商品件数:158 91件~120件 (6ページ中 4ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
フィギュアスケート日本代表ファンブック(2021)
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635907460
発売日: 2021年09月29日頃

価格:2,178円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
バリ島ワヤン夢うつつ
著者:梅田英春
出版社: 木犀社
ISBN: 9784896180565
発売日: 2009年11月
秘めやかなガムランの音に乗せ、木槌をたたき、人形を操り、太古の物語を語るー妙なる技で迫りくるダランに魅せられ、村のワヤン一座に入門。椰子油の揺らめく炎に人形の影が舞う、スクリーンの奥の暗闇に連綿と受け継がれてきた芸の道を、一座の人びとに手を引かれながら歩む。独り立ちしたダランが愛惜の念をこめて語る……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
フィギュアスケート日本代表ファンブック(2022)
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635907705
発売日: 2022年09月29日

価格:2,178円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
森卓也のコラム・クロニクル1979-2009
著者:森 卓也, 和田 尚久
出版社: トランスビュー
ISBN: 9784798701608
発売日: 2016年04月08日頃
落語、コント、芝居、映画、テレビなど、あらゆる芸への批評から“時代”がたちあがる。30年、2745回の新聞連載コラムから精選。続きを見る
価格:7,480円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
歩く増補改訂版
著者:郡司正勝
出版社: 港の人
ISBN: 9784896293159
発売日: 2016年07月

価格:1,980円
私説大阪テレビコメディ史
著者:澤田 隆治
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480818393
発売日: 2017年08月03日頃
お笑い界の仕掛人が万感の思いを込めてテレビ草創期からの60年を振り返る生きた演芸史。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アイドルはどこから
著者:篠田正浩, 若山滋
出版社: 現代書館
ISBN: 9784768457313
発売日: 2014年05月
AKBからアマテラス。聖徳太子・道真・将門・義経・信長・阿国など。日本文化はアイドル(偶像)によって形成されてきた。二人の文化人の徹談!!続きを見る
価格:1,980円
ダウンタウンの事情(ウラじじょう)
著者:大野潤
出版社: 太陽出版(文京区)
ISBN: 9784884691844
発売日: 1999年10月
「どうしたんだ!最近のダウンタウンは!!」松ちゃん&浜ちゃんが今何を考え、2人の周辺で何が起こっているのか?TV関係者及びスタッフから集めたダウンタウンの最新ウラ事情。コレを読めばダウンタウンが100倍面白くなる。続きを見る
価格:1,100円
フィギュアスケート男子ファンブックQuadruple Axel(2023)
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635907729
発売日: 2023年03月31日

価格:2,145円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
ダウンタウンのありえへん話
著者:大野潤
出版社: 太陽出版(文京区)
ISBN: 9784884695804
発売日: 2008年07月
テレビ界の巨人たちを、虜にして離さないダウンタウン。本書はそんなダウンタウンの“こぼれ話”を集めたものである。続きを見る
価格:1,430円
鴻池幸武文楽批評集成
著者:多田 英俊
出版社: 大阪大学出版会
ISBN: 9784872596748
発売日: 2019年03月15日頃

価格:8,360円
文楽に親しむ
著者:高木浩志
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757607453
発売日: 2015年04月

価格:2,530円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アイアムジャパニーズ
著者:堀田世紀アントニー
出版社: ヨシモトブックス
ISBN: 9784847093173
発売日: 2015年03月
おまかせで寿司を頼むとカリフォルニアロールが出てくる、見ためだけで日焼けサロンのアルバイトに合格、お店の人にすすめられる服はだいたい迷彩柄、「マイク・タイソンの隠し子」と噂される、歌はヘタなのにゴスペルに勧誘されるなど、笑って泣けるハーフのエピソード満載!続きを見る
価格:1,265円
篳篥・笙・龍笛 雅楽入門DVD
出版社: 千野出版事業部
ISBN: 9784861781452
発売日: 2019年03月

価格:2,619円
文楽の日本
著者:フランソワ・ビゼ, 秋山伸子
出版社: みすず書房
ISBN: 9784622079651
発売日: 2016年02月04日頃
滞日十年、自身も義太夫をまなぶフランスの批評家による、体験的文楽論。バタイユ、ギュヨタなどを援用しつつ、ロラン・バルト『記号の国』に連なっていく批評には新鮮な魅力があり、これまでの文楽の見方を一変させる。多くの創見とエスプリにみちた身体芸術論。続きを見る
価格:4,620円
文楽の家
著者:竹本源大夫(9代目), 鶴澤藤蔵(2代目)
出版社: 雄山閣
ISBN: 9784639021766
発売日: 2011年03月
竹本綱大夫改め九代竹本源大夫、鶴澤清二郎改め二代鶴澤藤蔵、襲名記念出版。四代にわたる「文楽の家」。その修業と芸談そして家族の物語。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
戯曲 MANKAI STAGE『A3!』〜SPRING 2019〜
著者:亀田真二郎, イケメン役者育成ゲーム『A3!(エースリ
出版社: ネルケプランニング
ISBN: 9784909448033
発売日: 2020年04月24日頃
今回初出となる舞台『エーステ』クリエーター陣による、ライナーノーツの他、カラー16Pの巻末付録にはメイクプラン、舞台セットのエレベーション等も収録!続きを見る
価格:1,980円
七世竹本住大夫 私が歩んだ90年
著者:竹本 住大夫, 高遠 弘美, 福田 逸
出版社: 講談社
ISBN: 9784062197731
発売日: 2015年11月28日頃
2014年文楽界初の文化勲章受章。大夫人生の集大成!!住大夫のすべてを語る。モダン都市大阪での少年時代から文化勲章まで、抜群の記憶力で物語る時代の貴重な記録。続きを見る
価格:2,420円
影絵劇への招待
著者:とうたいりう
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180072
発売日: 1979年10月

価格:2,750円
現代に生きる伝統人形芝居
著者:宇野小四郎
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180218
発売日: 1981年05月

価格:2,200円
新人形劇入門
著者:日本演劇教育連盟
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180065
発売日: 1979年07月

価格:1,650円
人形劇芸術-理論の基礎
著者:ミハイル・ミハイロヴィッチ・コロレフ, 大井数雄
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180461
発売日: 1983年03月

価格:2,200円
人形劇(続)
著者:セルゲイ・ウラジミロヴィチ・オブラスツォ, 大井数雄
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180560
発売日: 1984年03月

価格:4,950円
遊びのなかの演劇
著者:関矢幸雄
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180645
発売日: 1984年08月

価格:1,320円
日本人形劇発達史・考
著者:川尻泰司
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784938180805
発売日: 1986年08月
文化人類学として、演劇史として、日本固有の人形劇技術論として、画期的な研究の成果。人形劇団「プーク」で半世紀にわたり、日本人形劇の先頭に立って創造活動を続ける著者が、実践家・研究者の視点で日本の人形劇の源流を探り、歴史をたどり、明日への展望を語る、研究と創造のための注目の書。続きを見る
価格:4,180円
太郎の反省物語
著者:村崎太郎
出版社: はる書房
ISBN: 9784938133252
発売日: 1990年04月01日頃

価格:1,281円
人形劇の歴史
著者:エリザヴェータ・ポリソーブナ・コーレンベ, 大井数雄
出版社: 晩成書房
ISBN: 9784893801173
発売日: 1990年06月01日頃

価格:2,200円
ワヤンを楽しむ
著者:松本亮
出版社: めこん
ISBN: 9784839600891
発売日: 1994年11月

価格:3,520円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  [6] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)