商品件数:1143 151件~180件 (39ページ中 6ページめ)
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [39] 次へ»
かちかち山
著者:永岡書店編集部
出版社: 永岡書店
ISBN: 9784522885345
発売日: 2020年12月10日頃

価格:968円
水木しげる 鬼太郎の天国と地獄
著者:水木 しげる, 小学館クリエイティブ
出版社: 小学館
ISBN: 9784092203303
発売日: 2008年02月20日頃
世界各国の天国・地獄をナビゲート。鬼太郎の「あの世ガイドブック」が、新装版で復刻!これで死ぬのは怖くない。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
日本の妖怪と幽霊大全
出版社: 晋遊舎
ISBN: 9784801819368
発売日: 2022年07月13日頃

価格:1,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
フェアリーたちはいかに生まれ愛されたか
著者:フロリス・ドラットル, 井村 君江
出版社: アトリエサード
ISBN: 9784883754748
発売日: 2022年07月27日頃

価格:2,750円
かわたまさなおコレクション 世界のシンデレラ
著者:川田 雅直
出版社: PHP研究所
ISBN: 9784569842899
発売日: 2019年06月13日頃
1000点以上から厳選!誰も見たことがない貴重なコレクションの数々を紹介。世界中で愛されるシンデレラの新たな魅力が満載。続きを見る
価格:4,290円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
たぶん一生使わない? 異国のことわざ111
著者:時田昌瑞, 伊藤ハムスター
出版社: イースト・プレス
ISBN: 9784781680736
発売日: 2021年07月12日頃
ことわざの数だけ世界がある!「マングース殺して後悔(ネパール)」「苦労はお前の、金なら俺の(モンゴル)」「ロバをしっかり繋げ、後はアッラーに任せよ(トルコ)」「ウオトカよ、こんにちは、理性よ、さようなら(ジョージア)」「ワインは年寄りのおっぱい(スイス)」「大きなジャガイモを集めるのが最高(アイル……続きを見る
価格:968円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
河童の日本史
著者:中村 禎里
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480099594
発売日: 2019年11月07日頃
水辺に出没する日本の妖怪・河童。本書は、民間伝承や文献に出現するこの空想生物を、時代ごと地域ごとに精査。そこから、近世の潅漑用水発達と鎖国にともない内陸の河沼へ目が向けられたこと、ワニやスッポンなど水棲生物を祖型としつつ、水死者・被差別民・処刑キリシタン等のイメージが多元的に重なって河童となったこ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
江戸の怪異と魔界を探る
著者:飯倉義之
出版社: カンゼン
ISBN: 9784862555472
発売日: 2020年04月13日頃

価格:1,870円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
奇想の国の麗人たち
著者:中村 圭子
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309750446
発売日: 2020年06月26日頃
日本人が長年語り続けてきた、伝説や古典文学を、その物語にまつわる絵画とともに紹介します。「安珍清姫伝説」や、「源氏物語」、「雨月物語」などの古典文学は、何百年間も語り継がれ、物語の場面やイメージを描いた絵画作品や挿絵も、多く残されています。令和となった現在も、若い画家が新たな感性で絵画化に挑戦して……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
320のことわざで 世界が見渡せる 世界のふしぎなことわざ図鑑
著者:北村 孝一, 伊藤ハムスター
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046047472
発売日: 2021年08月17日頃
日本のことわざを覚えるだけでなく、世界を旅するように、たくさんの世界のことわざにふれることで、世界中の人々の暮らしぶりや考えを知ることができます。さあ、世界旅行のはじまりです!続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
日本のヤバい女の子 覚醒編
著者:はらだ 有彩
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041116494
発売日: 2021年09月18日
日本の“昔話”には、過激な女の子が登場する。説明もなく危険な玉手箱を手渡す「乙姫」。夫と喧嘩して現世の人の命を奪う「イザナミ」。男装して宮中で働き、女性を妻とした「女右大将」-彼女たちは本当に“ヤバい”変わり者だったのだろうか?物語が女の子に貼りつけたレッテルを丁寧に剥ぎ取り、一人の人間としての姿を文……続きを見る
価格:792円
レビュー件数:11 / 評価平均:★★★★ (3.77) → レビューをチェック
「本読み」の民俗誌
著者:川島秀一
出版社: 勉誠出版
ISBN: 9784585230816
発売日: 2020年06月30日頃
“本”と呼ばれるモノはいかに民俗社会と関わってきたのかー。宗教的な講や田の水引きの農作業など村人が集まる機会に、独特の節回しで本を読んで聞かせる人びと、ホンヨミ。彼らによって読み伝えられた物語や由緒は、語り継がれ、また、時には書き写されながら、地域社会の共通の知となっていった。地域社会において、“本”……続きを見る
価格:3,850円
武田氏の伝説 信虎 信玄 勝頼三代
著者:藤巻愛子
出版社: 随想舎
ISBN: 9784887484009
発売日: 2022年03月

価格:1,320円
民間説話
著者:スティス・トンプソン, 荒木博之, 石原綏代
出版社: 八坂書房
ISBN: 9784896943344
発売日: 2022年09月10日頃
最も権威ある昔話の話型索引(AT分類)およびモチーフ索引の編者として名高い著者が、みずからの分類に込められた理念と方法論を、わかりやすい全体の見取り図とともに語り尽くした古典的名著の邦訳、待望の普及版登場。続きを見る
価格:4,290円
さるかにがっせん
著者:永岡書店編集部
出版社: 永岡書店
ISBN: 9784522885390
発売日: 2020年12月10日頃

価格:968円
昔話・伝説を知る事典
著者:野村純一・佐藤凉子・大島廣志・常光徹
出版社: アーツアンドクラフツ
ISBN: 9784908028670
発売日: 2021年12月24日頃
「一寸法師」「安珍・清姫」「姥捨山」「愚か村話」「小野小町」などよく知られている昔話・伝説の由来や分布を解説。続きを見る
価格:2,420円
山怪
著者:田中康弘
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635320047
発売日: 2015年06月
山で働き暮らす人々が実際に遭遇した奇妙な体験。現代版遠野物語。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:87 / 評価平均:★★★★ (3.64) → レビューをチェック
怪異古生物考
著者:土屋健, 荻野慎諧
出版社: 技術評論社
ISBN: 9784774198064
発売日: 2018年06月
「怪異」って、想像の産物じゃない?怪異は、何でもかんでも“架空”というわけではない。モデルとなった「何か」が存在し、その記憶が「怪異」として残っている。科学的考察のもと、「怪異」と「正体」が結びついていく。あの「怪異」の正体って、コレだったの!?続きを見る
価格:2,178円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.43) → レビューをチェック
鬼滅の日本史
著者:小和田 哲男
出版社: 宝島社
ISBN: 9784299009708
発売日: 2020年10月10日頃
日本の古典には鬼が“実話”として記録されている。なぜ鬼は生まれ、人々を苦しめたのか。そして、鬼とは一体“誰”だったのか。『鬼滅の刃』のルーツと隠されたメッセージを探る。続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:10 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
山怪(参)
著者:田中康弘
出版社: 山と渓谷社
ISBN: 9784635320160
発売日: 2018年09月
高度なテクノロジーが支配する現代に、原初的な恐怖を掘り起こして社会現象なった「山怪」を体験せよ!ベストセラー『山怪』第三弾、顕現!!続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.56) → レビューをチェック
ヴィジュアル版世界幻想動物百科 普及版
著者:トニー・アラン, 上原 ゆうこ
出版社: 原書房
ISBN: 9784562073757
発売日: 2023年12月05日頃
想像力あふれるフルカラーイラストとともに紹介する幻想動物図鑑!続きを見る
価格:3,080円
図説 裏を知ると良くわかる! 日本の昔話
著者:徳田 和夫
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413097437
発売日: 2020年01月10日頃
桃太郎、猿蟹合戦、浦島太郎、かぐや姫…誰もが知ってる物語に驚きの発見が続々。なるほど、本当はこんな話だったのか!続きを見る
価格:1,078円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
日本の昔話
著者:柳田国男
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101047034
発売日: 1983年06月
『聴耳頭巾』や『藁しべ長者』など、広く世に知られた話から『猿の尾はなぜ短い』や『海の水はなぜ鹹い』など、古くから語り伝えられた形をそのまま残したものまで。私たちを育んできた昔話のかずかずを、民俗学の先達が各地からあつめて美しい日本語で後世に残そうとした名著。人間と動物たちとの騙しくらべや、長者ばな……続きを見る
価格:539円
レビュー件数:69 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
萌える!妖怪事典
著者:TEAS事務所
出版社: ホビージャパン
ISBN: 9784798605548
発売日: 2013年02月
妖怪はどうして生まれたの?そもそも妖怪ってなんだろう?49組の妖怪を総天然色で、ときにかわいくときに艶やかに紹介。138種の妖怪を網羅した、妖怪のすべてにくわしくなれちゃう虎の巻。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
童謡の百年
著者:井手口 彰典
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480016645
発売日: 2018年02月14日頃
童謡・唱歌・わらべ歌…子どもの歌の社会文化史。まぶたに浮かぶ日本の原風景?!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
水木しげる 日本の妖怪・世界の妖怪
著者:荒俣 宏
出版社: 平凡社
ISBN: 9784582945836
発売日: 2018年01月29日

価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
図解 いちばんやさしい世界神話の本
著者:沢辺 有司
出版社: 彩図社
ISBN: 9784801305045
発売日: 2021年01月27日頃
ゼウス、オーディン、ギルガメシュ…英雄たちが躍動する!教養として知っておきたい世界各地のはじまりの物語。愛情、憎しみ、悲しみ、裏切り、名誉をかけた戦い…感情豊かな神々がおりなすすべての物語の源泉。続きを見る
価格:999円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本昔話百選改訂新版
著者:稲田浩二, 稲田和子
出版社: 三省堂
ISBN: 9784385361512
発売日: 2003年07月
草深いいなかのいろりばたで伝承された昔話には、古代の人々の知恵がこめられている。本書は、江戸時代に赤本として広まった五大おとぎ話をはじめ、北は「ユーカラ」を伝えたアイヌの話から、南は鹿児島の海神信仰を織りまぜた龍神の話まで、各地の郷土色豊かな昔話百編を選び、丸木位里・俊画伯の絵をそえた楽しい読み物……続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:19 / 評価平均:★★★★★ (4.73) → レビューをチェック
京都・妖怪三十六景
著者:山田彊一
出版社: ワイズ出版
ISBN: 9784898303375
発売日: 2020年10月

価格:2,420円
日本の昔話
著者:柳田 国男
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044083045
発売日: 2013年01月25日頃
「藁しび長者」「笠地蔵」など全国各地で語り継がれる昔話一〇六篇を収録。やさしく美しい日本語でつづられた文章は、あらゆる昔話集の原型となった。「むかしむかし、あるところに」からはじまる、誰もが聞きなれた昔話の世界に、日本人の心の原風景が見えてくる。続きを見る
価格:572円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   3  4  5  6  7  8  9  [39] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)