商品件数:1035 241件~270件 (35ページ中 9ページめ)
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [35] 次へ»
イラストでわかる茶懐石のいただき方
著者:淡交社
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473040909
発売日: 2016年05月13日頃
茶懐石をいただく際には、いろいろな作法があります。これが心の負担になっている方も多いはず。亭主自らのもてなしを十分に楽しむことができるように、イラストで客の働きをわかりやすく紹介します。客の目線で手順を予習しよう!「千鳥の盃」もたっぷりご紹介。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
ばらの本
著者:浦沢美奈
出版社: 光村推古書院
ISBN: 9784838105441
発売日: 2016年03月05日頃
大切な記念日に添えるばらの花は、愛する人へのサプライズプレゼント。一世一代のプロポーズ、指輪とともに真っ赤なばらを花束にして。仕事帰りにふらりと立ち寄ったお花屋さん、そこでみつけた一輪のばらを、自分だけのために飾る…京都のお花屋さん「プーゼ」から、贅沢にもばらの花だけをとじこめた、ばらの写真集。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
裏千家茶道点前教則(7)
著者:千宗室(16代)
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473037077
発売日: 2011年03月

価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
Urasenke Chado Textbook
著者:裏千家インターナショナルアソシエーション, 千宗室(15代)
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473036964
発売日: 2011年02月

価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
暮らしを美しく飾る花図鑑
著者:増田由希子
出版社: 家の光協会
ISBN: 9784259565268
発売日: 2017年02月24日頃

価格:1,980円
禅語の茶掛を読む辞典
著者:沖本 克己, 角田 恵理子
出版社: 講談社
ISBN: 9784062924115
発売日: 2017年01月12日頃
禅の世界観・人間観を短い言葉に表した「禅語」。それを一行の書で表現し、掛軸として茶席をつくりあげる「茶掛」。言葉と書、それぞれに深淵なる表現を味わうための手引が一冊に。禅語の意味とともに、つづけ字の読み方、表現の仕組み、見どころ等について、わかりやすくコンパクトに解説する。「茶禅一味」=茶と禅はひ……続きを見る
価格:1,023円
茶道具の名工・作家名鑑
著者:淡交社編集局
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473042644
発売日: 2018年10月30日頃
探している作家は、この1冊の中にー利休時代から近代・現代にいたる陶芸・漆芸・木工・竹工・金工・ガラス…その他、各工芸分野のつくり手を紹介。840人のプロフィール掲載/オールカラーで作品紹介。茶会記を見て抱くそうした疑問に答えるために、名前からも検索可能な索引、用語解説を収録しました!続きを見る
価格:5,500円
茶道文化検定公式問題集11 1級・2級
著者:一般財団法人 今日庵, 茶道資料館
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473043177
発売日: 2019年06月12日頃

価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
茶の湯の羽箒
著者:下坂玉起
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473042651
発売日: 2018年09月14日頃
掃き清めるだけじゃない!?羽箒(はぼうき)を通して発見した茶の湯の歴史と茶人の美意識、鳥たちの魅力を紹介します。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
茶道具ハンドブック
著者:淡交社
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473037961
発売日: 2012年03月

価格:1,320円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
利休のかたち
著者:伊住禮次朗, 三笠景子
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473043658
発売日: 2020年01月06日
利休が好み、歴代と職家が継承した「利休形」。展覧会未出品約30件を加えた全108件を掲載。続きを見る
価格:2,200円
岡倉天心「茶の本」をよむ
著者:田中 仙堂
出版社: 講談社
ISBN: 9784062924276
発売日: 2017年05月12日頃
明治の日本美術界の指導者、岡倉天心が英語で著し、一九〇六年にアメリカで刊行した『茶の本』は、茶道のみならず日本人の美意識を西洋に啓蒙した代表作である。列強が世界を植民地化していく中で、天心が語る東洋の精神とはー現代茶道の第一線を担う著者が邦訳し、解説する。“最終章”から読むからわかりやすい、世界と向……続きを見る
価格:1,287円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月5
著者:淡交社編集局
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473045058
発売日: 2022年04月28日頃

価格:660円
イラストで覚える! 茶の湯英単語
著者:ブルース・ 濱名宗整, 木村明美
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473041920
発売日: 2017年09月15日頃
お茶席で外国の方とコミュニケーションをとりたいけれど、茶道具の英単語が出てこない!動作をうまく説明できない!この本は、基本的な茶の湯用語がイラストを見ながら覚えられる単語集。英語が得意な人も、今から勉強したい人も、CHANOYUを身近に、楽しく学びましょう。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
江戸初期の香文化
著者:堀口 悟, 鈴木 健夫, 村田 真知子
出版社: 文学通信
ISBN: 9784909658234
発売日: 2020年03月13日頃
公家と武家。それぞれはどう影響し合い、新しい文化を創りあげていったのか。本文・訳・語釈・水戸藩初代頼房由来の貴重な香書、『聞香伝書』『香道明鑑』『聞香目録』『十〓香之記』収録。続きを見る
価格:4,950円
ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416619889
発売日: 2019年05月15日頃
本書では、プロのフローリスト、フラワーデザイナーが制作した300点の商品を紹介。最新の傾向を取り入れてギフトやブライダルなどに活かしたい人から、趣味でフラワーアレンジを楽しんでいる人まで。アイデアが見つけやすいよう、色別に3つのカテゴリーを紹介。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
茶会記を読み解く
著者:神津朝夫
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473044648
発売日: 2021年03月05日頃
抹茶と和菓子はいつ結び付いたのか。茶事が七式になった経緯とは。茶道史の第一級史料である茶会記を丹念に読み解き、時代とともに変化した茶会の実像や茶人たちの創意工夫に迫る。続きを見る
価格:1,870円
デザインの基礎が身につく フラワーアレンジ 上達レッスン60 新装版
著者:長井 睦美
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780425925
発売日: 2022年04月04日頃
基本から多彩な表現方法まで、身近な花材で本格的なデザインがマスターできる四季のアレンジ40。続きを見る
価格:1,892円
二十四節気の中国茶席のしつらえ
著者:鈴木香代
出版社: 優しい食卓
ISBN: 9784901359733
発売日: 2016年10月

価格:2,750円
正午の茶事(風炉編)
著者:千宗室(15代)
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473009166
発売日: 1985年09月

価格:2,750円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
千利休の「わび」とはなにか
著者:神津 朝夫
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044080099
発売日: 2015年01月24日頃
千利休の師は通説にいう武野紹鴎ではなく、辻玄哉であり、そもそも紹鴎はわび茶を行っていなかったー『山上宗二記』によって利休の事跡を丹念に探り、『南方録』起源の通説の虚構を排することで浮かび上がってきたのは、この新事実だった。利休が大成した脱俗のわび茶は、自身が若い頃から貫いてきた「運び点前」によるこ……続きを見る
価格:924円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
茶の湯(251)
著者:別冊太陽編集部
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582922516
発売日: 2017年05月15日

価格:2,970円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
伝統文化
著者:野村朋弘
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473041319
発売日: 2018年02月28日頃
茶道が日本の伝統文化であることに異論はないでしょう。しかし、利休の時代の茶道は伝統文化だったのか。そうでなければいつ、伝統文化になったのか?何気なく口にしている「伝統文化」について、歴史を紐解きながら本質を考えていきます。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
茶の湯の銘季節のことば
著者:淡交社
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473038197
発売日: 2012年06月
日本の季節やこころをうつす美しい響きを持ち、すでに茶の湯の銘として使われていることば、自分が手にした道具に銘をつけるときに使ってみたいことば、約千語。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
やさしい茶花の入れ方(炉編)
著者:武内範男
出版社: 世界文化社
ISBN: 9784418023011
発売日: 2002年01月

価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
香道調度図・香道籬之菊
著者:矢野 環, 岩坪 健, 福田智子
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473043696
発売日: 2020年03月03日頃
和歌や源氏物語と融合するとき、組香はさらに美しく結晶する。新出『香道籬之菊』の組香80種、詳細な解説付きで一挙公開。江戸期の美麗かつ精緻な香道具図もカラーで収録。続きを見る
価格:7,150円
茶経/喫茶養生記/茶録/茶具図賛
著者:陸羽, 高橋忠彦
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473038678
発売日: 2013年03月28日頃
『茶経』は人類最古の、『喫茶養生記』は我が国最初の茶書としてつとに知られている。しかし、『喫茶養生記』が伝える茶法は、いまだ南宋時代の中国における飲み方である。この2冊に、北宋の『茶録』、南宋の『茶具図賛』を加えると、唐から宋にかけての茶の実態を知ることができる。のちに続く日本の茶文化を考えるうえ……続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
まなぶ、ひろがる、楽しむ 茶の湯お稽古十二か月6
著者:淡交社編集局
出版社: 淡交社
ISBN: 9784473045065
発売日: 2022年05月26日頃

価格:660円
花時間2021[秋冬]
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784048967662
発売日: 2020年10月07日

価格:1,925円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
子どもと楽しむ雑草ブーケ&室内飾り
著者:へんみ ゆかり
出版社: いかだ社
ISBN: 9784870515598
発売日: 2022年03月15日頃

価格:1,650円
«前へ [1]   6  7  8  9  10  11  12  [35] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)