商品件数:1143 121件~150件 (39ページ中 5ページめ)
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [39] 次へ»
十二支妖異譚
著者:福井 栄一
出版社: 工作舎
ISBN: 9784875025221
発売日: 2020年11月25日頃
鼠、牛、虎、兎、竜、蛇、馬、羊、猿、鳥、犬、猪…怪談、奇談、因縁話、主役はいつでも「十二類」。邪気がないから、なお怖ろしい。怖ろしいから、霊力横溢。天下泰平、家内安全、病魔退散。続きを見る
価格:1,980円
消えた歌の風景 PART2
著者:内館牧子
出版社: 清流出版
ISBN: 9784860295240
発売日: 2022年05月18日頃
「どこかで春が」「宵待草」「里の秋」「ふじの山」…。令和に歌い継いでいきたい四季折々の古きよき歌。内館牧子がつづる、懐かしい歌に思いをこめたエッセイ。続きを見る
価格:1,760円
図説 世界の神話伝説怪物百科
著者:テリー・ブレヴァートン, 日暮 雅通
出版社: 原書房
ISBN: 9784562056880
発売日: 2019年09月24日頃
「闇の魅惑と想像力」を集大成!世界中に伝わる奇人・怪物伝説から魔物の目撃譚、不可解な歴史まで「この世の不思議」をあまねく収集した百科事典!図版多数、詳細索引付録。続きを見る
価格:4,950円
コスタリカ伝説集
著者:エリアス・セレドン, 山中和樹
出版社: 国書刊行会
ISBN: 9784336073488
発売日: 2022年05月25日頃
姫を助けるために灼熱の火山で歌い美しい声を失った小鳥、海から箱に入って流れ着いた不思議なマリア像、ドゥエンデ(小人)やジョローナ(泣き女)、チンゴ・ネグロ(悪魔の黒牛)など個性あふれる妖怪たちー。豊かな自然とスペイン人支配の歴史のなかで生まれ、長く語り継がれてきた中米コスタリカの伝説を、「土地の伝……続きを見る
価格:3,300円
フィンランドの不思議なことわざ
著者:カロリーナ・コルホネン, 柳澤 はるか
出版社: 草思社
ISBN: 9784794225023
発売日: 2021年03月02日頃
フィンランドのユーモラスなことわざを、現地の国民的キャラクター「マッティ」が紹介。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
こぶとりじいさん
著者:シイナフユコ, コバヤシヒロミ
出版社: 永岡書店
ISBN: 9784522885598
発売日: 2023年03月10日頃

価格:1,078円
民話の森叢書5 シャルル・ペローと歩く民話の森
著者:樋口淳
出版社: 民話の森
ISBN: 9784910603230
発売日: 2023年09月28日頃

価格:2,420円
民話の世界
著者:松谷 みよ子
出版社: 講談社
ISBN: 9784062922517
発売日: 2014年08月12日頃
赤神と黒神、福の神と貧乏神、つつじの娘、小泉小太郎、そして龍の子太郎…。語り継いできた祖先たちの生きた歴史世界にとどまらず、聞き手であったわれわれが新たに語り手となりゆくことで広がる世界とは。戦後児童文学における開拓者であるだけではなく、長く民話の採録・再話に取り組んだ著者が描き出す、民衆の“語り”……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
こんにちは、昔話です
著者:小澤俊夫
出版社: 北野書店
ISBN: 9784904733110
発売日: 2022年10月27日頃

価格:1,320円
ももたろう
著者:永岡書店編集部
出版社: 永岡書店
ISBN: 9784522885321
発売日: 2020年12月10日頃

価格:968円
紙芝居 ねこの でしになった とら
著者:津田 真一, 和歌山静子
出版社: 童心社
ISBN: 9784494093670
発売日: 2021年12月06日頃

価格:2,090円
怪異をつくる
著者:木場 貴俊
出版社: 文学通信
ISBN: 9784909658227
発売日: 2020年03月26日頃
怪異はつくられた?「つくる」をキーワードに、日本近世を生きた人びとと怪異のかかわりを歴史学から解き明かす。これからの怪異学入門!!続きを見る
価格:3,080円
新訂 妖怪談義
著者:柳田 国男, 小松 和彦
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044083090
発売日: 2013年01月25日頃
妖怪とは何か。河童・天狗の論考、妖怪の名前を集めた“妖怪名彙”-。日本各地を歩き見聞した怪異伝承を編纂し、妖怪という文化現象から日本人の心を明らかにしようとした妖怪研究の集大成。引用文の出典とされる資料にもあたり、詳細な注と解説を付す決定版。続きを見る
価格:817円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ヨーロッパの昔話
著者:マックス・リュティ, 小澤俊夫
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784003422915
発売日: 2017年08月
「むかしむかしあるところに…」。人びとが長く親しんできた昔話には決まった形がある。魔女・こびとなどとも違和感なく出会い、主人公に与えられる試練の数は三つ、心の葛藤は描かず肉体の痛みもない…。グリム童話ほか、ヨーロッパ各地に伝わる数多くの昔話を分析、その本質を学問的に突きとめた先駆的著作。続きを見る
価格:1,067円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (2.5) → レビューをチェック
ひびわれ壺
著者:菅原 裕子
出版社: 二見書房
ISBN: 9784576110257
発売日: 2011年02月25日頃
結局、問題はひびではなく、そのひびが与えられた使命に感謝しないことです。まるでそれが罪であるかのようにいわれるわたしたちの欠点、子どもたちの欠点は、それがあるからこそ誰かを幸せにできる特徴なのです。子育て中のすべての親へ、かつて子どもだったすべての大人へ。続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:13 / 評価平均:★★★★★ (4.85) → レビューをチェック
山の人生
著者:柳田 国男
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044083106
発売日: 2013年01月25日頃
山で暮らす人々に起こった悲劇や不条理、山の神の嫁入りや神隠しなどの怪奇談、天狗や山男にまつわる人々の宗教生活ー。山間に埋もれた人生の記録や伝承の起源などを、実地をもって精細に例証し、透徹した視点でつづる。名作『遠野物語』と対をなす代表作。続きを見る
価格:616円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
金融と社会
著者:野間 敏克
出版社: 放送大学教育振興会
ISBN: 9784595322068
発売日: 2020年03月20日頃

価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
仮面をとった浦島太郎 その正体をめぐる四七八年のミステリー
著者:高橋大輔
出版社: 朝日新聞出版
ISBN: 9784022620637
発売日: 2022年04月07日頃
モデルとなった人物がいたと言われる浦島太郎。その謎に探検家の著者が挑む。『日本書紀』や丹後半島に残されている手がかりをもとに、長年にわたる調査によって突き止めたその正体とは?さらに、大和政権成立以前に繁栄を極めた王国に秘められた歴史にも迫る。続きを見る
価格:847円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
ドラゴンの教科書
著者:ダグラス・ナイルズ, 高尾菜つこ
出版社: 原書房
ISBN: 9784562056774
発売日: 2019年08月27日頃
荘厳で美しく、神であり悪魔でもある。その起源から世界各地に残る神話や伝承をイラストとともにわかりやすく紹介。さらにトールキンなどのファンタジー世界や現代の映像・ゲームにいたるまで網羅した必携版!続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
三びきのこぶた
著者:永岡書店編集部
出版社: 永岡書店
ISBN: 9784522885369
発売日: 2020年12月10日頃

価格:968円
紙芝居 せかいのはて
著者:剣持 弘子, 剣持晶子
出版社: 童心社
ISBN: 9784494093656
発売日: 2021年11月06日頃

価格:2,090円
幽霊
著者:小松 和彦
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309618166
発売日: 2022年10月26日頃
“あの世”と“この世”の間でさまようものは?民俗学の古典のみならず幅広い分野から重要論考を精選、日本文化の多様さ・奥深さを知るテーマ別アンソロジー。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
アイルランド妖精物語
著者:高畑吉男
出版社: 戎光祥出版
ISBN: 9784864033947
発売日: 2021年07月
アイルランドの妖精、その深遠で耽美なる世界。アイルランドの妖精たちに魅せられて40年、妖精譚収集をライフワークとしてきた著者の集大成!アイルランド各地の妖精物語を地域ごとに分類してご紹介する。巻末にはアイルランドの代表的な妖精を解説する「妖精名鑑」を収録。続きを見る
価格:1,980円
鬼むかし 昔話の世界
著者:五来 重
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044006754
発売日: 2021年10月21日
こぶとり、桃太郎、天邪鬼…「鬼むかし」とは鬼が登場する昔話のこと。その原型は死霊と祖霊がイメージ化されたもので、死霊は人間を食べる恐怖を与える鬼に、祖霊は恐怖と共に慈しみを持つ鬼となった。これに仏教の羅刹鬼や地獄の鬼なども加わり、修験道の山伏や天狗とも結びついて様々な「鬼むかし」ができあがったので……続きを見る
価格:1,232円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
桃太郎の誕生
著者:柳田 国男
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044083182
発売日: 2013年08月24日頃
幼いころ、だれもが胸をときめかせて聞いた桃太郎や一寸法師、瓜子姫など“小さ子”の物語には、神話時代の謎が秘められていた。全国各地に伝わる説話を収集して子細に分析、そこに込められた日本民族固有の信仰を見出す。知的好奇心を刺激する歴史的名著。続きを見る
価格:1,210円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
まんが アフリカ少年が見つけた 世界のことわざ大集合 星野ルネのワンダフル・ワールド・ワーズ!
著者:星野 ルネ
出版社: 集英社
ISBN: 9784087880410
発売日: 2020年05月26日頃
ことわざで、もっと知ろう、世界のことーことわざから世界が見える!『アフリカ少年が日本で育った結果』著者による笑って読んでためになることわざ漫画。続きを見る
価格:1,210円
定本 酒呑童子の誕生
著者:高橋 昌明
出版社: 岩波書店
ISBN: 9784006004248
発売日: 2020年09月17日頃
絵巻や御伽草子で名高い酒呑童子とはいったい何者なのかー緻密な考証に裏付けられた大胆な推論によって、童子の原像は都に疫病を流行らすケガレた疫鬼だったことを鮮やかに解き明かすとともに、日本人に内在する、天皇や国家などが形成する秩序を撹乱する存在への脅威や排除の心理に鋭く迫る。続きを見る
価格:1,540円
文庫版 妖怪の宴 妖怪の匣
著者:京極 夏彦
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784041096840
発売日: 2020年08月25日
世に溢れ、いまも増殖を続けている“妖怪”。日本人が幼いころから親しみ、時代とともに新しい枠組みを獲得し続けているこの不思議な存在は、どのように人々の心に育まれ、進化してきたのだろうか。伝統文化、アニミズムから、玩具、特撮、オカルト、UMAに至るまで、さまざまな例を引きながら、その真相に迫る。“妖怪”が……続きを見る
価格:880円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
日本の伝説
著者:柳田 国男
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784044083052
発売日: 2013年01月25日頃
「咳のおば様」「片目の魚」「山の背くらべ」など、日本各地に根ざした伝説を丹念に掘りおこす。昔話との違いにもふれながら、誰にでも読めるよう、平易な話し言葉で伝説の実例をあげ、その原型と変遷をひも解いていく。名作『日本の昔話』の姉妹編。伝説分布表付き。続きを見る
価格:660円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
ザシキワラシと婆さま夜語り
著者:佐々木 喜善
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309028811
発売日: 2020年04月17日頃
柳田国男の名作『遠野物語』に材料を提供した「日本のグリム」佐々木喜善。遠野に生まれ暮らした喜善が残した、もう一つの遠野物語「老媼夜譚」百余話と、ザシキワラシ研究の白眉を、読みやすい現代仮名遣いで贈る。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (3.6) → レビューをチェック
«前へ [1]   2  3  4  5  6  7  8  [39] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)