商品件数:3578 2911件~2940件 (100ページ中 98ページめ)
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
索引対照古代資財帳集成
著者:松田和晃
出版社: すずさわ書店
ISBN: 9784795401594
発売日: 2001年02月

価格:22,000円
知の21世紀的課題
著者:石崎嘉彦, 石田三千雄
出版社: ナカニシヤ出版
ISBN: 9784888486439
発売日: 2001年05月
ポストモダニズムという「近代批判」はもはや20世紀的である。知のパラダイムを再構築し、合理的な知と言説の秩序を取り戻す。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日朝条約への市民提言
著者:石坂浩一
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750314310
発売日: 2001年06月
韓国は金大中政権が太陽政策を打ち出し貫徹してきました。米国はクリントン政権時代に「ペリー報告」によって北朝鮮とのつき合い方を示しました。日本は何を持っているのでしょうか。この本は日朝国交正常化のための方向性について提案したものです。続きを見る
価格:1,100円
白隠禅師法語全集(第11冊)
著者:白隠慧鶴, 芳澤勝弘
出版社: 禅文化研究所
ISBN: 9784881821411
発売日: 2001年06月
人間の悪業を活写して因果応報の理を説く。続きを見る
価格:3,630円
風の中へ
著者:石坂きみ子, 鈴木英二
出版社: 銀の鈴社
ISBN: 9784877861469
発売日: 2001年03月

価格:1,320円
古典文学の旅の事典
著者:西沢正史
出版社: 東京堂出版
ISBN: 9784490105759
発売日: 2001年06月
京都や奈良周辺を中心に東北〜九州の名所旧跡190を収めその由来や歴史を解説。さらに源氏物語や万葉集など110余作品からその場面を引用。続きを見る
価格:3,080円
インタ-ネット不況
著者:マイケル・J.マンデル, 石崎昭彦
出版社: 東洋経済新報社
ISBN: 9784492442777
発売日: 2001年08月
アメリカの著名経済ジャーナリストが見通す長くて深い米国の奈落。続きを見る
価格:2,200円
心に訴える話材70
著者:近藤敏, 清水省三
出版社: 文教書院
ISBN: 9784833801041
発売日: 2001年08月

価格:1,980円
四人の申し分なき重罪人
著者:ギルバート・キース・チェスタトン, 西崎憲
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336042415
発売日: 2001年08月
特種を追って世界中を駆けめぐる新聞記者ピニオン氏は、ロンドンで4人の不思議な人物に出会った。「誤解された男のクラブ」の会員である彼らは、やがてそれぞれの奇妙な体験を語り始める…。着任早々の総督はなぜ狙撃されたのか、エジプト近隣の植民地で起きた事件の意外な真相を明かす「穏和な殺人者」、芸術家の屋敷の……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
麻酔のコツとポイント改訂第4版
著者:芦沢直文
出版社: 克誠堂出版
ISBN: 9784771902411
発売日: 2001年11月05日頃

価格:4,400円
我愛成都
著者:芦澤礼子
出版社: 高文研
ISBN: 9784874982709
発売日: 2001年12月
畑が豪華マンションになり、マクドナルドが出現し、マイカーが走り、携帯電話が鳴り響く…。麻婆豆腐の故郷・四川省成都で日本語を教えてから6年。素顔のつきあいだから見えた、中国と教え子たちの現在・過去・未来。続きを見る
価格:1,870円
分権型社会における都道府県改革の視座
著者:外川伸一
出版社: 公人の友社
ISBN: 9784875554103
発売日: 2001年12月

価格:2,420円
白隠禅師法語全集(第13冊)
著者:白隠慧鶴, 芳澤勝弘
出版社: 禅文化研究所
ISBN: 9784881821435
発売日: 2002年02月
白隠禅師が書かれた小編の法語等をおさめる。前半に、俗謡、ちょぼくれ、和讃など十五種をおさめた。後半には、禅師の和歌を集めた『藻塩集』と、画賛を集めた『揺艪船』をおさめた。続きを見る
価格:2,860円
白隠禅師法語全集(第14冊)
著者:白隠慧鶴, 芳澤勝弘
出版社: 禅文化研究所
ISBN: 9784881821442
発売日: 2002年02月

価格:2,530円
情報文明学の構想
著者:吉沢英成
出版社: 以文社
ISBN: 9784753102204
発売日: 2002年02月
平成7年の阪神・淡路大震災では、ライフラインの崩壊のみならず、その後の救助活動などで測り知れない深刻さを痛感させられたのは、“ネットワークの死”という現実であった。本書はこの現実を見据え、情報と社会の基本構造を身近な視点から基礎づけるとともに、国際化でますます身近な問題となった言語と文化の多様性と固……続きを見る
価格:3,850円
フク・ホロヴァーの生涯を追って
著者:吉澤れい子
出版社: 草思社
ISBN: 9784794211200
発売日: 2002年03月
1965年、ボヘミアで一人の明治生まれの老女が亡くなった。彼女の名はフク・ホロヴァー。1987年、共産党政権下のチェコを初めて旅行したとき、著者はプラハのカレル大学の日本語科主任教授から偶然この事実を知らされる。その他でわかっていたのは、明治時代、フクが広島物産陳列館(原爆ドーム)を設計したレツル……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
英語で生き残れ
著者:西崎和子
出版社: みくに出版
ISBN: 9784840301435
発売日: 2002年03月
アイスクリームひとつ買えないーはじめてのアメリカ旅行で味わったにがい屈辱。そんな彼女が米国モトローラ本社のマネージャーに昇進、とつぜん単身赴任することに。見知らぬ土地でたったひとり、はたしてうまくやれるのか。グローバル企業の管理職として世界を駆けめぐる著者がつづる、驚きのサバイバル・ストーリー。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
日韓「異文化交流」ウォッチング
著者:石坂浩一
出版社: 社会評論社
ISBN: 9784784502813
発売日: 2002年04月

価格:2,200円
〈労働の人間化〉への視座
著者:今村寛治
出版社: ミネルヴァ書房
ISBN: 9784623035762
発売日: 2002年03月
本書は、「労働の人間化」、「QWL」が現実の産業界や企業においてどのような役割を担い、その必要性がどこにあったのかについて、具体的事例を元に検証する。人間を論じることによる概念の拡散や、当為論・規範論に陥ることなく、時間的、空間的に限定された具体的事例を基礎として考察を展開し、「労働の人間化」の所……続きを見る
価格:3,850円
老いかた上手
著者:吉沢久子(評論家)
出版社: 経済界
ISBN: 9784766782424
発売日: 2002年04月
私の姑は九十六歳まで生きた。その老いの過程を、ずっと身近で見ていた私は、人の老いとはどんな経過をたどるものかを学んできたのだと思う。とかく過去だけが財産になりやすい老いの日日を、姑は過ぎたことに恋々とすることをしなかった。私は、そのきっぱりと何かを断つ姑の態度が好きだった。私は、いくつになっても、……続きを見る
価格:1,466円
傭船契約と船荷証券の解説
著者:ハーヴェイ・ウィリアムズ, 西澤與志英
出版社: 海文堂出版
ISBN: 9784303161606
発売日: 2002年04月10日頃

価格:5,500円
人権理解の視座
著者:小笠原正仁, 神戸修
出版社: 明石書店
ISBN: 9784750315676
発売日: 2002年04月

価格:2,420円
経営学の多角的視座
著者:藤井耐, 松崎和久
出版社: 創成社
ISBN: 9784794421319
発売日: 2002年03月
本書は、経営者・管理者の主要機能、ないしは、組織の存続・成長の主たる要因である「経営管理(機能)」及び、「経営戦略(機能)」の内容及び、学説を整理することに、第一義的目的をおくものである。続きを見る
価格:2,640円
電磁シールド・電波吸収体・帯電防止材料の市場
出版社: シーエムシー出版
ISBN: 9784882313410
発売日: 2001年12月
本書はEMI対策部品・材料、電波吸収体材料、帯電防止剤・材料、高周波高分子材料をはじめ、拡大するEMC関連材料のマーケット40品目に焦点を当てて、その市場規模・展望、材料市場、材料開発、メーカーシェア、製品・材料特性を調査したレポートである。続きを見る
価格:71,500円
国際経済と経営
著者:芦澤成光, 所伸之
出版社: 玉川大学出版部
ISBN: 9784472402685
発売日: 2002年05月
本書は大学の経営・経済・商学部等の学部学生を対象に構成されている。経済学、経営学分野の重要課題について、簡潔な説明による理解を通じて、両学問への関心をもち、初学者にも学問することの楽しさを理解してもらうことを第1の目的としている。また、論理的な思考力を養い、基礎的な文献についての知識を得ることも目……続きを見る
価格:3,080円
日本的管理会計の展開第2版
著者:岡野浩
出版社: 中央経済社
ISBN: 9784502219405
発売日: 2002年05月
本書は、双方向でのコミュニケーションを行うための準備作業として「日本的管理会計」の基本的性格を明らかにすることに主題がある。しかし、「日本的管理会計」といっても、その普遍性を追求するのではなく、「世界標準」としての管理システムを志向するための準備作業として、「差異」の側面を明らかにする。続きを見る
価格:3,960円
モンゴル/市場経済下の企業改革
著者:関満博, 西沢正樹
出版社: 新評論
ISBN: 9784794805713
発売日: 2002年07月
21世紀日本の最重要拠点・北東アジアとの新たな産業交流ひらく、モンゴル主要企業40社の初の現地報告。続きを見る
価格:5,280円
幼児の有酸素性能力の発達
著者:吉澤茂弘
出版社: 杏林書院
ISBN: 9784764410510
発売日: 2002年05月20日頃

価格:3,410円
帯電防止材料の技術と応用
著者:赤松清
出版社: シーエムシー出版
ISBN: 9784882317630
発売日: 2002年07月

価格:5,280円
枳園本節用集索引
著者:西崎亨
出版社: 和泉書院
ISBN: 9784757601369
発売日: 2002年02月
本索引は、枳園本節用集の異本関係及び枳園本節用集自体の国語研究を通して国語史研究に資することを目的として編むものである。続きを見る
価格:9,900円
«前へ [1]   94  95  96  97  98  99  100  [100] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)