商品件数:391 181件~210件 (14ページ中 7ページめ)
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [14] 次へ»
カクテルの教科書
著者:山田 高史, 宮之原 拓男
出版社: 柴田書店
ISBN: 9784388062744
発売日: 2018年10月24日頃
この一冊で世界トップレベルの動きと味づくりが基礎から学べます。続きを見る
価格:2,200円
コーノ式かなざわ珈琲
著者:金澤政幸
出版社: 大和書房
ISBN: 9784479920786
発売日: 2014年09月

価格:1,540円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★ (3.2) → レビューをチェック
英国式5つのティータイムの愉しみ方
著者:藤枝理子
出版社: 清流出版
ISBN: 9784860294809
発売日: 2018年10月18日頃
予約の取れない人気サロン主宰、マダム理子が紅茶のすべてを伝授。モーニングティー、イレブンジズ、アフタヌーンティー、ハイティー、アフターディナーティーを愉しむ、とっておきのティー&フーズ、テーブルコーディネート、ティーアイテムをご紹介!続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
ラテアート&デザインカプチーノ 上達 BOOK プロが教える本格テクニック
著者:篠崎 好治
出版社: メイツ出版
ISBN: 9784780416565
発売日: 2015年10月10日頃
手元の動きから道具、抽出へのこだわりまで。「本物」の技術をマスターしてもっときれいに、もっと美味しくレベルアップ。続きを見る
価格:1,738円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
新版 ワイン基礎用語集
著者:遠藤 誠
出版社: 柴田書店
ISBN: 9784388353514
発売日: 2017年10月21日頃

価格:3,520円
お茶の味
著者:渡辺 都
出版社: 新潮社
ISBN: 9784101021416
発売日: 2020年05月28日頃
ゆったりと流れる時間、その時々で変化する風味、茶葉が持つ本来の美味しさーお湯を沸かし、急須で淹れてこそ感じられるお茶の味わいがあります。江戸時代半ばから京都に店を構える老舗茶舗「一保堂」に嫁いで知った、代々が受け継ぎ伝えてきた知恵と経験、家族のこと、お店のいまと未来、出会いと発見に満ちた京都生活。……続きを見る
価格:693円
レビュー件数:9 / 評価平均:★★★ (3.29) → レビューをチェック
中世の喫茶文化
著者:橋本 素子
出版社: 吉川弘文館
ISBN: 9784642058612
発売日: 2018年01月22日頃
日本人にとってのお茶は、生活文化へも大きな影響を持つ。平安・鎌倉期に渡来した茶が、寺院や武家から一般の人びとに広がる過程を、生産・流通・消費を軸に茶屋の役割などの面から解明。茶の歴史から日本文化を見直す。続きを見る
価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
Tea time(5)
出版社: サンサンサン
ISBN: 9784909436047
発売日: 2018年11月

価格:880円
Tea time(3)
出版社: サンサンサン
ISBN: 9784909436023
発売日: 2018年05月

価格:880円
神様に愛される一杯の「お茶」習慣
著者:こが みのり, 北極老人
出版社: 自由国民社
ISBN: 9784426121600
発売日: 2017年05月10日頃

価格:1,650円
田んぼの中のコーヒー豆屋
著者:轡田紗世
出版社: 新評論
ISBN: 9784794812278
発売日: 2022年12月24日

価格:1,980円
Tea Time 8
著者:Tea Time編集部, モーニングトン・クレセント ステイシー・ウォード, Cha Tea 紅茶教室 立川碧, 大西 泰宏, 板倉 直子, 土橋 正臣
出版社: ティータイム
ISBN: 9784910059013
発売日: 2020年02月28日

価格:1,320円
Tea Time 12
著者:ティータイム編集部, キリンビバレッジ株式会社 加藤 麻里子, 徳田 由香里, BRITISH CAKE HOUSE, ウェスティンホテル 東京, 紅茶専門店 TEAS Lyin-an 堀田 信幸
出版社: ティータイム
ISBN: 9784910059051
発売日: 2022年04月30日

価格:1,452円
タピオカミルクティーフルーツティードリンク
著者:片倉康博, 田中美奈子(料理家)
出版社: 旭屋出版
ISBN: 9784751113868
発売日: 2019年07月

価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
「うちでお茶する?」のコツ100
著者:三宅 貴男
出版社: 雷鳥社
ISBN: 9784844136712
発売日: 2015年02月08日頃
普段飲んでいるお茶の「意外な効能効果」。突然の来客にも困らない「おいしいお茶の淹れ方」「ちょっとしたおもてなしのコツ」。「歴史やマメ知識」などイラストを交えたQ&Aで紹介。続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
Tea Time 9
著者:Tea Time 編集部, 三品 輝起, 紅茶と英国菓子の店 チャッツワース, 佐々木 智子, 佐藤 浩一, 伊藤 ゴロー
出版社: ティータイム
ISBN: 9784910059020
発売日: 2020年11月01日

価格:1,320円
珈琲飲み
著者:中根光敏
出版社: 洛北出版
ISBN: 9784903127217
発売日: 2014年09月19日頃
美味しい珈琲を探し求め、全国の珈琲店をめぐり歩く。やがて、職人が淹れる作品のような珈琲を、いつか自分の手でも、と思いつめ、店で修業するにいたる。やがて、市販の豆では飽き足らず、生豆を仕入れて自家焙煎を始める。やがて、コーヒー農園に渡航しさえする。やがてとやがての間で、次々と浮かぶ謎ー「美味しいとは……続きを見る
価格:2,640円
コーヒーが廻り世界史が廻る
著者:臼井隆一郎
出版社: 中央公論新社
ISBN: 9784121010957
発売日: 1992年10月
東アフリカ原産の豆を原料とし、イスラームの宗教的観念を背景に誕生したコーヒーは、近東にコーヒーの家を作り出す。ロンドンに渡りコーヒー・ハウスとなって近代市民社会の諸制度を準備し、パリではフランス革命に立ち合あい、「自由・平等・博愛」を謳い上げる。その一方、植民地での搾取と人種差別にかかわり、のちに……続きを見る
価格:902円
レビュー件数:47 / 評価平均:★★★★ (3.91) → レビューをチェック
コンビニコーヒーは、なぜ高級ホテルより美味いのか
著者:川島 良彰
出版社: ポプラ社
ISBN: 9784591146927
発売日: 2015年10月01日頃
コンビニコーヒーと高級ホテルのコーヒーでは、なぜ約10倍もの価格差が生まれるのか。そこに日本のコーヒー業界が長年抱える大きな課題があった。コーヒーを取り巻く世界の状況から日本独特の「コーヒー進化」、そしてコーヒーの美味しい淹れ方まで、その魅力のすべてを一冊に。続きを見る
価格:858円
レビュー件数:25 / 評価平均:★★★★ (3.83) → レビューをチェック
スリランカ幻のコーヒー復活の真実
著者:清田和之
出版社: 文芸社
ISBN: 9784286243764
発売日: 2023年08月

価格:660円
図説 紅茶
著者:Cha Tea 紅茶教室
出版社: 河出書房新社
ISBN: 9784309762524
発売日: 2017年02月28日頃
インドの灼熱の暑さの中で愛飲される“チャイ”、英国のホテルで楽しむ優雅なアフタヌーンティー、フランスのサロン・ド・テでいただくフレーバードティー。紅茶の歴史、製茶工程、生産国、おいしく淹れるコツ、ティーカップ・ティーポット…紅茶のすべてがわかる決定版!続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
農家が教える ドリンク・ジュース・スムージー
著者:農文協
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540171987
発売日: 2018年03月01日頃
野菜、くだもの、野の草など、素材147種。身近な素材でつくるドリンク・ジュース・スムージー。続きを見る
価格:1,980円
キャンプで淹れるおいしい珈琲
著者:小林 キユウ
出版社: 誠文堂新光社
ISBN: 9784416522189
発売日: 2022年04月05日頃

価格:1,650円
ロマンス・オブ・ティー新装版
著者:ウィリアム・H・ユーカース, 杉本卓
出版社: 八坂書房
ISBN: 9784896942545
発売日: 2018年10月
日本にも縁が深い茶文化研究の大家ユーカースの古典的名著!!中国での茶樹発見以来1600年、世界中に広まり各国で独自の喫茶習慣を生み出し、多くの絵画や文学にも描かれてきた緑茶と紅茶。その長い歴史に秘められた、茶にまつわる伝説・逸話・名言・芸術のすべてを詳述する緑茶・紅茶文化の一大データベース!続きを見る
価格:2,860円
あたらしくておいしい日本茶レシピ
著者:本間 節子
出版社: 世界文化社
ISBN: 9784418183234
発売日: 2018年07月19日頃
この1冊で日本茶のある暮らしがぐっと広がる!シンプルに味わう基本のレシピから、デザートやおもてなしレシピまで。水出しにして、炭酸やハーブを加えて、ランチやディナー、手土産にも。煎茶、ほうじ茶、抹茶、和紅茶のレシピ47。続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
うちカフェ
著者:cafenoma
出版社: マイナビ出版
ISBN: 9784839957506
発売日: 2015年12月
まるで本物のカフェ!?家とコーヒーが何より好きなふたりの“自宅カフェ”の記録。コーヒーの淹れ方&朝食&お菓子のレシピ付き。続きを見る
価格:1,485円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
紅茶入門改訂版
著者:稲田信一
出版社: 日本食糧新聞社
ISBN: 9784889272543
発売日: 2016年07月
茶園からティーポットまでのつながりに想いを馳せて。一枚一枚、丹念に摘んでくれた茶摘みの人々、茶園労働者やその家族の思いを汲んで、1杯の紅茶を味わいたい。続きを見る
価格:1,320円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日本茶の事典増補・改訂版
出版社: スタジオタッククリエイティブ
ISBN: 9784883938162
発売日: 2018年04月

価格:1,870円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
宇治茶師・上林一族の軌跡
著者:上林康二
出版社: 創英社(三省堂書店)
ISBN: 9784879231369
発売日: 2022年01月
秀吉も愛した上林家(宇治御茶師唯一の末裔)400年余の歴史を辿る。日本人の心がここにある。続きを見る
価格:1,980円
機械製茶の理論と実際
著者:柴田雄七
出版社: 農山漁村文化協会
ISBN: 9784540062087
発売日: 2006年09月

価格:2,409円
«前へ [1]   4  5  6  7  8  9  10  [14] 次へ»
ID: -
| 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)