商品件数:267 181件~210件 (9ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»
VESビジュアルエフェクトハンドブック(上巻)
著者:ジェフリー・A.オークン, スーザン・ズワーマン
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862461643
発売日: 2012年03月

価格:10,450円
映画づくりはロマンとソロバン!改訂版
著者:益田 祐美子
出版社: アートデイズ
ISBN: 9784861192951
発売日: 2021年12月16日頃
40歳の主婦が、ある日、映画を作りたいと夢見た。大金を集め、夢は叶い、その後も次々に映画を作った。イランでも韓国でもロシアでも。しかし、現場にはいつも波乱が起き、それでも、いつも魔法のように映画は完成し、大きな話題となるのだった…。日ロ合作の長編『ハチとパルマの物語』はコロナ禍でも、日本とロシアで……続きを見る
価格:1,540円
ゲームチェンジング・ドキュメンタリズム
著者:サムワンズガーデン
出版社: ビー・エヌ・エヌ新社
ISBN: 9784802511131
発売日: 2018年11月16日頃
ドキュメンタリー作家を目指す人、映画・番組制作者、ジャーナリストをはじめ、「伝えたい」と願うすべての表現者たちに贈る世界の見方、対象のとらえ方、そのイズム。続きを見る
価格:3,520円
Cinefex(number 38)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862463012
発売日: 2015年09月25日頃

価格:1,650円
プロデューサーのキャリア連帯
著者:山下勝, 山田仁一郎
出版社: 白桃書房
ISBN: 9784561265290
発売日: 2010年02月
創造活動の中核となる“代替不可能”な人の組合せが、プロジェクトを推進し、企業を発展させていく。本書は、わが国の映画業界の綿密な調査に基づいて、個人の営為がどのように組織的な創造性につながるのかについて解き明かしている。“モジュール化”の視点のみからではとらえきれてこなかった、コンテンツ開発の現場から生……続きを見る
価格:4,180円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
Cinefex No.43 日本版
著者:Jody Duncan
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862463067
発売日: 2016年12月22日頃

価格:1,650円
宇宙船vol.159
出版社: ホビージャパン
ISBN: 9784798616025
発売日: 2017年12月29日

価格:1,980円
ドキュメンタリーとは何か
著者:土本典昭フィルモグラフィ展2004実行委
出版社: 現代書館
ISBN: 9784768476789
発売日: 2005年05月

価格:2,200円
Cinefex(number 8)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862460370
発売日: 2008年03月

価格:1,650円
Cinefex(number 5)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862460349
発売日: 2007年06月25日頃

価格:1,650円
いつかギラギラする日
著者:角川春樹, 清水節
出版社: 角川春樹事務所
ISBN: 9784758412957
発売日: 2016年10月

価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
桂千穂のシナリオはイタダキで書け!
著者:桂千穂
出版社: メディアックス
ISBN: 9784862016676
発売日: 2017年07月
タテマエだけの入門書にはもうウンザリ。本音で書いた実践的なシナリオ入門書。続きを見る
価格:1,980円
グラディエーター
著者:ダイアナ・ランドー, 亀山太一
出版社: フォーイン
ISBN: 9784894072541
発売日: 2001年03月
本書には、200点以上の写真や絵コンテ、ラフ・スケッチ、コスチューム・スケッチ、セットの設計図、さらには無数のデジタル・イメージが盛りだくさんに掲載。2000年最高の映画の1つとなった、『グラディエーター』の製作現場の雰囲気を余すところ無く伝えている。製作者たちへの膨大なインタビューにより、どのよ……続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
Cinefex(number 9)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862460387
発売日: 2008年06月

価格:1,650円
Cinefex(number 12)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862460417
発売日: 2009年03月

価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
Cinefex(number 3)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862460325
発売日: 2006年12月

価格:1,320円
cinefex(number 41)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862463043
発売日: 2016年06月

価格:1,650円
Cinefex(number 39)
出版社: ボーンデジタル
ISBN: 9784862463029
発売日: 2015年12月21日頃

価格:1,650円
ロックドキュメンタリー映画祭
著者:MOBSPROOF編集部
出版社: 出版ワークス
ISBN: 9784309920825
発売日: 2016年04月12日頃
轟音まみれ!ロックドキュメンタリー映画を読む!!ミュージシャンのエモーショナル極まりない人生に迫ったロックドキュメンタリー映画の数々。オールドスクールな作品から最新作まで国内外合わせて極上の250作品以上を紹介する!続きを見る
価格:1,650円
The Big House アメリカを撮る
著者:想田 和弘
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784000612708
発売日: 2018年06月01日頃
それは突然の依頼からはじまった。全米最大のアメフトスタジアム「ザ・ビッグハウス」に集い、働く人々にカメラを向ける。このプロジェクトは、折しもアメリカ大統領選挙の真っ只中、在ニューヨーク歴二五年の著者にとって、“アメリカ”を再発見する機会となった。気鋭の映画作家が新たな挑戦を綴る。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
燃ゆる海峡
著者:小野沢稔彦, 中村葉子
出版社: インパクト出版会
ISBN: 9784755402371
発売日: 2013年11月
沖縄・朝鮮・台湾・南洋群島・アメリカ・山谷・パレスチナ・釜ヶ崎ー風のように駈けぬけたNDUと布川徹郎の映画人生。はじめての単行本化!続きを見る
価格:3,300円
目撃!文化大革命
著者:土屋昌明
出版社: 太田出版
ISBN: 9784778311100
発売日: 2008年04月
1967年公開のドキュメンタリー『夜明けの国』をいま鑑賞しなおすことで、日本で消されてしまった「中国の60年代」を考えるとともに、この映画を見た竹内好と「日本の60年代」をも考える。戦後ドキュメンタリー論、表象文化論、ゴダール論、大陸の文化大革命研究最新論文も収録。今だからこそできた多元的アプロー……続きを見る
価格:3,666円
山田洋次の世界
著者:吉村英夫
出版社: シネ・フロント社
ISBN: 9784915576058
発売日: 1984年08月

価格:715円
ローカル色のパレット
著者:大原穣子
出版社: 光陽出版社
ISBN: 9784876620579
発売日: 1990年05月

価格:1,815円
ゴジラvsキングギドラ
出版社: 東宝
ISBN: 9784924609389
発売日: 1992年01月01日頃

価格:2,456円
ドキュメンタリィ映画☆〔新装版〕☆
著者:ポール・ローサ, 厚木 たか
出版社: 未来社
ISBN: 9784624710736
発売日: 1995年01月01日頃

価格:5,280円
映画監督術
著者:スティーブン・D.キャッツ, 津谷祐司
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845996636
発売日: 1996年11月25日頃
ひと目で分かる実践マニュアル決定版。スピルバーグ、ヒッチコック、ウェルズ…ハリウッド最高のテクニックがここに!写真、イラスト、絵コンテ、400点収録。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
「ザ・ピロー・ブック」撮影日誌
著者:王愛美
出版社: 清水書院
ISBN: 9784389500313
発売日: 1997年06月
京都、香港、ルクセンブルク…。撮影準備から完成までのほぼ1年、助監督として参加した著者によるグリーナウェイ監督、ヴィヴィアン・ウーらの撮影の日々。続きを見る
価格:1,650円
Making ofゴジラ
出版社: 東宝
ISBN: 9784924609709
発売日: 1998年07月11日頃

価格:1,466円
メイキング・オブ・ワ-ルド・イズ・ノット・イナフ
著者:イアン・ジョンストン, 佐藤咲子
出版社: 東宝
ISBN: 9784924609761
発売日: 2000年02月
「ワールド・イズ・ノット・イナフ」には千人以上の人間が携わっている。本書は、その一人ひとりの業務日誌というわけではない。むしろ、クレジットに載らない作家から編集室でつけ加えられたインサートにいたるまで、一かたまりの作品がどのように分担されてできあがったのかを理解してもらおうというのが主旨である。続きを見る
価格:1,676円
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [9] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)