商品件数:50 1件~30件 (2ページ中 1ページめ)
1  2  [2] 次へ»
花の壁飾り スワッグの作り方
著者:誠文堂新光社
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年07月26日
「スワッグ」とは、花で作った壁飾りのこと。 そう聞くと「ちょっと難しそう」と感じるかもしれませんが、 スワッグは花束のように好きな花や葉を束ねて それを壁に掛けて楽しむのが基本形。 作り方さえわかればと……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
季節のフラワーリース基礎レッスン
著者:橋口学
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年01月24日
クリスマス飾りの印象が強いリースですが、最近では日本でも四季を通じて人気があり、飾る習慣が広がっています。 リースの本場、ドイツでフロリストマイスターとして活躍した著者が、クリスマスリースのほか、季……続きを見る
価格:1,980円
3ステップ上達法 はじめての花の活け方
著者:永塚慎一
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年07月26日
〜講師要らずで、センスアップ!〜 花を活けるために必要なセンスとテクニックの両方を、基礎から学ぶことのできる新しい教科書です。 素敵な花を活けられるロジックを、3ステップで簡潔に、理解しやすくまとめま……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
基本セオリーがわかる花のデザイン 〜基礎科1〜
著者:花職向上委員会, 磯部健司
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年01月17日
音楽や絵画、建築、料理など、様々な分野の芸術・文化と同様、花のデザインの世界にも、これまでに培われてきた歴史や独自の理論・技術が存在しています。 本書は、花のデザインをするうえで知っておきたい基礎を……続きを見る
価格:2,090円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
フラワーアレンジメントの基本メソッド
著者:蛭田謙一郎
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年09月06日
誰が見ても美しいと感じるフラワーアレンジメントと花束の制作技法を紹介した 『花のアレンジテクニック フォルムとプロポーション フラワーアレンジの制作技法』 の著者による第2弾。 色、形、テクスチャーが一……続きを見る
価格:1,980円
テーブルセッティング エレガンス
著者:岩崎久美
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年06月25日
独創的なテーブルコーディネートと、和洋中、エスニック料理を得意とする著者のスタイリング&レシピ集。 四季折々のテーブルコーディネートと、ワインと相性の良いおもてなし料理をご紹介します。 (著者前書きよ……続きを見る
価格:1,980円
小さな花飾りの本
著者:吉田美帆
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年07月26日
ライフイベントには、バースデーパーティや音楽フェス、グランピングなどのイベント時や、 赤ちゃんのお食い初めや子どもの入学祝い、還暦や米寿などがあります。 その大切な時に、生花をファッションの一部として……続きを見る
価格:1,430円
ジョルジュ・フランソワ 花の教科書 ーMon etude de fleurs
著者:ジョルジュ・フランソワ
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年04月04日
パリの花界で、ジョルジュ・フランソワ氏のことを知らない人はいないのではないでしょうか。 著者は、1942年生まれ。花屋を始めて、約50年。 80歳を前に、いまだ最前線でブーケを束ねる著者のことを、周りの人々は……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
日々の花ごと
著者:マミフラワーデザインスクール
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年08月30日
日々の花ごと。 それは、いつもの暮らしに花を飾ってみる そんな小さなことからはじまります。 1本だけ、小瓶に挿してみる。 もらった花束をいけてみる。 机や棚に飾ったり、壁に掛けたり、床に置いたり、いろいろ……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
季節の色合いを楽しむブーケ
著者:藤野幸信
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年06月06日
ブルー系のシックな色、ビタミンカラーで明るい色など豊かな色の組み合わせ。 花店ではあまり並ばない珍しい花を使って生まれる作品の数々。 そんな魅力的なブーケを作る広島の人気花店 「fleurs tremolo」のオー……続きを見る
価格:1,760円
実践フラワーラッピング
著者:林芳久
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2015年10月04日
花を贈るシーンに役立つ、花のラッピングのアイデアとテクニック集。 花束やアレンジメント、鉢物、観葉植物、ランなど、形にあわせたさまざなラッピング方法やリボンワークを紹介。 ペーパーの材質の違い、その質……続きを見る
価格:1,980円
Love Tulip
著者:花き生産供給力強化協議会
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2022年10月31日
全国で生産されているチューリップを楽しむための一冊。 電子書籍としてだれでもスマートフォンなどで見れるので、手のひらのなかでチューリップのカタログを見られる感覚で楽しめます。 チューリップの一般的な咲……続きを見る
価格:0円
花束・ブーケの発想と作り方
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年10月25日
デザイン性や用途、素材に応じた花束・ブーケの発想法と、用途に応じた基本の花束の作り方、製作時に必要なテクニックが掲載。 100以上の花束の作例を掲載し、一部には制作者の発想意図がわかりやすいデザイン画……続きを見る
価格:2,200円
美しい押し花図譜
著者:梶谷奈允子
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2022年03月28日
通年出回る花をはじめ、春〜秋にかけて各季節の花を使用した押し花を120種ほど紹介する押し花図鑑。押し花作品として異なる種類の花を組み合わせるのではなく、1種類ごとにのびやかに掲載し、ビジュアルブックとし……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
ブーケ・アレンジメント・スワッグデザイン図鑑300
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年05月22日
流行スタイル完全網羅! プロが作った制作実例300選 フラワーアレンジのトレンドを追う雑誌、月刊「フローリスト」が完全監修。 グレートーンなナチュラルシックスタイルから、マルチカラーのカラフルスタイルまで……続きを見る
価格:2,420円
実践フラワーアレンジメントラッピング
著者:林芳久
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2015年10月04日
花を贈るシーンに役立つ、花のラッピングのアイデアとテクニック集。 本書籍では、フラワーアレンジメントを包むことに焦点を置き、形にあわせたさまざなラッピング方法やリボンワークを紹介。 ペーパーの材質の違……続きを見る
価格:1,760円
枝物使いのテクニックBOOK
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2015年10月04日
フラワーデザインの上達に重要な技術のひとつ、「枝物」の使い方を紹介する一冊。 フラワーアレンジメントやブーケに花だけでなく「枝」や「実」など枝もの素材を上手に加えることで、花の見え方や表情が変わって……続きを見る
価格:1,980円
季節の言葉を表現するフラワーデザイン
著者:新井光史
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2021年12月17日
トップデザイナーとして知られる著者が「季節の言葉」をテーマに制作した花束とアレンジメントを、四季で章立てし、月別に紹介する。 二十四節気や七十二候などから季節の言葉を選び、言葉を作品に落とし込むまで……続きを見る
価格:2,420円
新版 花色見本帖
出版社: 世界文化社
発売日: 2017年08月20日
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。 初心者から専門家にまでオススメの花図鑑。 花の名前を知らなくても、色で探せる初の切り……続きを見る
価格:1,584円
フラワーデコレーション図鑑200
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2015年10月04日
プロのフローリストやフラワーデザイナーたちが制作した、空間装飾・生け込みのデザイン集。 お洒落なイタリアンやフレンチ、料亭などの食の空間、アパレルや雑貨などのショップ、旅館、バー、アート空間や商業施……続きを見る
価格:2,420円
テーブルコーディネートの発想と技法
著者:浜裕子
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2023年06月06日
食空間プロデューサー及びコーディネーターとして豊富な実績を持ち、業界の第一線で20年以上活躍する著者による、洋食器を使ったテーブルコーディネートの理論と技法を解説した決定版。 誰が見ても美しく、座って……続きを見る
価格:3,960円
花生師 岡本典子の花仕事
著者:岡本典子
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2020年10月07日
ただ美しいだけでなく、独特のニュアンスや世界観のあるフラワーデザインでイベントやメディア、店舗ディスプレイなどでもで大人気のTiny N・岡本典子さん。 初となる作例集として、アレンジやブーケ、リース、ス……続きを見る
価格:2,750円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
小さな花束の本 new edition
著者:小野木彩香
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年06月19日
部屋に、玄関に、机の上に、ちょこっとあるだけで幸せ気分にしてくれる「花」。 そんな花たちをただ飾るだけではなくて、自分の手ですてきな花束にできるとしたら、もっと楽しいと思いませんか……? 本書では初心者……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
花のアウトラインとアクセントライン
著者:永塚慎一
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2015年10月04日
フラワーデザインの上達に重要な技術のひとつ、「線」「ライン」の使い方を紹介する一冊。 アレンジメントのアウトラインに錯覚線を入れることで、花の見え方や表情が変わってくる。 その錯覚線を「アクセントライ……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
フラワーラッピング・マニュアル
著者:出崎徹
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年08月21日
花の包み方の基礎ノウハウを、アレンジの形別、花別、スタイル別で紹介。 花店で使える実例をベースに、汎用性の高いラッピング資材を使ったテクニック本です。 スタイルの基本、花屋による商品を包む実用的なラッ……続きを見る
価格:2,970円
elementarium life
著者:仙石琢真
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年08月30日
「想いが届く、願いが叶うインテリア」として、ツイッターや女性たちの間で話題の、自分だけの“エレメンタリウム”が創れるワークショップ 「#フラワービュッフェ」。 (elementarium公式アカウント:いいね20,878 リ……続きを見る
価格:1,100円
お花屋さんの仕事 基本のき 新版
著者:日本フローラルマーケティング協会
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2022年06月03日
花店を開業するために必要なことがすべてわかる! お花屋さんになりたい、花店をオープンしたいと思ったら、経営者として知っておきたいことがたくさんあります。たとえば、日々の売上、花の仕入れ、商品開発、デ……続きを見る
価格:2,200円
花いけの勘どころ
著者:上野雄次
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年11月07日
花をいけるために大切なこと。 花を見つめ、向き合うことで、見えてくる自身の心。 いけばなにルーツを持つ花道家上野雄次が花をいけるために大切なことを作例と合わせて、伝える。 自然界の摂理の中で、基礎的な……続きを見る
価格:2,420円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
異素材フラワー デザイン図鑑200
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年10月05日
生花とは異なる魅力を持つ3つの異素材「プリザーブド」「アーティフィシャル」「ドライ」。 水やりが不要で長期間の保管が可能なため、今では、インテリアやギフト、 ウェディングなどのさまざまなシーンで欠かす……続きを見る
価格:2,200円
フラワーリースの発想と作り方
著者:フローリスト編集部
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2017年09月20日
クリスマスに限らず、今では1年間、日々の暮らしやホームパーティーで人気の高いフラワーリース。 デザイン性や用途、素材に応じたリースの発想法と、用途に応じた基本のリースの作り方、製作時に必要なテクニッ……続きを見る
価格:2,200円
1  2  [2] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)