商品件数:4000 2821件~2850件 (100ページ中 95ページめ)
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
膜の化学
著者:妹尾学
出版社: 大日本図書
ISBN: 9784477146065
発売日: 1987年03月
本書の主題である膜は、新しい機能性材料としていろいろの分野で注目されている。仮想された機能を持つ膜が現実につくられていった経緯は、まさに化学の着実な発展を物語るものである。現在、膜に更に高度の機能、例えばエネルギー変換機能や情報の受容・伝達機能などが求められている。生体における膜の働きをまのあたり……続きを見る
価格:3,300円
水中写真の撮り方
著者:田村洋一
出版社: ニュー・サイエンス社
ISBN: 9784821601127
発売日: 1984年06月

価格:935円
生体膜と細胞活動第3版
著者:J.B.フィネアン, 佐藤了
出版社: 培風館
ISBN: 9784563038564
発売日: 1987年04月
今日、生命現象を正しく理解する上で生体膜の知識は欠かせないものとなっている。本書は細胞活動における多彩な生体膜の働きを漏れなく、相互に有機的に関連づけながら解説した、ユニークな入門書である。続きを見る
価格:3,190円
生と死
著者:松本信愛
出版社: サンパウロ
ISBN: 9784805647370
発売日: 1987年06月10日頃
「生」と「死」という、人生の2大イベントのはざまで、われわれは何を信じ、どう生きるべきなのか。本書は「生命倫理」の問題に鋭いメスを入れる。続きを見る
価格:1,078円
発生システムと細胞行動
著者:MIMOS会議
出版社: 培風館
ISBN: 9784563039615
発売日: 1987年06月01日頃

価格:5,280円
入門 生化学補訂版
著者:村上枝彦
出版社: 培風館
ISBN: 9784563041717
発売日: 1985年01月

価格:2,090円
サルから人間へ
著者:ヘルベルト・ヴェント, 寺田和夫
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588050602
発売日: 1987年08月01日頃

価格:1,870円
バイオリアクターシステム
著者:清水 祥一, 山根 恒夫
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320053366
発売日: 1987年01月01日頃
バイオリアクターシステムは細胞や酵素を用い、人工の容器のなかで生物の営む反応を再現させる技術システムである。究極的には生命現象を人工的に再現できるかも知れない。生物以上に巧妙な仕組を作れるかも知れない。現状は、これにどこまで肉迫しているか?続きを見る
価格:1,485円
背徳の生命操作
著者:市川茂孝
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540870804
発売日: 1987年09月

価格:1,466円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
器官形成
著者:器官形成研究会
出版社: 培風館
ISBN: 9784563039622
発売日: 1988年01月01日頃
本書は、細胞レベルでの器官形成のメカニズム解明を目標とする基礎研究や、成熟した器官を基本単位に分解し、それを用いて再び構造的にも機能的にも近似した人工器官を再構成させる“臓器工学”の研究を行なっている研究グループの成果をまとめたものである。すなわち、生体における発生学的な器官形成と、臨床医学に寄与し……続きを見る
価格:7,480円
タマリン遺伝学(上)
著者:ロバート・H.タマリン, 福田一郎
出版社: 培風館
ISBN: 9784563038595
発売日: 1988年01月
遺伝学は、分子から集団までのさまざなレベルにおける遺伝現象の法則性を追求する学問であり、生物科学の諸分野の基礎をなしている。上巻ではメンデルの遺伝法則にはじまり、染色体地図の作製法、量的形質の遺伝、突然変異、進化の過程などの基礎を、幅広く、バランスよくまとめ、ていねいに説明してある。続きを見る
価格:4,510円
脳と人間の生物学
著者:伊藤薫
出版社: 培風館
ISBN: 9784563038700
発売日: 1988年01月01日頃
科学技術の進歩により人類の生活に大きな変化が起きているが、この時点において、“人間とは何か”を学び、知ることは大変重要なことである。本書は、人間性を理解するために、発生、遺伝、成長、行動などのさまざまな生命活動を、特に脳の機構と関連させて、総合的に、かつわかりやすく解説したものである。続きを見る
価格:1,980円
DNAから遺伝子へ
著者:石川統
出版社: 東京化学同人
ISBN: 9784807912414
発売日: 1988年02月01日頃
遺伝の情報はよく生物の設計図にたとえられる。この本はまず、その設計図がどのようにして発見され、その性質がどのようにして明らかにされてきたかについて述べ、次にそこに描かれている設計図の内容を一部紹介しようとするものである。続きを見る
価格:1,540円
図説生物学新版
著者:大島康行
出版社: 朝倉書店
ISBN: 9784254170641
発売日: 1988年02月

価格:4,620円
膜と神経・筋・シナプス(2)
著者:堀田健, 田中亮
出版社: 喜多見書房
ISBN: 9784906126149
発売日: 1987年12月

価格:7,480円
生物そのしくみと働き
著者:高岡実
出版社: 東京教学社
ISBN: 9784808240059
発売日: 1988年04月

価格:2,090円
酵素の科学
著者:藤本大三郎
出版社: 裳華房
ISBN: 9784785350765
発売日: 1988年04月
病気との関連や産業への利用などの問題もとりあげてやさしく解説された、酵素の科学の入門書。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
開発の中の生物たち
著者:小田柿進二
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540880254
発売日: 1988年04月
適応か絶滅か。都市近郊の草・鳥・虫。生態学者のフィールド・ノート。続きを見る
価格:1,540円
はたらくバイオ分子タンパク質
著者:猪飼篤
出版社: 東京化学同人
ISBN: 9784807912452
発売日: 1988年06月
タンパク質といえばビーフステーキや豆腐などの食べ物を思い浮かべますが、食べ物にするタンパク質は死んだタンパク質です。この本で扱うのは生きたタンパク質です。タンパク質はただの食べ物ではなく、私たちの体の中で昼も夜も休まずはたらいている「はたらきもの」の生きた分子なのです。私たちの体を動かしている主役……続きを見る
価格:1,320円
タマリン遺伝学(下)第2版
著者:ロバ-ト・H.タマリン, 三浦謹一郎
出版社: 培風館
ISBN: 9784563038601
発売日: 1988年06月01日頃
本書は、遺伝学の全容を正確に理解させるために、全体を基礎的分野、集団的分野、分子的分野の3領域に分けて、くわしい解説を進めている。下巻では遺伝子発現における制御機構、さらには組換えDNA技術など最新の知識を、幅広く、バランスよくまとめ、ていねいに説明してある。続きを見る
価格:4,620円
マイコプラズマとその実験法
著者:輿水馨
出版社: 近代出版(東京)
ISBN: 9784874024638
発売日: 1988年07月01日頃
本書はたんにマイコプラズマの生物学についての基本的な知識と同時に、とくに既刊の成書にみられない特徴として、マイコプラズマおよびマイコプラズマ病の各種検査法についても記載されるように配慮した。続きを見る
価格:14,300円
人類の起原
著者:ユ・ゲ・レシェトフ, 金光不二夫
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588020339
発売日: 1986年01月

価格:3,300円
バイオテクノロジ-
著者:藤井盈宏
出版社: パワ-社
ISBN: 9784827722055
発売日: 1988年07月01日頃

価格:1,650円
新細菌培地学講座(下 1)第2版
著者:坂崎利一
出版社: 近代出版(東京)
ISBN: 9784874024645
発売日: 1988年08月01日頃

価格:4,400円
バイオサイエンス改訂版
著者:小野幹雄
出版社: 芦書房
ISBN: 9784755610042
発売日: 1988年04月

価格:2,530円
バイオテクノロジー
著者:石川 春彦
出版社: 電気書院
ISBN: 9784485570043
発売日: 1988年01月01日頃
本書は3編から構成されている。第1編では、バイオテクノロジーの全体像を主眼として、中核技術が可能となった背景、技術内容、応用面を概述した。第2編では、バイオテクノロジーの中核となる遺伝子組換えならびに細胞融合、組織培養、バイオリアクターなどの技術内容を重点にやや詳しく記述した。第3編は利用面につい……続きを見る
価格:1,174円
だから儀式はなくならない
著者:小原秀雄
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540880704
発売日: 1988年10月
“儀式”“遊び”“芸術”“衣・化粧”“食”“住”“男と女”“死・宗教”。人間(ヒト)の二重性の視点から生活現象を解読する。続きを見る
価格:1,430円
生命現象と生化学
著者:八木康一, 石井信一
出版社: 北海道大学出版会
ISBN: 9784832971110
発売日: 1988年11月01日頃

価格:1,760円
大学入試生物考える問題100選
著者:吉田邦久
出版社: 駿台文庫
ISBN: 9784796117425
発売日: 1988年11月

価格:1,046円
いま生命を語る
著者:信州大学教養部生命論講座
出版社: 共立出版
ISBN: 9784320053540
発売日: 1988年01月01日頃
本書では、まず自然科学的に、あらゆる生物を視野のなかにすえながら生命の原理を考え、ついで医学、社会科学、人間学の諸面からヒトの生命を論じている。続きを見る
価格:2,970円
«前へ [1]   92  93  94  95  96  97  98  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)