商品件数:77 31件~60件 (3ページ中 2ページめ)
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»
天真正伝武道探求 天霧
著者:御仲ヒコ
出版社: 学術研究出版
発売日: 2016年08月29日
第二作となる本書では、この2年間に天霧が辿った道を振り返りつつ、天霧の技習得のための基本的な考え方や具体的な方法を、なるべく分かりやすく解説してゆきたいと思う。 天霧の技は良く言えば神秘的であり、悪……続きを見る
価格:1,100円
新装版 武産合気道 第1巻 基本技術編
著者:斉藤守弘
出版社: どう出版
発売日: 2020年06月30日
合気道開祖 植芝盛平翁の高弟の一人、斉藤守弘合気道9段が逝去して7年。 師範の生前出版された技術書『武産合気道』全5巻を2巻にまとめた新装版です。 植芝開祖の傍近く23年間仕えた斉藤師範は、開祖が到達された“……続きを見る
価格:2,750円
「極」めた「真」の空手へ!
著者:西田幸夫
出版社: BABジャパン
発売日: 2019年11月28日
70代で最も強くなれる! “柔の術理”を含む究極の空手 あらゆる武道、スポーツ、身体活動に通じる、力まないチカラ「勁力(けいりょく)」の使い方とは。「柔よく剛を制す」東洋身体文化の真髄を知る! 極真空手、……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
格闘技式カラダ作り
著者:高阪剛
出版社: イズムパブリッシング
発売日: 2018年02月18日
 プロ格闘家 高阪剛が教える誰でもできるカラダ作り!桜庭和志スペシャル対談収録 「そろそろ自分のカラダを変えたい」毎年そんなことを思っていませんか? 理想的な肉体を持っている格闘技の選手達は激しいトレ……続きを見る
価格:660円
東海大流 柔道勝利のメソッド
著者:上水研一朗
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2019年08月21日
日本柔道を牽引する東海大学男子柔道部 その強さの秘訣とは? 東海大学男子柔道部は、現役学生を含め、現在、多数の強化指定選手を輩出しています。 中でもA強化、B強化に指定されている選手数は圧倒的で、もちろ……続きを見る
価格:1,980円
はじめての合気道
著者:千野進
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2016年08月29日
本書は、日本の代表的な武道の一つである合気道を、初心者にもわかりやすく紹介します。特に、合気道がどんな武道なのか詳しく知りたい、これから合気道をはじめたいと考えている方におすすめします。 道場の選び……続きを見る
価格:1,430円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
少林寺気功で心を強くして夢を実現する!
著者:秦西平
出版社: BABジャパン
発売日: 2017年03月22日
“夢”を実現するには、歯を食いしばる必要はありません。何があっても動じずに淡々と進み続けられる“心”があればいいのです。それこそが、少林寺気功が求めて来たものです!中国伝来、今は日本で“健康法”として広く……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
空手と太極拳でマインドフルネス
著者:湯川進太郎
出版社: BABジャパン
発売日: 2017年04月11日
空手に太極拳の「柔」の理を融合し、身体感覚を磨けば、真の強さ(=どんな状況でも生きのびる力)が養える! 気鋭の身体心理学者にして武道家の著者が、オリンピック空手とは対極にある「本質的な武道空手」の取……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
カタカムナで直感する神人一体の合氣
著者:大野朝行
出版社: BABジャパン
発売日: 2023年06月13日
合氣道開祖 植芝盛平のような“神業”も発現! 筋力を超える生命波動の現象を縄文時代の日本文化から繙く! 数万年前の日本で栄えたカタカムナ文化には、命や心や時間など目に見えない万象も直感する真の道があった。……続きを見る
価格:1,650円
昭和プロレス 禁断の闘い
著者:福留崇広
出版社: 河出書房新社
発売日: 2022年02月04日
「力道山×木村」の惨劇。禁忌と化す日本人対決。封印を破った「猪木×小林」に迫り、「藤波×長州」他、不穏で熾烈な闘いを描く。関係者多数に取材した未踏のプロレス・ノンフィクション! 続きを見る
価格:2,970円
レビュー件数:7 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
平成維震軍「覇」道に生きた男たち
著者:越中詩郎, 小林邦昭, 木村健悟, ザ・グレート・カブキ, 青柳政司, 齋藤彰俊, AKIRA
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2021年04月02日
G SPIRITS BOOKシリーズ第10弾は、1990年代の新日本プロレスで人気を博したユニット『平成維新軍』のメンバーによる初の共著になります。 小林邦昭&越中詩郎と空手・誠心会館の抗争に端を発し、『反選手会同盟』結……続きを見る
価格:1,100円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (3.75) → レビューをチェック
洞察と戦略で勝つ! 剣道
著者:鈴木剛
出版社: 誠文堂新光社
発売日: 2018年01月18日
武道の中でも、とりわけ剣道は競技色が強くないため、他の武道と比べ、試合に勝つことを目的とした指導、あるいは教本が多くありません。 剣道では技術そのものも必要ですが、その技を出すまでの過程や状態、考え……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
護道の完成
著者:廣木道心
出版社: BABジャパン
発売日: 2022年01月05日
福祉現場でのパニック対応で磨かれた “傷つけず収める”術理! 「腕封じ」の実用技法、スローα波による「脳波移し」…etc. 達人技を解説! ひたすら喧嘩に強くなることを追い求め、あらゆる武道・格闘技を学んだ若……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★ (3.5) → レビューをチェック
ゲームの極意が武術の秘伝
著者:真仙明
出版社: BABジャパン
発売日: 2019年01月18日
疑問に感じたことは、徹底的にトライアル・アンド・エラー! ゲームのように“楽しくトコトン”武術をつきつめたら、“誰でも武術の達人になれる”秘伝を解明してしまった!! 即、腕相撲が強くなるコツ “逃げられない突……続きを見る
価格:1,540円
レビュー件数:2 → レビューをチェック
東スポ プロレスPLAY BACK Vol.1
著者:東京スポーツ新聞社
出版社: 東スポ
発売日: 2020年05月01日
「アントニオ猪木VSハンセン」「力道山VSデストロイヤー」「プロレス夢のオールスター戦」ーー思い出の一戦はもちろん、「ジャイアント馬場の日本プロレス入門」や「雪の札幌テロ事件」など、歴史に残るアノ日……続きを見る
価格:550円
人はなぜ突然怒りだすのか?
著者:北川貴英
出版社: イースト・プレス
発売日: 2015年04月03日
ロシア軍特殊部隊が開発した感情コントロール法を大公開!ー 巷には〈怒り〉を単に理性で否定する本が溢れているが、人間が生まれ持つ感情の一つだと認めることで、初めて見えてくる対処法がある。旧ソ連時代は国……続きを見る
価格:946円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
“東洋の神秘"ザ・グレート・カブキ自伝
著者:ザ・グレート・カブキ
出版社: 辰巳出版ebooks
発売日: 2016年12月23日
2014年10月でデビュー50周年を迎える名レスラー"東洋の神秘"ザ・グレート・カブキが自身のキャリアを総括する本格的自叙伝。日本プロレスでの若手時代に始まり、一大ブームを巻き起こした全日本プロレス時代、メガ……続きを見る
価格:594円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★ (3.33) → レビューをチェック
東スポ プロレスクイズ 200連発
著者:東京スポーツ新聞社
出版社: 東スポ
発売日: 2020年09月01日
東スポのプロレス電子書籍第2弾! 名勝負、名場面、名レスラー、珍事件… 懐かしい写真と共に楽しめるプロレスクイズを200問収録! 藤波辰爾が初めてアントニオ猪木からフォールを奪ったときの技は? テリー・……続きを見る
価格:550円
功夫への道
著者:遠藤靖彦
出版社: BABジャパン
発売日: 2022年07月01日
見るだけ、触れるだけで伝わる根本的な強さ。 それが“ 功夫”。 中国武漢国際太極拳(剣)表演大会 優勝 第1回全日本太極拳・中国武術表演大会 優勝 実力一級品のまさに“レジェンド”武術家がとことんまで突き詰……続きを見る
価格:1,980円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
獣神サンダー・ライガー自伝(下)
著者:獣神サンダー・ライガー
出版社: イースト・プレス
発売日: 2017年12月28日
「獣神伝説」、最終章へ。「新日本ジュニアの象徴」、階級・団体・国境を超えて活躍し続ける男の濃厚すぎる半生。 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:3 / 評価平均:★★★★★ (4.67) → レビューをチェック
シャーロック・ホームズの護身術バリツ
著者:エドワード・バートン=ライト, 田内志文, 新美智士
出版社: 平凡社
発売日: 2024年03月22日
大槻ケンヂさん推薦! 伝説の護身術初邦訳。19世紀英国で創始された武術の全貌を当時の写真付きで詳細に解説。 続きを見る
価格:2,178円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
猪木力
著者:アントニオ猪木
出版社: 河出書房新社
発売日: 2021年01月15日
プロレスデビュー60周年と喜寿を記念し、アントニオ猪木が一切の虚飾を排してプロレスと人生を見つめ、全てを語る。好敵手、名勝負、生と死、愛した女達。燃える哲学の尽きぬ力を見よ! 続きを見る
価格:2,090円
妻たちのプロレス
著者:ターザン山本, 福留崇広
出版社: 河出書房新社
発売日: 2020年12月18日
力道山、馬場、藤波、高山、葛西、剛……妻だけが知るプロレスラーの素顔。男女の過激なドラマを描きながら、謎に包まれたプロレスの実像をすべて明かす、新しいノンフィクションの誕生! 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:2 / 評価平均:★★ (2.0) → レビューをチェック
「武道身体」で生きる!対人技の神髄
著者:日野晃, 月刊『秘伝』編集部
出版社: BABジャパン
発売日: 2018年08月23日
武道と云うは、相手との“関係性”と見つけたり。ー「技」化された「身体」を獲得せよ!武道とは?その探求は身体論でも精神論でもなく、自分自身の行動や言葉を常にチェックし疑問を持ち、否定することからでしか進め……続きを見る
価格:1,760円
中達也が行く!空手道の発見
著者:中達也
出版社: BABジャパン
発売日: 2022年10月01日
気づいた時には当たっている あの「追い突き」も、型から生まれた! 若き頃より競技空手で実績を積み、最高の「極め」を求める武道空手で道に至る。 伝統の型に学び、古武術や中国武術、ボクシングなどからヒント……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★ (3.0) → レビューをチェック
格闘技を楽しもう!鈴川の格闘技体験談。闘う楽しさ。学ぶ楽しさ。いざというときの護身術。
著者:satos, MBビジネス研究班
出版社: まんがびと
発売日: 2015年06月11日
10分で読めるミニ書籍です(文章量9,500文字程度=紙の書籍の19ページ程度) 「役立つ」「わかりやすい」「おもしろい」をコンセプトに個性あふれる作家陣が執筆しております。自己啓発、問題解決、気分転換、他の……続きを見る
価格:50円
レビュー件数:1 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
アリと猪木のものがたり
著者:村松友視
出版社: 河出書房新社
発売日: 2018年02月16日
世紀の一戦、モハメド・アリ×アントニオ猪木戦に隠された驚くべき真実をあらためて見つめ直し、アリと猪木それぞれが辿った波瀾万丈の人生、その稀有なる人間力を描く渾身の書き下ろし! 続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★★ (5.0) → レビューをチェック
“合気脳”で達人!
著者:押切伸一
出版社: BABジャパン
発売日: 2023年03月08日
一瞬で体や相手との関係性を変えてしまう “中心帰納”とは? “想う”ことで達人技を実現していくメソッド満載! 体と相手との関係性が実際に変化する不思議! 達人が行っていたのはこれだった! つい対抗してしまう……続きを見る
価格:1,650円
レビュー件数:1 → レビューをチェック
抱腹絶倒!!プロレス取調室
著者:玉袋筋太郎, プロレス伝説継承委員会
出版社: 毎日新聞出版
発売日: 2021年12月16日
爆笑証言で甦る、昭和プロレス黄金時代!!もはや時効!?いまだから話せるあの伝説の裏側、猪木&馬場の真実、仰天エピソードの数々ーーを、玉袋筋太郎(浅草キッド)とその仲間が、往年の名プロレスラーから根掘り……続きを見る
価格:1,400円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.25) → レビューをチェック
獣神サンダー・ライガー自伝(上)
著者:獣神サンダー・ライガー
出版社: イースト・プレス
発売日: 2017年12月28日
知られざる「獣神」のすべて。 ヤングライオン時代から90年代ジュニア黄金期までの軌跡。 スマホ連載未発表「山田恵一時代」初公開!(上巻) ジュニア戦線を牽引してきた「生ける伝説」、初の自伝! 「あすなろ戦……続きを見る
価格:1,760円
レビュー件数:4 / 評価平均:★★★★ (4.0) → レビューをチェック
«前へ [1]   1  2  3  [3] 次へ»

No results found

ID: -
| | 品名が | |
[画像 ] [自動改行対策
楽天アフィリエイト リンク作成 (複数商品も一発で!!)