商品件数:420 151件~180件 (14ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [14] 次へ»
「ひきこもり」考
著者:河合俊雄, 内田由紀子
出版社: 創元社
ISBN: 9784422112251
発売日: 2013年03月
なぜ、日本の多くの若者たちは社会との関係を断ち自らの殻に閉じこもるようになってしまったのか?文化・社会心理学と臨床心理学の第一人者たちが、日本の「ひきこもり」のもつ複雑な背景・要因について多角的な視点から論じ、その実情に迫る。続きを見る
価格:2,860円
「ひきこもり」に何を見るか
著者:鈴木國文, 古橋忠晃
出版社: 青土社
ISBN: 9784791768233
発売日: 2014年10月24日頃
いまや世界的な話題となっている「ひきこもり」。研究の前線に立つ日本とフランスの第一人者たちが、精神医学・社会学・人類学・哲学などの多様な領域から、ラディカルな考察と豊富な事例を通じて、現象の深層に光を当てる。今日の社会の問題点のみならず、この現象のポジティヴな可能性をも探る新たな挑戦。ひきこもり現……続きを見る
価格:2,860円
子どもは悪くない!
著者:廣中邦充
出版社: 日本標準
ISBN: 9784820803683
発売日: 2008年03月
やんちゃ和尚に助けられ、守られて、心の居場所を見つけた多くの子どもたちが、寺から飛び立っていった。寺の卒業生たちが、やんちゃ和尚との心の交流をつづった手記を掲載。続きを見る
価格:1,650円
「ひきこもり」から家族を考える
著者:田中俊英
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000094399
発売日: 2008年09月

価格:528円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
夜回り先生のねがい
著者:水谷修
出版社: サンクチュアリ出版
ISBN: 9784861139055
発売日: 2007年05月
すべての子どもたちに想いがとどきますように。夜回り先生が痛みとともにつづった、渾身の最終章。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:23 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
「子どもの貧困」解決への道
著者:浅井春夫著
出版社: 自治体研究社
ISBN: 9784880376592
発売日: 2017年02月10日頃

価格:2,530円
ROOKIE YEARBOOK TWO
著者:タヴィ・ゲヴィンソン
出版社: DU BOOKS
ISBN: 9784866470221
発売日: 2017年05月19日頃
女の子のドキドキも、悲しみも、はじめてのキスも、全部ROOKIEが教えてくれる。アメリカ発、ティーン向けウェブマガジン「ROOKIE」のヴィジュアルブック、第2弾。編集長:タヴィ・ゲヴィンソン!続きを見る
価格:3,850円
すべての若者が生きられる未来を
著者:宮本 みち子
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000010832
発売日: 2015年09月17日頃

価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
蠢動する子ども・若者
著者:増山均, 森本扶
出版社: 本の泉社
ISBN: 9784780712117
発売日: 2015年03月
東日本大震災から4年。根底から問い直される「子ども観」、「教育観・文化観」続きを見る
価格:1,760円
紛争、貧困、環境破壊をなくすために世界の子どもたちが語る20のヒント
著者:小野寺愛, 高橋真樹
出版社: 合同出版
ISBN: 9784772610094
発売日: 2011年03月

価格:1,540円
貧しい国で女の子として生きるということ
著者:遊タイム出版
出版社: 遊タイム出版
ISBN: 9784860102845
発売日: 2010年08月
学校に通えたら運がいい、12歳で結婚させられなかったら運がいい。発展途上国に生まれた女の子たちの現実。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (4.11) → レビューをチェック
子どもの貧困
著者:宮武 正明
出版社: みらい
ISBN: 9784860153120
発売日: 2014年04月

価格:2,200円
パリの子どものおしゃれノート
著者:Mika Posa
出版社: 産業編集センター
ISBN: 9784863110748
発売日: 2012年07月
「パリの子どもたちがおしゃれに見えるのはパリの魔法?」「いいえ、答えはこの本の中に…」かわいいプチマドモワゼルたちのおしゃれなくらしと街案内。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
子どもNPO白書(2018(第2号))
著者:日本子どもNPOセンター
出版社: エイデル研究所
ISBN: 9784871686228
発売日: 2018年09月

価格:2,750円
イラク湾岸戦争の子どもたち
著者:森住卓
出版社: 高文研
ISBN: 9784874982815
発売日: 2002年04月
ブッシュ米大統領は、イラクを「悪の枢軸」と呼び、またも総攻撃の意図をちらつかせている。しかしー大統領。攻撃の命令を下す前に、ぜひともこの写真を見てほしい。劣化ウラン弾による白血病に苦しむ幼児の姿を。子ども専用墓地にえんえんと広がる小さな土饅頭を。頭部の欠損した無脳症児の閉じられぬ瞳を。続きを見る
価格:2,200円
困難を抱える子どもにどう寄り添うか
著者:坪井 節子, 一般社団法人子どもの未来応援団
出版社: ジアース教育新社
ISBN: 9784863716148
発売日: 2022年03月07日頃
虐待・いじめ・不登校。いじめの対応に“中立”なんかない。いじめに立ち向かえないから死ぬんだよ。生きることへの気力を失いかけている目の前の子どもに何をしたらいいのか。続きを見る
価格:1,980円
ありがとう
著者:水谷修
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535586123
発売日: 2011年12月
子どもたちからもらった、たくさんの「ありがと」。でもね、本当は夜回り先生から子どもたちへ「ありがとう」。自らの手で笑顔を取り戻した10人の子どもたちの記録。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
二極化する若者と自立支援
著者:宮本みち子, 小杉礼子
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750334936
発売日: 2011年11月

価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
メディアと若者文化
著者:加藤 裕康, 小寺 敦之, 山内 萌, 山森 宙史, 立石 祥子
出版社: 新泉社
ISBN: 9784787723109
発売日: 2023年10月03日頃

価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
若者の戦後史
著者:片瀬一男
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623072910
発売日: 2015年09月30日頃
本書は、戦前・戦後の混乱期から今日に至る若者をめぐる言説を、「社会階層と社会移動全国調査(SSM調査)」のデータをもとに検証する。時代状況に左右されながら、様々に語られ続けてきた若者たち。今日の新自由主義的な「自己責任論」にたどりつくまでの若者言説を計量歴史社会学の手法で再検討する。「軍国少年」の……続きを見る
価格:3,300円
子供・若者白書(令和4年版)
著者:内閣府
出版社: 日経印刷
ISBN: 9784865793284
発売日: 2022年07月

価格:2,640円
逃避型ネット依存の社会心理
著者:大野 志郎
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326251384
発売日: 2020年01月15日頃
インターネットへの依存を生じさせるものとは。計2万6千人の中高生への大規模調査により検証!質的・量的調査により、心理的ストレス要因とネット依存傾向をネット逃避が媒介し、現実生活における実害が生じる構造を検証。情報リテラシーとして、適切なストレス対処スキルの教育を行うことが、ネット依存問題の有効な予……続きを見る
価格:3,850円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
語られない「子ども」の近代
著者:元森 絵里子
出版社: 勁草書房
ISBN: 9784326602681
発売日: 2014年10月31日頃
「子ども」とは何か、「大人」の境とは何か。戦前期の教育制度、少年法、工場法、未成年者飲酒禁止法、公娼制度の成立過程の議論を掘り起こし、年少者像の収斂と複層性を描き直す。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
あした笑顔になあれ
著者:水谷修
出版社: 日本評論社
ISBN: 9784535584709
発売日: 2006年06月
いま、子どもたちが苦しんでいます。そして、明日を見失っています。気づいてますか?どうぞ、子どもたちを見てください。子どもたちの目、輝いてますか。子どもたちの足取り、軽いですか。変わります、変えられます。私たち大人からのちょっぴりの優しさで。変えましょう、変えなくては。私たち大人からの限りない優しさ……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:15 / 評価平均:★★★★ (4.43) → レビューをチェック
テレビゲーム教育論
著者:マーク・プレンスキー, 藤本徹
出版社: 東京電機大学出版局
ISBN: 9784501542306
発売日: 2007年07月

価格:2,640円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.17) → レビューをチェック
スクールカーストの闇
著者:和田秀樹(心理・教育評論家)
出版社: 祥伝社
ISBN: 9784396316129
発売日: 2013年06月12日頃
「20代の5人に1人が便所飯を経験」という驚愕の調査結果が意味するものは何か?教室内カーストと「便所飯」の歪んだ心理を解読する。続きを見る
価格:649円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
現代若者の幸福
著者:藤村正之, 浅野智彦
出版社: 恒星社厚生閣
ISBN: 9784769915775
発売日: 2016年02月

価格:2,640円
引きこもりを克服するための法話
著者:和田 真雄
出版社: 法藏館
ISBN: 9784831887368
発売日: 2015年09月16日頃

価格:1,100円
ありのままを受け止めて 自分の子供が壊れる前に読む本
著者:杉山裕太郎
出版社: 啓文社書房
ISBN: 9784899920663
発売日: 2019年09月27日頃
薬物乱用、児童虐待、ひきこもり、いじめ、自殺、ネット犯罪、殺人…いつ、どんな事件に巻き込まれるかわからない時代。自らの薬物依存から立ち直った経験から説く、親子の絆の大切さ。続きを見る
価格:1,760円
こどもたちにどう向き合えばいいのか
著者:稲沼邦夫
出版社: リフレ出版
ISBN: 9784866414560
発売日: 2021年10月19日頃

価格:1,100円
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [14] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)