消す組み合わせ…農薬、添加物から体を守る“毒消し”調理法からあなたを確実に健康にする……続きを見る
価格:715円
自閉症は津軽弁を話さない 自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く
著者:松本 敏治
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044006204
発売日: 2020年09月24日
「今日の健診でみた自閉症の子も、お母さんバリバリの津軽弁なのに、本人は津軽弁しゃべんないのさ」-津軽地域で乳幼児健診にかかわる妻が語った一言。「じゃあ、ちゃんと調べてやる」。こんなきっかけで始まった「自閉症と方言」研究は10年に及び、関係者を驚かせる結果をもたらすものとなった。方言の社会的機能を「……続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:24 / 評価平均:★★★★ (3.82) → レビューをチェック
時間を忘れるほど面白い雑学の本
著者:竹内 均
出版社: 三笠書房
ISBN: 9784837979654
発売日: 2011年08月23日頃
「知っているようで、知らない」「気にはなるが、調べようがない」「考え始めたら、時間があっという間に過ぎてしまう」…そんな“とっておきのネタ”を集めに集めた一冊。続きを見る
価格:935円
レビュー件数:26 / 評価平均:★★★ (3.38) → レビューをチェック
新編教えるということ
著者:大村はま
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480082879
発売日: 1996年06月10日頃
50年に及んで一教師として教育実践の場に立ち、退職後も新しいテーマを研究・発表しつづけている著者が、本当に“教える”ということはどういうことなのか、具体的な数々のエピソードを通して語った表題作「教えるということ」をはじめ、「教師の仕事」、「教室に魅力を」、「若いときにしておいてよかったと思うこと」を……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:100 / 評価平均:★★★★ (4.19) → レビューをチェック
売春島 「最後の桃源郷」渡鹿野島ルポ
著者:高木 瑞穂
出版社: 彩図社
ISBN: 9784801304208
発売日: 2019年12月13日頃
「三重のあそこね。五人ほど売り飛ばしましたよ」。売春島の実態と人身売買タブーに迫る。続きを見る
価格:750円
レビュー件数:34 / 評価平均:★★★★ (3.7) → レビューをチェック
がんばらない勇気
著者:ひろゆき
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299022356
発売日: 2021年11月05日
「大学よりオンラインサロンの方が役に立つ」-インフルエンサーが言うことを実践しても、生きづらさを感じるのは「ビジネスとして情報を売る人たち」の主張を真に受けているから。明るい未来が見えないニッポンで、どうすれば行き詰まりを感じることなく生きられるのか。本書はそんな悩みを抱える人のために「働く時間を……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
男の子は10歳になったら育て方を変えなさい!
著者:松永 暢史
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479307693
発売日: 2019年07月12日頃
あんなにかわいかった我が子が、別人のように変貌してしまう反抗期…。でも大丈夫、お母さんの関わり方次第で、「反抗期」という嵐はラクに乗り切ることができます。男の子が口を閉ざす理由。反抗期をうまく乗り切る母親、失敗する母親。反抗期でも勉強させる方法。男の子をグングン伸ばすには、など。本書ではそのコツを……続きを見る
価格:748円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
文庫 溺れるものと救われるもの
著者:プリーモ・レーヴィ, 竹山博英
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022619952
発売日: 2019年11月07日頃
アウシュヴィッツ体験を描いた名著『これが人間か』から約40年。記憶の風化を恐れたレーヴィは、改めて体験を極限まで考え抜き、分析し、本書を書いた。だが刊行の1年後、彼は自ら死を選ぶ。生還以来、罪の意識と戦い、証言し続けた彼を苦しめたものは何だったのか?続きを見る
価格:924円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
【マイナビ文庫】美味しいマイナー魚図鑑ミニ
著者:ぼうずコンニャク 藤原昌高
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839972097
発売日: 2020年02月21日頃
深海魚から沿岸の魚まで236種を掲載。見た目は奇抜、食べると美味しい!読んで楽しいマイナー魚の図鑑。料理写真&美味しさのランク付き。続きを見る
価格:1,089円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
近代家族の成立と終焉 新版
著者:上野 千鶴子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006004156
発売日: 2020年06月18日頃
家族はどこから来てどこへ行こうとしているのか。著者独自の「ファミリィ・アイデンティティ」の視点から、揺れ動く家族の現実を鮮やかに浮き彫りにするとともに、近代家族の成立を歴史社会学的に位置づけた、オリジナルで刺激的な「家族の社会学」。戦後日本の男性知識人の心理を鋭く抉り出した「戦後批評の正嫡 江藤淳……続きを見る
価格:2,178円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ユング心理学と仏教
著者:河合 隼雄, 河合 俊雄
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006002244
発売日: 2010年01月15日頃
世界トップクラスのユング心理学者を招いて行われるフェイ・レクチャーに日本人として初めて招聘された著者の、好評を博した講演。ユング派の分析を深めるにあたって、日本人である著者がいかに仏教の力を意識するようになったか、自らの個人的経験をまじえて語る。著者が心理療法と仏教との関わりについて初めて本格的に……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:14 / 評価平均:★★★★ (4.45) → レビューをチェック
私的所有論第2版
著者:立岩真也
出版社: 生活書院
ISBN: 9784865000061
発売日: 2013年05月

価格:1,980円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
前世療法
著者:ブライアン・L・ワイス, 山川紘矢, 山川亜希子
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569569321
発売日: 1996年09月04日頃
「私は18歳です…長いドレスを着ています…時代は紀元前1863年です…」催眠治療中の女性患者が、前世の記憶を鮮やかに語りはじめた。彼女を通して伝えられた精霊達のメッセージによって、精神科医は現代科学では説明できない輪廻転生の世界を徐々に理解していく。-神秘的とも言える治癒の記録を綴ったこの手記は、人間……続きを見る
価格:858円
レビュー件数:75 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
和の暦手帖
著者:松村 賢治
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479308454
発売日: 2020年12月12日頃
四季の彩り豊かな自然を誇る日本。自然とともに、季節の移ろいを感じながら生活をしていた時代、1年を24等分した二十四節気をさらに3つに分けた七十二候は、自然を見つめ、時節を感じる目安として重宝されていた。季節を慈しみ、草花や鳥、魚、天気など自然の変化を繊細にとらえた旧暦の世界を楽しむ暮らしの歳時記。続きを見る
価格:880円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
家父長制と資本制
著者:上野 千鶴子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006002169
発売日: 2009年05月15日頃
女性への抑圧はいったい何に由来するのか。著者は主婦・家事労働に着目しつつ、階級闘争でも性解放運動でも突破しえなかった、近代資本制社会に特有の女性抑圧構造を、理論的、歴史的に明快に論じてみせた。マルクス主義フェミニズムの立場を打ち出し、研究の新たな地平を拓いた記念碑的著作。続きを見る
価格:1,672円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (4.18) → レビューをチェック
社会学の考え方〔第2版〕
著者:ジグムント・バウマン, ティム・メイ, 奥井 智之
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480097460
発売日: 2016年08月08日頃
日常世界はどのように構成されているのか。日々変化する現代社会をどう読み解くべきか。-本書は、碩学と若手の二人の社会学者が、そのような根源的な問いに正面から挑んだ作品である。読者は、本書を通じて、社会学の基礎的な概念を学ぶとともに、現代社会学の最前線の議論を知ることができる。読者がうながされるのは、“……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
【マイナビ文庫】野菜のポタージュ
著者:石澤清美
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839971557
発売日: 2019年12月20日頃

価格:1,023円
Complete Editionスコッチ・オデッセイ増補
著者:盛岡スコッチハウス
出版社: 盛岡出版コミュニティー
ISBN: 9784904870525
発売日: 2022年10月

価格:1,980円
世の中は、「暗黙のルール」に満ちている
著者:㊙︎情報取材班
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413298544
発売日: 2024年06月11日頃

価格:1,078円
ごえんの法則
著者:小林正観
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479304517
発売日: 2013年09月
ツイてる人に共通している、5つの「縁」「円」「援」「宴」「園」の考え方。あなたのまわりに幸福そうな人がいたら、それはこの「ごえんの法則」を実践している人かもしれません。続きを見る
価格:715円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
【マイナビ文庫】基本調味料だけで作る毎日の献立とおかず
著者:角田真秀
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839981471
発売日: 2022年10月21日頃
基本調味料だけで作る献立・主菜・副菜・洋食etc.104レシピ。おいしくて味わい深いごはんを作るコツ満載。続きを見る
価格:1,078円
風邪の効用
著者:野口 晴哉
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480038074
発売日: 2003年02月01日頃
風邪は自然の健康法である。風邪は治すべきものではない、経過するものであると主張する著者は、自然な経過を乱しさえしなければ、風邪をひいた後は、あたかも蛇が脱皮するように新鮮な体になると説く。本書は、「闘病」という言葉に象徴される現代の病気に対する考え方を一変させる。風邪を通して、人間の心や生き方を見……続きを見る
価格:704円
レビュー件数:83 / 評価平均:★★★★ (4.05) → レビューをチェック
今日もていねいに。
著者:松浦弥太郎
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569677712
発売日: 2012年02月
たった一杯のお茶、ほんの小さな一言が、毎日を特別にしてくれるー『暮しの手帖』編集長が実践している、日々を大切に生きる秘訣。続きを見る
価格:836円
レビュー件数:161 / 評価平均:★★★★ (3.93) → レビューをチェック
啓蒙思想2.0〔新版〕
著者:ジョセフ・ヒース, 栗原 百代
出版社: 早川書房
ISBN: 9784150505875
発売日: 2022年03月16日頃
いまや世界は右翼/左翼ではなく、正気/狂気に分断されている。政治も広告も陰謀論も人々の直感的思考につけこみ、真実よりも「真実っぽさ」を声高に語る。SNSは言葉による平手打ちの喧嘩を助長し、合理的な議論を破壊する…「ファストライフ」に感染した現代の社会環境に、理性はいかにして実装しうるか?哲学者が保……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
精神分析入門(下巻)改版
著者:ジークムント・フロイト, 高橋義孝
出版社: 新潮社
ISBN: 9784102038062
発売日: 2010年05月

価格:869円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★ (3.47) → レビューをチェック
【最新ポケット版】農薬・添加物はわが家で落とせた
著者:増尾 清
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413096522
発売日: 2016年08月10日頃
農薬や食品添加物だけでなく、輸入食品や遺伝子組み換え食品など、食を取り巻く環境は目まぐるしく変わっています。偽装表示もありますし、何を信じていいのかわからないという声もたくさん寄せられます。私たちにできることは、自分と家族を守るために、自己防衛することです。本書では45年以上、食の安全問題と取り組……続きを見る
価格:979円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
知的な話し方が身につく必須語彙
著者:齋藤孝
出版社: リベラル社
ISBN: 9784434308116
発売日: 2022年08月26日頃

価格:792円
からだの中から健康になる長寿の秘密
著者:三石巌
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396316853
発売日: 2016年02月11日頃
三石流健康で長生きの秘密とは?続きを見る
価格:660円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
«前へ [1]   5  6  7  8  9  10  11  [48] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)