商品件数:669 31件~60件 (23ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [23] 次へ»
名場面でわかる 刺さる小説の技術
著者:三宅香帆
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120056574
発売日: 2023年05月24日
人気作家25人はどう書いた?創作クラスタ必読!名場面が、ひとつあれば勝てる!『バズる文章教室』の書評家が教える、小説を「読んで書く」極意。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.29) → レビューをチェック
電車のなかで本を読む
著者:島田潤一郎
出版社: 青春出版社
ISBN: 9784413232999
発売日: 2023年04月21日頃
スマホの電源を切り、本をひもとく。それだけで、現実世界から切り離され、思い悩んでいたことがちっぽけに見えてくる。楽しむため、成長するため…、でも、それだけじゃないんだよなぁ。わたしたちには、本が必要だ。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:43 / 評価平均:★★★★ (3.92) → レビューをチェック
物語を作る人のためのキャラクター設定ノート
著者:榎本秋, 鳥居彩音
出版社: パイ インターナショナル
ISBN: 9784756256447
発売日: 2022年11月24日頃
大好評『世界観設定ノート』の続編が登場!物語の顔となる魅力的な「キャラクター」が浮かび上がる、書込み式ワークブック。作品に登場するキャラクターは、物語の「顔」といえる存在。生き生きとしたキャラクターを生み出すためには、考えるべき要素はとても多く、迷う人も多いでしょう。本書は、キャラクターをどのよう……続きを見る
価格:1,430円
読者を没入させる世界観の作り方
著者:ティモシー・ヒクソン, 佐藤弥生, 茂木靖枝
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845923120
発売日: 2024年03月26日頃
中世、近未来、異世界…お決まりの世界観のその先へ!登録者数100万人超えの作家・YouTuberが、すぐれた伏線の張り方から、魅力的な主人公・敵役の作り方、魔法のシステムを築く方法、宗教の描き方、帝国の栄枯盛衰の見せ方まで、読者をのめり込ませるための世界観を構築する方法を徹底伝授。続きを見る
価格:2,640円
批評の教室
著者:北村 紗衣
出版社: 筑摩書房
ISBN: 9784480074256
発売日: 2021年09月09日頃
批評はなによりも、作品を楽しむためにあります。本書では、批評を「精読する」「分析する」「書く」の3つのステップに分けて、そのやり方を解説していきます。チョウのように軽いフットワークで作品を理解し、ハチのように鋭い視点で読み解く方法を身につけましょう。必要なのは、センスではなく調査力と注意深さ。そし……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:74 / 評価平均:★★★★ (3.98) → レビューをチェック
大人になっても「書くこと」を好きでいたい君へ シナリオ・センターが伝える 14歳からの創作ノート
著者:新井 一樹
出版社: KADOKAWA
ISBN: 9784046068903
発売日: 2024年06月19日頃

価格:1,870円
物語のつむぎ方入門
著者:エイミー・ジョーンズ, 駒田 曜
出版社: 創元社
ISBN: 9784422215426
発売日: 2022年12月15日

価格:1,650円
物語を作る人のための 世界観設定ノート
著者:榎本秋, 鳥居彩音
出版社: パイ インターナショナル
ISBN: 9784756253651
発売日: 2021年05月24日頃
オリジナル作品を作るための要は、キャラクターを生き生きと動かし、ストーリーに奥行きを生む、物語の「世界観」。主人公が暮らす世界の風土、文化、歴史など「世界観」を考える作業は決める要素が多く、はじめて物語を書く人にとっては難易度の高いもの。本書は、この世界観をどのように構築するのかを解説するとともに……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (3.89) → レビューをチェック
都筑道夫の小説指南
著者:都筑道夫
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784120057021
発売日: 2023年10月23日頃
世の中にもっと、贅沢な小説をー都筑メソッドを伝える代表作、新生。ミステリイ、SF、怪談、冒険、ショート・ショート、時代伝奇…あらゆるジャンルを熟知した作家の名講義に、初書籍化エッセイ&対談500枚以上を大増補。これぞ現代的かつ伝統的なエンタテインメント作法の新・定・番!没後20年記念刊行。続きを見る
価格:3,080円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
面白い小説を書くためのプロット徹底講座
著者:榎本 秋, 橋本 愛理, 榎本 海月
出版社: 玄光社
ISBN: 9784768318218
発売日: 2023年08月22日頃
プロットの「良し」「悪し」を見極めろ!はじめのアイディア出しから実例、見直しのテクニックまで。続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
SAVE THE CATの法則で売れる小説を書く
著者:ジェシカ・ブロディ, 島内 哲朗
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845918195
発売日: 2019年03月26日頃
最強のテンプレで最高のオリジナリティを獲得せよ。読者を釘づけにする物語創作入門。続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
ストーリー ロバート・マッキーが教える物語の基本と原則
著者:ロバート・マッキー, 越前敏弥
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845917204
発売日: 2018年12月20日頃

価格:3,520円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
感情を引き出す小説の技巧
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845921348
発売日: 2022年11月26日頃
「彼は悲しんだ」と書いても、読者は悲しまないー感情は「語る」ものでも「見せる」ものでもなく、「引き出す」ものだ!毎日150冊以上の小説を売り込む敏腕文芸エージェントが、読者の心を揺さぶるテクニックを徹底伝授。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
記憶に残るキャラクターの作り方
著者:リンダ・シーガー, シカ・マッケンジー
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845920242
発売日: 2021年03月24日頃
リサーチ方法から、バックストーリーの設定、脇役の作り方、セリフの執筆、人種やジェンダーに関する注意点まで。キャラクター創作のノウハウが凝縮された定番書、待望の邦訳!映画、ドラマ、演劇、小説、マンガ、ゲーム…すべてのジャンルの物語創作者、必読。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
場面設定類語辞典
著者:アンジェラ・アッカーマン, ベッカ・パグリッシ, 滝本杏奈
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845916238
発売日: 2017年04月25日頃
キャラクターや物語を生かすも殺すも場面設定の良し悪し次第!225パターンの場所・環境・背景を通じて自由自在に「場面設定」をつくりあげるテクニックをこの一冊で習熟しよう!大ヒット「類語辞典」シリーズ第4弾!続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★ (4.4) → レビューをチェック
作家の旅路 ライターズ・ジャーニー
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845920105
発売日: 2022年03月10日頃
世界19ヵ国で読み継がれる物語創作の伝説の聖典。すべての物語がもつ永久不変のパターンとは何か?人を惹きつける物語の構造とはどういうものか?神話学者ジョーゼフ・キャンベルの神話理論“ヒーローズ・ジャーニー”を、映画にも適用できる物語構造にモデル化し、ハリウッドに多大な影響を与えた名著、刊行25周年記念……続きを見る
価格:3,300円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
職業設定類語辞典
著者:アンジェラ・アッカーマン, ベッカ・パグリッシ, 新田享子
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845920259
発売日: 2021年06月26日頃
キャラクターの人生に欠かせない要素=職業を適切に設定、読者や観客をのめり込ませるために必要な知識が詰まった最強のガイドブック!小説、脚本、マンガ、演技、二次創作、TRPG…すべての創作者必携の大ヒット類語辞典第6弾。続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
推理小説作法
著者:土屋隆夫
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784122074699
発売日: 2024年01月23日
推理小説とは何か?そしてその作法とは?日常的な発想法のヒント、創作メモの取り方、プロット作り、ストーリイの構成…鮎川哲也とともに戦後の本格ミステリシーンを支えた巨匠による、超実践的創作指南。長年多くの実作者・読者から支持を得てきた著作に、自身の作家人生をふりかえる晩年のインタビュー/エッセイ二篇を……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
物語を作る魔法のルール 「私」を物語化して小説を書く方法
著者:山川 健一
出版社: 幻冬舎
ISBN: 9784344954571
発売日: 2023年07月28日
なぜ1行目が書き出せないのか?なぜ途中で行き詰まるのか?小説を書きたいあなたの悩みに全てお答えします!物語論を解体し再構築した最も本質的な小説執筆講義。続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
批評理論を学ぶ人のために
著者:小倉 孝誠
出版社: 世界思想社
ISBN: 9784790717768
発売日: 2023年04月05日頃
脱構築批評からフェミニズム批評、システム理論、そしてエコクリティシズムまで。20世紀から現代までの理論を幅広く学び、具体的な作品分析をとおして批評のプロセスも体感できる入門書。続きを見る
価格:2,860円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
トラウマ類語辞典
著者:アンジェラ・アッカーマン, ベッカ・パグリッシ, 新田享子
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845917211
発売日: 2018年08月25日頃
読者の共感を呼ぶ多面性のある豊かなキャラクターや、リアリティのある状況設定は、トラウマを描くことによって生まれる!待望の第5弾!続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
これから詩を読み、書くひとのための詩の教室
著者:松下育男
出版社: 思潮社
ISBN: 9784783738268
発売日: 2022年05月10日頃
定年後、東京、横浜、オンラインではじめた詩の教室。2017〜20年に語られた講義の記録。現在進行形。続きを見る
価格:3,520円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
脳が読みたくなるストーリーの書き方
著者:リサ・クロン, 府川由美恵
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845916085
発売日: 2016年09月23日頃
“心”ではなく、読者の“脳”を刺激せよ!テーマ、キャラクター、プロットの組み立て方を脳科学の観点から指南!人間の“認知的無意識”が明らかにする、物語創作の実践ガイド。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
キャラクターからつくる物語創作再入門
著者:K.M.ワイランド, シカ・マッケンジー
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845918225
発売日: 2019年03月26日頃

価格:2,420円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
新装版 文学のトリセツ
著者:小林 真大
出版社: 五月書房新社
ISBN: 9784909542403
発売日: 2022年04月19日頃
文学について興味があるけど「何から読めばいいのかわからない」と思っている人に向けて書かれた、やさしい入門書です。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
詩のトリセツ
著者:小林 真大
出版社: 五月書房新社
ISBN: 9784909542359
発売日: 2021年08月26日頃
詩とは謎めいた神秘的な記号文言ではありません。この本を読めば詩はあなたの心にまっすぐ近づいてくるのです。好評『文学のトリセツ』に続くシリーズ第2弾!最もやさしく格調高い現代詩の入門書。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
プロの小説家が教える クリエイターのための 名付けの技法書
著者:秀島 迅
出版社: 日本文芸社
ISBN: 9784537221626
発売日: 2023年11月01日頃
名前だけで段違いの作品クオリティになる命名のセオリーを大公開!“売れる正攻法タイトル”の大原則。キャラクターの特性も表せるあだ名の活用術。必殺技の名前の付け方。続きを見る
価格:1,980円
性格類語辞典 ポジティブ編
著者:アンジェラ・アッカーマン, ベッカ・パグリッシ, 滝本杏奈
出版社: フィルムアート社
ISBN: 9784845916016
発売日: 2016年06月25日頃
「キャラが立つ」「キャラが勝手に動き出す」。そんな、読者が応援したくなる、感情移入できる魅力的なキャラクターとは?複数の性格的属性を組み合わせれば、キャラクターに命を吹き込み、物語に深みをもたらすことができる!登場人物の心理描写のヒント、物語創作の副読本となる、ユニークな「類語辞典」の登場。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★ (4.33) → レビューをチェック
たった独りのための小説教室
著者:花村 萬月
出版社: 集英社
ISBN: 9784087718447
発売日: 2023年09月26日頃
数多くの新人賞の選考委員を務めたマンゲツ先生だけが知っている、新人賞受賞のための一本道!今日からはじめる超実践的な全35講。続きを見る
価格:2,200円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
BRUTUS特別編集 合本 すべては、本から。
出版社: マガジンハウス
ISBN: 9784838754953
発売日: 2021年09月15日

価格:1,300円
レビュー件数:5 / 評価平均:★★★★★ (4.5) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  4  5  6  7  [23] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)