商品件数:155 31件~60件 (6ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
プロ絵師の技を完全マスター エフェクト上達術 決定版 CLIP STUDIO PAINT PRO/EX対応
著者:パルプライド, akisa, てるてる法師, 柳葉キリコ, 珠城みつね
出版社: インプレス
ISBN: 9784295010722
発売日: 2021年02月26日頃
「どんなツールを使っているの?」「エフェクトのかけ方を知りたい!」「彩色時のRGB値も教えて!」…イラストのクオリティアップに重要な「エフェクト」におけるプロ絵師の技術や使用ツールを徹底的に解説。使用ツール、レイヤー構成、レイヤー設定、使用ブラシ、彩色時のRGB値など、詳細な設定を記載。プロ絵師の……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
3D-CGプログラマーのための クォータニオン入門[四訂版]
著者:金谷 一朗
出版社: 工学社
ISBN: 9784777522224
発売日: 2022年11月22日頃
3Dプログラマー必読!!数学、プログラミングの両面から解説。続きを見る
価格:2,640円
Blender 2.8 3DCG スーパーテクニック
著者:Benjamin
出版社: ソーテック社
ISBN: 9784800712554
発売日: 2020年01月23日頃
完全無料オープンソース3DCGソフトのあらゆる機能を徹底解説。各種ツールの操作方法からモデリング、キャラクター・アニメーション、レンダリングや新機能まで、サンプルファイルを使ってマスターしよう!続きを見る
価格:4,378円
CLIP STUDIO PAINTトレーニングブック
著者:サイドランチ
出版社: ソーテック社
ISBN: 9784800712097
発売日: 2018年06月

価格:2,035円
CGライティングの最強の教科書
著者:Lee Lanier
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862464699
発売日: 2020年02月09日頃
アニメーション業界のベテランでライティングのプロLee Lanierが、アートと3Dアニメーションにおけるライティングの歴史や理論、実用的で審美的な応用について掘り下げ、ライティングの重要性と情報を伝える能力について考察します。本書ではまず、アート・映画・写真・3Dアニメーションに適用されてきたラ……続きを見る
価格:4,400円
ゲームグラフィックス 2020 -CGWORLD特別編集版ー
著者:CGWORLD編集部
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862464866
発売日: 2020年09月30日頃

価格:3,960円
完成データ付:CGキャラクター制作の秘訣
著者:江原 徹
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862465320
発売日: 2022年06月25日頃

価格:3,520円
[ゲーム&モダンJavaScript文法で2倍楽しい]グラフィックスプログラミング入門 --リアルタイムに動く画面を描く。プログラマー直伝の基本
著者:杉本 雅広
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784297110857
発売日: 2020年01月18日頃
楽しく遊べる2Dゲームの開発を進めながら、グラフィックスプログラミングの基本が学べる入門書。一度習得すると、ゲームや映像生成、動的可視化をはじめ、幅広い分野で長く役立つグラフィックスプログラミングの基礎。本書では、リアルタイムに動く画像を描くために求められる技術や考え方を平易に解説します。開発言語……続きを見る
価格:3,058円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
エフェクトグラフィックス
著者:松岡伸治
出版社: エムディエヌコーポレーション
ISBN: 9784844369578
発売日: 2020年04月

価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
無料ではじめるBlender CGイラストテクニック
著者:大澤龍一
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774182780
発売日: 2016年07月13日頃
「Blender」は多機能なため、初心者は目的がしっかりなければ扱い方を身に付けることができません。本書は、1冊を通してひとつの成果物を作り込むのではなく、章ごとにポイントを絞ってCGを制作していくことによって、基礎から応用まで使用頻度の高いツールを使いこなすテクニックを充実させました。ツールの組……続きを見る
価格:2,948円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
3Dグラフィックスのための数学入門
著者:郡山彬, 原正雄
出版社: 森北出版
ISBN: 9784627096516
発売日: 2015年10月
CGプログラマ必修科目!クォータニオンを中心にCG数学の基礎を解説。高校数学の復習から始まるので確実に理解できる!続きを見る
価格:3,520円
Blender 2.9 3DCG モデリング・マスター
著者:Benjamin
出版社: ソーテック社
ISBN: 9784800712851
発売日: 2021年05月24日頃
完全無料3DCGソフトのモデリング・テクニックをステップ単位で完全解説!続きを見る
価格:3,278円
IT Text コンピュータグラフィックスの基礎
著者:宮崎 大輔, 床井 浩平, 結城 修, 吉田 典正
出版社: オーム社
ISBN: 9784274225574
発売日: 2020年06月22日頃

価格:3,520円
CGリテラシー Photoshop&IllustratorCC+CS6
著者:影山明俊, 牧由紀子
出版社: 実教出版
ISBN: 9784407337297
発売日: 2015年11月10日頃
画像を綺麗に編集できる/素敵なイラストが作成できる!基本操作からPhotoshopとIllustratorの連携まで、デザインの必須ツールが1冊で学べる!続きを見る
価格:3,080円
画像生成系AI Stable Diffusionゲームグラフィックス自動生成ガイド
著者:クロノス・クラウン柳井政和
出版社: 秀和システム
ISBN: 9784798062334
発売日: 2023年08月18日頃
プログラムは書けても、絵は描けないあなたへ。ファンタジー系ゲームのために生成したプロンプトを具体的に紹介。AUTOMATIC1111版Stable Diffusion web UI対応。低スペックなGPU環境で生成させる方法も紹介。続きを見る
価格:2,640円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
Processing3による画像処理とグラフィックス
著者:谷尻かおり, 谷尻豊寿
出版社: カットシステム
ISBN: 9784877834210
発売日: 2017年06月
インストール楽々!簡単プログラミング言語、Processingをはじめる!豊富な機能がそろっている画像処理と2D/3Dグラフィックスを使いこなす。画像処理テクニックの仕組みも詳しく解説。Androidアプリも作れる。続きを見る
価格:3,520円
CG &映像しくみ事典第2版
著者:CG WORLD & Digital V, 永田豊志
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862670441
発売日: 2009年01月
見開き完結型のページ構成に、リアルな3Dイラストをはじめとした図版が満載。第二版では3DCGの解説を増やし、50%以上のページを情報更新。続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
人工知能 グラフィックヒストリー
著者:クリフォード・A・ピックオーバー
出版社: ニュートンプレス
ISBN: 9784315522624
発売日: 2020年07月20日頃
アリストテレスは「奴隷はいずれ自動人形に置き換わる」と予想した!古代の計算装置・アンティキティラ島の機械!1939年のニューヨーク万博に「電動人間エレクトロ」と「ロボット犬スパーコ」が登場!顔認識システムは、早くには1960年代からあった!ロボットによる自動の外科手術の現在!人工知能の画像認識を“……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
OpenGLによる3次元CGプログラミング
著者:林武文, 加藤清敬
出版社: コロナ社
ISBN: 9784339023992
発売日: 2003年04月
本書は、これから3次元CGのプログラミングを始めようとする読者を対象にしている。C言語に関する若干の経験さえあれば、CGの知識がなくてもサンプルプログラムをもとに段階的に学習することが可能であり、容易に3次元CGのシステムを作成し、CGの仕組みが理解できるように構成されている。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
「ZBrush CoreMini 」ではじめる3D-CG入門
著者:加茂 恵美子
出版社: 工学社
ISBN: 9784777521234
発売日: 2020年11月05日頃
「ZBrushCoreMini」はピクソロジック社(Pixologic)が提供する、「スカルプト系」の3D-CGソフトで、ID登録をすれば無料で利用できます。粘土を捏ねたり、彫刻を施すような直感的な操作で、機能はシンプルなものに限られており、「トポロジー」などの知識がなくても自由に創作ができるので……続きを見る
価格:1,760円
POV-Rayで学ぶ はじめての3DCG制作 つくって身につく基本スキル
著者:松下 孝太郎, 山本 光, 柳川 和徳, 鈴木 一史, 星 和磨, 羽入 敏樹
出版社: 講談社
ISBN: 9784061538276
発売日: 2017年02月16日頃

価格:2,640円
コンピュータグラフィックス
著者:佐藤 淳
出版社: 森北出版
ISBN: 9784627811010
発売日: 2017年11月14日頃
数学が苦手でも大丈夫!数式中心ではなく、色を使ったイメージ図を示し、その図と数式をつなぐことで、CG技術の本質を理解して学べる、初学者に最適な一冊。続きを見る
価格:2,860円
やわらか3DCG教室 Blender
著者:akiki
出版社: ビー・エヌ・エヌ新社
ISBN: 9784802511179
発売日: 2019年01月30日頃
基本オブジェクトを使うだけのモデリングからアニメーションまでできるようになる!ステップアップしながら覚えるBlenderのキャラモデリング!Blender Ver.2.8対応!続きを見る
価格:2,750円
ProcessingによるCGとメディアアート
著者:近藤 邦雄, 田所 淳
出版社: 講談社
ISBN: 9784065129746
発売日: 2018年12月08日頃
豊富なサンプルコードとともに、基礎から作品づくりまでの過程を網羅!CGデザイナーからプログラマーまで、アート作品制作に関わるすべての人の「座右の書」。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
グラフィックデザイン
著者:デジタルハリウッド株式会社
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774176727
発売日: 2015年10月08日頃

価格:3,168円
イラストでわかる物理現象 CGエフェクトLab.
著者:近藤啓太
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862463951
発売日: 2017年09月12日頃
CGWORLDの人気連載が待望の書籍化!なぜ焚き火の炎は三角形になるのか?爆発のキノコ雲はなぜできるのか?身近な物理現象のしくみを図解し、エフェクトを組み立てる工程を丁寧に解説。続きを見る
価格:3,300円
背景CG上達講座 ゲームに使えるパーツ&シーンの描き方
著者:酒井 達也
出版社: 翔泳社
ISBN: 9784798137568
発売日: 2017年06月05日頃
本書は、主にゲームに使われる背景グラフィックについて、パーツやシーンごとに描き方のポイントを解説したモチーフ別テクニック集です。樹木や水などの自然物、ベッドやソファなどの室内家具、学校の廊下や教卓、その他小物まで、ゲーム制作で需要の高い、キャラクターを引き立てるビジュアルとしての背景イラストの描き……続きを見る
価格:2,420円
ARCHICAD21ではじめるBIM設計入門[企画設計編]
著者:鈴木裕二, 新貴美子
出版社: エクスナレッジ
ISBN: 9784767824123
発売日: 2017年12月
ARCHICAD BIMガイドラインで学ぶ、BIMの実践テクニック!続きを見る
価格:3,960円
three.jsによるHTML5 3Dグラフィックス(新機能と応用)
著者:遠藤理平
出版社: カットシステム
ISBN: 9784877834005
発売日: 2016年06月
前書(上下)からのリビジョン改訂による変更点・機能拡張をフォロー!より高度な処理、外部ライブラリの利用、自作クラスの作成などを解説。three.jsをさらに深く理解する!バッファーオブジェクト、シェーダー言語アルゴリズム、ポストプロセッシング、画像・動画と拡張現実(AR)、2D/3Dグラフ作成。続きを見る
価格:3,740円
CGリテラシーPhotoshop & Illustrator CS4
著者:影山明俊, コスミックエンジン
出版社: 実教出版
ISBN: 9784407320831
発売日: 2010年10月
画像を綺麗に編集できる/素敵なイラストが作成できる。基本操作からPhotoshopとIllustratorの連携までデザインの必須ツールが1冊で学べる。続きを見る
価格:3,080円
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)