商品件数:3129 31件~60件 (100ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ベスト・プレイズ新訂
著者:日本演劇学会
出版社: 論創社
ISBN: 9784846009748
発売日: 2011年09月
西洋の古典戯曲を精選して12本収録。解説、年表を含めて、戯曲とともに近代までの演劇の歴史を追う。続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
うんこ文学
著者:頭木 弘樹
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480438669
発売日: 2023年02月13日頃
うんこ。だれでもうんこをする。日々のことだから、ときには失敗もする。でも、みんなそれを隠す。うんこは下品、汚いと嫌がられる。下ネタとして笑話にするのがせいぜい。人前で漏らしたりしたら、それだけで多くを失ってしまう。それはなぜなのか?生きるかなしみとしての排泄、漏らしたときのせつなさ、それを見事に描……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
ぼくは君がなつかしい
著者:ほろほろ落花生, 高橋文樹
出版社: 破滅派
ISBN: 9784905197089
発売日: 2024年04月05日頃
福井の眠れる天才、怒りのこども部屋おじさん、のっぴきならないロスジェネ、孤高の反出生主義者、男性の性被害…一人の文学者のすべてがこの一冊に。全524ページの大ボリューム。詩、小説、エセーなど25作のほか書簡・年表なども収録。高橋文樹による“ノンフィクション”2編も収録。続きを見る
価格:2,970円
こころを育てるおはなし101
著者:秋田喜代美
出版社: 高橋書店
ISBN: 9784471103460
発売日: 2015年06月
はじめての読み聞かせにも最適!親子で楽しむ7つの気持ち&発育にあわせた4章構成。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.75) → レビューをチェック
あなたのことが知りたくて
著者:チョ・ナムジュ, 松田 青子, デュナ, 西 加奈子, ハン・ガン, 深緑 野分
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309467566
発売日: 2022年08月08日頃
ベストセラー『82年生まれ、キム・ジヨン』のチョ・ナムジュによる、夫と別れたママ友同士の愛と連帯を描いた「離婚の妖精」をはじめ、人気作家一二名の短編小説が勢揃い!「韓国・フェミニズム・日本」というお題の元に寄稿された、日本&韓国文学の最前線がわかる豪華アンソロジー。続きを見る
価格:990円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★ (3.25) → レビューをチェック
新編 怪奇幻想の文学 1 怪物
著者:紀田 順一郎, 荒俣 宏, 牧原勝志(『幻想と怪奇』編集室)
出版社: 新紀元社
ISBN: 9784775320228
発売日: 2022年07月01日頃
山深く潜む、古来から言い伝えられるもの。身を蝕み、人間としての記憶さえ呪わしく変えるもの。そして、見てはならず、語りえないもの。何ものなのか知るすべもないかれらを、せめてこう呼ぼうー怪物、と。一九七〇年代の名アンソロジー“怪奇幻想の文学”の編者、紀田順一郎・荒俣宏の監修のもと、古典的名作を新訳し、全……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
稲生物怪録(1)
著者:京極 夏彦, 東 雅夫
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044004972
発売日: 2019年07月24日頃
江戸時代中期、広島・三次藩の武士・稲生平太郎の屋敷に、1ヶ月にわたって連日、怪異現象が頻発。その目撃談を元に描かれた「稲生物怪録絵巻」(堀田家本、全巻カラー)、平太郎本人が書き残したと伝わる『三次実録物語』(京極夏彦訳)、柏正甫『稲生物怪録』(東雅夫訳・註)が1冊に。多彩な妖怪変化、想像を絶する奇……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:16 / 評価平均:★★★★ (4.13) → レビューをチェック
愛、もしくは別れの夜に
著者:亀山 郁夫, エリス 俊子
出版社: 名古屋外国語大学出版会
ISBN: 9784908523403
発売日: 2023年03月10日頃

価格:2,860円
考え、議論する道徳をつくる新発問パターン大全集
著者:『道徳教育』編集部
出版社: 明治図書出版
ISBN: 9784183360120
発売日: 2019年09月

価格:2,266円
文庫 声に出して読みたい日本語 1
著者:齋藤 孝
出版社: 草思社
ISBN: 9784794217998
発売日: 2011年02月01日頃
「知らざあ言って聞かせやしょう」の歌舞伎、「春はあけぼの」の古典、「どっどどどどうど」の宮沢賢治など、各種ジャンルで読んで気持ちがよく、誰もが親しんだ名文名句を集めた暗誦用テキスト。日本語の宝とも言うべき文章、一節を音読することで、心も身体も晴れ晴れとする。暗誦教育の復権を提唱して、日本語ブームを……続きを見る
価格:627円
レビュー件数:17 / 評価平均:★★★★ (4.32) → レビューをチェック
衣巻省三作品集 街のスタイル
著者:衣巻省三, 山本善行
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336075642
発売日: 2024年01月25日頃
都会的な幻想世界を絶賛されたモダニズム作家、衣巻省三。その魅力を伝える約90年ぶりの作品集。表題作ほか中短篇小説、詩集を収録。続きを見る
価格:3,850円
伊藤野枝集
著者:森 まゆみ
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003812815
発売日: 2019年09月19日頃
「私は人間が同じ人間に対して特別な圧迫を加えたり不都合をするのを黙って見てはいられないのです」-17歳で故郷を出、雑誌『青鞜』に参加。弱者を抑圧する社会の矛盾をまっすぐに見すえた伊藤野枝(1895-1923)は、大杉栄と共に憲兵隊に虐殺されるまで、嵐のごとく生を駆け抜けた。野枝の魅力を伝える創作・評……続きを見る
価格:1,353円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
マンガ日本の古典(3)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122034693
発売日: 1999年07月18日頃
空蝉、六条御息所、夕顔、藤壺、末摘花、朧月夜、若紫ー。さまざまな女性との恋愛を通して、たぐいまれなる美貌と才能を発揮してゆく光源氏の青春時代。吹抜屋台、逆遠近などの伝統描法を大胆に取り入れて描いた平成版源氏物語絵巻。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。続きを見る
価格:649円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
十二支ふしぎばなし
著者:福井栄一, 小島伸吾
出版社: 人間社
ISBN: 9784911052112
発売日: 2024年04月04日頃

価格:2,200円
マンガ日本の古典(5)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122034891
発売日: 1999年08月15日頃
年もわが世も尽きぬー。柏木と女三の宮の密通、不義の子薫の誕生、怨霊となって跳梁する六条御息所、はかなく息絶える紫の上。生れ出づるものと消えゆくものとが激しく交差する光源氏の晩年。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。続きを見る
価格:649円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
マンガ日本の古典(4)
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122034709
発売日: 1999年07月18日頃
謫居の地、須磨明石から帰京した光源氏は、理想の邸「六条院」を拠りどころとして異例の早さで政界をのぼりつめてゆくー。正確な考証を礎に独自の解釈を織り交ぜながら描く長谷川源氏。平成九年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞受賞。続きを見る
価格:649円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
種村季弘コレクション 驚異の函
著者:種村 季弘, 諏訪 哲史
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480512321
発売日: 2024年02月13日頃
世界のからくりや不思議を語らせたら随一、教え子であり本書編者でもある諏訪哲史をして「日本の人文科学が世界に誇るべき“知の無限迷宮”の怪人」と言わしめた種村季弘ー本書はその博覧強記のエッセンスをぎゅっと詰め込んだアンソロジーだ。ヨーロッパ各地に伝わる吸血鬼伝説を渉猟した「吸血鬼幻想」、自動人形論の金字……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
1と0と加藤シゲアキ
著者:加藤 シゲアキ
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041124574
発売日: 2022年09月30日頃
小説はもっと自由でいい。加藤シゲアキの呼びかけに各界の才能が集結!過去と未来をつなぐ、現代文芸の最前線!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:12 / 評価平均:★★★★ (3.67) → レビューをチェック
愛蔵版 くちずさみたくなる名詩
著者:下重暁子
出版社: ワン・パブリッシング
ISBN: 9784651202136
発売日: 2022年09月29日頃
心を潤す永遠の名詩・必読45選と珠玉の言葉に寄り添うエッセイ。続きを見る
価格:1,650円
ココロギミック 異人と同人3
著者:浅生 鴨, 市原 真, 稲田万里(コスモ・オナン), 上田 豪, 内橋 可奈子, 岡本 真帆
出版社: ネコノス
ISBN: 9784910710020
発売日: 2022年06月17日頃

価格:2,750円
幻想と怪奇13 H・P・ラヴクラフトと友人たち アーカムハウスの残照
著者:牧原 勝志(幻想と怪奇編集室)
出版社: 新紀元社
ISBN: 9784775320785
発売日: 2023年03月02日頃
アメリカ最大の怪奇小説家にして“クトゥルー神話”の創造者、H・P・ラヴクラフト。彼の生前の活動を支えたのは、大勢の創作仲間や友人たちだった。そして彼の死後、その作品を後世に遺すために出版社を興したのも、二人の友人ーオーガスト・ダーレスとドナルド・ワンドレイだった。彼らが1939年に設立した“アーカム……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
絶縁
著者:村田 沙耶香, アルフィアン・サアット, ハオ・ジンファン, ウィワット・ルートウィワットウォンサー, 韓 麗珠, ラシャムジャ
出版社: 小学館
ISBN: 9784093567459
発売日: 2022年12月16日頃
アジア9都市9名が集った奇跡のアンソロジー。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★ (3.69) → レビューをチェック
華語文学の新しい風
著者:王 徳威, 高 嘉謙, 黄 英哲, 張 錦忠, 及川 茜, 濱田 麻矢
出版社: 白水社
ISBN: 9784560098752
発売日: 2022年10月26日頃
近年注目を集めている華語文学の新たな流れを紹介するシリーズ“サイノフォン”の第1巻。香港の高層ビルからチベットの聖なる湖まで、シカゴのバーからマレーシアの原生林まで。小説、旅行記、詩、SFなど、多様なジャンルから世界を切り取る17篇。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
読んでおきたい 宮沢賢治 名作選
著者:宮沢 賢治
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299043733
発売日: 2023年05月08日

価格:1,100円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
梶井基次郎全集
著者:梶井基次郎
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480020727
発売日: 1986年08月

価格:990円
レビュー件数:33 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
「文豪とアルケミスト」文学全集第二期
著者:神楽坂ブック倶楽部
出版社: 新潮社
ISBN: 9784103048732
発売日: 2018年10月31日頃
「文豪とアルケミスト」×新潮社。「文アル」文豪たちのリアルを伝える傑作選。ゲームの内装アイテム「猫扉付きの窓」と交換できる特典シリアルコード封入。安吾の掌編小説、四迷の生原稿、白秋の詩稿、啄木の書簡、文学史上初の単行本収録!続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ポケットマスターピース01 カフカ
著者:フランツ・カフカ, 多和田葉子
出版社: 集英社
ISBN: 9784087610345
発売日: 2015年10月27日頃
カフカの文学は、映像的であるという印象を与えながらも一つの映像に還元できないところに特色がある。『変身』のグレゴール・ザムザの姿も言語だけに可能なやり方で映像的なのであって、映像が先にあってそれを言語で説明しているわけではない。…読む度に違った映像が現れては消え、それが人によってそれぞれ違うところ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
嘉村礒多集
著者:嘉村 礒多, 岩田 文昭
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003107423
発売日: 2024年03月19日頃
嘉村礒多(1897-1933)は、山口県仁保に生まれて、東京で夭折した昭和の作家。己の業苦の生を懴悔行の如く文学に刻み、結実させた。「秋立つまで」や「神前結婚」など小説8篇、宗教への憧憬、望郷の想いを綴った随筆6篇、安倍能成、近角常観らに宛てた書簡6通を精選。悩み苦しむ者の生きる光源、同朋となる嘉……続きを見る
価格:1,001円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
男の子に贈りたい名作
著者:西本鶏介
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569784366
発売日: 2014年12月10日頃
何度でも読んであげたい定番のお話&秀作。児童文学界の第一人者が選んだ、珠玉の24作品!続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
作家の老い方
著者:草思社編集部
出版社: 草思社
ISBN: 9784794226051
発売日: 2022年09月28日頃
「老い」を描いたエッセイ、小説、詩歌三十三篇を選りすぐって収録。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★ (2.8) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)