商品件数:1179 151件~180件 (40ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [40] 次へ»
覇権の歴史を見れば、世界がわかる
著者:島崎晋
出版社: ウェッジ
ISBN: 9784863102231
発売日: 2020年02月19日頃
「経済」「イデオロギー」「植民地獲得」「宗教観」「文化・文明」「生存圏」覇権争いの「6つの軸」から2000年の歴史と今を読み解く令和日本人に必読の一冊。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
コモン・グッドのための歴史教育
著者:キース・C.バートン, リンダ・S.レヴスティク
出版社: 春風社
ISBN: 9784861104459
発売日: 2015年04月03日頃
子どもたちの歴史的思考はいかに促されるべきなのか。アメリカ合衆国、北アイルランド、ニュージーランドなどを事例に、多元主義的参加民主主義の形成に貢献できる歴史教育を根底から問い直す。歴史学者、哲学者、現場の歴史教師と異なる教育学者だからこそ可能な歴史教育論考の大著。続きを見る
価格:6,600円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
ひろしま
著者:石内都
出版社: 集英社
ISBN: 9784087804829
発売日: 2008年04月
花柄のワンピース、水玉のブラウス、テーラーメイドの背広、壊れたメガネ。写真家・石内都が被爆遺品を撮った。美しいから辛い、可憐だからむごい。風化しない広島。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:18 / 評価平均:★★★★ (4.26) → レビューをチェック
古代の覇者
著者:ナショナル ジオグラフィック
出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社
ISBN: 9784863135574
発売日: 2022年09月29日

価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
20世紀の東アジア史
著者:田中 明彦, 川島 真
出版社: 東京大学出版会
ISBN: 9784130203098
発売日: 2020年09月10日頃

価格:10,780円
私はこうして世界を理解できるようになった
著者:ハンス・ロスリング, 枇谷玲子
出版社: 青土社
ISBN: 9784791772179
発売日: 2019年09月25日頃
『FACTFULNESS』はここから生まれた。どのようにして世界を理解できるようになったか。開眼させてくれた人々との出会い。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.57) → レビューをチェック
縄文王国やまなし
著者:九州国立博物館
出版社: 求龍堂
ISBN: 9784763019271
発売日: 2019年11月08日頃
縄文王国やまなしの土器・土偶が凄い。渦巻く水煙から立ち上がる土器の文様、心奪われる土偶たち、これぞ縄文芸術の頂点。重要文化財39点掲載。続きを見る
価格:2,000円
ハリエット・タブマン
著者:篠森 ゆりこ
出版社: 法政大学出版局
ISBN: 9784588364198
発売日: 2020年04月27日頃
奴隷制が敷かれていた19世紀のアメリカで、命をかけて多くの黒人奴隷を救い出し「黒人のモーセ」と呼ばれた女性、ハリエット・タブマン。彼女の抵抗を支えた人びとの「連帯の力」に目を向けながら、「強さ」と「しなやかさ」を併せ持ち、自由を求めて死ぬまで闘い続けたひとりの女性の姿を描き出す。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
あの天才がなぜ転落(伝説の12人に学ぶ「失敗の本質」)
著者:玉手 義朗
出版社: 日経BP
ISBN: 9784296102495
発売日: 2019年04月19日頃
“エジソンを打ち負かした天才科学者”“三菱・三井を超える巨大商社を率いた名参謀”“史上最大のバブルを生んだフランス中央銀行総裁”“松下幸之助と並び称された瀬戸内の再建王”“リッチな証券マン生活を捨てた異能の画家”あれほどの成功をつかんだ男がなぜ?リスクをとって攻め続けた人生を称え、その敗因に学ぶ。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:8 / 評価平均:★★★★ (3.86) → レビューをチェック
歴史総合パートナーズ11 世界遺産で考える5つの現在
著者:宮澤光
出版社: 清水書院
ISBN: 9784389501143
発売日: 2020年02月14日頃

価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
アジアの虐殺・弾圧痕を歩く
著者:藤田 賀久
出版社: えにし書房
ISBN: 9784867221013
発売日: 2021年05月10日頃
隣国に、忘れてはならない苦難があった…観光旅行コースの中に埋もれた史実を丁寧にすくい上げ、現代史に刻まれた虐殺・弾圧による厳粛な事実を、歩いて、見て、考える異色の歴史紀行。続きを見る
価格:2,200円
傑物が変えた世界史 上
著者:アラン・ドゥコー, 神田 順子, 村上 尚子, 清水 珠代
出版社: 原書房
ISBN: 9784562058976
発売日: 2021年02月13日頃
非凡な人物たちの運命の物語!時代も国もさまざまな人物を、独自の光で照らし、読者の心をとらえる好著!続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
沖縄米軍基地全史(501)
著者:野添 文彬
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642059015
発売日: 2020年05月20日頃
沖縄に米軍基地が集中し、維持されてきたのはなぜか。沖縄戦から現在に至るまでの通史から、米国・日本・沖縄社会が基地をいかに位置付けてきたかを検討。普天間基地移設など、いまだ課題を多く残す問題の淵源に迫る。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
歴史探訪に便利な日本史小典7訂版
著者:日笠山正治
出版社: 日正社
ISBN: 9784931208339
発売日: 2019年07月
歴史愛好者に好評の日本史小事典。調査や小旅行、博物館・美術館見学のとき、ポケットやハンドバッグに入れてお出かけ下さい。この1冊があれば、大方の調べごと・確かめごとは、十分、間にあいます。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
Woman's Style100 世界の女性偉人たち
出版社: 昭文社
ISBN: 9784398147721
発売日: 2022年06月13日頃
逆境を乗り超えた人の生き方。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
文庫 北町奉行所前腰掛け茶屋 片時雨
著者:吉田 雄亮
出版社: 実業之日本社
ISBN: 9784408556871
発売日: 2021年08月06日頃
かつて北町奉行所与力を務めていた奉行所前腰掛茶屋の老主人弥兵衛。新しい甘味の創作に余念がなかったが、浅草で医者をめぐる騒動が起きていると客の噂話を耳にする。貧乏人から薬代を強引に取り立てる医者町仲間と呼ばれる集まりがあるらしい。彼らの真の狙いとは?茶屋の常連客の啓太郎と半次、そして看板娘の加代も探……続きを見る
価格:770円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
語源からわかる英単語集 歴単 西洋史編
著者:原島広至
出版社: すばる舎
ISBN: 9784799108857
発売日: 2020年02月20日頃
古代〜第1次大戦の時代まで1362語。頻出の難解名詞がスイスイ引けて体系的知識も身につく歴史特化の単語集。続きを見る
価格:2,420円
日本を変えた地味スゴ歴史人物伝
著者:伊藤純郎
出版社: 高橋書店
ISBN: 9784471103828
発売日: 2019年11月
だれだ?これ、名前しか知らない…でも、コイツが地味にスゴかった!教科書では教えてくれない歴史を動かした25人の物語。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
古文書の様式と国際比較
著者:小島道裕, 田中大喜, 荒木和憲, 国立歴史民俗博物館
出版社: 勉誠出版
ISBN: 9784585222729
発売日: 2020年02月28日頃
いまを生きるわれわれに歴史の一場面を伝えてくれる史料、古文書。そこに記された内容のみならず、文字の配置や大きさ、料紙の選択、印の位置など、「モノ」として残るその形もまた、古文書の持つ様々な意味と機能を伝える貴重な情報源である。古代から近世にいたる日本の古文書の様式と機能の変遷を通史的・総合的に論じ……続きを見る
価格:8,580円
赤星鉄馬 消えた富豪
著者:与那原 恵
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120052446
発売日: 2019年11月08日頃
武器商人の父の遺産で日本初の学術財団「啓明会」を設立し、柳田國男らの研究を助成。釣りをこよなく愛し、芦ノ湖にアメリカからブラックバスを移入。弟らとともに日本ゴルフの草創期を牽引する一方、朝鮮半島では広大な牧場を経営。吉田茂、樺山愛輔、岩崎小弥太らと深い親交を結ぶも、何も書き残さず、静かに表舞台から……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
香道の文化史(499)
著者:本間 洋子
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642058995
発売日: 2020年04月20日頃
香道は中世日本で花開いた。香木の香りを鑑賞し、違いを聞き分けて楽しむ芸道の源流を探り、香文化の発展に深く関わった人々の姿を浮き彫りにする。また、香木は贈答品として使用され、政治的役割を担った側面も描く。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
谷根千のイロハ
著者:森 まゆみ
出版社: 亜紀書房
ISBN: 9784750516059
発売日: 2020年02月19日頃
初めてなのになんだか懐かしい東京。猫の後ろ姿を追いかけて古い路地にまぎれ込み小さな商店街に行きつく。鴎外も漱石も暮らした町は古代から人が住む場所。そんな町の愉快な歴史読本。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史総合パートナーズ12 「国語」ってなんだろう
著者:安田敏朗
出版社: 清水書院
ISBN: 9784389501266
発売日: 2020年07月14日頃
混沌とした今日の世界で、より良い一歩を踏み出すには、お仕着せでなく私たち一人ひとりが「歴史する」、つまり未来を想像/創造するために、日々直面する問題を過去の豊かな経験を頼りに考え、行動することが求められます。それはみずから歴史を編み上げる営みであり、また時空を超える旅でもあります。2022年から高……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
「見方・考え方」を育てる中学歴史授業モデル
著者:土屋武志
出版社: 明治図書出版
ISBN: 9784183251114
発売日: 2019年09月
これからの歴史学習では、「見方・考え方」を働かせることで、社会的事象の意味や意義、特色や相互の関連を考察したり、社会に見られる課題を把握して、その解決に向けて構想したりする学習の一層の充実が求められています。本書では、各単元での具体的な授業モデルについて、(1)単元目標(2)めざす子ども像(3)単……続きを見る
価格:2,486円
「悪」が変えた世界史 下
著者:ヴィクトル・バタジオン, 神田 順子, 松尾 真奈美, 田辺 希久子, 清水 珠代, 松永 りえ
出版社: 原書房
ISBN: 9784562058525
発売日: 2020年10月20日頃
それぞれの分野のスペシャリストである歴史研究者やジャーナリストが、ある種の悪のイメージの象徴となった歴史的人物たちに向きあい、決して単純ではない彼らの輪郭を描いた。人間が過去にいだいた、そして未来にいだくであろう恐怖を映しだす、まがまがしくも抗しがたい魅力を放つ20枚の肖像画である。続きを見る
価格:2,200円
食用花の歴史
著者:コンスタンス・L・カーカー, メアリー・ニューマン, 佐々木 紀子
出版社: 原書房
ISBN: 9784562056583
発売日: 2019年11月19日頃
近年注目される食用花(エディブルフラワー)。人類はいかに花を愛しつつ食べてきたのか、その意外に豊かな歴史を追う。分子ガストロノミーや産直運動などの最新事情、菊、桜などを使う日本の食文化にも言及。レシピ付。料理とワインについての良書を選定するアンドレ・シモン賞特別賞を受賞した人気シリーズ。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
WOMEN 世界を変えた偉大な女性たち
著者:キアラ・パスクアレッティ・ジョンソン, 貝塚 泉・中尾 眞樹・渡邊 真里
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591167342
発売日: 2020年11月19日頃
彼女たちは何を思い、何を成し遂げたのか。20世紀初頭から現代まで、近・現代の歴史に大きな足跡を残した女性たちがいる。個性あふれるそれぞれの生き方を写真と文で追った、画期的なビジュアルブック!草間彌生、大坂なおみなど、日本の17人を新たに加えた特別編集版!67人の女性たち。続きを見る
価格:6,600円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
歴史上の科学者たちから学ぶ魅力的な理科実験
著者:川村康文
出版社: オーム社
ISBN: 9784274225369
発売日: 2020年05月27日頃

価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
「悪」が変えた世界史 上
著者:ヴィクトル・バタジオン, 神田 順子, 田辺 希久子, 松永 りえ
出版社: 原書房
ISBN: 9784562058518
発売日: 2020年10月20日頃
ネロ、ジル・ド・レ、アレクサンデル6世…血に飢えた皇帝、捕食動物のように残忍な王妃、邪悪な専制君主、凶悪な犯罪者など、20名をとりあげている。古代から現代にいたるまでの陣容であり、全員が身の毛もよだつ恐怖の権化そのものである。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
宝石 欲望と錯覚の世界史
著者:エイジャー・レイデン, 和田 佐規子
出版社: 築地書館
ISBN: 9784806715481
発売日: 2017年12月11日頃
美しい宝石や高級腕時計を手に入れたい。そして、それを身につけている姿を、誰かに見てもらいたい。人はなぜ、きらきら輝く宝石や腕時計に惹きつけられてしまうのか。宝石の価値とは、一体何なのか。マリー・アントワネット、エリザベス女王、御木本幸吉、デビアス。人々を虜にし、国をも動かしてきた宝石の魅力を、社会……続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [40] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)