商品件数:424 271件~300件 (15ページ中 10ページめ)
«前へ [1]   7  8  9  10  11  12  13  [15] 次へ»
ただ寄り添うだけで
著者:岡美穂
出版社: 朝日出版社
発売日: 2022年09月13日
何のために看護師になるのか? 本書はその道筋を照らす光となる! ーー順天堂大学学長 新井 一 どれだけ医療が進んでも、病になる怖れは誰にでもある。 病になった人の治る力をできるだけ引き出し、病という難局……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
医者の僕が認知症の母と過ごす23年間のこと
著者:森田豊
出版社: 自由国民社
発売日: 2023年01月20日
テレビ朝日系『ドクターX〜外科医・大門未知子〜』医療監修の現役医師が綴る息子としての誠心、医師として描く展望、兆候、検査、施設選び、予防と対策……そして、それでも失われないものーー家族と自分のために考……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:6 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
命を癒すもうひとつのクスリ ベッドサイドのユーモア学
著者:柏木哲夫
出版社: メディカ出版
発売日: 2013年12月20日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本のホスピス……続きを見る
価格:1,760円
ポケット判 早わかり介護なんでも事典
著者:梅沢 佳裕
出版社: 主婦の友社
発売日: 2009年12月15日
介護の現場で困ったときに役立つ必携用語事典。介護保険・介護制度、リハビリ、身体介護、施設介護・在宅介護、介護用具、介護食、介護施設、認知症、高齢者のかかりやすい病気まで、介護に携わる人、これから目指……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
「コロナ」と「看護」と「触れること」 COVID-19 and Nursing
著者:波平恵美子, 田辺けい子
出版社: 日本看護協会出版会
発売日: 2022年08月26日
COVID-19感染拡大により、短期間で大きく変化した私たちの日常。「接近」「接触」に過敏になり、それらを極力避けようとする身体の使い方、行動や態度が身につきました。一方、そうした状況にあっても、触れること……続きを見る
価格:825円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
新型コロナウイルス感染症 課題と展望
著者:公益財団法人医療科学研究所
出版社: 法研
発売日: 2023年06月05日
●ウイルスが次々と変異し、都度必要な体制づくりに追われる「新型コロナウイルス感染症」対策。状況を正しく分析し適切に対応するために、地域のリーダー、医療者、医薬品規制当局の立場、メディアの研究者らの記……続きを見る
価格:1,650円
生活保護のてびき 令和2年度版
出版社: 第一法規株式会社
発売日: 2020年08月26日
本書は、生活保護の相談窓口として活動している民生委員・児童委員に対し、日々の相談業務等に対応するうえで理解しておくべき生活保護制度のあらましや動向、最低生活費の計算方法、生活保護制度に関する各種統計……続きを見る
価格:473円
看護の現場ですぐに役立つ 皮膚疾患看護のキホン
著者:梶西ミチコ
出版社: 秀和システム
発売日: 2022年10月26日
価格:1,584円
ジャーで楽しむデトックスウォーター キレイをつくるおいしいレシピ
著者:Sachi
出版社: 一迅社
発売日: 2015年07月26日
お水をおいしく、だから毎日続けられる。SNSやTVで話題沸騰中の「デトックスウォーター」。フルーツやお野菜の力を借りてお水をおいしく、そしてキレイなれるレシピ本が遂に登場です。 今日からはじめられるデトッ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
晋遊舎ムック 便利帖シリーズ051 お薬の便利帖 よりぬきお得版
著者:晋遊舎
出版社: 晋遊舎
発売日: 2020年06月01日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 お薬の真実をや……続きを見る
価格:550円
人が集まる!定着する!明るい介護職場づくり
著者:株式会社船井総合研究所 地域包括ケア支援部
出版社: 自由国民社
発売日: 2023年01月20日
介護経営者・リーダーは必読!多くの介護事業所を支援・業務改善に導いてきた著者のノウハウを惜しみなく公開! ●人が足りない・・・ ●募集はしているのに応募がない・・・ ●採用はできたけど、すぐに辞めてしまう……続きを見る
価格:2,200円
「一生介護されない体」になる医者の習慣57
著者:山岸昌一
出版社: 双葉社
発売日: 2022年03月31日
将来介護されるのは絶対イヤ!! でも、何をどうしていいものやらーーそんな迷える大人世代のために、抗老化の第一人者である医師・山岸昌一先生が「介護されない体」になるための奥の手を伝授。老化の原因物質AGE……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
65歳からデイサービス従業員はじめました 汚くキツイ介護の世界で働く残酷ドキュメンタリー
著者:夏樹久視
出版社: リベラル社
発売日: 2022年06月21日
母親の認知症を機に、65歳でヘルパー2級の資格を取得。約5年間のデイサービスでの就業経験の中で見聞きした悲喜交々の話を40篇の日記風に収録。経験者だからこそわかる業界用語もわかりやすく解説。 続きを見る
価格:693円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
医療・介護 高額ガイド 令和5年4月版
出版社: 株式会社社会保険研究所
発売日: 2023年05月26日
後期高齢者の2割負担と配慮措置に完全対応/この1冊で医療・介護の負担軽減制度の全体を理解できます! 本書では、医療機関等が現物給付する高額療養費や公費負担医療との関係等について、全体的なしくみと配慮……続きを見る
価格:4,400円
看護研究のためのNVivo入門
著者:古川亮子
出版社: 新曜社
発売日: 2019年08月01日
質的研究法、混合研究法を用いた看護研究の膨大なインタビューデータや観察データも、NVivoを使えば大幅に効率アップ。研究の開始からデータ分析、レポート作成まで、手順と勘所を具体的に懇切に解説。看護研究でN……続きを見る
価格:5,720円
病院を発展・黒字化させる電子カルテイノベーション
著者:山本篤憲
出版社: 幻冬舎メディアコンサルティング
発売日: 2022年03月25日
✓医療事故の防止 ✓診療効率の向上 ✓省スペース化 クラウド型電子カルテの概要や特徴を 導入成功事例を交えながら徹底解説! --------------------------------- 日本の病院の約4割は慢性的な赤字経営に苦しんでお……続きを見る
価格:941円
ヤングケアラーを支える Young Carers
著者:Nursing Todayブックレット編集部
出版社: 日本看護協会出版会
発売日: 2022年10月05日
これまで見えてこなかった家族介護者(ケアラー)の存在が浮かび上がっています。疾患や障害をもつ家族のケアを担うことで自身の生活や友人関係、学業、就職に影響が生じている子ども「ヤングケアラー」。適切な支……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
小児看護学 実習指導ガイドライン 考える学生を育てるコツ
著者:泊祐子, 小児看護教育方略研究会
出版社: 文芸社
発売日: 2023年04月28日
小児看護学で行う実習においてのトラブル例などを具体的にあげて、「学生をどのように導くとよいか」のヒントを紹介した、教員・指導者のための本。患者である子どもの様子、付き添っている親との会話、子どもの体……続きを見る
価格:968円
家族の声・専門家の体験から学ぶ 小児緩和ケア児と家族支援のヒント(大和出版)
出版社: PHP研究所
発売日: 2023年03月27日
医療における子ども憲章(一部引用改変)1.人として大切にされ、自分らしく生きる権利 2.子どもにとって一番よいこと(子どもの最善の利益)を考えてもらう権利 3.安心・安全な環境で生活する権利 4.病院などで……続きを見る
価格:1,500円
2ちゃん化する世界
著者:石井大智, 清義明, 安田峰俊, 藤倉善郎
出版社: 新曜社
発売日: 2023年03月24日
日本発の匿名掲示板文化は世界をどう変えたのか? 2ちゃんねると社会運動の歴史的経緯、匿名掲示板のグローバル化と陰謀論の隆盛から、日本のみならずアメリカや香港の政治・社会問題やデモへのつながりまで。気……続きを見る
価格:2,310円
訪問看護お悩み相談室 令和3年版 ー報酬・制度・実践のはてなを解決
出版社: 中央法規出版
発売日: 2022年02月18日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 制度から実践ま……続きを見る
価格:2,860円
オン・ナーシング Vol.1 No.1
著者:川嶋みどり
出版社: 看護の科学新社
発売日: 2022年12月15日
川嶋みどり先生をはじめとする皆様のクラウドファンディングにより創刊された初の看護総合雑誌! 創刊号は「川嶋みどり責任編集号」と冠し,お届します。 目次 ■『オン・ナーシング』発刊に寄せて/川嶋みどり ■創……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
オン・ナーシング Vol.1 No.2
著者:「オン・ナーシング」編集室
出版社: 看護の科学新社
発売日: 2022年12月15日
川嶋みどり先生をはじめとする皆様のクラウドファンディングにより創刊された初の看護総合雑誌! 創刊第2号も盛りだくさんの内容でお届けします。 ■巻頭グラビア 人生・暮らしを彩る病院のお花屋さん (株)北里……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均: (1.0) → レビューをチェック
介活入門  将来の介護に備えて、今やるべきことがわかる本
著者:牛越博文
出版社: 講談社
発売日: 2022年09月07日
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 【介護の準備っ……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
事故から始まるAnother Life やっとつかんだMy Life
著者:MI・HO・KO
出版社: 文芸社
発売日: 2022年10月28日
10代から目指していた英語講師となり、さらに英語力に磨きをかけるため、社会人留学を果たした著者。しかし留学先のカナダで交通事故に遭い、人生が一変する。命はとりとめたが高次脳機能障害を負い記憶が困難に。……続きを見る
価格:1,056円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
死願を越えて ─線維筋痛症の現実─
著者:岩崎弥生
出版社: 文芸社
発売日: 2017年05月31日
「線維筋痛症」と今現在も闘う著者の痛みが伝わる闘病エッセイ。「線維筋痛症」とは──原因不明。治療薬なし。見た目では健康な人と変わらないが、死ぬほど痛い。診断できる医師僅少。ドクターショッピングを続ける……続きを見る
価格:1,133円
“認知症と拘束”尊厳回復に挑むナースたち Restraints in Nursing
著者:平岩千代子, 大熊由紀子
出版社: 日本看護協会出版会
発売日: 2022年10月05日
医療や介護の現場における身体の拘束・薬剤による抑制・言葉による抑圧は、2006年の高齢者虐待防止法で規制されるようになった。しかし、認知症をもつ人の数とともに身体拘束はこの10年でむしろ増加傾向にあるとい……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
看護管理塾 第7章/サルの罠 Who's Got the Monkey?
著者:井部俊子, 竹内良子
出版社: 日本看護協会出版会
発売日: 2022年08月26日
管理職は、本来ならば部下が責任をもって成し遂げなければならない仕事を、「自分がやった方が早い」「助けが必要だから」とついつい引き受けてしまい、忙しそうにしている。----このことが自分だけでなく部下や組……続きを見る
価格:990円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   7  8  9  10  11  12  13  [15] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)